ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

不思議

2010/08/31 19:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP300L

クチコミ投稿数:7件

ジャイロ等無い筈なんですが、GPS受信外れてもトンネル内自車アイコン移動して行きます。
どういう仕組みなのでしょう?

書込番号:11842080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/08/31 21:30(1年以上前)

マップマッチングじゃないですかねぇ?

書込番号:11842560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/08/31 21:51(1年以上前)

一昔前のGGを内蔵していないゴリラも同じでしたが、トンネルに
進入した速度でナビ内の車も移動するようです。

という事でトンネル内で車が停止してもナビ内の車は同じ速度で
進み続けるでしょう。

書込番号:11842675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/31 22:02(1年以上前)

なるほど、、取り付けた初期はトンネル内自車マーク止まっていたので、学習能力があるのかもしれませんね〜。

書込番号:11842766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね

2010/08/22 09:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:126件

DVDポータブルからの買い替えです。

動作が速くて驚きました。特にリルートは感動ものです。
反面、ボディに操作ボタンがないため(モードやボリューム)、パネルタッチ操作が多くなったと感じましたが、画面切り替りも早いので慣れれば問題無しといったところです。

ピタゴリラもかなり強く、やや曲面のざらついたボード上でも外すのが大変でした。

只今SDに動画取り込み中です。

書込番号:11795828

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/08/22 09:47(1年以上前)

ノイヴェルトさん おはようございます。

確かにりルートは瞬時に行ってくれます。

私が以前使用していたDVDポータブルナビにも前面にボタンがありました。
慣れればタッチパネルだけの操作で全く問題無いと思います。

書込番号:11795896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2010/08/22 21:50(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。

ルート検索の結果で納得できる機種が無かったため、ナビが無いまま夏休みが半分以上過ぎてしまったことが悔やまれます。この機種は4月に発売されていたんですね。

動画は一応取り込めましたが、チャプタ分割が出来ないため(過去スレに既出でしたね)
、試行錯誤中です。

書込番号:11798840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ハワイ旅行の為に買いました!

2010/08/20 21:38(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1360

クチコミ投稿数:22件

自宅の車にはサンヨーゴリラが付いていて、何の問題もありませんが、海外用にと思い nuvi1360を購入しました。
楽天で17,980円(送料込)でした。結論から言うと満足です!

ハワイのマップはSDカードなのでmicroSDの北米版をUK,Amazonにて27ユーロ(送料込)で購入。あまりに安いので紛い物かと心配でしたが、差し込むだけで黒い島(影になってる部分)が色つきのハワイのマップになりました。ただ、少し不安になったのが輸入品の為か偽者なのか、他のmicroSDにコピー出来ました。出来たのはうれしいですが、正規品じゃないのかもしれません。本物を見たことがないので分かりませんが、とりあえず旅行にはコピーを持っていこうと思います。

届いて、見た目の印象は思ったより薄くてカッコいい。iphoneを少し大きくした感じですかね(笑)早速google MapとPanoramioからお気に入りに追加、ハワイの地図でシュミレーションして見ましたが問題ないように思われます。

そして本日、父の病院まで使って見ましたがゴリラより修正が早い様な気がしました。ゴリラと違う道を案内する事もありますが細い道に入った時はゴリラは大きな道へ(Uターン)誘導しますが、nuvi1360はその道のまま修正してくれます。

帰宅して走行軌跡をGoogleEarth上で確認してみました。これは面白いですね〜!
再生してみると病院にいる時間や食事した時間は同じ所に止まってまた動き出す。あちこち出かけて見たくなりますね!

Bluetoothですが、Vodafone904Tを持っており、DUNで接続してみました。
設定は認識した機種を選んで表示されたパスワードを入れる簡単なものでした。天気予報とフライト情報を見て見ましたが、ソフトバンクのカーナビプランに入ってないのであまり長くは試しませんでした。定額ならGoogle検索とか出先でかなり使えると思います。ただガーミンはカーナビプラン適用外だったような・・

実際、まだハワイは先の事なので試せませんが、日本と同じくらい使えれば満足できる製品だと思います。

書込番号:11789130

ナイスクチコミ!3


返信する
骨蔵さん
クチコミ投稿数:27件

2010/08/23 22:58(1年以上前)

こんばんは
Amazon.co.ukで探しましたが27ユーロでの商品が見つかりません。
よろしければショップ名をお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:11803669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/08/24 01:12(1年以上前)

