ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9ヶ月の利用で満足度95点

2009/09/16 12:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

スレ主 yuzuruhaさん
クチコミ投稿数:40件

新モデル NV−New1と2の発表がありましたね。
2方向のジャイロ・3軸加速度センサーを使ったPOSITION Plus GT は
興味があります。

NV−U3を価格comさんを通じて購入9ヶ月。かなり使い込みました。
取扱説明書にある、高温時は充電しないなど殆どの注意事項を体験した。
その上で満足度は95点。

マイナス点は、
@使いようの無い貧弱な地図アイコン(4点) A右折れなのに左と誘導する時がある。(1点)

Aについては、誘導の黄線が右を示してるのに音声ガイドが左をアナウンス。
 そこで、同じ道・条件で3回行ったが直らなかった。(反対方向からは正常に誘導)
 尚、道路は主要地方道以外の細い道・GPSは外部アンテナで受診している。

地図の更新がまちどうしいです。 

書込番号:10161886

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yuzuruhaさん
クチコミ投稿数:40件

2009/09/16 15:40(1年以上前)

追伸:
Aの件でサポートセンターに問い合わせると、道路の形状により起こりうることがあり、
カーナビ本体の不具合ではないとの回答。

受診⇒受信に訂正。麻生さんの悪口言えませんね。

地図アイコンの件は、伝えておきますとの事。
新モデルでは魅力的なアイコンに変わることを期待しています。

書込番号:10162612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

た、楽しい!

2009/09/15 13:28(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:4件

先日400km程のツーリングに行ってきました。ナビはそこそこの機能をはたしてくれました。楽しかったのは、家に帰ってから.....

走行ログが見られるのは知っていましたが、PC地図上にルートが表示されるだけだと思ってました。が、なんと実際の走行している状態が見られるんです。走行時の時間、速度、標高を表示しながら自車が走るんですねぇ。もうビックリです。今までも家に帰ってからも地図を見ながら走行したルートを辿るのが好きだったのですが、これで楽しみが増えました。買ってよかったです。

書込番号:10156977

ナイスクチコミ!0


返信する
しろ◎さん
クチコミ投稿数:8件 マップラス E-100MPの満足度4

2009/11/01 00:16(1年以上前)

このログ機能、私も試しましたがなかなかに楽しいですね。

いつ出発したとか、ここで何分休んだとか、どこで時速何キロ出したとか、ここまで詳細に分っちゃうと悪い事は出来ませんねぇ〜。

ただちょっと惜しいのがこの機能を使う際の操作ですが、かなり潜らないと、この機能を作動させられないのが残念だと思いました。(作動させればボタンが表に出てきますが…)

ボタンの操作を、もう少し表化して欲しいと思いました。

書込番号:10400842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハーレーに取り付けました。

2009/09/13 22:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB530DT

クチコミ投稿数:4件

純正のスタンドをバラして取り付けてます。
電源は2連のシガーソケットをフロントフォーク左に付けました。
ACC連動で、ミソは雨対策で、ソケットカバーを付けたところかな
バイク用のシガーソケットの1/3ぐらいの値段ですみました。
で、フォークステーは、3枚目のカップホルダーのステーを流用してます。
これには5mm(だったと思う)のネジが切ってあるんだけど、これがナビ台の固定ネジにピッタンコでした。
車用に社外品のナビ台を購入して使ってます。

書込番号:10149186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/09/13 23:24(1年以上前)

しぃうぉんとはーれーでびっとそん♪
わったしのすってきなかれがーむっちゅうではっなすはーれーでびっとそん♪

素晴らしい!車種はなんでしょう?ローライダー?ファットボーイ?

バイクカテゴリーにも書き込んであげてくださいまし。

書込番号:10149477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/14 21:56(1年以上前)

醤油ラーメンさんRESありがとございます。
車種は、2004年のFLSTC ヘリテイジ・ソフティル・クラシックです。

書込番号:10153879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

大変気に入りました!

