ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

標準

価格安っ!&初長距離♪

2010/10/07 14:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T05

クチコミ投稿数:397件 エアーナビ AVIC-T05のオーナーエアーナビ AVIC-T05の満足度4

安いですねー!もうここまで下がってきましたか。

「この値段(しかもまだ下がりそうですね)なら」
とりあえずナビを買いたい、あまり詳しくない、面倒くさいのイヤだ、などなど構えずにお気楽にとりあえずカーナビを買いたい方にはおススメだと思いますよ(^^)

そして、私がこのT05を買ってから初長距離長時間使用をしてきましたので、ちょこっとレポート。
全体に「良」です。
予想どおりというか価格相応の働きをしてくれました。

他自己スレ&レスのように、ゴリラやナブユーよりも単純な機能で、取り外しの簡単さや価格の安さ、過去モデルよりも向上だが他機種よりはイメージ↓など、思ってたことにほぼ当てはまるモデルでした。


記録&何かの参考になれば。順不同です。
「良」の部分↓
・取り付け簡単。取り外し簡単。
 吸盤(ゲル状、いかにも貼り付きそう)台座はダッシュボードにつけっぱなしです。
 本体を下部ツメに合わせて背後にカチッと止めるだけ。電源線を差し込むだけ。

・画面左端の大きな広域詳細ボタン。
 運転席助手席から腕を伸ばした、あまり安定していない姿勢でも操作できる大きさ。

・4種類&高速の分かりやすい道路の色分け。
 縮尺や大きくない画面を補助する見やすい色分けで、メインの道や位置関係が把握しやすいです。

・タイミングや内容の良い音声案内。
 何回か言う音声がタイミング良いです。その内容も「何々の次はその先何を何々です…」と分かりやすく詳しく言ってくれました。ナビとしては当たり前とは思いますが、その案内に不安がありませんでした。

・ルート検索結果がほぼおかしくない。
 詳細で見てこちらのほうが良いかなというのは少しありますが、結果どおり走っても問題は無い(時間や常識的に考えても悪くない)ルートを出してくれる。

・操作を迷わず、あまり意識せずに到着している。
 というのはナビの画面や音声に気持ちが取られっぱなしではなかったということで、タイミングの良い音声や交差点拡大表示やルート選択だったということだと思っています。
 高速の分岐が続く場所や長いトンネル内表示停止走行後の出口すぐの案内もしっかり間に合います。


「悪」の部分↓
・本体左端のハードボタン。
 押し心地が固い。押す指を変えなくちゃいけない。指先で画面タッチの操作と統一してほしい。

・交差点までの表示距離は遅れ気味に思える。
 音声と地図画面で間に合うが、何mの表示を見てると通り過ぎる。交差点停止線手前の数mに合わせたほうが実用的だと思う。

・リルートは遅くないが他選択肢もある。
 リルートしてくれた道よりも、パッと見で自分で選んだ道のほうが良いこともあった。が、実用上困らない。

・渋滞表示が見えづらい。
 線が細く点滅間隔が長すぎる。

・渋滞を考慮してほしい。
 考慮してるかしていないか分からない。地図を見ただけでは他に選べる道がありそうだが、選んでくれない。

・画面がフリーズした。
 いちど知らない間に固まってました。電源オフオンで復活。

・左づけ到着を選びたい。
 目標物ピンポイントで選んでいるのに、反対車線側着を表示した。


とりあえずそんなところで。
ゴリラやナブユーほどの細かい選択肢はありません。ですが困らないほどの選択肢はあります。
ルート案内も不安なく使えます。まかせて大丈夫です。検索したけどおかしいから自分で道を選ぼうと思ったのもありません。好みでは選びましたけど。

スペック上は良くても使い始めたらルート案内は使えないナビだな、などという不安は持たなくて大丈夫な機種です。

なので、この価格でこの内容はかなりお買い得ではないでしょうか(逆に言えばゴリラやナブユーレベルの価格だと高いと思います)。
ですが、値段なりの機能と思わなくちゃいけないという悪い意味ではありません。
本当におススメできます(^^)

書込番号:12023746

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/07 16:57(1年以上前)

別スレでも書いてしまったのですが、私も懲りずに
新機種発表後のこの下落でまたむくむくと物欲が(笑)。
懲りないおバカが一人。
もうちょっと下がると不具合を知りながらも買ってしまいそう
です。
お奨めされる理由もよくわかっておりますし(^^)

