ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

まさかの価格でナビが手に入るとは

2012/05/09 23:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SL305L

運転手をしています。

5インチナビがこの価格で買えるとは・・・デフレでしょうか?

※ナビ本来の目的は、自分の位置情報と目的地の案内が正確であること。
二つとも完璧に達成されています。

ドライバーの補助機器として、これ以上の機能性は必要ありません。
もう、価格の高いナビはいらないということです。

最後に、フロントガラスの視界の邪魔にならないサイズがいいですね。

書込番号:14543294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/05/10 02:27(1年以上前)

第二東名が載っていない低価格ナビは・・安価(又は無料)で地図更新出来なければ価格暴落でしょう。

書込番号:14543700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/05/10 04:17(1年以上前)

次モデル登場前の在庫処分価格にしては高いような。

書込番号:14543789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2012/05/10 12:40(1年以上前)

購入者本人が、発売日や収録されている地図情報を理解して購入し、満足であれば良いのではないでしょうか?
解らないで購入したのであれば、購入者自身の情報収集(価格.comを見れば分りますが・・・)が悪かったのでしょう。
発売日により第二東名が載っていなくても、そちら方面へ行く事の無い人にとっては必要の無い事だし・・・

書込番号:14544656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件

2012/05/11 23:00(1年以上前)

>第二東名が載っていない低価格ナビは

第二東名は必用無いです。あくまでも通過点で、目的地ではありませんから。
まして3年に一回くらいしか走らない静岡県エリアですので。

上書きして走行するようなメリットはまったくありません。
「今、第二東名を走ってるんだ」くらいのもの。

要は観光地に正確に行き着ければナビの役目は果たします。
ですから、安価なナビの方がいいのです。


書込番号:14550407

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!!

2012/05/06 18:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP510VD

クチコミ投稿数:1304件 GORILLA CN-GP510VDのオーナーGORILLA CN-GP510VDの満足度4 photohito 

ナビの他、燃費計も自分で組み付けました(ナビの下)

スカブ晴れのとき

スカブで天気が怪しいまたは雨のとき

これまで使用していたサンヨーゴリラNV−KM45DTと比べると性能の高さ、進化を感じます♪
今回購入した510では、内蔵電池が小さい(連続使用で2時間30分)タイプだったので、45DTの電池と入れ替えて、大容量電池(連続使用4時間30分)専用の電池カバーをオートバックス経由で発注し、出かけ先での徒歩ナビとしても不安がないようになりました♪
ちなみに、専用電池カバーは525円で、510についていた小さい電池は45DTで使用、妻の軽四に取り付けて使っています。これで、軽四にもナビがつき、ワンセグ視聴が可能となりました。
今後の後継機種も旧サンヨーゴリラの基台や電池が使えるといいなぁと感じています。
車が古くて選択になかったのでこちらへ書きます→ライトエースノア(SR40 Gエクサーブ1998製)バイクは2009のスカイウエィブタイプS250CC(CJ46)です。
バイク使用の際は写真の通り耐熱タッパー使用で、突然の雨でもへっちゃらです♪また、5インチ以下のナビであれば機種が変わっても取り付け可能、全て自分でやりましたので取り付け費用は材料代の数百円程度です。

書込番号:14530047

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コストパフォーマンス的には良いのでは

2012/05/02 22:24(1年以上前)


カーナビ > KAIHOU > Navia TNK-501DT

クチコミ投稿数:1件

安さに釣られて購入しました。
バイク用として購入し、ここ一ヶ月程使用しています。
ナビとしての基本性能には大きな不満はありません。
ただリールートしたとき、ここを指示するの?という道をルートします。
また250m表示以上から市、町道の表示がされないのは一寸不満です。
ナビとしての機能、ワンセグ、MP3再生、等できるのでコストパフォーマンス的には悪くないと思います。
GPSの受信感度も良く、バッテーリも2時間以上(ナビ使用時)持ちました。
現時点では、満足しています。



書込番号:14513119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です!

