
このページのスレッド一覧(全1469スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年5月22日 18:18 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月4日 21:32 |
![]() |
3 | 4 | 2011年3月21日 08:39 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月1日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 14:16 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年2月27日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
すでに同機種をもってましたが案の定タッチパネル不具合で買い換えを検討し、AVIC-T07の値下がりを待ってましたが底値時期に買い逃しました。
でもって19800円で売ってるという情報をきき、別のスレに購入したと書きましたがそのレポートを。
購入後は近所のイエローハットにて3150円にて保証の延長をしました。一度店頭で返品し再購入するような手続きになるとのことでした。
保証延長をしないと、タッチパネル不具合が1年後から2年後に出てきます。
次に、パソコンから前機種バージョンアップデータを新機種に、、ってそれはシリアルが違うので無理でした。いったん前機種の通信契約を解除して新たに契約中申し込み中です。
通信契約と2010年地図購入で最安にすれば6000円ほどでとりあえず数年は使えるナビになるかと。
というわけで3万円ほどで2010年版のナビになっちゃうからまあ割り切ればお買い得と言えるかもしれません。
ちなみにもっている車には固定台?が3つほど付いてますので取り付けも問題なしでした。
0点

最新地図と最低限のナビ機能として割り切ればこんなのもあるよ。
9999円で2010年秋のゼンリン地図1GB
http://www.umazone.jp/Page/GOODSDETAIL-243
15900円で2010年(春?)のゼンリン地図4GB
http://www.umazone.jp/Page/GOODSDETAIL-186
書込番号:12746815
0点

保証の延長は必須だね。タッチパネルがいつ不具合になるかわからないからね。
一度返品して、再購入の手続きになるというのはどうなんでしょう。修理するのとはちがうのかなぁ。最悪の場合代替品になるのかなぁ。
詳しい内容がわかるのならおしえてもらえないでしょうか。参考になります。
書込番号:12747385
0点

>CBA-CT9Aさん
そんな機種もあるんですね。当方は画面の精密さと大きさ、今までの環境を生かしたかったので。
>ろじかさん
きっとシステム上の事だと思います。
店頭では購入していないので無いモノに保証延長を付けることができないから、webストアで購入したモノの納品書・保証書を確認し、店頭で引き取り再度保証を付けて販売と言うことではないでしょうか。あくまでもイエローハットwebストアで購入しすぐにもって行くことが前提です、修理とか代替品はこの処理には出てこないと思います。むろん現物も店頭にはもって行ってません。
ちなみに、webストアにも確認し、近所のイエローハットにも電話確認してから持ち込みました。
書込番号:12750999
0点

完全に考え間違いしていました。保証の手続きの引き受け方だったのですね。
ありがとうございました。
書込番号:12751393
0点

当機を購入して約二年たちました。不具合は無いのですが、画面にうっすら縦縞らしきものが出てきました。保証延長は必須ですね。
気に入っていたのですが、私は保証がないので、時期と財布の中をみながら後継機種を今後検討します。
書込番号:13039293
0点



メモリーナビでも車速パルスが取れるもので、さらにバックアイカメラが付けられるものを探した結果これになりました。他社は車速パルスやバックアイカメラはオプション扱いですが、イクリプスは二つとも付いています。バックアイカメラはギアをバックにすると自動的に切り替わるので便利です。ナビの性能も不満は有りません。車から外して手に持って歩行ナビとしても使えるので歩行でも使う方には便利な機能です。別売りの充電用ACアダプターは買った方がいいです。私は買いました。ヤフオクで44.000円で落札し、オートウエーブで30.000円で付けてもらいました。本当は自分で取り付けるつもりでしたが、時間が取れずお店に頼みました。かなりお買い得なナビだと思います。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT
昨日、午後発注して 本日午前到着しました〜もちろん、ここの 価格.com クチコミを参考にして〜まさに、うわさ通りの優れものです〜予算は、5万円以下でしたが 3万台にて購入出来て大満足です〜地デジ対策での購入ですが、ナビ・テレビとも性能的に文句ありません〜日本の電子技術・三洋電機を見直しました〜きっかけは、テレビショッピンクでしたが、このクチコミを見て三洋・ゴリラにしました〜言うことなし、大正解でした〜迷っている人に〜私はウソは申しません〜私が保証します・・・ゴリラ大好きになりました(笑)
3点