駄レス失礼。


書込番号:12024086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/09 23:25(1年以上前)

今日だけで最安33,000円を切るとは思わなかった!
もう少し待ってみようかな〜 どうしようかな〜
と悩む相変わらずの私。

板汚し失礼。

書込番号:12035678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/11 18:49(1年以上前)

何で、こうちょびちょび値段がさがるんだよ・・・・
買うタイミングがないじゃないか!
と怒ってみる。
そうするとユーザさんから怒られる。
なんて贅沢なヤツだ、って。
・・・・・・鬱。
どうせならガバッと下げて価格決めろ、といいたい。
1分単位で1円ずつ下げるなよ・・・・

愚痴失礼。

書込番号:12044683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件 エアーナビ AVIC-T05のオーナーエアーナビ AVIC-T05の満足度4

2010/10/11 21:16(1年以上前)

SIOHSUNさん、
いつもありがとうございます。

ところで、もうどの機種でもいいので買ってみてもいいんじゃないでしょうか?
ちなみにヤフオクでT05なら、これまでいくつかカカクコム最安よりも安く落札できてますよ。送料考えても。

ダメでも売ればいいし。売れないほど機能が悪い機種じゃないし。
そのときでも差額分は使用代としては安いと思いますが。
もし売れなくてもこの値段でこの内容はもったいなくないと思いますよ。

ゴリラやナブユーなら余計リセールバリューいいですし。
まずどれでも使ってみませんか?
楽しいですよ(^^)

書込番号:12045559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/12 00:16(1年以上前)

ヴェイロンさん 

いえいえ、わざわざ恐縮です。ご意見までいただいて。

なかなか個人的にオークションというのに慣れてないので
価格見ながら一喜一憂しているおバカです。
実は本日も本体見てきて外堀から埋めてるんですけど
もう心は固まりつつあります。
あとは値段だけ。狙いもT05。T07もいいんですけどいかんせん
でかすぎます。T05でもそれなりに迫力ありますから。

ヴェイロンさん がおっしゃっていることはよくわかります。
だらだらとなかなか決断しない私にいらいらするでしょう?
なので恐縮です、と言うしかないのです。
すみませんでした。

あとはいつ買うかな〜タイミングです。これに困っているだけです。

駄文失礼

書込番号:12046838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/16 08:32(1年以上前)

保守。
今だ価格ウォッチ中。下がり続けているがちょびちょびなんです。
1日で100円も下がらないけど5日たつと500円。
何かせこいけど何か買えない。
いつガバッと値引きあるかわからない。
もうちょっと我慢かな・・・

すみません。まだ粘ってるおバカでーす。
どこかで妥協点を見つけなければ。そうなんです。わかってはいるけど・・・

書込番号:12067110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/20 11:26(1年以上前)

報告です。今ようやくポチりました。
数日後には晴れてユーザになります。
お仲間に入れていただければ幸いです。

書込番号:12088010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/31 09:44(1年以上前)

遅レスで恐縮です。

今週、本当に近場を車で走って見ました。
なかなか快適でしたよ♪
地図の古さが気になるところがありますが元の地図データ自体が
更新されないとどうにもなりませんし。

ルート引きもリルートもすばやい部類ですし、結構お利口さんな印象です。
自車位置ば微妙にずれますが、走っているときの案内は適切そのもので
とても安心しました。

前のDVDナビではほとんど案内を使わず自車位置確認がもっぱらでしたが、
このナビは案内することで真価を発揮する気がしました。
また一度通った道は学習するようですし、なかなかなもんだと感心して
います。現段階では。さすがは老舗のナビメーカ製です。
ただ、やはりマップル地図を使っているナビとは一線を画している気が
します。ただ使いにくいものではないと。信号の有無が交差点に近づか
ないとわからないのには驚きましたが。まあ、表示地図上にたくさん
信号表示もうざい時もあるので、まあこれはデメリットではないだろうと
思っています。

これでこの価格、そして3年間地図更新無料なら不満なく使えそうです。
あとは通信モジュールをどうするか、都心部ではどんな感じかを
確認できればOKな印象も持ちました。

また期待していなかった音楽プレーヤとしてもそれなりに使えそうなことも
わかったのでさらに使い出がありそうです。

まだまだわからないところも多いですが、この価格でこの機能、満足
できる部類です。新型ともほとんど変わらないなら安く買えるこの本体の
方が絶対にお買い得だと感じました。

