ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2006/12/03 22:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 oku-okuさん
クチコミ投稿数:43件 NV-SD10DTの満足度4

先月23日にAB版を49800円にて購入してこの土日に使用してみました。
使用車両は少々古い外国車で、適当なモニター設置場所が無いため
樹脂製のメータークラスター下にGPSアンテナが隠れるような場所
(タコメーター前面に設置)に設置してナビゲーション機能を確認してみました。
このような状態で走行中GPSは0〜4個受信可能な状況でした。
印象としては良いです。
場所は東名高速〜山陽道などです。
トンネルでは当然GPSからのデータを受信できないのですが
直前の走行データ判断からかトンネル内でも自車マークが移動するように設定されていました。
(トンネル出口まで○○○mです と音声情報もあり)
トンネル内では当然GPSからのデータをロストするのですが、
私のような受信状態の良好でない場合は500m程度のトンネルを通過後
GPSデータを全く受信できない状態となりました。
その場合GPSアンテナをメータークラスター下から移動してやれば
GPSデータを受信できるようになりました。
要はトンネル等で数秒間ロストしなければ、
鉄板製ルーフ下等のGPSデータ受信に結構過酷な状況でも使えそうでした。

車速センサー接続なしにしては、自車位置補足も全く問題ないと思います。

結論としては充分及第点を与えることができると思います。

なぜ及第点かと申しますと目的地検索に納得できなかったのです。

50音検索で昼食場所の「キリンビアパーク神戸」が検索できませんでした。
ナビデータ作成時にこのメジャー施設が未登録だったことを祈るのみです。

安価なメモリーナビですので、最新30万円ナビと同性能を求めてはいけませんね。

あとはサンヨーさんのカーナビサポートが無くならないことを祈りたいです・・・

書込番号:5711370

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 oku-okuさん
クチコミ投稿数:43件 NV-SD10DTの満足度4

2006/12/04 20:32(1年以上前)

すみません。
この書き込み内容でしたら「ユーザーレビュー」の方が相応しかったですね。

書込番号:5714769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CDでも十分満足でした

2006/11/23 07:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-471

スレ主 木三さん
クチコミ投稿数:3件 NV-471のオーナーNV-471の満足度4

先日オートバックスで、NV-420Aを購入しました。CD2枚付きで39800円でした。工賃込みで45050円となりました。
 ずっとDVDのポータブル(ゴリラ・ストラーダ8万・9万円あたり)にするか、NV-420Aにするか迷っていましたが、期間限定の値段で、次週には49800円に戻ると言うことで、思い切って購入しました。本当に戻るのかは知りませんが・・・。
 使い心地は最高です。今までナビを持ったことが無く、初めての機種であることが1番の理由であるとは思いますが、十分満足しています。
 店員さんには「車の位置が正確には表示されずにずれることがありますよ。」とか、「地図が荒いですよ。」とか言われましたが、地図は近所の路地まで載っていますし、位置もまだずれを感じたことは1度もありません。コンビニやガソリンスタンドの情報にも十分満足しております。全然期待していなかったアナログTVも以外と綺麗に入りびっくり。
 地図として使う目的の方には、価格的にも十分おすすめです。デザインは少し古い感じがしてしまいますが・・・。

書込番号:5667677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:161件 NV-471のオーナーNV-471の満足度4

2006/11/27 09:43(1年以上前)

木三さん良かったですね。自分も同じNV-420Aを先日購入しました。近くのオートバックスで3台限り39,800円のセール中でしたが、ネットで新古品を安く見つけたので思わず購入ボタンをクリックしてしまいました。
使い勝手は悪くないですね。今までカーナビは何台か仕事で利用していましたが値段の高いナビでも使い勝手の悪いものは沢山ありました。地図もナビとして使うには十分な情報を持っていると思います。他にも設定で色々カスタマイズできますからね。
ズレに関しては自宅が大変細い道で全国版にはのっていなかったため、自動的に近くの小道に合わせられるようです。車がなんとか通れるような道が必要な場合だと地方版が必要かもしれませんね。
TV機能については付属のアンテナでは不安だったのでフィルムレスアンテナ&ブースターにしましたが付属アンテナでも見る分には問題なさそうです(受信状態にもよりますが)。
自分も価格の割には大変使えるナビだと満足しています。

書込番号:5684022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 NV-471のオーナーNV-471の満足度4

2007/01/02 22:47(1年以上前)