骨蔵さん

Globe Garminと言う所でusedです。もう27ユーロにはならないと思いますが、表示金額+送料4ユーロだったので30ユーロ以内で購入できると思います。
usedなのでパッケージには入ってなく、プチプチに包まれてmicroSDとアダプターが入ってました。エアメール(封筒)で届きました。

ご参考までに

書込番号:11804297

ナイスクチコミ!2


骨蔵さん
クチコミ投稿数:27件

2010/08/24 07:31(1年以上前)

ひまわり男さん

早速のお返事ありがとうございます。
無事27.99ユーロで注文できました。
私も9月にハワイに行く予定で、レンタカー搭載のナビをオプションで付けるより、
ひまわり男さんのようにした方が良いと思いました。

非常に参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:11804790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/08/24 15:30(1年以上前)

骨蔵さん

お役に立ててよかったです!
私は10月に行くので、骨蔵さんの方が先になりますね!

レンタカーのナビ代だけで、2回以上行くんだったらGARMIN買えますから、絶対こっちほ方がお得ですよね〜!

届いたら、お気に入りの転送作業だけでもワクワクして、行きたい所が増えると思います。ハレイワ行ったり、ワイケレとか、ノースショアとか。
勝手にオアフ島だと思ってますが、ハワイ島かもしれないですね(笑)

もし、よろしければ帰国されてから、ハワイでの使い勝手を参考までに教えて頂ければと思います。

書込番号:11806190

ナイスクチコミ!1


骨蔵さん
クチコミ投稿数:27件

2010/09/18 08:31(1年以上前)

ひまわり男さん

11〜17日でオアフ島に行ってきました〜っ。

まずは徒歩での使用感想から
以前イタリヤ旅行でコロラド300を持って行きました。
便利だった事から期待していましたが、徒歩モードにしても遠回りを案内したり、
電池の持続時間が3時間だったりとも〜ひとつでした。
まあ車用なので仕方ないと思ってます。
でも今どこにいるかがわかるので便利でしたよ。

次は車での使用感想を
13〜16日の3日間レンタカーで使いました。
日本で車はトヨタのメーカーオプションナビ、バイクではゴリラを使ってます。
操作の合理性、動作スピードはみなさんおっしゃる通り比べものになりません。
でもあるのとないのは大違いです。
ワイキキ周辺では一方通行が多いし、ハイウェイは目的の路線に乗るのが結構ややこしく、
事前に行き先を登録できるし、時間の有効利用には最適だと思います。
ナビがなければ目的の半分まわれたかどうか・・・。
道を間違った時のリルートも初めての道では心強いです。
私の使ったダラーレンタカーでは結局英語版のnuviレンタルだったようです。
また、日本のナビにはない最高速度と現在速度を表示し、
最高速度を超えると表示が赤くなり教えてくれます。

まあ、一番の理想はゴリラのアメリカ版を使う事でしょうが・・・。

アドバイスとしてはダッシュボードに吸盤固定は出来ないので、
養生用テープを持って行く事ですね。

最後にナビとは関係ないのですが、一方通行からの対面通行への左折時に
ついつい左車線を通行しそうになります。
私は3回ほどやりました。
グァム島から2回目の右側通行ですが、やっぱり体に染みついた左側通行は
簡単に抜けられないようです。

今回の旅行は画像もブログでアップしていく予定ですので、
よろしければアクセスしてみて下さい。

それではお気を付けて良い旅を。

書込番号:11927376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2010/09/18 22:55(1年以上前)

骨蔵さん
早速のレビューありがとうございます。

ブログ拝見致しました、結構あちこち旅をされてるのですね〜!

今回、ハワイは3回目ですがレンタカーを借りるのは初めてなので少し不安もありますが、楽しみに指折り数えております(笑)

アドバイス頂きましたので固定用のテープも持ってく物リストに入れて置きます。
情報ありがとうございました。

ブログの写真楽しみにしております。
もし、穴場に行かれて写真を取られたのなら、Panoramioにもアップして頂ければ、登録して行って見たいと思っております。

書込番号:11931026

ナイスクチコミ!0


Jack101さん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/19 09:19(1年以上前)

近々アメリカ旅行を予定しているものです、
偶然、この書き込みを見て私もアマゾンUKへ
北米マイクロSDカードを注文しました。
情報ありがとうございました。

書込番号:11932765

ナイスクチコミ!0


110banさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/13 01:04(1年以上前)

Globe Garminと言う所でused microSDの北米版探しているのですがわかりません。
現在は、販売されていないのですか
私もnuvi1360を持っていますので microSDの北米版欲しいです。
もしよろしければ、詳しく教えてもらいませんか、 kagino110banjapan@yahoo.co.jp

