ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-U1からの買い替え

2010/12/30 01:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76VT [ブラック]

クチコミ投稿数:28件

NV-U1から買い換えました。
とりあえず都内から神奈川の100Kmぐらい走ってみました。格段に性能が向上していて満足しています。首都高C2から東名に向かって走ってみましたが、あのグルグルループトンネルの大橋JCTでもしっかり車両位置情報を提供していました。ソニーのHPにあったので、ほんとかよ?と思って走ってみましたw
操作についてはNV-U1とほぼ変わりません。タッチする感覚が軽くなり操作感としてもアップしてます。
他に起動時の衛星捕捉、リルートの遅さ、電源まわりの不具合がありましたが、その辺はみんな改善されていました。

ビーコンユニットはNV-U1で使っていたNVA-VB6をFMユニットの上にそのまま付けてみました。システム情報でも二つのユニットが表示され、動作も問題ないようです。


書込番号:12436441

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVとクレードル

2010/12/27 22:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

今日760ナビ初使用で都内から横浜中華街まで行きました
TVはフロントガラスのフィルムアンテナ使用で全行程12セグで見えました とても綺麗
横浜は近距離ですが東京スカイツリーから電波が出たらかなりの距離まで12セグOKですね
楽しみです

12セグTVを見ていたのは同乗者ですよ その人の感想です
私は安全運転につとめました 念のため申し上げます

クレードルのナビ着脱はワンタッチでOKとても良いですね
家と駐車場が300m離れていて週に一度位しか車に乗らないので盗難が心配で
着脱の容易な機種を探していましたが これは便利です

ナビとしては大満足ですが 案内を開始するまでのタッチ回数が今までのナビより多いのには戸惑いました
登録地点は多用するので次画面ではなく最初の画面に出ないのは残念 
でも慣れればOKでしょう


書込番号:12427720

ナイスクチコミ!0


返信する
t2grpさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/28 00:12(1年以上前)

童心さん こんばんは
12セグでずっとTVが映ったのはうらやましいです
私は650FTなのですが、地元八王子付近ではワンセグしか映りません
※自動切り替えにしているのですが、もしかしたら設定が悪いのかもしれません

19日に付けてナビはまだ外したことがありません サンシェードで隠しているので
ウチは駐車場がマンションのすぐ隣なので毎日見てるから大丈夫ではないかと思ってます

ナビの性能ですが、8年ぶりに更新したので格段に向上してますね
まだそんなに使いこんでませんが、ちょっと触っただけでもキビキビ感があります
よい買い物をしたと思ってます

書込番号:12428190

ナイスクチコミ!0


スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

2010/12/28 17:20(1年以上前)

t2grpさん こんばんは

横浜中華街までの道路は海に近いので電波伝搬が良好なのでしょう
設定はワンセグ優先で自動です

650と760と迷ったのですが前のナビが7インチでしたので760にしました
中央に搭載した760ナビ画面は運転席からは普通に見えますが
家で事前設定する時は近くで見ますのでかなり粗いです

不満は有りません 良いナビです

書込番号:12430377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

早いですね

2010/12/27 00:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

クチコミ投稿数:11件

書き込みが少ないので、質問ばかりではなくレポートを書きます。

以前は3年ほど前のカロの楽ナビを使っており、最近はガーミンのナビを使用していました。

先日こちらで購入しました。私はせっかちでよく画面にタッチしてルート確認や変更などをするので何といっても反応速度が命です。(案内されたルートはいずれにしても無視してしまうので・・・)

結果からいいますと・・・過去の使用した機種の中で一番早いです。(経験値は少ないですが)この価格でこの速度。
解像度やその他の面でもほとんど問題を感じません。細かいことは色々ありますが、買ってよかったと思わせてくれた機種でした。
これからしばらく使用してみて評価は多少変わるかもしれませんが満足です。

書込番号:12424257

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:415件 GORILLA NV-SD741DTのオーナーGORILLA NV-SD741DTの満足度5

2011/01/02 22:13(1年以上前)

十割そばさん 

>> 結果からいいますと・・・過去の使用した機種の中で一番早いです。(経験値は少ないですが)この価格でこの速度。

まったく同感です。5年前に買った20万円のカーナビより早いです。
反応の遅さでのストレスとは無縁です。

十割そばさんはこのカーナビで不満な点ありますか?

