ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

このモデル最後のバージョンアップ

2018/06/09 20:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-MC02D

クチコミ投稿数:37件

ZENRINのホームページより
2018年度版の「JAPAN MAP 18」を最後にバージョンアップを終了とさせていただきます。

自転車、徒歩、専用にしていたからバージョンアップは後回しにしていたんでよね、
今回は購入しなくては。

書込番号:21884568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

標準

純正スタンド

2017/11/20 22:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD

クチコミ投稿数:29件

欧州車のため1DINサイズしかなかったので選択肢はほぼ皆無。
マップ更新とVICS搭載が決め手になりこの機種を購入。
ダッシュボードのデザイン上付属品ではまったく設置ができないので
タブレット用の汎用アームスタンドを別途購入して何とか設置。

ところが設置後に
「純正スタンドでない場合はVICS受信が出来ません」というメッセージが出て
(この点についての記載は取説にもカタログにも一切なし)
慌てて取説を観るともう一つ
「吸盤スタンド未装着時 =家庭電源動作」とあり
かなりの動作が制限されることが判明。
一番のメリットと判断したVICSが使えないどころかまともに充電もできない始末。
この点を前述のようにカタログにも取説にも明記していないのは酷い。
(取説に記載されていた時点で購入済みなので実質敗北だとは思うが)

純正スタンドの差し込み部分がスイッチになっているだろうと判断して工夫。
相当する棒材を差し込んで固定して使用している。
差し込みが甘いと電源OK/VICS NGとなるのできっちりと固定。
(この時点でメーカー保証は外れます、真似をする場合は自己責任で)

書込番号:21373190

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:29件

2017/12/12 08:58(1年以上前)

追伸

家庭動作モードだとGジャイロも動作しない事が判明。
カタログ(2017年夏版 P7)には一応
「取付スタンド装着時のみに機能します。
 電池駆動時には機能しませんのでご注意下さい。」と記載があった。
たしかにスイッチ対策前は精度がかなり落ちていた。

汎用スタンドで落下があった際の故障対応やPL法絡みで
こういう仕様になっているのかも知れないが
ここはもっと周知させるべきだと思う。
純正スタンドでも設置できない車はいくらでもあろうかと。

書込番号:21425635

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/13 22:07(1年以上前)

背面の純正ホルダーがはまる溝にプラ板などを刺すと純正ホルダー装着の認識になりますよ!

書込番号:21749166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアバージョンアップ 3.00

2017/08/03 17:44(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1460

スレ主 mind0planさん
クチコミ投稿数:44件

不具合
名前検索結果が近い順で出てこなくなってしまった。

書込番号:21090809

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mind0planさん
クチコミ投稿数:44件

2017/12/07 11:45(1年以上前)

全国どこにいてもあいうえお順で北海道から出てくるのでは検索する意味がない

書込番号:21412742

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/26 20:29(1年以上前)

大分時間が経ってしまいましたが・・・
目的地検索 ↓ 名前周辺検索 で検索すれば同じになると思います・・・

書込番号:21633151

ナイスクチコミ!0


スレ主 mind0planさん
クチコミ投稿数:44件

2018/03/01 20:57(1年以上前)

メニューの配置が換わったのか?
「名前周辺検索」で検索すことで近い順で出てくる事に気が付きましたが
しかし、検索結果が出てくるまでの時間がかかり過ぎる。
ソフトウエアバージョンアップ前もこんなに時間がかかったのか?
他のgarmin nuviとは明らかに違う、時間がかかり過ぎ。

書込番号:21641549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2018/02/06 16:08(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB7420