2012/04/28 21:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GL410D

クチコミ投稿数:4件

先日妻の軽自動車用にこの商品を取り付けました。
自分の愛車にはHDDタイプの高価なナビ?を付けてますが、
情報量・使い易さ・その他、高価なナビ?に劣らない使用感です。
また、この先約三年間の地図更新はとても魅力的です。
4月27日に新しい地図が更新されましたので、早速ダウンロードしたところ、
先月一区間開通した近くの高速道路が、ちゃんと地図に繁栄されていて、
本当に感動しました。
この高速道路は来年3月に全線開通予定ですので、一年後もとても楽しみです。
低価格の商品ですが、価格以上の商品だと思います。
妻もとても喜んで、好きな歌を聞きながら、ドライブを楽しんでいます。

書込番号:14496243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラ接続について

2012/04/26 09:36(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2580

クチコミ投稿数:8件 nuvi2580のオーナーnuvi2580の満足度5

純正ケーブルと市販のバックカメラを使ってみたのでレビューの追記を。
接続するカメラによって違いが出るかもしれませんのでその辺りはご了承下さい。

バックランプから電源を取った場合:
バック操作時に自動でnuviがバックモニタに切り替わります。一度信号を受診すると、画面右上にカメラアイコンが出現します。しかし、電源が来てないので通常走行時に切換は出来ません。

常時電源から取った場合:
常にカメラから信号が来る状態になるため、nuvi起動時にバックモニタに切り替わってしまい、通常画面に戻す手順が増えます。
画面右上のアイコンを押せば、いつでもバックモニタに切換できます。

映像はFOMAのTV電話がイメージに近いです。コンマ数秒のラグと、フレームがちょっと飛ぶ感じです。

注意点は右上のカメラアイコン。通常画面ではアイコン、ズーム操作ボタンと並んで被りませんが、地図をスクロールすると、操作ボタンが上に移動し、カメラアイコンに隠れます。ズームインできません。ドジっ子ガーミンたん。

書込番号:14486759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

4月25日地図データー更新しました

2012/04/25 21:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP510VD

クチコミ投稿数:123件

さっそく地図データーバージョンアップしました、今回は新東名高速がきましたね。
他に多くの新しい道路が出来たためか時間がかかりました、(東京ゲートブリッジも)
3年間無料更新のおかげで今一番最新の地図になりました。
普通は1年前に買ったナビなのでそのままで使わなきゃいけないのに
これはすごいね…本当に買ってよかったよ。

書込番号:14484825

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/26 20:49(1年以上前)

そのDLに3時間近く掛かってます。(笑)
ADSLには辛い作業です。

書込番号:14488688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/26 21:33(1年以上前)

自分は710ですが昨夜やりました。
空いていたのかADSL6Mぐらいの速度でしたが1時間かかったかどうかだったと思いました。
新東名が表示されてすごく得した気分です。

書込番号:14488890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/26 22:52(1年以上前)

ウチのADSL、実質2Mしか出てないんですよ。(笑)
で、DLが終わって本体にインストすると・・・・
おお〜〜新東名が表示されますねぇ〜


あれ?

50m詳細にすると道路が消えちゃうんですけど・・・・・
って言うか・・・50mから上は表示されて、50m詳細から下は道路が消えちゃってます。
これって・・・ウチだけ?

書込番号:14489274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/26 23:06(1年以上前)

>50m詳細にすると道路が消えちゃうんですけど・・・・・

またぁ、おかしいこと言っちゃって〜・・・とやってみたら消える。
ホントだ。
消えますねぇ。
大丈夫かしら。
すごい発見しましたね。
ちゃんと新東名使ったルート引くのかしら。

書込番号:14489331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/26 23:20(1年以上前)

道幅優先

有料優先 高速料金が表示されない

ルート作成させてみました。
出発地を御殿場にしてゴールを愛知県の蒲郡あたり(適当です)
道幅優先だと旧東名でした。
有料優先だと新東名でルートを作りましたが、なんと料金が出ません。
ちょっと心配。
まぁ払うものは払うから料金なんてあまり気にはしませんが。

書込番号:14489399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/27 00:41(1年以上前)

市街詳細地図、歩行モード専用地図、
地点検索データ(施設情報、電話番号情報など)、るるぶDATAは更新されません。

とゴリラのサイトに書いてあるように
無料更新地図に、詳細地図データは含まれていません。
しまっちゃったので確認できませんが説明書にも書いてあるかもしれないですね。
新東名の料金表示未対応は
ゼンリンの地図ダウンロードページに書いてあります。
GW前でもあるので取り急ぎ道路データのみ公開したのでしょうか。
今後のアップデートに期待ですね。