報告までとなり失礼。

書込番号:12142158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 エアーナビ AVIC-T05のオーナーエアーナビ AVIC-T05の満足度4

2010/10/31 22:11(1年以上前)

SIOHSUNさん
楽しまれてるようですね(^^)

コストパフォーマンスに優れた機種で良かったです。
月ごとのアップデートでどんどん改良されてるみたいですし。

私は気が向いたときには(笑)通信使ったり、部屋で地図画面だけ眺めたりして楽しんでます。

結局追加で購入したU75Vとダブルで使ってますけど。
購入前に悩んだけど遊んじゃいました(^^)

書込番号:12145556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/10/31 23:08(1年以上前)

ヴェイロンさん、こんばんは。お久しぶりです。

私の部屋には音楽コンポがなく、たまにPCで聞いたりしていますが
面倒なことが多いです。
なので、今はT05にSDカードを入れて音楽鑑賞してみると十分使えることが
わかり、最近はそれで音楽を聴きながら色々机上の作業をやってます。
ナビを使っていなくても家の中で役立つ、いい相棒になりそうです。
このまま故障してくれなければいいですけど(笑)
欲を言えばもう少しAV機能をつけてくれると良かったんですが・・・
ファイル名を全部表示するとか、A-B間リピートとか、プレイリスト登録
とか、普通のプレーヤにはある機能なんで。これが残念ですが
いや〜ヴェイロンさんのおっしゃっていたようにこれはなかなか
価格に対して満足度高いと思いますよ! 情報ありがとうございました。
まだまだこれから試さなくてはいけないことがたくさんあります。
予報だと来週は秋晴れが続くらしいですからある意味チャンスかな?と
思っています。

お聞きしているとPNDナビ2台持ちの方も多いようですね。でも私はしばらく
これ一台で乗り切ろうと考えています。DTN-X600はすぐ旧型になって
しまいましたし、処分決定です。マップル地図はよかったんですけどね・・・
中を見ると地図データは2GBしかないですし。ちょっと貧弱すぎました(笑)
それでもGPSだけでなければ十分な機能と操作性を持っていてまたまた
これも惜しいナビでした。もうちょっとお金を出さないとダメ、という
見本みたいなものだったな、と個人的には感じています。
T05は若干大きいし重いですがもう慣れてきました。なんとか大丈夫そうです。

書込番号:12145966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/04 13:42(1年以上前)

大した話ではないのですが・・・・

本当にちょびちょび価格が下がり続け、本日はとうとう32,000円を切りました。
ちょっと鬱。
新しいモデルが出ると値崩れ必至なのかな・・・・
それまでに何とか在庫処分しようとするとおもったのにな。
期待はずれ。
もう購入済なんだから何を言ってもムダなんですが、気にしてしまうおバカでした。

皆さん、もうちょっと待ってもいいかもですよ!
お買い得価格はまだ先のようですよ!

と仲間候補を誘って見る私。

駄文失礼。

書込番号:12163476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/04 17:14(1年以上前)

>皆さん、もうちょっと待ってもいいかもですよ!

待っている間に無くなってしまうかも・・・?

書込番号:12164065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/04 18:06(1年以上前)

それでは・・・・

皆さん!今旧型がお買い得ですよ!
今月にはほとんど変化のないモデルチェンジで価格が上がります。
在庫のある今が大チャンスですよ!

早く購入決心しないとなくなる可能性が大きいですよ!

っと、こんなところでどうでしょうか?

なかなかのコストパフォーマンスですから、損はしないと思いますよ。
皆さん、一度仕様とかも見てみてください。

私ゃセールスマンか(^^;) ノルマが・・・・なんて。


書込番号:12164283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/07 22:28(1年以上前)

ありゃりゃ!

昨日まで順調に下がり続けていた価格が急反発している!
やっぱりもう底値だったんだ。
1000円以上戻しているショップが多い。
もう在庫が少ないのかな?
急がないと安く買えないかも、ですよ!皆さん!

