ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビが固まってしまう

2017/05/09 22:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G500D

クチコミ投稿数:24件

このナビ、ルート案内中に固まって
動かなくなりませんか?
何度も固まっています。
その時に上のスイッチで電源が切れず
再起動すら出来ません。
裏の元電を切ったらやっと電源オフになり
再起動後は何も無かったように動きます。
家にある他の3台の車でも固まるので、
車との相性では無く、原因はナビだと
思います。
他に同じ症状になった方っていますか?

書込番号:20880267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2017/05/09 22:46(1年以上前)

初期不良では?

書込番号:20880387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 GORILLA CN-G500DのオーナーGORILLA CN-G500Dの満足度4

2017/05/10 12:01(1年以上前)

ポータブルナビに相性は関係ないと思います。

おそらく初期不良か本体の故障ではないかと。私自身も3月頃からこのナビ使っていますがフリーズするような動作はありません。

メーカーサポートへお問い合わせ頂いたほうが早いかと。

書込番号:20881439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2017/05/10 12:30(1年以上前)

返信ありがとうございました
実は初期不良で一度新品交換した物です
2台共にこの症状になりました
メーカーではこの症状は事例が無いらしい
との話ですが、疑ってます

書込番号:20881479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/05/10 12:32(1年以上前)

返信ありがとうございました
メーカーサポートでは車の相性では?
との話がありましたが、家の車3台共に
症状が出るので、ナビ本体の
不具合だと思ってます

書込番号:20881485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 GORILLA CN-G500DのオーナーGORILLA CN-G500Dの満足度4

2017/05/10 23:17(1年以上前)

ルート設定時にナビが指定したルートからそれてしまった際のリルートは遅いとは思います。

あとはルート案内途中でサービスエリア等によって電源のオンオフがあった場合には現在地の測位が遅いことはあります。

ただ、フリーズしている症状は今のところないですし、クルマの相性と言っても電源はシガーソケットだし、それ以外で車体から引っ張ってくるような配線はないはずなので・・・。

返品できるなら返品をおすすめしますが・・・?

書込番号:20882905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/05/11 21:42(1年以上前)

ねこっちーずさん
ルート設定して一度も電源を落としていませんよ(エンジンも切っていません)
車との相性というのはメーカーサポートから言われた言葉ですが、
ポータブルナビで車との相性は無いと思っています。
下のアドレスに動画をUPしました。
そのうちに非公開にする予定です。
https://youtu.be/9LyCNIPQ4LQ

書込番号:20884925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/05/12 07:03(1年以上前)

「固まる」と直接の関係は?ですが気になりましたので。

取扱説明書 詳細操作編 A-6 ”取り付け角度・寸法について”には
”※ 自律航法の誤差を少なくするため前後左右の角度は20° 以内で 調整してください。”
とか有りますが、右30°に近いでしょうか?先ずは0℃で動確されるとか?

書込番号:20885709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/05/13 13:30(1年以上前)

>batabatayanaさん

返信ありがとうございます。
前のナビのゴリラ320はこの角度で大丈夫でした。
角度変えて試してみます。

書込番号:20888892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2017/05/14 19:30(1年以上前)

ナビに挿してある何とかプラグが悪さしているとか?
アマゾンのプラグレビューに同じ症状が1件だけありましたよ。

書込番号:20892207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/05/15 22:10(1年以上前)

>ポン吉郎さん
情報、ありがとうございます
試して見ます

書込番号:20895091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/05/19 12:29(1年以上前)

>ポン吉郎さん
先日、プラグ外した状態で走ってみました。
その時に「プラグ外した状態」「ルート案内中では無い状態」で固まりました。
新たな状態でしたので、メーカーサポートにこの件を方向しました。
どうなるやら…

書込番号:20903031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2017/05/21 06:35(1年以上前)

プラグを使わず純正スタンド使用して取り付け角度も取説通りの設置でもナビのフリーズが頻繁に発生する状況でしたら、私でしたらもう一度本体と電源ケーブルの交換をメーカーにお願いするかもしれません。

書込番号:20906982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/05/25 22:11(1年以上前)

>ポン吉郎さん
交換をサポートセンターに申し出ましたが
返事が来ません。
返事すると約束した日から2日過ぎましたら、
どうなる(>_<)

書込番号:20918414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/05/29 22:52(1年以上前)

やっと連絡来ました。
新品交換は出来なく、返金になるとのこと。
まあ、この症状とお別れ出来るので良かったです。

返信して頂いたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:20927939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スタンドは?

2017/05/14 17:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G500D

スレ主 JS-Westさん
クチコミ投稿数:29件

カーナビ設置は初めてで、書き込みではこれが評判いいので検討中。

車の上は平らではないと思うのでスタンド必須でしょうが、この製品にはちゃんとしたもの付属しているのですか?

視界を妨げないように下に折りたためるようなのが電気屋で見ましたが、そのようなのを別途購入すべきでしょうか?