 私も先日オートバックスで39800円で購入しました。使ってみて木三さんや sw20gl2003さん同様に、ナビとして必要十分と感じました。色々ごちゃごちゃした機能が付いていても実際使わないことが多く、その為に高いお金を払うのは・・・

 それと自分の住んでいる地域版のCDだけ購入すれば更新料も安く済むと思うのでこの辺も良いと感じました。メモリーナビも気になりましたが、まだ発展途上なので・・・

 トータル的に考えてこの機種はかなり良い選択だったと思います。CDナビでも十分実用に耐えます。お店の人はやたらDVDやHDDナビを勧めてきますが、何の為に、何と何の機能が必要なのか自分できちんと見極める事が必要だと思います。

書込番号:5832756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 NV-471のオーナーNV-471の満足度5

2007/01/08 21:36(1年以上前)

私も高槻のスーパーオートバックスで420A型を
今日、買って来ました。

39800円で限定3台でした。

寝屋川店でも同じようにありました。

以前のナビはアルパインのCDの最終型タイプを使っていて
CDを読み取る所が寿命のよう今回買う事にしました。

アルパインのも今回のも全国版の地図は同じように感じます。

自立航法がついて無いですが値段からすると
いい買い物をしたと思います。

ナビも最近はいろんなタイプがありますがいずれも
5年くらいが寿命だと思います
( 使い方にもよりますが・・・)ので
使い捨ての感覚でいればこのモデルでいいと思います。
詳しい地図が欲しい方は地域版を買えばいいでしょうね。

私自身、ナビはアナログテレビと地図で十分なので・・・

デジタル放送に切り替わるのは4年後なので
その頃に新しいのを買う予定です。



書込番号:5858900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

皆さんどう思います?

2006/11/16 17:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-M10

クチコミ投稿数:85件

このナビはナビ機能のみを収録しているナビみたいですね。
僕はワンセグなんて機能は不要なんで最高です^^

検索面を見ても良さそうですし値段もギリギリ手が届く範囲だと思いますね。 まだネットで検索しても大したヒット数もないので情報が乏しいですが、どなたか詳しい方がいましたら書き込みお願いしますww

書込番号:5643604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/16 19:29(1年以上前)

SDの容量は1GBなので、地図に関してはCD−ROMナビと同等であるということさえ理解しておけば問題ないかと思います。HDDやDVDナビと同じ機能を期待すると安物買いして損した気分になるかと思います。

基本的にはブロードゾーンやポンタスと同じものなのでそちらの掲示板の書き込みが参考になるかと思います。

書込番号:5643865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/11/16 23:07(1年以上前)

>>基本的にはブロードゾーンやポンタスと同じものなので

疑問が生まれたのですが・・・住所検索で番地まで検索されるのでしょうか??迷WAN−200は丁名までしか検索されませんので^^; 

書込番号:5644752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 NV-M10のオーナーNV-M10の満足度5

2006/11/17 00:23(1年以上前)

予約しました。
来週には届くでしょう。楽しみ〜。
スペックを見ると、SDは地図データの更新用で、普段は内蔵のフラッシュメモリーを使うようです。
(容量は1GですのでSDと大差ありませんが)

迷WANもソフトウェアがアップデートされて、番地検索できるようになりましたヨ。
当然、ミニゴリラには、それ以上を期待しています。
経由地指定もできるようですし・・・。

書込番号:5645102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/11/17 08:00(1年以上前)

>>cross_roadさん

おお!早速予約されましたか。因みに何処で予約されましたか??
現状から言ったらまだ取り扱っている通販サイトは少ないみたいですからww

容量が1Gと言っても【Mio C310】はお話になりませんからねぇ。
1Gだから番地検索まで出来るものだろうと期待していたら丁名までしか検索できないみたいですからね。

よってNV-M10にも少なからず不安があるんですよね。電話番号検索や住所検索も可能ですけど番地まで案内してくれるのかが僕にとって重要な要素なんですよねぇ^^;

迷WANは確かにアップグレードされて番地まで検索されるようになったみたいですが、一部の主要都市だけですから他の土地では不可能みたいですよ。

このNV−M10には相当期待してますから早く詳細が聞きたいですね♪

書込番号:5645668

ナイスクチコミ!0


z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/18 22:47(1年以上前)

動画まではいらないがせめてMP3プレーヤーぐらいは付けてもバチは当たらないと思うが、そういう意味では遊び心がないと思う。
当然この手の物はバイク乗りも注目してるはずだが、そのアダプターはアリなのか無いのか、外すのがうまいサンヨーだから多分無いと思うが。