昨日、もうキズモノにしてしまって鬱なんですけどね・・・・

書込番号:12180956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 エアーナビ AVIC-T05のオーナーエアーナビ AVIC-T05の満足度4

2010/11/07 23:26(1年以上前)


価格変動履歴では、まだ順調に下がり続けてますが・・・。

書込番号:12181361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/07 23:56(1年以上前)

よく見ていただければわかるんですが、もう最安値の店は
一店舗しかなく、追随していた店はすべて値上がっています。
つまり、在庫が少なくなったとかの理由で価格競争には
ついていかない、と見えます。
昨日までは最安値を競ってダンゴ状態でした。
今日、その変化に気づきました。
ただ、確かに最安値は1店だけ粘っていますが、そのうちに
変化がある可能性があるとみています。

書込番号:12181563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件 エアーナビ AVIC-T05のオーナーエアーナビ AVIC-T05の満足度4

2010/11/08 00:06(1年以上前)

あ〜なるほど・・・確かに。
失礼しましたm(__)m

書込番号:12181620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 エアーナビ AVIC-T05のオーナーエアーナビ AVIC-T05の満足度4

2010/11/08 00:08(1年以上前)

追加。
これは購入検討中の方には良い情報かもですね(^^)

書込番号:12181642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/08 01:31(1年以上前)

ヴェイロンさん 

こちらこそ、説明不足で失礼しました。
もう11月に突入して在庫整理が一段と進む時期だと思っていたので
このようなことを書いてみました。単に私の推測なんですけどね。
考えられないことではないと思ったもんで。ガセだったらすみません。

またがくっと下がる・・・ことはないと思うんです。10月は1円ずつちょびちょび
下げられて買う時期が読めなくて困惑しましたしね・・・
がばっと下がるのは新型がデビューして在庫として残ったときですかね。
でも、基本新型って何も変わらないんですよね?そうなると在庫が数多くある
とも思えなかったんですよ。

このようにおバカなことをたくさん考えてしまい書き込んでしまいました。
昨日の自転車での転倒でさらにおバカになってしまいました(悲)。

書込番号:12182015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/08 12:16(1年以上前)

やっぱり、思ったとおりに本日はなりました。
とうとう最後の1店も値上げしたようです。
もう終盤ですね、この製品も。新型への切り替え促進中かな。

書込番号:12183240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 エアーナビ AVIC-T05の満足度5

2010/11/20 09:41(1年以上前)

おおっ!
今になって値上がった価格ががくっとさがりましたね!
いよいよ終盤の在庫処理か?
T07が急激に安くなり価格差がなくなってきたのも影響しているのでしょう。
でも3万円切らないな。思い切りが悪いよな。
それでもT07が売れないのか価格が安くなる一方ですね。
現在ではコストパフォーマンス最高の二機種でお買い得の時期なのに。
これを逃すと絶対に損だとおもうんだけどな〜

書込番号:12243627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

外部映像入力(AV-IN)についてのレポート

2010/10/06 19:10(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

クチコミ投稿数:9件

ネット中どこを探しても答えが見つからず、
自分で試してみた結果、上手くいきましたので、
レポートさせていただきます。

【目的】
DVDプレイヤー購入・接続(できるだけ費用をかけず)

【課題】
(1)車載DVDはピンキリだが、通常10,000円ぐらいはするらしい。
(2)純正オプション(7ANE-AVC1)は、約3,000円と少々高価。
(3)また、過去のクチコミでは「使い物にならない」という報告も。
(4)安価な代替品を探したが、AV-INプラグ(3.5mm4極ミニプラグ)商品は
  一般的に流通量も少なく、規格(対応機種)がバラバラ。

【経過】
(1)安価な車載対応DVDプレイヤー(YTO-501)新品を、
  約2,500円で購入(オークション)。
(2)AV-INプラグ変換ケーブル(AD511)を、約1,000円で購入(ネット)。
  (4極ミニプラグ⇔RCA(赤白黄)ジャック×3 変換)
(3)DVDプレイヤー付属のRCA(赤白黄)ケーブルと、変換ケーブルを接続。
(4)ナビをAV-INモードに切り替え、DVDを再生
 ★ここで問題発生。色通りに接続するも、画像も音も出ません。
  ナビ側のプラグ(固い)をしっかりと差しなおした上で、以下のように接続。

ナビ側   DVD側
  赤 ⇔ 白(音左)
  白 ⇔ 黄(映像)
  黄 ⇔ 赤(音右)

(5)DVD画像・音声確認!