書込番号:13002675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/24 01:13(1年以上前)

110banさん
書き込みに気付きませんでした。すいません

まだ売ってるみたいですよ!internationalと書いてある店なら日本へ発送してくれます。
http://www.amazon.co.uk/gp/product/B000I2HJ1S/ref=oss_product

書込番号:13170177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ルート作成保存

2010/08/19 16:31(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:27件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

ドライブルートの作成保存について。
まずルートの作成にはグーグルマップを使用します。
@自宅位置を右クリック、「ここからのルート」を左クリック
A目的地を右クリック、「ここへのルート」を左クリック
ルート・乗換案内で「車で行く」を選択すると、ドライブルートを表示します。
B表示されたルート上にマウスを持って行くと「ドラッグしてルート変更」と表示されます。
ドラッグ&ドロップの繰返しと拡大縮小操作のみなので自分好みのルートが出来る迄繰り返します。
C表示されたルート上を「右クリック」「この場所について」を選択すると、
緯度,経度が表示されます(ルート表示は消えます)のでこれをコピーしメモ帳に貼付け、改行します。
グーグルマップに戻り、戻るボタンをクリックすると、再度ルートを表示します。
DCを繰返し、ルート上に何点かを作成、目的地も同様にします。
Eメモ帳に戻り、各行の最後にピリオッドとポイント名を追加します。
(ポイント名は順番の判り易いA,B,C等でかまいません)
Fメモ帳を名前を付けて保存します。
Gエクスプローラのファイル名の変更で○○.txtを○○.csvに変更します。
H○○.csvをExcelで開き、緯度,経度を経度,緯度の順に変更し、上書き保存。
Iこのcsvファイルを他のcsvファイルと一緒にPOILOADERで、nuvi205に転送。
POILOADER2.42ならファイル名に日本語が使用できます。

ここからはnuvi205での作業と成ります。
J205で目的地検索→その他→カスタムPOI→○○と進み、目的地を選択し出発
目的地検索→その他→カスタムPOI→○○と進み、経由地Aを選択し出発→経由地追加
目的地検索→その他→カスタムPOI→○○と進み、経由地Bを選択し出発→経由地追加
これで、A,Bを通り目的地に行くルートが作成されます。
205で作成されたルートとグーグルマップで作成したルートを比較し経由地の個数及び位置を
調整します。
最初はかなり手間取りますが、馴れると、意外と短時間簡単に作成出来る様になります。
このcsvファイルにルート名を付けて保存して置くと、何時でもカスタムPOIとして
ルートを再生出来る様に為ります。
片道140km程度、高速、国道、主要地方道、バイパスを含むルートでで経由地3,4箇所以内。
広域農道をルートに含めると、205はすぐに主要地方道や国道に戻ろうとしますので、
経由地の数は10箇所程度に増えてしまいます。
ついでにルート途上の観光地や温泉等も同一ファイル内に登録して置くと便利です。
205にはルートそのものを保存修正する機能は無いので、修正保存は全てパソコン上での作業と成ります。
高価なHDDナビでも所詮7インチ程度の画面でルートを作成するのと、パソコン上でルートを作成するのでは
比較になりませんし、ルート途上の情報収集量もパソコンとは比較になりません。
ただし、出発前に目的地以外に経由地を何箇所か入力するのが面倒ですが!
経由地5箇所以内なら、たいして苦になりません。
経由地10箇所以上のルートとなると、かなりマニアックなルートで7インチ程度の画面ではほぼ、作成不可能、出来るだけましと諦めて入力。
必要な時に必要なデータのみカスタムPOIで、SDカードに転送して置けば、
使い勝手の良い専用カーナビとして使えます。
私の場合2GのSDカードを入れていますが、使用量は300KB程度です。(入れ過ぎると使いにくい)
一度試して見て下さい、nuvi205に少ない経由地で思い通りのルートを
引かせるのも、結構楽しいものです。

書込番号:11783322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/20 07:21(1年以上前)

「airwave0921さんから、早速「ドライブルートの作成・保存」について、ご教示いただきありがとうございました。
結構難しそうな内容ですが、大変詳しく示して頂いていますので、是非やってみたいと思います。とりあえず、早速のご教示に御礼申し上げます。

書込番号:11786288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/20 10:42(1年以上前)

「ルートの作成保存」に取り組んでいるところです。 airwave0921さんご教示のHまではうまくいっていますが、Iの転送になると、うまくいきません。
Hまでの作成がうまくいってないのでしょうか。または、Iの転送方法が悪いのでしょうか。