クチコミ投稿数:4件 イエラ YPB7420の満足度4

初期不良品にあたりました。

「充電できない」不良品でした。説明書の指示通り、動作温度内で車内で数時間充電してもダメでした。自宅で2A供給可能なUSB電源から一晩充電してもダメでした。ケーブルを抜いたとたん電源が落ち、再度ケーブルを挿すと、ゼロから起動の状態で時間がかかりました。※バッテリーが生きていれば、電源が遮断(エンジンOFF)後、10秒ほどカウントダウンがありそれから電源が落ちます。次に電源を入れた時もすぐに地図画面に戻ります。
メーカー対応になりました。どんな対応をしてくれるのか、現在それを待っています。(新品交換か修理なのか、スムーズにすぐ発送してくれるのかetc)

静電式タッチパネルなので、スマホ感覚の操作です。さすがにGoogleMapのように手動で地図の回転はできませんでした。(北を上に固定はできます)

欲を言えば、画面のふちがもっと狭ければ、見た目がよかったように感じます。一昔前のタブレットのような感じです。

書込番号:21575843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 イエラ YPB7420の満足度4

2018/02/14 13:06(1年以上前)

メーカーの修理センターに着払い発送で送ることになりました。そして、本体の交換となりました。
交換対応や処理速度は問題ありませんでした。

しかし、修理センターからかかってきた電話が非常に不快でした。
こちらが何かいう前に、いきなりぶっきらぼうな感じで機械口調で、本体のみ交換になること・付属品は交換しないこと、を説明してきました。「説明」というよりは、本体交換してやるからあとはそれでいいでしょ、という印象の電話でした。そういえば、謝罪も何もなかったです。
こちらは、本体のみ新品交換してもらったらそれで良かったのですが・・・。

とりあえず、一件落着して、無事に使用できております。

書込番号:21598485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSが糞ゴミすぎる

2017/12/20 09:26(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7500-P

クチコミ投稿数:1件

ここ見て買えば良かった、起動直後は良いけど一旦GPS見失うと再び捕捉出来なく地図画面が変わらず目的地に着いてしまう(笑) はっきり言ってナビでなくただのテレビ! 携帯の方が小さくても役にたつ、二度と買わないしこれから買うと検討してる人もユピテルだけはやめとけ!!ナビで地図画面が変わらないほどイライラする物はない!高くてもパナ買った方がええよ!

書込番号:21446372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/12/20 12:58(1年以上前)

えっ!パナのCN-GL705Dですが、東京を出発して日光に到着しても衛星をキャッチできませんでした。
ユピテルだけの問題で無いと思います。
電源ケーブルにフェライトコアを入れると多少改善します。
それでも、三洋電機製ゴリラに比べて、感度がかなり低いです。
車の中に、ノイズ発生源がないでしょうか?

書込番号:21446741

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2017/12/21 08:41(1年以上前)

そうですか?

このカーナビは持ってませんが、ユピテルGPS製品はいくらかあります。

GPSレーダー探知機です。
小さい地図がありますが、それなりに正確です。
今まで2-3機種 使用経験があります。

もう一つは ゴルフ用GPSです。
これがどれだけ正確なのか あくまでも感覚になりますが 
結構正確だと思います。
道路上ではなく ゴルフ場という環境です。
求められる正確性は 数ヤード単位なので 
カーナビよりも 正確さが求められます。
ですが 移動速度は 車よりも遅いです。

経験上 特別ユピテル製品が悪いというイメージはなく
スレ主さんほど極端なものであれば
設置条件や その個体故障等を 疑ってしまいます。

書込番号:21448638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

通信モジュールの期限が2年間だった

2017/12/15 18:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP660

クチコミ投稿数:14件

旧ナビのサービス終了に伴いメーカー推奨の格安乗り換えと思っていたが、通信モジュールの有効期限が2年間とは見落としていました。
何かとお金が掛かるナビである。

書込番号:21434210

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/15 19:31(1年以上前)

言っている事が良く判らないです

通信モジュールはオプションだし3年間の通信費込みですが・・・

2年前発売で生産終了商品に今更買い換えるって事? 。

書込番号:21434287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/16 18:14(1年以上前)

今更それを言うんですか?
普通は契約前に調べるのが基本ですけど。
通信機能使いたくなければ契約しければ良いだけですし。

書込番号:21436925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)