【結果】
約3,500円で、車内にDVD環境が整いました。
他のクチコミにあった「ノイズ」は、まったくありません。
画像と音声(FMトランスミッター)も、こんなもんだと思います。

ただし・・・ステレオの左右が合ってるかどうか未確認なので、
自覚があった時に差しなおしてみようと思っています。
また、各ケーブルの長さが短めなので、必要に応じて延長すると良いと思います。

【余談】
詳しい方用に・・・AD511の4極プラグパターンは、全部「黄色」でした汗。

書込番号:12020023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/10/06 19:34(1年以上前)

>ネット中どこを探しても答えが見つからず、
灯台下暗しかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096818/SortID=11532212/

書込番号:12020124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買ったばかりなのにもう新型が

2010/10/06 17:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DTA

クチコミ投稿数:155件

知らなかった 新型が出るなんて…
 
9月30日にカカクコムのサイトから630を購入しました 
さっそく車に取り付けました(7月納車の日産キューブ)《エコカー補助金いまだに振り込まれず》
配線が目立たないようにセンターパネルの下から各線を入れて
オーディオとパネルの隙間から表に出すことが出来ました これで配線スッキリ ですが… 
モニターの横から3本のジャック(後ろにワンセグのアンテナ)
これが見た目にキレイとは言いがたく ポータブルナビではしょうがないのかと がしかし
新型650では モニターに配線ナシ!
8GBだけど630で十分だと思い購入したけど 650の配線はうらやまし〜い 

といっても買っちゃたものはどうしようもなく
今のところ何の問題もなく作動しているので めでたしめでたし

書込番号:12019677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/06 18:15(1年以上前)

そんなもんですよ。

新型発売したら、その時点で次の新型考えているんですから。

書込番号:12019785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/06 19:28(1年以上前)

三洋は毎年この時期にニューモデルを出しますし〜
特に6インチモデルは想定内だと思いますけど?

書込番号:12020100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/10/06 20:22(1年以上前)

豪徳寺もこみちさん

新型といってもフルセグで相当価格UP予想されます。

TV視聴がメインでは無い方は必要無いかな・・。

書込番号:12020325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件

2010/10/06 20:55(1年以上前)

発売から3ヶ月くらいなので新型はまだ先だろうと思っていました

でも 新型になろうと地デジになろうと 価格がずいぶん高いようです
私には予算オーバーなのでとても手が出ません

10月に入ってジワジワ値上がりしています(他のゴリラも同じようです)
新型ゴリラの情報が出たことと関係あるのでしょうか?
 
偶然ですが 最安値で買うことが出来てラッキーでした
今の630にして良かったです めでたし めでたし

書込番号:12020498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

V11アップデート地図を使ってみて

2010/10/05 23:28(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:19件

一般道の到着時間が現実的な時間になったと以前に書き込みしましたが、詳細について報告します。
今までは市街地の一般道で20kmのルートが30分となり、一度も到着時間以内に着くことはできませんでした。
V11になって同じルートが45分となり、到着時間よりも実際には早く着く場合もあるようになりました。
シミュレーションなどから推測すると、V11では国道40km/h,県道30km/h,道路25km/h,路地20km/hと道路の種類によって違う速度になったようです。
今までは、一般道ならすべて40km/hだったのかもしれません。
で、しばらく使ってみたら、到着時間よりも早く着くことは少なくなり、ほぼ到着時間通りに着くようになりました。
どうやらトリップログによる学習機能があるようです。それも道路の種類ごとに学習してるようです。
現状では、県道だけ30km/h→32km/hに変更(他の道路は変わらず)され、おなじ20kmのルートで42分となりました。
トリップログを消去すると、県道の速度は30km/hに戻り、20kmのルートも45分に戻りました。
国産ナビのように到着時間が現実的なものとなり、走行を積み重ねていくと学習機能でさらに精度が上がるようです。
Garminをやれば出来るんですね!到着時間に不満があった人はV11にアップデートする価値大有りです。

また、検索されるルートも国産ナビに近くなりました。
過去に検索したルートで、「なんでこんな細い裏道を通るの?」と気になったルートをV11で検索するといずれもまともなルート設定になりました。