2009/09/11 19:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件 nav-u NV-U3Cの満足度5

愛車と同じ色でお気に入り!

ドアの内張りもピンクなんで違和感はないです。

正面からです。見やすいですよ。

こちらを購入して貼りました。

過去のレビューやレポートを読み「ネガティブキャンペーン」があまりに
多いので、なぜ?と思いましたが、私は愛車がピンクの小型車なので、この
製品が登場したときから、次はこれ!と決めていました。(迷わんBZN-100
からの買い替えです。)

で、買っちゃいました。レポートはこちらで書かせていただきます。

まるで、「おもちゃのような外装」と言われていましたが、ピンクの塗装は深い
艶があり、車のダッシュボードに装着してもいい感じです。質感は他社の3.5インチ
と比較した場合、劣るどころか、一番高級感があると思いました。

ファーストコンタクトのボタンは機械式なので、やや硬いですが、メニュー
のロジックは大変分かりやすく、説明書をあまり読まなくても直感的に操作
できます。(迷わんはごちゃごちゃしていて操作性は難ありでした。)

また、地図画面は明るく明確で、私のようなコンパクトカーなら視認性が悪い
とは感じません。関東ではほとんどの地域で市街地地図が表示でき、私の家の
庭まで掲載されているのには驚きました。

音声案内ですが、スピーカーの性能はあまりよくないようで音量を上げると割れ
気味になります。しかし、案内そのものは非常に丁寧で事故多発地域、踏み切り
、合流注意などPNDでは申し分ありません。また、交差点名称を読み上げるのも
驚きました。(変ななまりもなくキレイな女性の声です。)

吸盤もしっかり押せば多少のシボ仕上げにも張り付きますね。引っ張っても
ビクともしません。まあ、私の車のような安く固い素材なので、くっついたのかも?
ソフトな高級車ではわかりません。

簡単なレポートはこんなところです。でも、最近購入したお買い物では
とってもお気に入りです。

あっ、愛用の皆様に質問させてください。落下防止用のフック式の紐は
繋いでいますか?また、車を降りるたびに吸盤ごと取り外しますか?
夏も過ぎ、涼しくなってきたので、サンシェードのみで私は車につけた
ままにしておこうと思いますが。

書込番号:10136163

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/09/11 22:58(1年以上前)

こんばんわ^^。

写真の撮り方上手いですよね〜^^♪。

本スレと関係無く御免なさいm(_ _)mぺこり。。。
(綺麗だなーと思ったので、ついレスしちゃいましたw)

書込番号:10137492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/09/13 20:34(1年以上前)

以前、ルーテシアに乗っていましたが、ナビ・オーディオについては諦め、とうとう3年待たず放出。
車自体はとても良かったですが・・・。
今はいい時代ですね。
ナビに苦労しなくても良いです。

書込番号:10148076

ナイスクチコミ!0


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件 nav-u NV-U3Cの満足度5

2009/09/13 21:26(1年以上前)

>天使な悪魔さん

お褒めのお言葉ありがとうございました。写真が上手いのではなく、
被写体の色がキレイなだけですよ。女性のクセに私、洗車マニア
ですから。

>うまそうさん

さすがですね。車種が分かりましたか?もう13年も乗り続けて
いる愛車「トゥインゴ」です。「ルーテシア」も好きな車ですね。

でも、このナビは、本当にいい色を作ってくれました。軽自動車
より一回り大きな私の車にはサイズもちょうどいいですし、何しろ色が
同じ。ソニーさん、今後U4C?と進化をしても、ピンクを出すとは
限りませんので、今だと思って買ってしまいました。このクルマ同様、
長年使いたいですね。私にはナビゲーションにこれ以上の機能は必要
ないですから。

書込番号:10148425

ナイスクチコミ!2


mori863さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/13 21:46(1年以上前)