書込番号:5651846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/11/19 10:47(1年以上前)

MP3プレイヤーを付けて機能面に影響がでたら大変ですから今回の決断は正解だと思いますよ^^影響がでないのであればあった方が良かったですがメインはナビですからね。ナビ機能がチャントしてないとお話になりませんから♪

一様僕もバイク乗りです(笑 大きさも結構コンパクトですから問題ないと思います。取り付けに関しては頑張るしかないですが・・・

書込番号:5653304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/19 11:38(1年以上前)

>電話番号検索や住所検索も可能ですけど番地まで案内してくれるのかが僕にとって重要な要素なんですよねぇ^^;
無理でしょうね。
CD−ROMの容量が800MBであるということから考えても、全国版CD−ROMの内容以上のことを実現するのは難しいと思います(もっとも、地域詳細版を追加できる分だけCD−ROMゴリラの方が優秀かもしれません)。

何度も言いますが、そこまで期待するのであればDVD/HDDを選択すべきです。

書込番号:5653457

ナイスクチコミ!0


pocketbinさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/19 12:22(1年以上前)

ミニゴリラはVICS無し、ジャイロや車速パルス不対応で車よりバイク使用に適していますね。 バイク使用ではメモリーナビの長所として振動に強く小型軽量で設置上有利ですが車の場合はバイク程は設置場所に制限が無いのでせめて自立航法ユニットのオプションがあれば良かった。 但し、車でも視界の妨げが少なく取外して盗難防止等を考えると使ってみようかと言う気にはなります。 現物を見ていないので4.5インチ画面が実用上問題ないか確認していませんが車の場合は少し離れるので小さすぎるかもしれなせんね。 その点を店頭で見てみます。

書込番号:5653604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/11/19 18:25(1年以上前)

>>number0014KOさん

なるほど…やはり無理ですか^^; では1つ確認としてお聞きしたいのですが【1GBのナビでは番地まで検索されない】と考えても宜しいのでしょうか?  来年の春に迷WAN-200の1GBバージョンが発売予定ですが、コチラも番地まで検索されないと認識してよろしいんですよね?

書込番号:5654821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/19 19:01(1年以上前)

> 【1GBのナビでは番地まで検索されない】と考えても宜しいのでしょうか?
PONTUSの1GBバージョンはできるようです(住所検索データ990万件)。町丁名検索しかできない512MBバージョンの場合、住所検索データは30万件です。

ミニゴリラの場合、収録件数が150万件ということを鑑みれば、できたとしても主要都市のみに限定されると推測できます。

>コチラも番地まで検索されないと認識してよろしいんですよね?
さぁ、どうでしょう?

書込番号:5654949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/11/19 19:54(1年以上前)

number0014KOさん

素晴らしき情報どうも有難う御座いましたm(__)mペコ

書込番号:5655116

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件

2006/11/21 22:05(1年以上前)

蛇足な情報ですが、CDナビ研拡張フォーマットの全国版は今年から2枚組になっています。「1枚では情報が入り切らないため」とのこと。
2枚のエリアの切れ目は2枚共に重なって収録されているので、全国版の容量も1G程度だと思われます。

ゼンリン - SUPER全国版11拡張フォーマット
http://www.zenrin.co.jp/product/spr-jpn-ex11.html
● 「タウンページ」掲載事業所約210業種を電話番号入力により検索可能
● 全国約660都市の住居表示地区では「〜丁目〜番」までの地図検索が可能

書込番号:5662722

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件

2006/11/23 06:30(1年以上前)

私の使っているCDナビの液晶はミニゴリラよりちょっとだけ大きい4.7インチですが、画面を左右に分割する(交差点表示で半分が交差点の簡易表示になる)時でも、実用上画面が小さいと思ったことはないですよ。
高級ナビは横方向は大きな液晶ですが、あれは画面左右2分割で地図2つ表示とか、DVD再生時程度しか貢献してないように思います。

ミニゴリラは自立航法がないのが残念ですが、迷ワンの評価見ると古いGPSエンジンよりは格段に衛星の捕捉能力が上がっているので、トンネル以外では、かなり使えるのではないかと期待しています。
それでもGセンサだけの簡易自立航法が内蔵されてれば文句無く買うんだけど、一抹の不安ありです。

書込番号:5667579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 NV-M10のオーナーNV-M10の満足度5

2006/11/25 19:38(1年以上前)