以上、V11の地図を使ってみての報告です。

書込番号:12017090

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 思いつきで購入

2010/10/05 21:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:8件

神奈川→山形→新潟→神奈川の1100qのドライブを行う為、カーナビ購入を思い立ち、皆さまの口コミを参考に740DTを52,576円で購入。注文の翌日に届きました。初めてネットで購入しましたが、早い・安いでビックリ!!癖になりそうです。
ドライブをして思ったことは@ポータブルは・・・と思っていましたが性能には大満足。ナビの機能には何の不満もありませんAワンセグも地方の高速のせいか全く問題なくきれいに映りますB取り付けも簡単。特にハンドブレーキに繋がないでも動く裏ワザは便利Cリモコンは後で購入と思いましたが私の場合必要性は低いD大橋ジャンクションも登録されておりました。(良かった)ただし自車位置をロストし池袋の先まで行っても画面はまだ大橋ジャンクション。まぁ螺旋&トンネルですからね〜EいつもNAVIから登録したオービス位置はとてもいい機能。ただし100kmで走っていると警告が直前。また上り下りの設置に関係なく警告されますF到着時刻もかなり正確。以前使用した日産のナビは・・・全くあてにならない到着時間でしたGエコモードは、高速を105kmで走ると「速度オーバー」になります。
いろいろ書きましたが、皆さまの口コミを参考に購入し大満足しております。ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。
PS久々に見たら価格がずいぶん上がってますよね。新型も出たのに何故ですか?

書込番号:12016215

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/05 21:10(1年以上前)

>EいつもNAVIから登録したオービス位置はとてもいい機能。ただし100kmで走っていると警告が直前。また上り下りの設置に関係なく警告されます

これについては案内距離を50m、100m、300m、500mに設定出来ます。

又、進入角度を考慮する事も可能です。

ただ、全国で600以上あるオービスポイント全てを変更するのは大変ですが・・。 

書込番号:12016271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 21:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。実を言いますとこの商品に決めたのはスーパーアルテッツァさんのクチコミの影響がかなり大きいのです。非常に参考となりました。ちなみに私の愛車もアルテッツァ(98年の初期型)です。
案内距離を設定できるとのことですが、最初は何メートルで設定されているのですか?また設定変更はどのようにするのですか?

書込番号:12016345

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/05 21:35(1年以上前)

マネジャーさん ありがとうございます。 
しかも同じ車に乗られているのですね!

最初は一般道は100m、高速は500mに設定されているようです。

「メニュー」→「情報」→「地点編集」→「登録地点編集」で変更
出来ると思います。

書込番号:12016391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 22:05(1年以上前)

へえ〜と思いながら、早速カーナビをいじってみました。買ってから相当いじっておりますが、あんなページ(画面)があるなんて!!確かに高速の設定は500mになっておりました。進入角度も設定できるなんて〜でも登録した東北・関東・中部の約200箇所全て設定するのは・・・費用対効果も考えると。逆方向でもスピードを落とします。安全第一で(笑)。
また別の質問ですが、新しいデータて購入できるのですか?またいくらくらいなのですか?
大橋ジャンクションはありましたが、今日走った日本海東北道の神林岩船港→荒川胎内はデータがなく田んぼの上を走っておりました。そのうち圏央道もうちの近くに開通しますので。

書込番号:12016577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/05 22:17(1年以上前)

↓から購入となりますが、SD740DT用は現時点では発売されていません。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/index.html

SD740DT用の新しい地図データは来年8月頃には発売されると思います。

16GB用が発売されていませんので金額は不明ですが2万円弱辺りでしょうか。

書込番号:12016655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 22:35(1年以上前)

2万円ですか!!5万円でナビ買って地図の更新に2万円かぁ・・・道が出来たら一生懸命覚えます。何年か我慢して新しいナビに買い換えた方がいいですもんね。新しい商品を悩んで買うのほど楽しいことはないですし。
しかしスーパーアルテッツァは何でも知っておりますね。ありがとうございました。
同じ車に乗っている縁もございますので、また何か聞きたいことがありましたら質問しますので宜しくです。

書込番号:12016766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205W plus

スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 nuvi205W plusのオーナーnuvi205W plusの満足度5 本日も写真日和であります 

17000円イエローハットで購入しました。
広島 イエローハット可部店

他のスレで広島(店舗名不明)14800円の情報があったのですが見つかりませんでした
14800円…どこだったのでしょうね?

性能的にはかなり満足です。

GPSよくひろいますしナビのタイミングもかなり優秀です。
バイク用と考えていましたが、車でも十分つかえます。

車のナビの予備としても活用できそうです。

書込番号:12001984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)