ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 700DT購入しました。

2008/08/19 15:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

以前パナソの2000何とか と言うDVD仕様の使ってました。古かったからか 今回のゴリラも悪くないと感じました。ただ25mの時の画面(地図)は古いパナソの方が良いですね!中央大通(阪神高速の下)をよく通るので 自車位置は どうか?心配してましたが 問題無いみたいです。ワンセグも 後付けアンテナを 付ける予定でしたが、購入店でも オ‐トバックスも イエローハットも 取り寄せの為 只今も付けてませんが、普通に観れますよ(アンテナを伸ばさなくても)ただ大正区のIKEA鶴浜店の立体駐車場に入った時 受信出来ませんでした(アンテナは収納したままで)勿論、受信感動バッチリのアナログには負けますが、難無く観れます。アンテナ伸ばさなくてもTV観れるのでそのままで使ってます。大阪では 地デジの電波も良いのかも?素人なので 知りませんが この値段なら 買って良かったと思います。

書込番号:8226424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 GORILLA NV-SD700DTの満足度4

2008/08/19 16:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>ただ25mの時の画面(地図)は古いパナソの方が良いですね!

私も古いパナソ持っていますが700DTは25mより100mの方が情報量が多いように感じてしまいます。

ワンセグに付きましては携帯サイズが良いところで5.8や7インチでは粗が目立ちます。オマケ程度かなと思っております。でもこの値段でサクサク動きますしナビの基本性能はクラス一番かなと思っております。

書込番号:8226477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/19 18:58(1年以上前)

湯〜迷人さん 有難う御座います。これで 返信に成ってるのかなぁ? 初めて書き込みなので(笑)

書込番号:8226947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

長距離使用後の感想

2008/08/18 10:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:34件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

レビュー投稿は1回のみと拒否されましたのでくちコミにて使用感を報告します。
お盆の帰省で往復1060km走行の感想です。
走行内訳は片道で一般道100km、高速430kmです。
今まではパナソニックのCDナビ(2001年製)を使用し毎年、ゼンリン地図ソフトを購入してしようしていました。
ルート検索
と言っても毎年1回は帰省しますからベストなルートや渋滞状況も時間帯によりある程度、把握しておりましたがこのナビのルート選定には関心しました。
これまではワザと立ち寄り先を設定したりナビが「こっちに行け」「引き返せ」を無視してのドライブでしたがほぼ理想通りの設定と外れたとしても数秒で思った通りのリルートを繰り返しますので満足でしたよ。最大の感心は田舎の温泉へのルート設定、毎日の事で何時もは設定しませんが試してみると何と!何時もの田舎道を案内してくれ、これまでのCDナビとの違いをまざまざと示してくれました。
5万円弱の値段でテクノロジーの進歩には感心した次第です。
自車位置精度
全体的に若干遅れ気味ですがほぼ正確です。数キロのトンネルで直線ではロストして固まりますがトンネル内でカーブしていれば加速&ジャイロセンサーの刺激が有るのか数十〜数百mの誤差で追尾してきます。しかし出口を出た途端にGPSを捕捉し修正されます。連続したトンネルの数十mの間隔空間でも捕捉し修正してました。素晴らしいですね!
以上は良かった事ですがちょっと不満な事も有ります。
ハイウエーモード時の「左からの進入車に・・・。」SA、PA、JCS、ICの4ヶ所毎にアナウスされます。高速道で100km前後で走行していれば数分〜数十分で遭遇する訳で更に「これから数キロは運転に・・・。」が加わりますのでSDカードで音楽を再生していたら曲の途中で割り込みますのでこれには閉口しました。設定のON、OFFが欲しいですね。また、ファイルの階層化も希望します。曲を飛ばしたくても面倒でした。
先代のCDナビでは尺度を変えた2画面表示があり片方を100m、片方を5kmにして全体的な把握をしておりましたが、これも欲しい機能だな〜。と思いました。先代に慣れた当方の一人ヨガリかもしれませんね。
今後のVer、Upやオプション使用、通信サービス開始などに期待したいところです。対象に疑問が有るかも知れませんがCDナビ時代から比べると遥かに安く素晴らしいナビを購入したと満足してます。
長文で失礼しました。

