ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

購入2日目レポート

2008/10/17 20:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

クチコミ投稿数:7件 nav-u NV-U3の満足度4

10月16日早速量販家電店で購入しました。
GPS測位:1分位で測位しました。その後は、20秒位です。測位前に車を発進すると、フリーズ
したままです、測位するまで待った方が良いでしょう。
地図:前のU2より可なり良くなりました。前回悪かった所は、大分改善されてます。可なり見やすいです!!HDDナビと、そん色無い位です。位置ズレは、全然なし。とにかくメモリーナビでは
完璧ではないでしょうか!!
U2からのペタマップも使用しました。便利です。
不満点:走行中の検索が自宅とお気に入り(2か所)迄しか出来ません(@_@)。クレードルを外せば何でもOKかな?
最後に今回のU3は、現在発売されているメモリーナビでは、最強じゃ無いでしょうか(*^_^*)

書込番号:8514079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 20:37(1年以上前)

購入を検討しています。
らむぞーさんにお聞きしたいのですが、詳細市街地図は画面表示でいうと何メートルから表示されるんですか?あと詳細市街地図はホームページ上では一部のエリアとなっていますが実際には何都市登録されていますか?

書込番号:8514137

ナイスクチコミ!0


STTCさん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/17 21:15(1年以上前)

<便乗レス;購入1時間机上U2-U3比較リポート>
・今日は屋内実験です。
1.測位時間
 明らかにU2より早くなっている。U3の初期設定後、南向きの窓際に並べて、同時に電源ONで見比べ。受信状況の画面でも差は明確。
2.ルート検索
 変わってないみたい。これは好みにもよるが、推奨ルートでは相変わらず遠まわりの場合あり。
3.名称検索
 候補地は一斉にでるが、二段書きで住所が表示されるので及第点かと。
4.地図
 詳細表示への切り替えは100m、50m、25m、OFFのうちから任意で選択式。縮尺に限らず、詳細図では信号表示がかなり省略される。これは困る。
 交差点名称の表示も欲しかった。
 詳細図以外の表示は、デフォルトで道路を太めに変更しており、見やすくなったと感じる。
5.ルート案内
 交差点名称の音声案内は有効だと感じた。これがあるから信号の地図表示を、はしょったのか?(個人的には別問題だと思うが)

今の所、この程度です。

書込番号:8514362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 nav-u NV-U3の満足度4

2008/10/17 21:16(1年以上前)

詳細市街地図は、25bです。市街詳細地図の情報は、取扱説明書で確認しましたが、具体的に書かれてません。25bスケールで自動で表示されます!主要都市一部のエリアみたいですね?ちなみに自分は、北関東の市街地に住んでますが、表示されません!でも3D地図選択で、
前方遠くまで見え、可なり詳細に地図が出ますので、立体地図無しでも建物名等、ランドマークが
U2より増えました。スミマセンこんな所で宜しいでしょうか?

書込番号:8514372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 21:24(1年以上前)

らむぞーさんありがとうございます。
大変参考になりました。
一部のエリアって本当に曖昧な書き方ですね。

書込番号:8514426

ナイスクチコミ!1


安菜さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/22 01:02(1年以上前)

初めまして。
よかったら一点教えてください。
本体裏のクレードルと接続する部分ですが、私のnav-u3は収容している状態でもほんの少し浮いているんです。ほんの1mm程度ですがなんだか気になって…。
らむぞーさんのはいかがですか?

よかったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8534499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 nav-u NV-U3の満足度4

2008/10/23 21:09(1年以上前)

遅くなりました^_^;暫くPCから離れてました!
お尋ねの件ですが、自分のはピッタリと装着されてます。全然浮いてません!
購入店で確認した方が宜しいと思います。宜しくです!(^^)!

書込番号:8542157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U3の満足度5

2008/10/23 22:50(1年以上前)

わたしのは、1mm位なら浮いていると思いますけど、気になった事はありません(汗)
それより、わたしのNV-U3は、脱着ボタンを押しても受信部が開閉しなかったです。
最初の内は手でつまみ出す必要がありました。
使ってる内に飛び出す様になってきましたけど。

書込番号:8542880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/10/23 23:16(1年以上前)

NV-U2では、目的地にまだ遠いのに案内を終了してしまいます。
U3で多少は改善されたのでしょうか?

