ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2003/07/01 12:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 おととい買いましたよ!GT300Vさん

GP1Zからの買い換えです。ちょっと大きくて戸惑ったけど使い勝手はいいです。
GT300Vは市街地で見ていると進行方向の誤差が結構大きいように感じます。交差点に対してクルマ2台分くらいズレます。
気になる部分はそれくらいですね。
自作のDVD-Rも再生できます。ピックアップの寿命とかいろいろ言われているみたいですけど、まぁそんなに長く使うものでもなさそうですし。

ナビ機能にDVD再生機能。楽しみたいと思ってます。

書込番号:1718956

ナイスクチコミ!0


返信する
あっくん☆彡さん

2003/07/04 12:43(1年以上前)

難しいうんちくや、2ちゃんねらー発言と違い、なんか『ほっ』とする内容ですね。「おととい買いましたよ!GT300V」さんの記事で、GT300Vを買う気になりました。今日会社帰りにでも、あきば〜に寄って見ようっと!

書込番号:1727715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2003/06/22 04:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 なんとなくカーナビさん

近所のホームセンターでビーコンアンテナとセットで約9万円でした。ポータブルですが、ビーコンの取り付けには自信がなかったので、お店でやってもらいましたが、それでも10万ちょっとでした。金額的は満足と言ったところです。あと、使ってみた感じは、今時のナビと比べると若干古風な感じも受けますが、それはこの値段ですから全然許容範囲内だと思えます。それにTVが付いているのがいいですね。ダイバーシティーアンテナを付けてるせいか、写りもなかなかいいです。欲を言えば、リモコンだけじゃなく、本体でも操作できると嬉しかったですが、、、。まぁ、結論は良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:1690527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2003/06/06 19:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ja7159さん

ケンウッドのサラウンドスピーカー(OPM−A3)を2,980円で購入しました。このACアダプターの仕様が12V2.8Aでした。
現在カーナビと兼用で使用しています。
このアダプターでの使用は問題ありませんか。
問題なければおすすめです。

書込番号:1646142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VICSとダイバーシティユニット

2003/05/25 10:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK751

スレ主 ゴリ3さん

サンヨー純正のダイバーシティユニット使ってるんですが、
本体横の差込口に
TVの時は外部アンテナ用、ナビの時はVICSアンテナ用に・・・
と付け替えてます。
常識なのかもしれませんが、あのVICSアンテナを新たにつけなくてもいいですし、
ダイバーシティアンテナの4本の内の1本をVICS専用にしないので
ダイバーシティアンテナを実質3本にして(感度を悪くして)TVを観ることもなくなりましたし、
心なしか感度がいいような気がしてます。(ブースターは働いてないですよね?)
1週間ほど前に気付いてそうやって使ってます。
結構オススメです。

書込番号:1607266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

二足のわらじ

2003/05/17 17:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 単車愛好家さん

先日車に取り付けてあるCD-ROMのナビがぶっ壊れ、車と単車双方で使用できるデルナビの検討をしておりましたが機能、値段等からKX-GT100Vに決定しインタネ通販で購入しました。使用感としては同じワンボディのP-naviに比べ画面スクロールのレスポンスが非常に良かった事でしょうか。他に、1周辺検索は大まかでコンビニ、食事、ガソリンスタンドなどの検索は使い物にならない、2地図画面に川がブルーで強調表示され肝心の道が分かりずらい(これらはソフトの問題でしょう)等です。単車(マジェスティ)へ専用のマウンター(純正品)を介して装着してみましたが、すこぶる快調に測位しておりました。この際、GPSアンテナの取り付け位置をハンドル上にあるブレーキフィールドコンテナ上部に細工を施しマグネットで固定できる様にしました。ツーリング時に非常に重宝してます。

書込番号:1585013

ナイスクチコミ!0


返信する
バイク大好き野郎さん

2003/05/17 21:59(1年以上前)

ボクもマジェに乗ってますがマウンターとかいうの出てるんですね。今度セットで買ってみます。

書込番号:1585794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FM多重放送でお悩みの方へ

2003/05/05 17:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 わおちゃさん

2ヶ月程前に購入したのですがどうしてもFM多重放送が受信できず半分
諦めかけてたんですが今日隣県までいく用事があったので試して見たら
辛うじて成功!それに気をよくして家に帰る途中もいろいろ試行錯誤、
でも県境越えたらまたダメに、、でも「もしかして初期不良?」って
思っていただけに一度でも実績残すと俄然やる気が、(笑)今までは
フィルムアンテナを助手席のワイパーのあたりに貼り付けてたんですが
(なんかその方が配線すっきりするし)今回は高さにこだわって上部に
移動しました、剥がすのにはすごく抵抗あったけど耐久性はあるみたい、恐る恐る電源入れたら一発で受信できましたぁ、万歳!2ヶ月悩んだ甲斐がありました、配線を一度引きなおしたのでそれがよかったのかもしれませんが、参考になれば幸いです、ちなみに100Wの中継所から直線距離で20km位の周りに何もない所に住んでます。

書込番号:1551924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)