書込番号:8221570

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/08/19 07:44(1年以上前)

豚ボリックさん

私も今夏山梨、長野、群馬と旅行し、T10初体験としては長いトンネルがありましたのでご報告させて頂きます。

長さ4kmを越える中央道笹子トンネルや上信越道八風山トンネルでも自車位置が固まることなく動作していましたが、トンネルを出切った時の誤差は八風山トンネルでは150m程の遅れ、笹子トンネルでは300m程先行していました。
また2km位迄のトンネルでは誤差100m以内の遅れでついてきます。

いずれも渋滞無しでの結果ですが、トンネルを出た時のGPS捕捉は豚ボリックさんが仰る様に早いですね。

またJCTがある首都高三宅坂トンネルも2度走りましたが、流れている時は通常よりも若干の遅れ、渋滞時は固まることはないものの100m程遅れていました。
ただトンネル進入前に進行方向の案内や表示がありましたので迷うことはなかったですね。

結果、車速パルス無しでも優秀だと感じましたし、更に精度を求めたい方にはオプションの車速パルスがお薦めです。

それから田舎や山の中、また判りにくい温泉街の細街路でもしっかりと案内してしてくれました。
音声案内改善効果有りですね。

しかし非常に残念だったのは渋滞時。スマートループが使えたらなと何度も思いました。
やはりこの8月に通信機能は使いたかったですね。

書込番号:8225215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/08/20 08:08(1年以上前)

豚ボリックさん、バックナムさん。
私も、これを使って関東から北陸へ、2回ほど仕事で
出かけてきました。
北陸道の木之本〜武生のトンネル連続区間や、東海
北陸道のトンネルでの精度は、ジャイロ搭載ではない
のに、意外なほどにしっかりしていて驚きました。
(もちろん、新たに開通した区間は、まだ地図にない
ですが)

ただ、豚ボリックさんの言われるとおり、SA、ICなど
のたびに、「左からの合流に」とか、「この先直進です」
には、閉口しました。
この先直進です、ではなく、サービスエリアがあります、
と言っていた旧ナビが、懐かしくなりました。。。
ソフトを改めて欲しいですね。

また、到着予定時刻が最終目的地しか選べないのも不便。
最初の立ち寄り地を表示するか、最終目的地にするかは、
選べるようにして欲しいものです。

それと、新しく公開されたVer.1.02にアップデートしたら、
目的地までの距離と到着予定時刻の表示が出なくなり、
更に交差点拡大図も表示されなくなって、これまた閉口
しました。
サポートに電話して、初期化状態に戻した後に本体リセット、
と言うことで治りましたが、もちろん登録場所は白紙に。。。

バグに近いけど、これからもありそうなことなので、
あまり登録しないようにしようかな(笑)


でも全体としては、コストパフォーマンスは高いと思って
います。

書込番号:8229334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/08/20 10:46(1年以上前)

パックナムさん、カブリコーナスさん返信有難う御座います。
確かにGPS捕捉、リルート、位置精度などなかなかの物と満足してます。しかしカブリコーナスさんも御同意して頂いた様に『小さな親切、大きな迷惑!』もありON、OFFの設定をもう少し増やして欲しいですね。それと過去レスにも有りましたが各メニューへの現画面から飛べる様にショートカットを作るか何かして貰わないと助手席に常に居れば良いですが90%は運転手一人が多いですから安全運転の観点からも極力省略出来る様にして貰いたいと思います。
9月から始まる?通信サービル、お二人とも関東方面の方と想像しますので恩恵を当方広島方面とは、また一段と多く受けると思います。羨ましく拝見しますのでレポートを期待します。当方は10月に再度帰省しますので高速道、一般道の長距離での通信サービス効果をレポートしたいと思います。但しシーズンOFFだから大した事は無いかも知れませんね。

書込番号:8229689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/08/20 13:56(1年以上前)