書込番号:8543066

ナイスクチコミ!0


安菜さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/24 00:28(1年以上前)

らむぞーさん、ご回答ありがとうございました。
そうですか…。
僅かな浮きなんですが、なんか気になってしまって。
購入店に聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8543535

ナイスクチコミ!0


安菜さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/24 00:33(1年以上前)

破裂の人形さん、
私のもそうでした!
買ったばかりの時はリリースボタンを押しても全然開かなかったので、手で開いていました。
今でも開きが悪い時があります。

破裂の人形さんのも収納状態で浮いているんですよね?
微妙に斜めに浮いてませんか?
それが気になって仕方なくて…。

書込番号:8543559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U3の満足度5

2008/10/24 10:49(1年以上前)

安菜さん

> 微妙に斜めに浮いてませんか?
> それが気になって仕方なくて…。

ええ。そんな感じですね。
わたしは特に気なった事はありませんが...
バネの飛び出し式になっているので、多少は仕方無いのでは?
それ程気になるのでしたら、一度販売店に問い合わせた方がすっきりするとは思いますけど。

それよりは、拡縮のジェスチャーコマンドが反応悪い方が気になるかな。
画面に○書いても殆んど反応しない様な...(汗)
別にあまり使わないから構わないんですけどね。

わてじゃさん

> NV-U2では、目的地にまだ遠いのに案内を終了してしまいます。
> U3で多少は改善されたのでしょうか?

U2は持っていませんけど、U1と比較して同じ位でしたから変わっていないのではないでしょうか?
その時によりますけど、10m〜30m前後で案内終了する感じです。
ただし、以前掲示板で地図スケールを25m、とか50mにしていると直前まで案内してくれるみたいな書き込みを見た様な記憶がありますので、地図スケールを変更してみては?

書込番号:8544671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

1.06

2008/10/17 16:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:23件

待望の?1.06の提供が開始されてますよ!

【不具合修正対応項目】
* ワンセグ視聴中に電源をオフ(車両のACCオフ/電源ボタン短押し)にし再度電源をオンにした際、画面が黒または静止画のままで地図画面に戻らない場合がある不具合に対応しました。
* ナビポータルのカーナビサイトを使用の際に、キーワード検索時のキーボード入力表示が表示がされない場合がある不具合に対応しました。

書込番号:8513291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/17 17:20(1年以上前)

てっきり来週かと思いきや今日来たのですね。
不具合が生じること自体は感心出来るものではありませんが、こういった早期の対応は嬉しいものですね。

さて今回も公表された改善内容の他にプラスαがあるのか週末に検証してみたいと思います。
貴重な情報、有難うございました。

書込番号:8513430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/17 17:48(1年以上前)

早速Updateしてみました。
1.5からのUpdateなのですがタッチパネルの感度が良くなったと思うのですが
私だけでしょうか?

書込番号:8513518

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/17 18:17(1年以上前)

ギリキリ週末に間に合いましたね、パイオニアの人、ありがとう。

書込番号:8513609

ナイスクチコミ!0


embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

2008/10/17 20:28(1年以上前)

アップデートしました
ソフトバージョン:1.06
ワンセグのバージョン:1.0.2.0

メニューボタン1回押すとメインメニューが表示され、もう一回メニューボタンを押すと地図画面になるんですが、最初からこういう動きでしたっけ?

ワンセグは結構つかうので今回のアップデートは助かります。
そもそもデグレードを起こすのがいかんのですが。

書込番号:8514102

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/17 21:00(1年以上前)

まーさんXCさん

情報ありがとうございます。今アップデートしました。
私の場合1.05の不具合に気づかなかったので(あまりワンセグ使わないので)今までと変わらない印象かもしれませんが、
いつもの?隠しアップデート(オープンにリリースされていない修正)があるのかどうか検証します。
あ、オートリルート後の音はどうなったんだろう・・・これは明日早速。

あと、意外に速い1.06リリースでしたが、検証(デバッグ)期間が短かったのではないか?という懸念があります。
また変なバグがでないと良いのですが・・・。


ゃまっちさん

アップデートしなくても、本体裏のリセットボタンでリセットしてあげると
初めのうちはレスポンス良くなりますよ。
T10ってWinCE機なので、リセットせず使い続けていると動作が重くなっていくようです。
定期的な本体リセットしてあげましょう。
本体リセットだけでは設定&登録した場所などは消えませんのでご安心を。


embeartsさん

元からそういう仕様でしたよ。

書込番号:8514275

ナイスクチコミ!0


ニレ科さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 21:02(1年以上前)

ワンセグは変わってないようなぁ気がしますが?何か変わりましたか?