書込番号:20891864

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/05/14 17:10(1年以上前)

JS-Westさん

↓に記載されている通り車載吸盤スタンドが付属します。

https://panasonic.jp/car/navi/products/G1000/lineup/index.html

書込番号:20891884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/14 17:40(1年以上前)

取り付け用に一応スタンドも付属してます。
後は車種とか使い方とかにより別に購入したりとかはありますが、大体はスタンドもついてきます。
もし付属してない場合はちゃんとスタンド無しと書かれてるので。

書込番号:20891958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2017/05/14 19:38(1年以上前)

スタンドは付属しています。
付属スタンドを使わないとGジャイロのスイッチが入らない仕様かも?(過去機種と同じスイッチ構造の場合ですが)

書込番号:20892227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JS-Westさん
クチコミ投稿数:29件

2017/05/17 11:14(1年以上前)

遅くなりました。HP見ていたんだけど注意不足でした^_^;)

だけど・・・行楽シーズンになったせい?どんどん値上がりしてますなー

まだ待ったほうがいいのかなー

書込番号:20898340

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 海外でも使えますか?

2017/05/09 18:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GL706D

スレ主 Vitamin Kさん
クチコミ投稿数:2件

Gアプリというのがあるそうですが、これってGoogle map をダウンロードしてそのマップでナビゲーション出来るんでしょうか?
現在、フィリッピンでアップルiPadでナビしてますが、使い勝手が良くない(車載用専用架台がない、重い、よく切れる等々)ので、このナビが使えれば大変重宝します。
他に良いものがあればそれも合わせて御教示下さい。
お願い致します。

書込番号:20879680

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/09 21:36(1年以上前)

日本地図しか入っていないので、海外では使えませんね

Google mapが使える市販ナビはありません

ガーミン社のナビが海外でも使えるとの事ですが、現在新機種は無いですし海外の地図も古く(別売り)使えないらしいです

オフラインでも使えるアプリとかを使った方が良いのでは? 。

書込番号:20880124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vitamin Kさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/09 23:21(1年以上前)

そうなんですか、ダメですか、現在iPadにGoogle mapをダウンロードしてオフラインで使用しています。
ですが、前述の通り使い勝手が良くないので、良いものがないかと探しています。
ありがとうございました。気長に探します。

書込番号:20880514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

PCXのシガーソケットにて使用可能か

2017/04/25 01:45(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPL523

クチコミ投稿数:50件

PCX150(KF18)のシガーソケットを使ってユピテルYPL523は使用できますか?

書込番号:20843714

ナイスクチコミ!25


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:85件

2017/04/25 07:48(1年以上前)

バイクなのに何故?
5V0.6Aだから大丈夫でない?

書込番号:20843944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi2582V

スレ主 hiroshieyeさん
クチコミ投稿数:2件

nuvi900からの買い替えで本日購入。かなり進化してました。
早速アップデートしようとしたところ、、、Systemフォルダが見当たりません。
いろいろ調べましたが解決策を見つけられず質問させていただきました。
どなたかMacでアップデートした方、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15560513

ナイスクチコミ!0


返信する
555ESさん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/20 13:31(1年以上前)

私も悩みましたが、解決しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308479/SortID=16095939/#tab

書込番号:20831906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車専用道

2017/04/17 18:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

スレ主 ssggさん
クチコミ投稿数:5件

わけあって自動車専用道が走れないのですが、ルートを作ったさいに走行ルートに無料の自動車専用道があることがわかる方法ってあるでしょうか?
その区間だけ色が違うとか、そこが通常の道路か無料の自動車専用道かわかる設定や方法があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:20825026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2017/04/17 19:32(1年以上前)

>ssggさん

自動車専用道路がNGなのですか?
それとも
有料の自動車専用道路がNGなんですか?
(無料の自動車専用道路は可?)



書込番号:20825100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/17 19:39(1年以上前)

なんやそれ?
いったいどんな訳やねん。

そっちを教えてちょうだいな!

書込番号:20825116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/17 22:50(1年以上前)

ミニカーとか小排気量車だろうか?

書込番号:20825715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/04/18 07:03(1年以上前)

ゴリラ360DTの最終地図版の地図では”有料の道路”は濃い青色ですが
例の無料区間は国道と同じ焦げ茶色ですので探索前でもわかります。
探索すると有料区間は水色で無料区間は通常のルート色で表示します。

>無料の自動車専用道

”無料区間”とかの明確な記載はないと思いますが(PC上のある地図では記載有り)、
”XX自動車道”とかの記載は有ると思うし
有料区間との繋がりとかそれらしい道なので判断可能だと思います。

ちなみに、無料・無料に関係なく”自動車専用道”は
歩行・自転車は勿論ですが125cc未満の2輪車とかは走行禁止のはず。

書込番号:20826310

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssggさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/18 09:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

小排気量なので、自動車専用道は走れないので、いつも避けて走るのですがナビ任せにしていますので時々無料区間の自動車専用道にぶつかったりします。
酷い時は看板に気がつかづ入ってしまい、警察に捕まったこともあります。
そんなわけでなんとかして、自動車専用道を避けてルート作ってくれたらと思っているのですが・・・。

書込番号:20826508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/04/18 09:21(1年以上前)

当方ナビで”一般道優先”で探索してても例の無料区間を引きますね。
下記スレから無料区間を引かないナビもあるかもしれませんが

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000875869/SortID=20711043/#tab

「ナビの指示どうり」で海とか崖から落ちないように。

書込番号:20826527

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)