私は…解像度がもう少し上がったらなぁと。あと、DVD読み込めたらなぁ…
(2DIN買えって言われそうですが汗)

書込番号:12451896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/02 23:22(1年以上前)

今のところ目立った不満は無いです。
強いてあげるとすれば・・・
 ・AV入力がバックカメラ用なので、別用途で使用するときの上部表示が気になる。
 ・高速道路使用時に自動的に画面表示が変わらない。
 ・リルート時少し元ルートに戻そうとする頑固さがあるかな?
 ・標準でリモコンが欲しかった。
 ・シガープラグが大きい(みんなこんなもんですが)、先が曲げられたり、D/Dコン
  部位が別場所にあったらもっと隠蔽化できたんですが・・・
  (これは市販の延長シガープラグ購入で解決はしますが、私ケチなんで)
 ・ナビ画面の明度を自動にしているが、夜ややまぶしい。
 ・バッテリーがオプションで高い
 
逆に思った以上だったところ(主観的に)
 ・レスポンス
 ・ワンセグの使いやすさと感度
 ・メニューなど自分の感覚的に使える。
 ・デリカスペースギアに付けるため色々オプション必要と思っていたが、
  取り付け吸盤保護用についている板?が以外に使えて、エポキシボンド
  でステーをつけてかなり自由+安価で取り付け出来た!(一番感動!)
  って皆さんはそんなことしないですかね?
 ・大きいわりに存在感が無い
 ・音声外部出力がある

 でしょうかね〜。ま〜これからですね。良くも悪くも。
 でもきっと期待は裏切らないと思います。このナビ。

書込番号:12452293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件 GORILLA NV-SD741DTのオーナーGORILLA NV-SD741DTの満足度5

2011/01/03 09:28(1年以上前)

十割そばさんへ

 ・AV入力がバックカメラ用なので、別用途で使用するときの上部表示が気になる。
⇒バックミラー代りに使いたいときはあの文字邪魔ですね
  (駐車専用のカメラ…って前提なので仕方ないですが)

 ・高速道路使用時に自動的に画面表示が変わらない。
 ⇒言われてみれば…手動でしかできないですね

 ・リルート時少し元ルートに戻そうとする頑固さがあるかな?
 ⇒言われてみればそんな感じです。Uターンを強要してきますね

 ・標準でリモコンが欲しかった。
 ⇒収納の少ない車なのでリモコンは不要だったです

 ・シガープラグが大きい(みんなこんなもんですが)、先が曲げられたり、D/Dコン
  部位が別場所にあったらもっと隠蔽化できたんですが・・・
  (これは市販の延長シガープラグ購入で解決はしますが、私ケチなんで)
 ⇒シガーソケット3分岐のパーツを使っていますが、プラグの大きさで隣と干渉して
  困ります。。。

 ・ナビ画面の明度を自動にしているが、夜ややまぶしい。
 ⇒初期設定の明度MAX+夜間はナビが明るすぎて困りました。
  自動は試し中です

 ・バッテリーがオプションで高い
 ⇒車専用利用なので不要ですが、高いんですね。



>>でもきっと期待は裏切らないと思います。このナビ。
同感です。
ナビとしては完成して、これ以上求めることはないかなぁ思います。
(細かい不満なところの改良は欲しいですが)

書込番号:12453732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/03 13:11(1年以上前)

>・高速道路使用時に自動的に画面表示が変わらない。
>⇒言われてみれば…手動でしかできないですね

360DTですが。
メニュー・設定・ルート案内設定での「ルート情報を表示」を”高速走行中に表示”と
設定を先に行った後に、メニュー・右画面押下(すると”ハイウェイモード”となっていますが)、
それを”地図”として一般道路で2画面地図表示していても高速本線に入れば、
右画面は該情報画面になり、高速から降りると地図表示になります。
ルート案内中でなくても確かOKと思いますが自信無し。