私も3月1日に注文、2日の夜に届きました。なにせカーナビ自体を購入するのも初めてですが、結果は大満足です。進歩が早い現代で情報的にはやや古いのかもしれませんが、サンヨーのゴリラは信頼性も高いし、その中でジャイロ、詳細地図、ゼンリン地図など要求を満たしての3万円代前半の価格はベストバランスだと思います。
お互い良い買い物をした満足とともに、旅行やドライブを楽しみましょう。
書込番号:12735865
0点

はーい!!嬉しい書込みありがとうございます〜実は、来週 九州新幹線開業記念の東京からのお客さん・親戚を迎え、阿蘇〜別府〜大分 その後、鹿児島に案内することになっています
まぁ、近県だし土地勘はあるものの 大恥?かかないために?ゴリラを用心棒?に買いました
予行演習もしましたが、抜群です・・・また、結果報告します(笑)ぜひ、新幹線で九州・熊本ご旅行にどうぞ〜お待ちしています〜熊本県知事代理(笑)
書込番号:12736463
0点

悩み中です…
クイックGPSに非常に興味があります。
ジャイロも評価いいですね!
ただ、エアナビのマップ3年間無料更新はとても魅力的です…
ゴリラに無料マップ更新があれば即決なのですが、画面の大きさ、デザインもエアナビのほうが
気に入っているので悩みますね…
書込番号:12736619
0点

キンメダルマンさん
>クイックGPSに非常に興味があります。
クイックGPSは 非常に使い易いですね
1秒もあれば 自車位置を表示してくれます
(他社製品で1分以上掛かる物もあります
>ジャイロも評価いいですね!
ジャイロは どうかだか良く分かりませんw
道を曲がった際 それ隣の道だからwwとか
バックしてるのに 前進してるwwとか あります
書込番号:12803256
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07II
ACアダプタが高いため、付属品のシガーライター電源ケーブルで工夫してみました。
特殊プラグの比較写真を載せていますので興味のある方は参考にして下さい。
http://yamasan.ninja-web.net/MENU/M2/M21/2/T05-2.html
1点



カーナビ > トライウイン > CiVi Personal Navigation DTN-X600
日替わり商品5台限定で9980円売ってので買ってみました。
期待してなかったので、普通に使えて驚いてます。
不満は人しか通れないような道も案内するのとスイッチが固いことぐらい。
あと、これをエアコンの吹き出し口でつかってるひといますか?
ダッシュボードだと夏の熱さですぐ壊れそうな感じなので。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT
これを およそ57,000で買いました。
今までナビは使ったことは、ありませんが
操作も簡単で、非常によかったです。
取り付けは、自分ではきれいにつけられないと思い、
自動車屋さんに頼んでつけてもらいました。
助手席視聴用に、解除プラグも、ネットで580で購入しました。
ただ自動車屋さんは、パーキング解除でアースしてくれていたんですが、ジャックの差込不足で、きずきませんでした。
580損しちゃいました。
ネットで経路をSDカードに落として目的地にするのが、非常に楽です。
また電話番号だけで、場所まで特定するので、便利です。
目的地周辺の、いろいろ用途に適した検索も、すごく便利です。
シュミレーションは、距離が長いとき、早送りできないのかなと思いました。
フルセグも非常にきれいです。
満足です。
0点

出来るはずですよ、取説D-22 3の背景がグレーの所に記載してますね。
書込番号:12709922
0点

どうもありがとうございました。
早速やってみました。
再生と早送りがありました。
ショートカットできればうれしいなと思いました。できるかもしれませんが。
(途中高速で距離が300kmあると延々と移動するので、気持ちがたどり着きません。)
親切に教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:12711173
0点

いまだに360DT使用していますが、そうなんですよね、残念ながら出来ないみたいです。
ので、仕方なく本使用ルート及び分断した確認用ルート(高速部カット等々)を作成してシミュレーションしています。
書込番号:12711312
0点

batabatayanaさんどうもありがとうございます。
少しやってみます、近々兵庫まで、500Km近くあるんですがドライブします。
シュミレーションして見ます。
どうもありがとうございました。
書込番号:12714269
0点

生意気ですがとにかく、ご家庭で色々と設定・探索等々遊ばれる事をお勧めします。
兵庫県ですか、姫路城は隠れてるし春 休み・・・アレですか十分気をつけて下さい。
最近、大阪市内等の下道を初めて走りましたが、泣きそうになりました。
音声案内期待の分岐(確かに本線を理解してれば言いのだが)で案内なくbatabata
「まっすぐです」・・・どっちなんだよ!と叫んで側道をtobotobo
ナビ云々の問題以前と自覚はしていますが、何と言ってもリルートは出来ても時間は戻せません。
本ナビ、ドライブをお楽しみ下さい。
書込番号:12714436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)