ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ用純正フィルムアンテナ

2009/07/05 15:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:1992件

上にちょっと見えてるのが、FM Vics用アンテナです

純正のNVP-DTNF26が手に入りましたので、早速付けてみました

効果の程は、今まで内蔵アンテナで受信していた時は
走行時間の全体からして2割以下の受信状況だったのに対し
今は全局98%くらいの割合で見られる状況が続きます!

効果バツグンです(^-^)v

まぁ地方によって受信状況に差があるとは思いますが
内蔵アンテナにくらべたら、何倍もマシな状況になりますので、
手に入るようでしたら、ダメ元で試してみるのをお勧めします

ちなみに、FM Vicsのアンテナも左に付いてますが
ワンセグアンテナもちゃんと左に付きました
サイズが小さいので、両方左に付くみたいですね


取り付けの状況もブログにちょっと書いてみましたので、
そちらが気になる方はこちらもどうぞ(^^;
http://bg-key.at.webry.info/200907/article_2.html

書込番号:9807290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

NV-U3V/U3 アップグレード@09.06.26

2009/07/05 13:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:4件

色々機能向上している様ですが、AV機能の向上について気になったので。

アップデート前の仕様と、設定可能な範囲など:
○MPEG-4形式
・拡張子:mp4
・ビットレート:384kbps
 512〜784kbpsぐらいまで可能ですが、その分負荷がかかり再生停止する事もあります。
・フレームレート:15fps
 指定以上のフレーム設定は不可能でした。
・解像度:QVCA(320x240)
 480x272のサイズ設定が可能でした。
・音声:MP3、AAC

アップデート後の仕様と、設定可能な範囲など:
現在の所、公式の発表を見つけられず、どこかにあるのでしょうか^^;
○MPEG-4形式
・拡張子:mp4
・ビットレート:???kbps
 フレームレートを15fpsのままで、ビットレートを上げた場合の負荷が軽減されている様に思います。
 784kbpsに設定しても動きがスムーズでした。
・フレームレート:??fps
 30fpsが可能でしたが、この場合、ビットレートを512kbpsぐらいに抑えないと、負荷がかかり再生が停止します。
 60fpsも可能でしたが、数秒で止まりました@@
・解像度:QVCA(320x240)
 480x272のサイズ設定が可能でした。
・音声:MP3、AAC

まとめると
・AV機能は確かに向上しています。
・フレームレート30fps、ビットレートを512〜784kbpぐらいが妥当でしょうか。
・動きの激しい動画では、上記設定ではきついかもしれません。

個人的な感想ですので、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:9806967

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/05 14:36(1年以上前)

書いてから、再度色々設定してみましたが、フレームレートは15fpsの方がよさそうですね…、少々動作が重いです。
ビットレートは試行でやってみると、1Mbpsぐらいまで可能でした。

書込番号:9807150

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段的には…

2009/07/05 00:30(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPL431si

クチコミ投稿数:4件

近所のカー用品店で夏のボーナス特売で約25000円で購入しました。
まぁ画面が小さい、検索、ルート再検索がとろい、実際の走行より若干ナビが遅れてる気が…等、多少不満もあるけど値段的には満足してます。  ただ、さすがレーダーメーカーだけあって高速とか国道とかのオービスには敏感に反応して驚かされました。
これからの時期、自分的にはキャンプや海水浴と、地方の遠出の機会がふえるので、そのときの性能が楽しみです。  他にもバイクで現場に行く事も多いので便利かも…!

書込番号:9804506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷った挙句、購入しました。

2009/07/03 23:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

スレ主 京急さん
クチコミ投稿数:40件

購入時期が6/23ですがレポートします。NV-SD730DT を買おうと思い4月から価格チェックしておりました。5月のGWに6万円台に突入し、下がるかなと思いきや価格は上昇気味。夏も近いので価格が上がると思い6/23にアーチホールで購入しました。本体は70,788円でした。OPのリアカメラ、リモコン、品切れの続くバックカメラケーブルも在庫にあったので、迷わず購入しました。総計:95,089円でした。自分では、近所のOB、YHで本体のみで9万近いので納得しております。但し、バックカメラ、VICS、1SEG等のケーブル接続が結構面倒です。幸い私は仕事の関係上問題ありませんでしたが、一般の方はリアカメラ取付は厳しいかもしれませんね。高いけどOB、YHで購入・取付が常套手段かもしれませんね。ネットショップで購入しても取付業者を紹介するところもあるみたいです。

書込番号:9798922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

エコドライブモードで燃費向上!