>・ナビ画面の明度を自動にしているが、夜ややまぶしい。
>⇒初期設定の明度MAX+夜間はナビが明るすぎて困りました。
> 自動は試し中です

地図画面の”オートディマー”のLOWを最低値にしても明るければ諦めですね。

書込番号:12454494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/01/03 16:12(1年以上前)

>高速道路使用時に自動的に画面表示が変わらない。
私の740では変わりますので、多分741でもできるのでは?
今、手元に取説がないから詳しくは書けませんが、設定次第でできます。
っていうか、私も最初それができないと早合点してましたが、今はできています。

書込番号:12455187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件 GORILLA NV-SD741DTのオーナーGORILLA NV-SD741DTの満足度5

2011/01/04 00:26(1年以上前)

batabatayanaさんへ 
>> 右画面は該情報画面になり、高速から降りると地図表示になります。


ねるぴけさんへ
>> 私の740では変わりますので、多分741でもできるのでは?

確認しましたら・・・できました。
右画面の設定を「高速」にしますと、高速に入ると自動で高速になりました。

教えてくださりありがとうございます。

書込番号:12457674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/06 08:15(1年以上前)

昨日まで長距離使用しました。

画面の明度・・・バックカメラ画面とナビ画面で別設定でした。私の勘違いで設定可能でした。

高速の切り替え・・・高速切替気がつきませんでした。やはり取説読まないとですね!

みなさん有難う御座います。助かります。

それで、機能まで使った感じではやはり不満はなし!いいですこれ!!買ってよかったです!

書込番号:12468351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バイクもOK!

2010/12/25 17:32(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

クチコミ投稿数:1件

大型バイクに取り付けようと底値を狙って20908円でゲット!

取り付けは付属のクレードルを利用しステー本体は自作しました

みなさんのクチコミに書かれているようにかなりの優れものです!!

バイク乗りから見た感想は…

@文字が大きいので最近老眼が進んでいるボクには見やすくてとても楽です
 振動の多いバイクなのですが良く見えますよ

Aルート案内の音声が流れると音楽がとぎれるのが嫌だとクチコミがありますが、バイクは排 気音や外部の音がまともに耳に入るので案内がハッキリ聞こえるこの方が良いです

Bタッチパネルのボタンが大きいので冬用のぶ厚いグローブをしていても押し間違えたりいっ ぺんに色んなボタンを押してしまうなどの誤操作がありません

Cみなさんが書かれているようにリルートの速さは特筆ものですね!
 バイク操作の特性上、脇見出来る時間が少ないので直ぐにリルートしてくれるのは安心かつ 安全です

あとはバイク特有の振動と外気にさらされているという環境に耐えられれば良いのですが…





書込番号:12417520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衛星受信感度が凄い

2010/12/25 03:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

スレ主 雪洞さん
クチコミ投稿数:140件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度4 Youtube 

30,083円で入手しました。

まだ家の中で色々いじってみてるだけですが
衛星の受信感度が素晴らしいですね。
鉄線入り窓とカーテンも閉め切った部屋の中で
余裕で3〜4個の衛星を安定してキャッチしてます。
屋外でも受信が怪しいアジアンナビからの買い換えなので
取りあえずこれだけで感動してます。

暫く使ったらまた詳しいレポ書こうと思います。

書込番号:12415394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

ツーリング・コースの選定からキャンプ場周辺の情報検索など重宝してます。

また持参する地図(ツーリングマップル)には絶対載らない銭湯やネットカフェ、病院なども検索できツーリング先の情報が豊富になります。

全国版タウンページを持ち歩いているようなものですね。

ツーレポにも載せています。
http://blog.goo.ne.jp/io59/e/41b27d3f4e97224bda57dd8389e09aaf

書込番号:12411942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)