ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

上記エラー多発でお困りの方、綿棒1本で問題解決出来る場合があります。

DVDロムを取り出し、ピックアップレンズをそっと綿棒で軽く掃除してみましょう。(大概、綿棒が黒ずむと思います。)

2006年度版の新しいロムを使い始めてから、毎回ナビ起動時にこのエラーに悩まされておりましたが、清掃で問題解決しました。

以降、エラーは1度も出ていません。

書込番号:5184495

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/06/19 23:50(1年以上前)

ちなみにワタクシの場合は最初、ピックアップレンズにエアーダストを噴射してその後、綿棒にて清掃を行っております。

エアー噴射なら目に見えない細かい埃も落ちそうです。

書込番号:5184548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/05 23:20(1年以上前)

大変重要なアドバイスありがとうございます。
最近エラーがずうっと出っぱなしでまともに使えませんでした。
ディスクの年度が古いからとあきらめていましたが、レンズが原因だったなんて。
掃除してからはほとんどエラーが出ないで使えています。

書込番号:6720542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いやー、なかなかいいですね〜♪

2006/06/18 17:42(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:106件

今日は天気がよかったのでバイクで使ってみました。
バイクステーとか持ってないので音声ナビだけでの使用です。
最初はこのBZN-200を首からぶら下げようかと思いましたが、ちょっとかっこ悪いので止めてウェストポーチに入れてイヤホンでの使用です。ウエストポーチはアディダスの一番小さなポーチですが、アンテナを広げて、アンテナの下に2つ折のサイフをいれればバッチリですね。それに携帯電話とコンデジ、タバコと丁度収まります。
イヤホンも耳の穴に入れるやつは耳が痛くなるので100円ショップで「耳かけイヤホン」というやつをゲットしました。これはステレオ仕様ではなくモノラルですが、問題なく使用できます。
ついでにMP3でユーミンの曲でも聴きながら近場を走ってみました。音楽を聴きながらの音声ナビはどーかなー?音声ナビが聞こえるかなーと思っていましたが、音楽より少し音声ナビの声は大きいようです。「500m先を右です」とか音楽と重なりますが、充分聞こえます。今日のようないい天気にユーミンの歌を聴きながら軽く走るのは最高ですね。
で、満タンに充電して約2時間走りましたが、帰ってみると充電は1/3残っていました。音声ナビだけだと、約3時間使用できる、というところでしょうか?理想的には6〜7時間欲しいところですが、まあ、必要な場所でだけで使用するなら充分使えるかな、と思います。
それと私のバイクは一応電源も取れるようにしていますので、必要であればバッテリーにつないで走れば、また満充電になりますから、ぜんぜん問題は無いのですがね。線でつながっているのが、自由が無くちょっと嫌なだけです。一応使用してみてのご報告です。

追伸です。
充電で使用するとき、本体をつかんだときに、ついSDカードを押してカードが出てしまうことがあります。稼動中これをするとSDカードがいかれてしまいます(私はこれで、さっそくいかれて使用できなくなりました)それで、ボールペンのキャップを1/4くらいに切り、被せて上からテープを貼っています。これだと遠慮なくつかむことができます。よかったら参考にしてください。




書込番号:5180664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2006/06/18 19:44(1年以上前)

ちょい悪おやじ見習い中の「ひねもすゆたり」です。
連投ですみませんです。
モノラル仕様の「耳かけイヤホン」が使えると言いましたが、
聞くことはできるのですが、ジャックはきちんと最後まで入りません。途中までしか入らず、なにかすっきりしません。それから聞こえるのは右か左かの片方の音声のみだと思います。音楽を聴くときはなにか少し変です。左右の両方の音声をモノラルで聞きたいという人には下記のような変換ジャックが必要です。参考まで!
http://joshinweb.jp/av/1634/4971275126374.html

たぶんこれでいいと思いますが、まだ使っていません。購入は自己責任でお願いします。

書込番号:5180944

ナイスクチコミ!0


z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/29 23:04(1年以上前)

今までゴリラジュニァとかパナDVD等をタンクバックに固定してバイクで使ってました
性能はいいのですが、本体重量が重く、時々前後に揺れたりして、またPでの休息中に取り外しが面倒くさかったり、モット軽いものというつもりでいたら、いいのがでましたね、ミオもよさそう、こちらの性能も程々なら使ってみたいです、

