ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良でしたが。

2011/12/17 20:33(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPL502si

スレ主 chip setさん
クチコミ投稿数:13件

他の方が書き込んでいますように、電源が入ると、タッチパネルの不良で、上の方にずっとスクロールし、初期不良ということで、購入先のJoshin Web店で交換してもらいました。
すばやく対応していただき、交換した商品は、順調に作動しました。
(これだけ初期不良が多いので、メーカーは、対応をホームページ等で公開すべきでは!)
レーダー探知機、ゴルフのGPSナビを製造しているだけあって、GPSへの反応はポータブルとしては早い方ではないでしょうか。
私が以前購入したX-road(地図情報の間違いも多い)、友人のPanasonicのストラーダは、GPSへの反応が遅く、何分もかかっていましたが、30秒以内には感知します。
車のシガーソケットで電源をとると、ナビのオン・オフも、エンジンのオン・オフと連動しており、この価格帯としては、非常に満足しています。

書込番号:13905790

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 chip setさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/19 12:37(1年以上前)

交換した商品ですが、到着した時に、充電がまったくされていませんでした。
シガーソケットから電源を供給状態で、エンジンを入れると、当然、ナビが起動しますが、エンジンを切ると、電源が切れるのではなく、真っ白な画面になりました。
(通常は、「10秒後に電源が切れます」のメッセージが表示され、電源が切れます。)
家のパソコンで、ある程度充電してから車で使用したら、問題なく作動するようになりました。
ご参考まで。

書込番号:13913813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

205と比べて、海外用地図の件

2011/12/11 15:44(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2465

スレ主 saku300001さん
クチコミ投稿数:12件

12月10日(土)に届き,205からの乗り換えです。使用感書きます。

補助バッテリーをUSB(マイクロ)で繋ぐと,205と違い、画面に(GARMINモード)と(大容量記憶装置)の二つの表示が出て、外出時充電しながら、NAVI案内ができるようになりました。
(205はUSBのケーブルに依存しましたが)

但し、純正のケーブルでないと充電が出来ません。205のように携帯電話用の、充電のみのケーブルは使えません(データ用のケーブルということです)
しかし、電池の持ちは少し悪いようです。

アメリカ のガーミンのHPで、地図が購入でき、ダウンロードできるとなっています。
2465は日本のみのバージョンですが、製品登録をしますと(英語ですが)タイの地図(南西アジア)がダウンロードできました。約一時間掛かりました。
つまり、試しては無いが、米国、欧州、オーストラリアも購入できるということです。

205は全世界共通の型番ですので、簡単に 購入で来ましたが。

値段は99.9ドル(7755円)です。安い!! 2年前の205用は135ドル円安時で13,500円でした。(但し ダウンロード地図は、他の機器に使いまわしはできません)

案内の音声は 確かに 205のほうが、好みですが(慣れの問題でしょう)

設定で、階層を深くすると、初期画面に戻るのが面倒との書き込みがありますが,205も2465も "戻るの矢印"を長押し すると一発で戻れます。

205は使用できる、地図の範囲が 世界地図上の四角の桝で判別できましたが、2465は範囲が表示されません。

以上いろいろですが、進化しています。

書込番号:13878668

ナイスクチコミ!2


返信する
kazu843さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 22:55(1年以上前)

本日、本体が到着しました。
さっそく旅行で使うべくGarminのサイトよりCity Navigator® North America NT - Lower 49 States (1338MB). をダウンロードしているところですが、ダウンロードが50%から51%に進むところでDownload Failedとなり、完了できません。
本体に2G MicroSDを差込みダウンロード先もそのように指定していますが、まったく原因がわかりません。
他に新品の16GのMicroSDで試しましたが同じでした。
ダウンロード中にウィルスバスターを無効にすると51%から100%まで一挙に走り、ダウンロード完了となりましたが、SD内には何も残っていないようです。
ウィルスバスターを無効にした状態で始めても51%で止まりました。
別のPCでも試してみましたが結果は同じでした。
なにか別の方法、またはやり方が間違えているならご教示願います。

書込番号:14163841

ナイスクチコミ!0


スレ主 saku300001さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/16 23:28(1年以上前)

205と2465に2回ダウンロードしましたが、(2回お金は払っています)成功しました。
ダウンロード先は 本体を指定しました。本体のメモリーが一杯になると、SDカード指定になった様な気がします。
一度 本体にダウンロードしてみては如何でしょう。

書込番号:14164036

ナイスクチコミ!0


スレ主 saku300001さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/17 00:08(1年以上前)