カプリコーナスさん

書き込みを見る限りまだご存知ではないようですが、前回のファームアップ(Ver.1.02)でただ通過するだけのSA、PA、IC、ランプでの「この先直進です」というアナウンスはなくっていますよ。勿論JCTでは残っていますが。
次回高速道路を使用された際か、デモ走行にて確認してみて下さい。

それから到着時間ですが、カプリコーナスさんが仰るとおり目的地か立ち寄り地か選択出来るようにして欲しいですね。
それは私も本当に実感致しました。

書込番号:8230217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/08/20 15:04(1年以上前)

バックナムさん

> 書き込みを見る限りまだご存知ではないようですが、前回の
> ファームアップ(Ver.1.02)でただ通過するだけのSA、PA、IC、ランプ
> での「この先直進です」というアナウンスはなくっていますよ。

そうなんですか!
次回走行を楽しみにします。

このとき、交差点拡大画面になるのも、無くなっているのかな?
楽しみが出来ました(笑)

書込番号:8230386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/08/20 17:17(1年以上前)

カプリコーナスさん

交差点拡大図でなく、SA、PA、IC付近を拡大した図のことでしょうか?
そのことでしたら音声案内と共になくなっていますのでご安心下さい。

多分この件に関しては多くユーザーの方がエアーナビコンタクトセンターに改善を訴えたのでしょう。
ですからユーザーそれぞれがエアーナビを使っていて不便さや改善案があれば些細な事でも訴えていく(ただの文句にならないように)。
それがエアーナビ進化には欠かせないと思います。

書込番号:8230746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応

2008/08/16 21:19(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:7件

YAHOOショッピングのJoshinで52800円で購入しました。

他店舗に比べて安く手に入ったのはいいのですが、タッチパネルの反応があまりよくないようです。

過去の書き込みにオークションで手放した方がいるとの書き込みがありましたが、わからないでもないです。

僕は別に気になりませんが。

これから購入する方はこの点念頭においておいたほうが良いかもしれません。

他の機能については申し分ありません。

書込番号:8215220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/17 02:27(1年以上前)

うちのも同じですね。触って反応する音はしたけど、選択されてないという状態ですよね?音で反応できるんだから、そのまま感知してくれればいいのに、もう一段押し込まないと選ばれたことにならないので、最初は面くらいました。ファームのアップデートで解決できればいいんだけど。

書込番号:8216449

ナイスクチコミ!0


びくすさん
クチコミ投稿数:20件

2008/08/17 21:37(1年以上前)

うちのも同じです。

ボタン以外の所を押した時と同じ反応みたいです。
最初は違和感がありましたけど、慣れてしまいました。
強く押すと言うより、長く押す感じで使ってます。

書込番号:8219626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/19 21:32(1年以上前)

僕も購入時同じ症状でしたが、メインメニューのsettingsからothersを選んでsensor settingsでセッティングし直せばよくなりますよ。

書込番号:8227627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/19 21:40(1年以上前)

間違えた。settingsからdisplay,キャリブレーションでstartでした。

書込番号:8227671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 府中のドン・キホーテで…

2008/08/16 14:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:90件

39,800円でした。
嗚呼、たまらず買っちゃいました。(汗)

書込番号:8213923

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/08/17 14:45(1年以上前)

小平のドンキでも限定10台で
39,800円でしたので、
購入しました。

書込番号:8217987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/17 15:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。

同じチラシ地域の小金井公園店で10個限定で販売していました。
サンプルだけの展示だったのですが、店員に聞くとまだ在庫があり
購入出来てホッとしましたよ。
ただ価格は39,980円でしたので、ほかの店よりも少々高かったのかな?