Iでは、他のpoiの場合と同じように、POILOADERでリムーバブルの方にOS(C:)\poiから、転送しようとするのですが、うまく認識しません。
今、ここのところで行きつまっています。しばらく休憩後、また挑戦したいと思います。

書込番号:11786851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2010/08/20 15:48(1年以上前)

なびいちさん
ファイルの拡張子はcsvになっているでしょうか?
メモ帳で開いた場合、
経度,緯度,ポイント名となっているでしょうか?
よく失敗するのが、
 1: 経度と緯度の順番が逆になっている。
  (グーグルマップでは緯度、経度の順に表示されています。)
 2: 区切りのピリオッドがぬけている。
 3: 文字コードはUTF-8でなく、ウインドウズ標準のANSIのままです。
たとえば、メモ帳で開いた場合
135.935594,33.640281,那智海水浴場
135.926759,33.617019,きよもん湯
の様になっているでしょうか?
この3点を確認してください!
POILOADERは2.42ならファイル名に日本語が使用出来る様ですが
2.53は日本語不可の様です。

私の環境は
WindowsXP SP3
nuvi205 ファーム2.60
これで旨く使用出来ています。

書込番号:11787860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/20 18:10(1年以上前)

airwave0921さん からの重ねてのご指導ありがとうございました。
おかげさまで最後まで(全部)成功しました。

airwave0921さん からのチェック項目により、1つずつ確認してみましたら、うまくいきました。どうも、ファイルの変更(拡張子の変更)がうまくいっていなかったようです。

これから、いろいろと活用方法を幅広く(作成、設定の仕方等を含めて)考えながら利用していきたいと思います。
私のnuviの環境もairwave0921さんと同じで、2.60にバージョンアップした状態になっています。

airwave0921さん、数度にわたりご指導いただき、誠にありがとうございました。  

書込番号:11788327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2010/08/20 21:54(1年以上前)

なびいちさん
良かったですね!
何か他にも、便利そうな使い方や面白そうな使い方が有れば
書込みお願い致します。

書込番号:11789244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度1

2010/09/16 11:09(1年以上前)

これでも面倒くさいけれど
Garmin Communicator Plugin を使って
Google マップから当該地点をUSBで転送して、
Garmin のお気に入りから逆順に出発
及び出発/経由地指定すれば良いのではないでしょか。
ルートの保存ではありませんが、上手く整理できれば有効かも。

書込番号:11918182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

シガー電源コードが良くなった

2010/08/18 17:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

U2からU76Vへの買い換えです。
画面タッチ、トンネル内走行、GPS感度、電子コンパスなどに進化に感じます。
地味な所ですが、シガー電源コードの車側プラグ形状が変わり、フォルクスワーゲン車でもしっかり差し込めるようになりました。車から電源を取っているつもりがバッテリーで動作していた、なんてことが何回かあり、この点でも大変喜んでいます。

書込番号:11779228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/08/18 17:46(1年以上前)

2行目の訂正。
進化に感じます。→進化を感じます。

書込番号:11779257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07

クチコミ投稿数:8件

情報を参考に試した結果です。
朝方に本体をクレイドルから外し裏作業完了後、クレイドルに戻しました。
走行したところワンセグ連続視聴可、車載OFF、キー連動でOFFにならない。と残念な結果に。
その後、数分再取り付けを試行しましたが、キー連動OFFにならなかった為、諦めて手動で本体の電源を落とし夜まで放置しました。
夜にエンジンをかけたところ、いきなりキー連動でONになりました。
もしやと思い再度設定をみたところ、ワンセグ連続視聴可、車載ON、キー連動でOFFになる。を確認し現在に至っております。
車速パルスに繋げて、アクアラインのトンネルも問題なく動作しました。
動作に問題のある方は、車載ONの状態になるように作業を見直して下さい。

書込番号:11776738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件

2010/08/21 17:42(1年以上前)

半月ほどノーマルで使用していましたが、
私も本日作業いたしました(端っこ一カ所、ほかの端子に触れないようにセロハンテープで注意深く)。
当初よりイグニッション連動でON、OFF。
ワンセグ連続視聴OK。
ジャイロも作動しているようです(GPSの届かない自走式駐車場内で自車位置がハンドルさばきに合わせクルクル回っていたので)。
また、100mスケールで走行時に細道路が消えることもありませんでした(私は100mスケールを常用しているので、これはうれしい誤算でした)。

以上、情報まで・・・。

書込番号:11792874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)