1.3GBだと SDカードが自動指定なるのかも知れないですが。
実は SDに入っているかもしれない。
ツール→設定→地図→地図情報 で見ていくと 最後の画面で
地図が2つ並んで いる筈(ダウンロードが成功していれば)
地図の頭にチェックが入っているか 確認して見てください。

書込番号:14164248

ナイスクチコミ!0


kazu843さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/17 07:47(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

本体内の空きスペースが700MBぐらい足りないので、自動的にoptionより別のドライブ指定してください。となります。
そこで本体のSDをダウンロー先に指定しています。

本体の操作により地図の有無を確認しましたが、日本地図のみでした。
またSD内もファイルが残っていません。
ただしダウンロード中にSD内を確認したところ3つのファイルが出来ていましたが、合わせても1MB程度といったところでしょうか。

https://forums.garmin.com/showthread.php?t=17092
こちらに興味深い記事がありましたが英文の意味がわかりません。
解決には至っているようですが…

書込番号:14164980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saku300001さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/17 08:35(1年以上前)

引用のページ では解決されているようです(症状はそっくり同じですね)。ダウンロード先でSD化 外付けUSBメモリー
が選べるようになっていて、USB4GB に変更したら 難なく成功して100%となり、
こんどはそれを 隠しファイルも 全てSD カードにコピーしたら、動作した。

50% 以降 進まないのは SDカードへのコピーがうまく行かないのが原因も言っています。(間違っていららごめんなさい)

実は私もヨーロッパの地図も 入れようと思っているので、参考になりました。

書込番号:14165084

ナイスクチコミ!0


kazu843さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/17 10:16(1年以上前)

>saku30001さん
助かります。感謝いたします。

たしかに、私もメディアの容量など相性も疑っていました。
引用先の例とでは個体は違うものの試してみる価値はありそうですね。
4Gなら500円程度で済みますし。
出発まであと4日で解決出来ればいいのですが。

書込番号:14165339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu843さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/17 10:21(1年以上前)

しかし、先の例では4GのUSBメモリにコピーしてってことなんですね。

書込番号:14165353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saku300001さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/17 11:33(1年以上前)

そうです,USBメモリーです。USBメモリーにダウンロードするのは
初めて聞きましたが・・

以下行うときは ガーミンのファイル全て コンピューターにコピーしたほうが良いです。(USB接続しコピーです)

以下英文訳
大体 みんな 51%で止まってしまう。
2つの問題点が分った、一つは50%は本当の地図のダウンロードで残りの50%はSDへのコピーである。
そこで 通常通り GARMINをUSB接続し、ログインしMAYMAPを見つける・
そして同時に マシンに(コンピューターと思う)4GBUSBを挿入。
1335MBはSDには不能なので・・・・
4GBUSBを指定すると 難なく100%できた。
“MAP”のdirectryを見ると(USBの内部ファイルと思いますが)3つのファイルがありこれをSDにコピーすると OK!

書込番号:14165568

ナイスクチコミ!0


kazu843さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/17 15:33(1年以上前)

>saku30001さん
恐れいります。

download optionでUSBメモリを保存先として選択できるかは疑問ですが、手順としては理解できます。

MAPフォルダには氏の言う3つのファイルが存在しているのは確認しているので50%で止まったところで相当のファイルがあるか確認してみたいと思います。(隠しファイルとしてあるかもしれませんが)
と、言うのも昨日ダウンロード途中で確認した際は、[最新の状態]にしてもファイルの容量は変化なしでしたのでダウンロード自体されているのかも疑問です。

出先なので夜にでも検証してみたいと思います。

書込番号:14166341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saku300001さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/17 16:56(1年以上前)

後は、幸運を祈ります。
英語のダウンロードファイルと 今回のファイルが同じなのも、気になります。元のファイル自体が おかしい!!とか

これで駄目でしたら、日本で使い方を慣れて、アメリカに着いたら、近くの量販店(PCデポ、ウオルマート等)で100ドル?位のアメリカ GARMINを買う、(本体と 地図つき 79ドル相当のハワイも入った地図です)音声はたぶん 設定で日本語に変えられますから、OKです。たぶん。
日本仕様でも 英語中国語タイ語 インドネシア語が入っているぐらいですから。大丈夫かな?