ST134さん
明瞭なレポートありがとうございました。
私も本日はじめて装着して目的地に到着することができました。感想はST134さんと全く同じで、たいへん満足のいく製品でした。
ネガティブキャンペーンを鵜呑みにしていたこともあり、NV-U3Cは選択肢から外していたのですが、実際に手にとって操作してみて、これは優れものなのでは?という直感を信じて購入しました。行き先の検索が快適に使えることが一番大きかったです。実際に使用してみても、@音声案内のタイミングがぴったりな上、交差点名をアナウンスしてくれる。A帰路、ガイドに従わず、自分の走りなれた道を走ったとき、新しいルートガイドに移るのが迅速だった。など、これは賢い器械だなと感じました。100キロほど走っただけですから言い切れるほどのものではありませんが、久々にワクワクさせてくれる商品が手に入ったと満足しております。

クレードルも優れものです。昨日、汚れを拭き取ったダッシュボードに直接吸盤を取り付けておいたところに、本日、本体を取り付けて出発しました。取り付けが甘かったため、途中で剥がれてきてゆっくりと倒れ掛かってきました。重心が巧く取れているのか、唐突に落下してくる心配は少ない(それ以前に、しっかりと押しながら取り付ければ外れる心配はないと思う)ですが、私は精神衛生上、ストラップを命綱代わりにくくりつけようと思います。取り付けシートをダッシュボードに貼り付ければ、余計な心配も無用になるのですが、できれば張りたくないもので。

私はクレードルだけ車に残し、本体は車から離れる度に取り外そうと思います。盗難の心配と、それ以上に、ガラスを割られたりしたら一大事ですから。

天使な悪魔さんが言っておられるとおり、写真の撮り方綺麗です。

書込番号:10148581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日車に取り付けました。

2009/09/08 21:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:33件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

6年前の楽ナビからの買い替えです。今回こちらの機種を購入した、きっかけは今まで使用していた楽ナビのジャイロセンサーが故障しナビ画面が回転しまくりで、どうにも使用するには厳しくなり修理も考えましたがサポートに聞いたら数万円かかるとの事なので諦め数万かかるなら新しい機種をと思いGORILLA NV-540DTに行き着きました。それで使用してみて思った事は以前の楽ナビと比べると格段にレスポンスが良いのに感動しました。動画再生できるとこも、大変良いと思います。VICSも受信できるとこも良いので満足感は高いです。それで今思ったのですが別売のリモコンNVP-RSD1は買いでしょうか?持っている方教えてください。

書込番号:10121918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/09/08 22:09(1年以上前)

私がレビューで書いています。よかったらよんでみてください。

書込番号:10122071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/09/08 22:55(1年以上前)

snooker147さんのレビューを拝見させていただきました。大変参考になりました、ありがとうございます。明日仕事の帰りにでもイエローハットかオートバックスによって買いに行きます。ありがとうございました。

書込番号:10122424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スクーターにつけました

2009/09/08 21:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:1件

はじめてナビを購入しました。

ゴリラNV-SB540DTか、この機種にするかで迷いましたが
車とスクーターに積み替えて使用する予定でしたので積み替えの
楽そうなこの機種に決定しました。

以前SONYのNAVIN-YOUというノートパソコンに
GPSを接続する機種を使用していましたが隔世の感があります。
取り付け、積み替えが非常に楽です。

NV-U3Cも候補でしたが、老眼の上スクーターに取り付けると
グローブを着けての操作ですので画面の大きいこの機種に決定し
ました。

車での使用は問題ありません。スクーターへの取り付けは吸盤のみ
では、不安もありましたが、念のためバックミラーへ落下防止用に
ゴムロープで結束しましたが、奥多摩への往復も心配ありませんでした。
ただ段差があるとかなりぐらつきます。

ナビの音声もヘルメットをつけていても聞こえますし、イヤホンでもOK
でした。

今後、雨の日の対策が課題ですが、雨の日は車にします。

書込番号:10121774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/09/19 20:12(1年以上前)

nav-u NV-U3DVをスクーターに取り付けるのは面白しい使え方ですね!!!

僕が考えているのは「自転車」にnav-u NV-U3DVをつけてみよう。効果に疑問があるかしら?

書込番号:10179276

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)