ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:60件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5 蒼い森CAFE 

先日、液晶王国(楽天)で買ったカメラ(OV7950バックカメラ)を取り付けました。
シフトをRに入れて画面が切り替わるまで、3秒くらいかかります。
まあ、後方の壁や車などの障害物までの間隔をモニタしたいので、3秒でも十分です。
配線の引き回しは結構、大変でした。 
NUVI900への接続ケーブルは自作しました。

書込番号:12217575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/02/01 20:41(1年以上前)

はじめまして池上と申します
バックカメラを取り付け様と買い込みました
バックランプの+線へカメラの+を結線さてマイナス線は
どこへ結線すればいいんでしょうか
よろしければお教えください

書込番号:12592284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5 蒼い森CAFE 

2011/02/04 00:11(1年以上前)

OMおやじ@韓国出張中です。

 カメラはどのような物をお使いでしょうか?
 バックモニタ用のカメラですと、
 
 
  +12V(カメラ切り替え用)−−− 赤
  GND           −−− 黒
  ビデオ信号             黄色のピンジャック
       
 後退灯の+は上記の+12Vへ。 −はGNDへ接続です。
 
 自作したのはNUVIへ接続する4極プラグ付ケーブルです。
 
     

書込番号:12602789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/13 19:50(1年以上前)

おかげさまでうまくできました
ありがとうございました

書込番号:12650950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

すっかり気に入ってしまいました

2010/11/11 13:15(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

スレ主 歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件

さっそく車に取り付けて試乗してきました。
NV-DX850からの買い替え(14年間使用)なので、機能の向上は目を見張ります。
立ち上がりは早く、画面は昼でも十分すぎるくらい明るいですね。
画面に触れるだけでサクサクと簡単に何でも設定できて、しかも作動は素早いです。
案内嬢の声だけは前機と同じで懐かしい(笑)。
地図もカラフルで綺麗になってますね。
角を曲がる度に地図が反転して、常に進行方向を示してくれるのは非常にありがたいですね。
走行中のワンセグもOKでした。

取り付けについては、取付面に強力な接着剤が付いているので、プリウスのザラザラ面にも直接取付できました。
運転席の右側すぐ前に付けたので、運転しながら簡単に設定でき、とても便利になりました。

すっかり気に入ってしまって、早く買いかえればよかったと思ってます。

書込番号:12198619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

別売りの電源ケーブルは高いので・・・

2010/11/08 18:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T05

http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bc-12dc.html

商品をアマゾンで購入。問題なく充電、繋げた状態で使用も
できましたよ。とてもGoodでした。\1500-くらいです。

書込番号:12184603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/08 18:17(1年以上前)

ちょっと前に既出でしたね。またT07の板に最初に情報がありました。
それを頼りに私は楽天ショップの一番安い店で1,100円位で購入しました。
今はほぼ常時接続で、SDカードに音楽入れてコンポのような使い方を
室内ではされているT05。良いんだか悪いんだか。

しかしこのようなものがないと、まず本体に充電ができませんからね・・・
何で標準添付しないのだろう?と不思議に思うんですよね。
コストダウンにしてもちょっと、と思います。

またマップチャージも時間かかりますから、やっぱり必要ですよ。
車内ではこんなのできません。更新に1時間くらいかかりますから。

私はこのアダプタで取説の通りかっきり4時間で充電完了しました。

書込番号:12184658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

旅行に持参しました

2010/11/08 01:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 kousaku035さん
クチコミ投稿数:2件

カーナビを持っています(ストラーダ)が旅行の際にガイドも付いている珍しいものなので購入しました。
カーナビとしての機能はVICSがないくらいで特に問題がなしです。(高速の渋滞情報などは取れません)市街を走る分だと細かい建物情報なども充実しております。
気になる歩行時のガイダンスはGPS認識をきちんとする場所に関してはほぼ完璧とういうか素晴らしいレベル。他の方のクチコミにあるように東西南北の方向にナビを向けると全て画面が反応します。その場所から動かなくてもナビだけを動かしても方向を認識します。
細い道が多い繁華街では目的の店を入力するだけで方向までわかりやすいので便利な地図を持っている感じでした。(ナビタイムも同様に利用したが画面の大きさ・情報の多さでは倍以上のよさ)カメラを使用したナビでは方向を向くとその先になにがあるか、その距離まで出ます。素晴らしい機能で見えない穴場スポットや忘れてしまっていた名所なども発見できますよ。弱点は歩行時使用の際の地下に入った時、地上に戻ってもなかなか認識(GPS)しないとこくらいです。まずはじっくり使わないと使いこなせない代物です。

書込番号:12181979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですねコレ

2010/11/07 19:43(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

1ヶ月使いましたがいいですねコレ
僕が思ったいいコトと悪いトコを記しておきます
いいトコは
ヘッドホン端子から車にAUX端子があれば車のスピーカから音が出るし
地図はかなり見やすいと思うし、使いやすい(ゼンリン地図)
スクロール速度などもポータブルで満足なレベルですし
画面がWGAなのでキレイ (ワンセグ全画面はチト粗い)
エンジンONOFF連動する、走行中も見れる、最初からナビ画面が選べる
(地図・TV) (地図・音楽)可能
音楽、動画はSDカードに放り込むだけで再生する。タイトル、ジャケット画も表示
形式は他の変換ソフトを使うが・・16GBまでOK
音楽、動画エンジンOFFしたところで覚えているのもいい

悪いトコは
ナビ操作以外のボタンが小さい
音楽やテレビのタッチパネルは走行中はなかなか難しい(まっダメですけどね)
エンジンONで初期画面がナビか全選択画面しか選べない
(エンジンかければSDカードの音楽を自動再生が選択できるとよいな)
ワンセグの字幕が小さい

ちなみにレディースクロック機能って何だと思い説明書で読んで
1分ごとに女の子の写真で時間を知らせます・・・・・・・
「使うかーー」と思っていたのに
1440枚のショットを全部見ようとつけています
(たまにサービスショットあり)韓国の街中で撮ったんでしょうね・・・。
値段から考えてもお得だと思いますよ

書込番号:12179827

ナイスクチコミ!0


返信する
noah65415さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件 MANDO JM-HT700NEのオーナーMANDO JM-HT700NEの満足度3

2010/11/08 17:27(1年以上前)

私も購入して2週間です。余計なお世話かもしれませんが…
トランスミッターが付いているので、車のFMラジオに飛ばせば、
線をつながずに聞く事ができますよ。
出力が小さいから、ラジオのボリュームを相当上げないといけませんが…
ナビを同時に作動していると、ビックリするくらいナビの案内もデカくなっちゃう★

もし音質を考慮して、あえて線でつないでいるのならゴメンなさい!

書込番号:12184429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2010グッドデザイン賞を受賞!オメデトウ

2010/11/02 17:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

クチコミ投稿数:20件 ストラーダポケット CN-SP500VLのオーナーストラーダポケット CN-SP500VLの満足度5

ストラーダポケットの500、700シリーズが2010年のグッドデザイン賞をとりました。
パナのHPに書いてありました。
フルフラットデザインが評価されたのでしょうか。
500を使っているので、少しうれしくて書きました。

書込番号:12153876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 ストラーダポケット CN-SP500VLのオーナーストラーダポケット CN-SP500VLの満足度4

2010/11/13 22:30(1年以上前)

あっ、そうなんですか!?
グッドデザイン賞受賞したんですか!

私、性能度外視でデザインが良いだけの理由で購入したので
スゲー嬉しいです!!

書込番号:12211404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)