2009/07/03 00:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

カーマーク欲しさにエコドライブモードで評価Aを目指して運転をしていました。
先日、ガソリンを入れた時に燃費を計算したら7km/Lだったのが7.96km/Lになっていました。約1km/L燃費が向上した事になります。
普段の通勤時にエコドライブモードONにし、土日にはエコドライブをOFFにして普通?に使っていたので、土日もエコドライブモードONにして、エコドライブを心がけていれば、1km/L以上はいっていたものと思います。
それにしても急発進がそんなに燃費を悪化させていたとは驚きです。

書込番号:9794216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/03 01:04(1年以上前)

燃費マネージャー等の瞬間燃費を標示できるものを付けて、瞬間燃費で見れば、
発進加速時の燃費は1〜3km/L、急加速なら1km/L以下なんてことは
普通にありますよ。
これが じわっとゆっくりアクセル踏む様に加速すると、加速時ももうちょっと
燃費の良い数値になります。
これが、燃費を良くする為にはアクセル操作が重要だという理由ですね。
燃費の1〜3km/L位の変化はアクセル操作で簡単に変わりますよ。
また、無駄なアイドリングを止めるだけでも燃費への影響が大きいです。

書込番号:9794487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/03 01:11(1年以上前)

>...瞬間燃費を標示できるもの...

 "...瞬間燃費を表示できるもの..."

です。すみません。

書込番号:9794515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/03 05:34(1年以上前)

根本的に外しますが、スレ主様お許し下さい。

次のは「燃費マネージャー」と同じ方式のワンタッチ・プローブ付けて各種情報取り込み表示するなら3万UPでも良いですね
車速度拾えるし水温を表示するナビが有っても良いですよ、サンヨーさん。

書込番号:9794896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/03 06:47(1年以上前)

>>...瞬間燃費を標示できるもの...

 "...瞬間燃費を表示できるもの..."

そんなことはたいしたことではない。気にするな。完璧を求めるな。

書込番号:9794966

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何気に良いナビです

2009/07/02 19:58(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

質実剛健は言い過ぎですが、ナビ初心者の私としては満足です。ひらがな検索はあまり便利でないですが、GPS精度は優秀、3.5インチながらに地図が見やすい、何気に操作がし易い等、実際に使えば納得のナビですね。日本製のナビと違い地図の美しさはないですが、実用上十分な見易さの地図はデザインが意外に計算されつくしているかも…これで、お気に入りの地点登録がグーグル地図等から容易に205に転送できれば最高なんですが。

書込番号:9792452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/03 01:36(1年以上前)

こんばんは。

こちらをご参考に!
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2008/04/google_maps_gar.html

書込番号:9794600

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

2009/07/03 05:56(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。これはNUVI250による例ですが、ソフトをバージョンアップ(Ver2.10)したNUVI205でも、この方法は有効なんでしょうか?ほかの書き込みではバージョンアップ後のものはデータ化けする?等の報告があったような…問題なければ是非活用したいので、アドバイスお願いします。

書込番号:9794906

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

2009/07/03 06:36(1年以上前)

さる1号さん、追加の質問で恐縮です。ご紹介のホームページをみましたが、グーグル.
comの地図から直接取り込みができるようですが、グーグル.co.jpの地図を利用しようとしているのは何故ですか?グーグル.comの地図から直接取り込みができるなら、そのほうがシンプルで簡単だと思うのですが…当方、素人なのでよろしくお願いします。

書込番号:9794950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/05 00:02(1年以上前)

こんばんは。

私も素人なので・・・
詳細はわかりません。

ご自身で試されてはいかがでしょうか。

書込番号:9804316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/05 23:43(1年以上前)

お気に入り地点の管理は、MapSourceでやると楽だと思います。
座標がわかっていれば、簡単です。

MapSourceを持ってないひとがPCにインストールするには、
Training Center -> MapSourceの順番で。
http://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=835
http://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=209

書込番号:9810259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)