ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

経由地設定出来るんですね

2013/08/22 22:44(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

クチコミ投稿数:818件

今まで、説明書をロクに読んでいなかったので、知らなかったんですが、
経由地設定出来るんですね。

お盆の実家帰省中に、実家の兵庫から、現住所の三重に戻ろうとしたとき、
渋滞を避けて、深夜の12時発くらいで考えていたら、
ネットを見ると、中国自動車道、宝塚付近25キロ渋滞、京都付近でもまた渋滞の情報が……

それなら、姫路バイパス⇒阪神高速⇒名阪国道でルート表示されないかなぁ……と悪戦苦闘すること20分ほど。
(あんまり、使わないルートなので、どこで降りていいかとかどこで乗ればいいかとか自信が無かったため)


一旦三重までのルート設定。その後、絶対通る道の経由地を何点か追加したら、上手くいきました。
5件まで経由地登録出来るみたいです。

まぁ皆さん知っている情報かもしれませんが、個人的には、YPB607siの価値を再認識できました。

書込番号:16497007

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2013/08/21 11:29(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB518si

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

直感的に使えました。
取り締まり区域表示はいいですね。
ナビ機能は必要十分かと思いますが、
問題があるとすれば、リルートに成る時などでは、
自車位置表示の追従が遅いため、リルートの連続になる場合
もあるようです。
相対的に価格からいって十分な性能だと思います。
1台持っている方にも取り締まり区間表示用として
同時使用に意味あると思います。

書込番号:16492091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で入手

2013/08/11 11:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP510VD

クチコミ投稿数:34件

先日中古にて入手しました。ほとんど傷もなく付属品も揃っていてお買い得でした。地図の更新も問題無く出来て大満足です。

書込番号:16458776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段を考えれば最高です!

2013/07/15 15:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度5

22,000円で買える事を考えたら、まずカーナビを持っていない人はこれを買うべき!

昨日から、10年前のHDDサイバーナビと一緒に使ってますが、
本機は学習がそんなに進んでいなくても、本来の道から外れる事はまずありません。
GPS同士の干渉も全く無いようです。

渋滞情報は無いので都市部では厳しいかもしれませんが、
古いナビのVICS情報(FM・ビーコン)と併用すると渋滞を避けて走る事が出来、
本機はナビ、古いナビはワンセグで楽しむ事も可能です。

ルート検索も、昨日今日と移動した範囲内では瞬時にルートが表示されます。
文句なし、と言いたい所ですが、
来年からの更新用の地図が二万円くらいしそうな所が大問題!

来年には同じ価格帯で、性能のアップした最新地図搭載のモデルが出るはず。
それを考えると一年間しか使わない事になるのかな?

書込番号:16368488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バイクで使ってみました

2013/07/02 09:35(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2790

クチコミ投稿数:4件

6月24日に楽天の10倍ポイントのお店で購入しました。
バイクのタンクバックの透明なポケットに入れて使用してみました。
 液晶の大きさが見やすく快適でした。
シガライターのソケットから100円ショップの800mA対応の
USBソケットでmicroUSB端子に給電できて、安定して使うことが
できました。
ツーリングに活用したいと思います。

書込番号:16319326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07II

クチコミ投稿数:9件

最初は16時間の表示にビビる

我が家は BMW E39にAVIC-T07と FREEDにAVIC-T07Uの2台を取り付けてます。

まずは前回使用したmicroSDHCカード8GBを捜索!無い!買うしかないか??・・・ 
前回2年前?解りやすいようにと別の袋に入れた更新セットをなんとか発見

【STEP.1】
 microSDメモリーカード(別売)をカーナビに挿入して初期登録をする
 自分の場合→表示されない・・・・・・・・・対策 ナビの設定で 機能設定 SDカード登録確認メッセージ表示をONにする→表示され解決

【STEP.2】
 カーナビに挿入したmicroSDカードを取り出し、お手持ちのパソコンに挿入し
 データを専用プログラムでダウンロードする

 自分の場合→これが やっかいでした。
 まず ID、Passを過去のメールから捜索 2台なので混乱 さらに手順を守らないとPassが違うと言われ何回もやり直し
  うろ覚え成功手順 
 ダウンロード用ソフト「NaviStudio Air-Navi」を起動 
 更新用パスワード確認にID、Passを打ち込み パスワードを手に入れたはず
 できたら データをダウンロード 今回の容量は5.68GB (10Mbpsで1時間弱)

【STEP.3】
 再びカーナビにmicroSDメモリーカードを挿入する
 更新用パスワードを記入して 更新作業
 更新時間 45分ほど(データ移動、更新、再起動)

合計4時間ほどで 2台の更新終了 BMW→FREED 次回は逆順? って言うか 2年後の愛車 どうなってるかな・・・・・・・・

書込番号:16287884

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)