そろそろ次機種の噂も話題になっていますが
いずれにしても、この価格なら納得ですね。

書込番号:8218157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/08/17 15:48(1年以上前)

府中のドンキでは、価格表示が「39,999円」でした。
それでもいいやと思って頼んだら、レジで請求された金額が39,800円・・・。
ああ、下げてくれたんだなと思って、喜んでいました。 (^-^)

書込番号:8218188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/19 21:13(1年以上前)

これを見て府中のドンキで買いました。39,980円で、39,800円にはしてくれませんでした。
でもJALカードで払うことができたので満足です。

書込番号:8227524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/08/19 23:15(1年以上前)

本日、取り付けして試しに出かけてみました。
コースは、「稲城市内<->立川」なんですが、掲示された道を間違っても、それほど不便に思わないリルート速度でしたし、ビーコンをつけて渋滞情報も加味したナビゲーションなら、もう充分かなと思いました。

高性能なナビをお使いの方には物足りなさを感じるものかも知れませんが、コストパフォーマンスで言ったら私にとっては充分でした。
遠く知らない土地に引っ越してきて、一年弱・・・。 もっと早くに買っていれば、車が有効に使えただろうし、間違って何度も有料道路(稲城大橋)に乗らなくて済んだかなと思っています。(笑)

書込番号:8228260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで十分では?

2008/08/15 22:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD201DT

クチコミ投稿数:77件

購入して一ヶ月ほどになります
初めてのナビなのでどれくらい使えるのか?と思っていましたが
これで十分では と思います 先日も住宅地を住所検索で利用
しましたが目的地付近です、と言われて 周りの4〜5軒を探すと見つかりました
360DTと同じGPS感度 同じ地図ソフトを使っているようです
個人の電話検索は出来ませんが
私のように主に旅行などに利用するにはホテルや観光地の
電話検索は大体ヒットしました
出発前に地点登録したりルート保存すると旅先でもスムーズです
ナビは完璧ではありませんが地図と併用するととても便利なものだと思います

書込番号:8211635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オートバックスで購入

2008/08/15 18:46(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

クチコミ投稿数:1件

8月14日に250PLUSを、27,500円で購入しました。島根県のオートバックスです。
最初は価格設定の間違いかと思いましたが、実際に購入できました。

書込番号:8210764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2008/08/16 10:12(1年以上前)

私は新潟のケーズで24000円(税込)でした。

書込番号:8213150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/18 23:01(1年以上前)

昨日京都のオートバックスでnuvi250が3台限定\27800で
並んでおり、そのうちの1台がnuvi250plusでした。

一応店の人に「この値段でいいんだよね」と確認して
購入しました。

最近オートバックスは狙い目かも??

書込番号:8224106

ナイスクチコミ!0


epicureanさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/19 22:26(1年以上前)

もしかして中部地方でも…と思って何軒か問い合わせてみました。
名古屋の店、一宮市の店、北名古屋市の店、岐阜市の店など、一部の店を除き、
ほとんどの店で限定3台で¥27,800です。
私が購入した岐阜市内の店では、店頭には250(¥27,800)しか置いてなくて、
電話で250Plusも同額で在庫があることを確認した旨を店員に告げると、
奥の方から出してきました。(なんとイヤラシイ!気持ちはわかりますけど…)
ガーミンが一般ウケしてないと考えるとそんなに急がなくても
今なら数店舗確認すれば確実に入手できると思いますが、店舗によっては新聞チラシに
書いてあるようなので、欲しい人は急がれた方がいいと思います。

書込番号:8227915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/08/25 20:09(1年以上前)

愛知県刈谷のオートバックスで残り2つでした!両方ともプラス。
僕が一つ購入したので残り一つですが。。。
27800円でしたよ!他の三河地方のオートバックスでは見当たらなかったけど。

書込番号:8252391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2008/08/31 07:02(1年以上前)

こんにちわ
昨日、千葉のスーパーオートバックスでプラスを19800円で購入しました。
オートバックス各店で目玉商品としているようです。
購入する方は、今日日曜日がチャンスかと思います。
ただ、各店プラスと前のモデルどちらかが売っているみたいなのでプラスがほしい方は電話等で聞いてからの方が良いと思います。

書込番号:8278883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/01 10:05(1年以上前)

こんにちは! 熊本のオートバックスにはガーミンの製品は置いてないです。やっぱり通販しかないですかね〜? もう少し安くなったら買うのにな〜! 

書込番号:8284384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)