書込番号:8514284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/17 21:15(1年以上前)

こんばんわぁ^^≫皆様。。。

≫まーさんXCさん。
貴重な情報サンクスでしぃ^^。
σ(・_・)は、その不具合は全く無かったのですがぁ
寄り良くなってくれるのは大歓迎ですねぇ^^♪。。。

≫バックナムさん
σ(・_・)も他にプラスαが有るのかぁ、興味深々ですぅ^^♪。。。

≫ゃまっちさん。。。
σ(・_・)は、これからUP予定何ですがぁ
このタッチパネルにはコツが有ってぇ
触る感じよりぃ、指で叩く感じだとぉ問題無く使えてますぅ^^♪(保護シートも有り)。。。

≫HR500さん。。。
本当にぃ、ギリギリ週末に間に合いましたよねぇ^^w。
σ(・_・)は明日は、朝から現場で組立なのでぇ(仕事かよぉ^^;!みたいなぁ)
朝から検証して来ますぅ〜^^ww。。。

≫embeartsさん。。。
σ(・_・)のは、最初(1.02)からぁ(多分^^;)そぉ〜言う動きでしたぁ^^;ww。。。

書込番号:8514365

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/17 22:08(1年以上前)

スレ主さん、情報ありがとう。言うの忘れてました。m(_ _)m

書込番号:8514661

ナイスクチコミ!0


embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

2008/10/17 22:24(1年以上前)

redacさん こんばんは。

>元からそういう仕様でしたよ。

そうでしたか!メニューを押したら必ずメニューがでるもんだと思い込んでました。ありがとうございます。

書込番号:8514772

ナイスクチコミ!0


embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

2008/10/17 22:30(1年以上前)

天使な悪魔さんも返信ありがとうございました。
投稿後にレスに気づいてしまいました。

書込番号:8514813

ナイスクチコミ!0


岩沢さん
クチコミ投稿数:33件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/10/17 23:06(1年以上前)

早かったですね。
先日、SDを送ってもらえるよう電話したら予約になりますって言っていたので、相当先になるのかと思っていました。

ただ、アップデートSDを送ってもらうのに毎回毎回電話しないと送ってもらえないのもね…;

書込番号:8515041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/18 15:39(1年以上前)

皆さん、どーもです。
先ほどアップデートしてみました。が・・・
GPSの補足、なんか変じゃないですか?見渡す限り上空に障害物の無い場所でも、衛星の捕捉がうまくいかないようです。
衛星画面を見ていると、次々と捕捉完了の衛星マーク(オレンジ色)が微妙に動いていて、東京にいる私の所在が、遠州灘沖100KMの海上にいる始末です。これまでに無かった現象です。

またですか、パイオニアさん・・・

書込番号:8517649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/18 15:48(1年以上前)

私も1.06にアップデートしました。

1.05にしてからスリープ状態にしていても次の日には電源長押しで起動しないと立ち上がらなかったのですが、元の状態に戻っていました。

バージョンアップしてタッチパネルの感度があがったかと思ったのですが、皆さんの話を聞くと使うごとに重くなっていてバージョンアップでリセットされるため反応が速くなったということで認識はあっているでしょうか?


>まーさんXCさん
たしか、バージョンアップしてしばらくは自車位置が安定しないような。(室内とかで捕捉していると)車で使いだすと正規の位置を示し始める気がしますが、車に取り付けて走っても駄目ですか?

書込番号:8517672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/18 17:34(1年以上前)

もう一度、リセットして試してみました。
今度はちゃんとGPSを安定して捕捉できているようで、遠州灘の海上から東京に無事戻って参りました(笑)
とりあえず復帰できたみたいです。良かった〜!