書込番号:5212958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

行ってきました。

2006/06/12 17:37(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

千葉市から群馬榛名湖まで行ってきました。
関越自動車道のトンネルに入ると自動車のアイコンが、黄色い玉になり
動かなくなります。
これだと首都高速のトンネル内の分岐は標示しませんね。
その他はまずまずの案内だったと思います。

書込番号:5163141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトが更新されました。

2006/06/10 13:44(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:220件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

周辺検索で、目的地までの距離が出るようになり使いやすくなりました。他にも、自車位置から目的地の方向がわかったり、自車位置マークをバイクや三角形に変えられるようになってます。バージョンアップはありがたいです。

書込番号:5156438

ナイスクチコミ!0


返信する
taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/13 21:04(1年以上前)

おおー気づきませんでした ありがとうございます!!!
より便利になりましたねー うれしいです。

書込番号:5166610

ナイスクチコミ!0


oyachanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/15 20:22(1年以上前)

 ソフトの更新、地図データの更新について知っている方教えてください。

 現在、サンヨーのゴリラ(DVD版)を使用しています。
 私は、カーナビは音声で案内してくれれば良いと考えています。
 だから、コンパクトの物を探していまして、これにたどり着きました。
 
 購入した後の、ソフト、地図データのVer−UPは有料でされるのでしょうか?

書込番号:5172299

ナイスクチコミ!0


embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/25 22:27(1年以上前)

ナビソフトの更新はブロードゾーンのHPでアップされています。いまはβ版も公開しています。

地図データの更新も計画しているみたいですが、これはまだ具体的にどのようになるのかわかりません。

書込番号:5201723

ナイスクチコミ!0


yonさまさん
クチコミ投稿数:12件

2006/07/15 09:34(1年以上前)

ナビソフトの更新って無料なんですか?普通のDVDカーナビだと古くなったらDVDソフトを購入しないといけないし、しかも高い!

書込番号:5255699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段も手ごろでおすすめだと思います。

2006/05/29 23:01(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:15件

先日購入しました!

地図の精度、取り付け、使い方も簡単でよいとおもいます。
不満を言えば、画面がもう少し大きければ(5インチくらい)いいかなぁと思うのと、ビックス情報が入る機能があればいいなと思います。



書込番号:5122741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/05/30 23:09(1年以上前)

プチなナビでとても気に入っています。

国土がそれほど大きくない韓国では、メモリ型のナビは、数種類発売されていて

価格競争が激しいようです。

USB1.1接続やwindowsCEでPDAの機能も生かすことができるようです。

韓国カカクコム?

HP-1000 166,470ウォン (19,693.41円 5/30)

http://www.woori.com/product/Product.jsp?i_code=908712

もう少し価格を下げても利益はでるのでは...

販売店さんよろしくお願いします。

書込番号:5125790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/30 23:50(1年以上前)

この機械ほしい・・・! 容量的にCD-ROM程度だから地域詳細版なんてあってもいいのにな〜 出し惜しみですか? 地域詳細版の関東版があれば即買いますのに・・・ 修理には即対応してもらえるのかな? メーカー的にちょい不安がありますが・・・ 日本のメーカーさんは、この手の機械は考えてないのかな?

書込番号:5126000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-HD830DTを購入しました。

2006/05/28 08:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:2件

妻が一人で車で旅行・買い物に出かけたいので、カーナビを以前からねだられていました。このカーナビ(ゴリラ)にはワンセグTVが内蔵されていることを価格ドットコムで知り、アイネットさんから代引きで「母の日」に購入しました。ポータブルタイプですので、普段は出かける前に家の中で妻と出先までのドライブコースを設定し、コースのシュミレーション確認をしています。実際に運転しているように出来るのがいいですね。妻の運転でも安心できます。検索もキーワードや相手の電話番号と名字で簡単にドライブコースが音声で案内表示されますので、便利ですね。普段は、寝室においてワンセグTVとして私が利用しています。付属のアンテナをのばすだけでワンセグテレビを視聴することが出来ますが、画面はあまり鮮明ではありません。動きの速い画面の時は、モザイクになることがあります。ポータブルで使用することで、普段は家の中で、出かける時は車にセットして使用しています。出かける機会が多くなりました。

書込番号:5117613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)