発売が30日に延期されたようです。
せっかく12日に予約したのに・・・
オートバックス版は、20日に出たようで、そちらの掲示板はにぎわっていますね。
うらやましい。

書込番号:5677741

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/04 10:37(1年以上前)

どうやら検索能力はNV−470,471とほぼ同等みたいですね。

以前、NV−470で東海版のCD−ROMを入れたのにもかかわらず、1回使って検索が全然ダメって分かったので、買って1ヵ月後には1万で近所の買い取りセンターに売却しました。。

書込番号:5838402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

楽しんでます

2006/11/12 02:56(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

Malor,MayoTask,TCPCMをインストールして,
お気に入りの映画(手持ちのDVDの画像サイズを小さくして
mpeg2ファイルに落としたもの)を再生できるようになりました。

mp3もCDジャケットをスキャンして,jpgファイルとして
プレイリストのトップにしておくと,
起動時にジャケットが表示されて,なかなかよいです。
(TCPCM画面にユーミンジャケットが表示される!
 mp3再生中,ずっと表示され続けられないのが残念。)

音は,FMトランスミッタでとばしています。快適になりました。
今も,コンピュータ脇に置いて,映画を楽しんでいます。

(4Gバイトあるはずなのに,残り500Mバイト。)(^^;)

TCPCMは本当に秀作ソフトです。
最初から,マヨに入っていればいいのに,と思うのは私だけ?

無性にソフト開発してみたくなる機械ですね。

書込番号:5628029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 BZN-100の満足度5

2006/11/12 09:05(1年以上前)

おはようございます!
アプリソフトのサイトが移動になるようです
新しいサイトはhttp://wikiwiki.jp/toynavi/
に引越しみたいですよ
自分もMalor,MayoTask,TCPCMをインストールしてみますね!!!
ぜろいちにさんみたいにいじりたいですね〜

書込番号:5628418

ナイスクチコミ!0


harry.mさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/13 22:10(1年以上前)

iTunesのアートワークを登録したmp3を入れたらジャケットが再生中ずっと出ていますよ。

書込番号:5634405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/13 23:46(1年以上前)

迷Taskもインストールしたいですが、howto.txtに以下のように書いてあります:

 □インストール
  1.SDカード上の適当な場所にMayoTask.exeを置いて下さい。
  2.ランチャー機能を使う場合は、MayoTask.exeのあるフォルダ内に
    1 (1は半角数字)というフォルダを作ります。その中にショー
    トカットを入れます。
    ※マヨ本体(WindowsCE上)で作成したショートカットだけ有効。
     WindowsXP等でショートカットを作ってコピーしてもダメです。

ちょっとお聞きしたいですが、そのショートカットをマヨ本体(WindowsCE上)でどう作成したらいいでしょうか?ご存知の方がいらっしいましたら、是非教えてお願います。

書込番号:5634907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

2006/11/14 09:59(1年以上前)

へええああさん,

(1)ショートカットを作りたいexeファイルをシングルクリック
 して反転させる。
(2)編集メニューで,コピーをクリックする。
(3)SDメモリルートのMayoTaskフォルダ,続いて「1」フォルダを
 開く。
(4)編集メニューから,ショートカットの貼り付けを実行する。

です。

harry.mさん
ナイスな情報,ありがとうございます。
週末にでも試してみます。

書込番号:5635870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

2006/11/18 02:30(1年以上前)

harry.mさん
うまくいきました。ありがとうございました。
常時,ジャケット画像が表示されて,満足しています。
mp3に画像が組み込めるなんて知りませんでした。

へへあああさん
ハンドルを間違えて書いてしまいました。すみません。

書込番号:5648833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

2006/11/20 14:31(1年以上前)

自己レスですけど,
犬吠埼の某有名回転寿司屋までドライブしてきました。
行きに短編映画を2本とユーミンを(家族が)楽しみました。
もちろん,バックではルート案内が動いています。
一度,映画からmp3に切り換えたのですが,mp3では
相対的にナビの音が小さく,一度分岐を聞き逃してしまいました。

相対的な音量の調整って,できないものでしょうか?