書込番号:8518011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 21:43(1年以上前)

σ(・_・)も本日1.06でぇ・・・
一般道の県道・市道・田舎道(爆)等100km位走りましたがぁ
特に目新しい物は気が付きませんでしぁ^^;。。。

因みにぃ今迄の、バージョンアップ成功率は・・・
1.04が8回で/1.05は1回で/1.06も8回目に成功ですぅ^^;ww。。。

≫hara-mikityさん。。。
σ(・_・)は、こまめに要らないデータ(案内検索結果とかぁ)
消したりぃすようにしてるのですがぁ、そのせいかぁ今迄順調にサクサク快適動作ですぅ^^♪。。。

書込番号:8519130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 21:57(1年以上前)

≫岩沢さん。。。
もしもぉPC持って無かったとしたらぁ
PC買う時迄、バージョンアップ毎にぃ、SDカードをクロネコメール便(¥80)
で送ってあげましょーかぁ^^?(都度送り返して貰えば損得無しに出来ますしぃ^^w)。。。

書込番号:8519212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/19 06:33(1年以上前)

天使な悪魔さん

私も昨日使った限りでは何も変化は感じられませんでした。今回の1.06は公表されている改善内容のみなんですかね。
今迄は何かプラスαの改善点、改良点が含まれていただけに現在のところちょっぴり寂しい気分です(笑)

書込番号:8520805

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/19 17:49(1年以上前)

1.06の隠し修正箇所発見しました。細かい所ですが・・・

以前は目的地に到着した時点でゴールの旗が自動で消えていましたが、
1.06では消えなくなりました。電源を切ると自動で消えます。
これは個人的に良いと思います。


PS.例のオートリルート後の音に関して、今回は変更無しでしたね。

書込番号:8522926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/19 21:47(1年以上前)

σ(・_・)もぉ1.06の隠し修正箇所発見した様なぁ勘違いの様なぁ^^;(爆)。。。

同じく細かい所ですが・・・
(勘違い時はご了承下さぁぃm(_ _)mぺこり)
右左折までの距離レベルがぁ300Mからになってぇ
尚且つ表示(距離分解能?)がぁ細かくなってませんかぁ^^?。。。

↑発見ならぁ、ちょっぴしぃ嬉しいですぅ^^ww≫バックナムさん≪勘違いならぁ見なかった事にぃして下さぁぃ^^;(爆)。。。

≫redacさん。。。
リルート時の今回も残ってるぅ『ビョン♪』聞くたびにぃ
redacさんを思い出す様になりましたぁ〜^^ww。。。 

書込番号:8524086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/20 08:53(1年以上前)

redacさん、天使な悪魔さん

昨日は車に乗ることがなかったので、またおいおい確認していこうかと思います。
しかしこの隠し改善ポイント探しは毎回楽しいですよね。

それからリルート時の音ですが、個人的に最初はいらないと思いましたが今はあってもいいのかなと。
ただしあの音は耳に障るので、出来ることなら別のもっとソフトな音にして頂けたらと思っております。

書込番号:8525957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/26 08:15(1年以上前)

redacさん

遅ればせながらゴール旗の件、昨日確認させて頂きました。
さて次の1.07では何をしてくれるのか期待ですね。

書込番号:8553955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

もう発売になっていますね

2008/10/16 21:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-BD600DT

クチコミ投稿数:44件 Deens Group 

今日、オートバックスに用があって行きましたら、このBD600すでに発売になっていました。値段は79800円とのことでした。北海道札幌市内のオートバックスですが。

近々、転勤に伴い高速道路を利用した通勤になるため、渋滞情報を入手できるカーナビが必要になり、愛用しておりました360を手放してしまいました。夏はほとんど渋滞がない札幌でも冬は雪のため通行止めや渋滞がよくあるんですよね。それで渋滞情報を入手できるものをと考えています。

585か600で考えておりますが、非常に悩んでおります・・・

余談でした

書込番号:8509990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早速使ってみました

2008/10/16 13:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

ヨドバシカメラ新宿西口店に予約していたのですが、昨日(10月15日)夕刻にお店から電話があり、16日入荷とのことで、今朝受取に行きました。早速使ってみましたが、さすがですね。これまで車載の「CDナビ」(古い!)とは比べ物になりません。
(比べたら失礼ですね) とりあえず近所をぐるっと回っただけですので、参考にしていただけるような報告はありませんが、反応速度や、画面の見易さ等は大変良いです。交差点進入時のガイドも丁寧ですね。なお、クレイドルの取り付けには少し手間取りましたが、これは慣れの問題でしょう。洗練されたデザインも気に入っていまして、来月の伊豆旅行が楽しみです。また、知人から注意を受けていますが、取り外し自在のナビは車上荒しにあいやすいので、こまめに取り外して携行するようにとのことでしたので、気をつけます。メモリー技術とグラフィック制御技術の進歩は、大きな利便性をもたらしてくれますね。

書込番号:8508463

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/16 14:43(1年以上前)

GPSは直ぐに測位しますか?