書込番号:14489694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/27 05:57(1年以上前)

そういえばそんなことを見たような気がします。
納得です。

書込番号:14490050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/27 23:14(1年以上前)

>伊豆の助さん
信じて頂き、光栄です(笑)

しかし・・・ここの回答者さん達は、みんなメーカーの方なのでは?
何でも直ぐに答えが帰ってきますねぇ〜

書込番号:14492722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/28 06:00(1年以上前)

他の人は存じませんが自分はヒマと好奇心のみでやっております(爆)

書込番号:14493491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/28 23:12(1年以上前)

皆さんの書き込みを見て私も先程、地図の更新にチャレンジしました。
不慣れ&初めてでしたので多少難儀しましたが、何とか更新する事が出来ました。

更に、勢いでオ−ビスの情報まで取り込んじゃいました。

いつも情報を書き込んで下さる方々には本当に感謝です。

書込番号:14496597

ナイスクチコミ!1


やあなさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/04 12:44(1年以上前)


 すみません便乗で済まないのですが教えてください。
地図データ更新ですがデータファイルをSDカードに取り込むまではOKなんですが本体に取り込む方法が?わかりません。
 「まっぷるコード」なるものを何処から持ってくるのでしょうか?「まっぷるマガジン」とかが必要なんでしょうか?
 年寄りがマニュアルの理解不足だと思いますがよろしくお願い致します。
 

書込番号:14519916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/05/04 18:00(1年以上前)

やあなさん
SDカードを本体に差し込み電源をいれる→設定→バージョン情報→バージョンアップが

右下にありますからタッチします→地図データをタッチ→開始をタッチ

あとは指示に従ってください。今回は時間かかります早くて

20分ぐらいかな(自分はひかり回線なので)

書込番号:14520914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/04 18:05(1年以上前)

まさかとは思いますが地図データとまっぷるコードをゴッチャにはなってませんよね。

自分は一時グチャグチャに混ざってたものですから(^^ゞ

書込番号:14520935

ナイスクチコミ!1


やあなさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/04 20:28(1年以上前)

皆様こんばんわ、 有難う御座います。
 伊豆の助さま、どうやら、まさかです。マニュアルの解釈がごっちゃの様です。
 冷静?になってシーエモンさまのアドバイスの手順でやってみます。 
 データのダウンロードまではこれでいいのですよね。

書込番号:14521475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/04 20:40(1年以上前)

うふふ、歳が近そうなんで同じ勘違いってやつですね(笑)

データのダウンロードは済んでそうなのであとはシーエモンさんが書かれた方法でやってみてくださいませ。

成功をお祈りいたします。


書込番号:14521522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/04 20:55(1年以上前)

地図データをダウンロードします

やあなさ〜ん、まさかついでですけど。
こういう画面をPCで操作してダウンロードできていればOKですよ〜。

書込番号:14521588

ナイスクチコミ!1


やあなさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/04 22:19(1年以上前)

伊豆の助さま、了解です。
 当初のダウンロードのデータも「まっぷるコード」でした。シンノスケさまのアドバイスでやりましたらエラーが出まして、これはデータが違うなと思い、ゼンリンサイトからダウンロードアプリをインストールしてようやくダウンロードに漕ぎ着けました。
 難しいものですね。
 回線は光ですがOSがXPとマシンも能力が低いので50分程かかり、あと27分です。
 お二人さま、本当に有難う御座いました。安心して眠れます。

書込番号:14522008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/04 22:47(1年以上前)

おっ、良かったですね。
これでこちらも安心して眠れそうです(^^♪

書込番号:14522143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/05 06:37(1年以上前)

地図データ更新したらせっかくですからオービスも登録してはいかがですか?

http://monomi.moe-nifty.com/blog/2010/07/post-0491.html

上記サイトから無料で簡単に取り込めますよ〜。

書込番号:14523283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/05 19:41(1年以上前)

上の方で、50m詳細にすると道が消えると投稿した者です。

先日新東名を通る事がありましたので確認しました。
消えた道路を案内するのか?

結果は、単に地図を見る時は消えてしまいますが、ルートを設定すると水色の線でしっかりと表示しました。
何度か旧東名・新東名を交互にリルートさせましたが、しっかり25m詳細でも新東名はルート設定の水色の線が出てきました。
一安心です。

書込番号:14525577

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)