あと,どうしても不便に感じたのは,もう少し全体を見るモード
がないかなー,と言う点。地図の縮小は,日本全図とまで
いかなくても,関東全域くらいが見たくなりました。
全体の中で今どこを走っているのかが,わかりにくいです。

書込番号:5657803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/21 11:49(1年以上前)

こんにちは、
お蔭様で、TCPMPで映画再生とMP3再生ともうまくできました。今まで出かげるとき、子供が退屈で仕方なかったが、これから運転中に映画など楽しむことができて、大変助かります。
皆さん、レスありがとうございました。

もうひとつ質問させていただきます。
1、映画を見るために、新たにSDカードの購入を検討していますが、マヨ君は1G以上のSDはサポートしているでしょうか?
2、映画ファイルの形式はAVI、MPEG4、MOVなど沢山がありますが、どちらがいいでしょうか?
3、他のゲームをインストールするのは 可能でしょうか?

書込番号:5660929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

mp3や動画も再生できるTCPCMのインストール

2006/11/04 01:33(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

いろいろなフリーソフトを開発してくださっている諸氏の
お陰で,マヨがかなり使いやすくなってきました。
特に,付属のmp3プレーヤが貧弱なので,何とかしたくて,
Media Playerなどのインストールに失敗したのですが,
TCPCMというプレーヤのインストールができました。

記録しながらインストールを行ったので,インストールの方法
として公開します。

インストールしたのは,
Malor
MayoTask
TCPCM
です。参考になればうれしいです。間違いがあれば,
是非ご指摘下さい。訂正しますので。

http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/usr/matsu/hp/createthings/mayowan/

今回,十字キー付きの機種を選んで,本当に良かったと
思いました。(商品名と異なり,本当にすごく迷った。)

久しぶりに満足した買い物でした。

書込番号:5601015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

2006/11/04 01:48(1年以上前)

自己レスです。次は,DVDをリッピングして再生,にチャレンジ。

書込番号:5601058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 BZN-100の満足度5

2006/11/06 09:57(1年以上前)

こんにちは、ぜろいちにさんとても参考になりました!
ぜひ、便利で使えるソフトを考えてみてください。期待してますので!!
フリーでバージョンアップはみんなが求めてるものだと思うんですよ!
地図関係はブロードゾーンさんに任せ、おまけ的な便利機能は頭の良い方々におまかせいたします!できれば素人でもわかるように説明していただければマヨの良さがみんなに伝わると思いますよ!
コストと機能で満足できる製品って少ないですからね!マヨは良い製品だと思いますBNZ100!!

書込番号:5608814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/07 23:34(1年以上前)

ぜろいちにさん、掲載して頂いたページをもとにTCPCMまでのインストール出来ました。情報ありがとうございました。ところで本機にはWindowsMediaPlayerはインストール出来ないのでしょうか?普段使っているCE機(CassiopeiaE700)のWMPと比べ多少音質が落ちる様な気がするのと、携帯時の為にバックライトオフの機能を使いたいというのがその理由です。普通にWMP7.1forPocetPCをダウンロードするとActiveSyncからインストールするよう求められうまく行きません。どなたか成功された方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:5614200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

2006/11/08 16:41(1年以上前)

まとめた物が,参考になったようで,私もうれしいです。

メディアプレーヤですけど,私もインストールに失敗しています。
TCPCMで満足してしまっているので,がんばってないです。
誰か,うまくインストールできた方がいるといいですね。

夢はつきないですけど,マヨにFMトランスミッタ機能が
あると最高。(贅沢は言ってはいけない?)

ロジテックのLAT-FM301UBUを頼んで,届いたところです。
USBメモリに入ったMP3なども再生できる,FMトランスミッタ。
電波を少し強くする改造ができるようなのでトライです。
(ビートでオープンにしてマヨのスピーカーだけだと辛い・・。)

書込番号:5615859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

2006/11/08 17:03(1年以上前)

書き忘れました。
メディアプレーヤは,インストールはできました。
けれども,立ち上げようとしたら,CE用の正しいソフトでない,
というようなエラーが出て,起動しませんでした。
ダウンロードするファイルを間違えたのかもしれません・・・。
(参考にならず,すみません。)

書込番号:5615908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/08 23:44(1年以上前)

私が探した限りではWMPはActiveSyncを使わないとインストール出来ないように思われます。やはりUSB端子が無いと無理そうですね。サイトを色々探ると、迷WANにUSB端子をつけてしまう猛者もいるようですが(確かに裏面にUSB端子らしきものがある)、当方にはそこまでの技術は無いので、難しいですね。

書込番号:5617275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 BZN-100の満足度5

2006/11/12 02:40(1年以上前)

キャビネットファイルをダイレクトにダブルタップすればインストールできたと記憶しています。ただ,起動時エラーでしたけど・・・。

書込番号:5628009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)