書込番号:8508612

ナイスクチコミ!0


naughty88さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/20 21:40(1年以上前)

私も予約していて、入荷の時にビックから連絡がありました。NVU3迷ってます。

書込番号:8528618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/21 00:33(1年以上前)

返信が随分遅くなってすみません。まず、GPS測位の時間ですが、開梱後初めての際に2分弱、その後は十数秒程度と、据付型とほとんど変わらない快適さです。ルート探索〜案内も従来の(年代モノの)CDナビより速く、何より場所の検索〜特定が容易です。(伊豆山の七尾原というかなりローカルな所も一発でした)なお、どのタッチパネル式の機械もそうですが、操作によって液晶画面はかなり汚れますから、液晶保護シートは必需品ですね。クレイドルはダッシュボード側を綺麗にしておけば心配なく着脱できそうです(しっかり吸着している) 実質5万円以下でここまでの基本性能に満足ですし、付加機能はこれから使いこなせるよう頑張ります。三洋電機 Mini GORILLAも比較したのですが、ワンセグ不要な私には、NV-U3が最適でした。

書込番号:8529834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

クチコミ投稿数:7件 nav-u NV-U3の満足度4

大手量販店に確認した所、9月16日(木)入荷確認!
急ぎの方は、店頭で確認出来ます。(午後入荷?)
店頭価格は、54.800円プライスダウンは、あなた次第です。

書込番号:8506435

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/16 06:38(1年以上前)

お約束ですが、「9月」になってます。

書込番号:8507398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 nav-u NV-U3の満足度4

2008/10/16 09:13(1年以上前)

間違えました^_^;10月の、間違えです。

書込番号:8507708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

今日設置しました。

2008/10/11 23:17(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-HD881FT

スレ主 da6inteさん
クチコミ投稿数:6件 GORILLA NV-HD881FTのオーナーGORILLA NV-HD881FTの満足度5

仕事で今までDVDのゴリラを使用してまして、今回もゴリラにしました。
詳細図が12mまで表示されるのはやはり断然便利です。

 あと地デジですが、ワンセグとフルセグの切り替えも非常にスムーズで
感心しました。5型以上のモニターならやっぱりフルセグですね。

書込番号:8487097

ナイスクチコミ!0


返信する
jx400さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/12 11:05(1年以上前)

お尋ねします。ご自分で取り付けたのでしょうか。或いはディーラーか販売店でおこないましたしたか。配線の処理(室内から見えるのか、目に触れないよう内側からか)はどのようにされてますか。
費用はどのくらいでしたでしょうか?

書込番号:8488990

ナイスクチコミ!0


スレ主 da6inteさん
クチコミ投稿数:6件 GORILLA NV-HD881FTのオーナーGORILLA NV-HD881FTの満足度5

2008/10/12 17:56(1年以上前)

自分で取り付けました。 取り付けスタンドは前モデルと寸法も全く同じなので
そのまま付きました。
 配線は隅を這わせる様に付属の部品でまとめました。
本数は多いけど、細いからそれほどは目立ちません。GPSアンテナは車外の方が
当然感度良しですが、とりあえず室内です。
 と言う事で、費用はゼロ円です。

書込番号:8490224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 GORILLA NV-HD881FTのオーナーGORILLA NV-HD881FTの満足度5

2008/10/17 13:31(1年以上前)

こんにちは。da6inteさん。
以前は、NV-HD830DTを使用していましたが、バージョンアップするならと、メモリタイプの、NV-SD-700DTに、買い換えたのですが、詳細が25mまでありませんでした。建物の形が現れないので、細かさえを求めるなら、ハードディスクタイプですね(^^)HD830DTは詳細が12mまであったので、もう少し下調べしてから購入すればと・・・

なので、da6inteさんの、書き込みを見て、こちらのHD881FTをネットで注文いたしましたので、お仲間にと、(^^)よろしくお願いします。

書込番号:8512912

ナイスクチコミ!2


スレ主 da6inteさん
クチコミ投稿数:6件 GORILLA NV-HD881FTのオーナーGORILLA NV-HD881FTの満足度5

2008/10/19 13:24(1年以上前)

個人宅を毎日訪問するなら12mが便利ですね。 休日にドライブなどは通常のミニゴリラで十分事足りると思います。

書込番号:8522028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)