後は ただの地図を手に入れる(Operaか Firefoxしか動きません,IEは不可です)
http://garmin.openstreetmap.nl/
使い方は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029314/SortID=11610677/
に書いてあります。

もう少し時間が有れば アメリカのAmazoneで買って滞在先のホテル 事務所等に届けるようにする、(盗まれたら知らないが)

書込番号:14166604

ナイスクチコミ!0


kazu843さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/18 08:43(1年以上前)

>saku300001さん
ご丁寧にありがとうございました。

結果から申し上げますとダメでした。

USBメモリにダウンロードの件は、ダウンロードオプションで選択出来ました。
ありとあらゆる手段でやってみましたがActiveXに問題があるのではないかとの結論に至りそうです。
全くの別環境でやってみてだめなら、諦めます。当初はおっしゃる通り、現地購入も考えましたが、嫌な予感がするので正規品16800円を出費する予定です。まぁ、これも正規品すが…

書込番号:14169371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 満足

2011/12/08 19:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP605FVL

スレ主 口径44さん
クチコミ投稿数:1件

初代ポータブルHDナビHD500から機種替えしました、今日から使用しましたが付属のアンテナ類一切使用しないでTV・ナビとも良好です。
VICSアンテナと付属のフィルムアンテナは休日にでも取り付けします。
まだ長距離や他県に出掛けていませんが使用感はバッチリで不満がありません。
近日中に気付いた点などレポートします。

書込番号:13866828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートの案内が来た

2011/12/06 23:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75

クチコミ投稿数:466件

詳しくは下記のURLに載ってますが、買い換えするよりも安く付きますかねぇ。

と、いいながら、既に昨日アップデートしてしまったものが書く事ではないかも知れませんが。

http://www.sony.jp/nav-u/mapug/nav-u/111124a/

書込番号:13859486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

205からの乗り換えです

2011/11/30 15:51(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2465

クチコミ投稿数:1件

取り付けのステーが電源の口にあたり角度調整が出来ません なので 新品で買ったばかりなのにステーの出っ張りをカッターで約8ミリほど削りました ですが 角度がいまいち上向きです 良くないです

ナビ自体は精度が205にくらべで数段良くなりました

書込番号:13831867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/04 00:14(1年以上前)

私も205持っています。アメリカっぽい細かいトコは気にしないカクカクした割り切りの良い地図や、地図がズームして拡大表示を兼ねるなど小さい画面を有効に使ってて気に入っています。
新型は他に205と比べてどうですか?
205は名前での検索がしにくい、登録したモノの呼び出しがしにくい、
目的地の追加をした時にどちらを先に行こうとしているのかわからない
、全ルート表示がない、など今思い浮かべただけですが?な所もある機種です。

書込番号:13846678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toramanさん
クチコミ投稿数:56件 nuvi2465の満足度5

2011/12/05 11:31(1年以上前)

250plusからの買い替えです。
名前検索は、非常に早くなりました。段違いです。というか、メーカーが変わったんじゃ無いかと思うほど。
2文字以上入れると、候補件数リアルタイムに出ますので、かなり便利になりました。

書込番号:13852343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 15:54(1年以上前)

205を使用していますが、新しい道路も開通したりして、新しいのを購入しようか検討中です。

オービスデータなどネット上のデータはダウンロードしてインストールするとして、205で自分で登録した好きな場所などのデータは、マイクロSDカードやPC経由で転送できるのでしょうか。
それとも新たに検索して登録していく方が早い、あるいは楽なのでしょうか。

乗り換えた皆さんは、どのようにされたのかお聞かせください。

書込番号:13878703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/11 21:27(1年以上前)

205から2465への お気に入りのデータの移行ですが、
GPXのホルダーをコピー 貼り付けたら、 
ジャンル及びお気に入り地点 も移行できました。
旧軌跡ログ(current)は移行したのですが、
表示されませんでした。

一応 バックアップ取って行ってください。

書込番号:13880225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 21:54(1年以上前)

saku300001さん

ありがとうございます。

>GPXのホルダーをコピー 貼り付けたら、 
>ジャンル及びお気に入り地点 も移行できました。

安心しました。
購入は年末か年始になりそうですが、またまたガーミンで行きたいと思います。

書込番号:13880378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

使用してみて

2011/11/28 12:31(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Trywin Pocket DTN-5500

クチコミ投稿数:3件

地デジの映りが厳しく、アンテナがちゃちっぽいのは金額からして仕方ないけど、
カーナビとしては2万円以下でこの性能には大変満足しています。
もっとも僕はカーナビ初心者なのでそう思うのかもしれませんが、
長距離でも問題なく使えて満足しています。

書込番号:13823174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件 Trywin Pocket DTN-5500のオーナーTrywin Pocket DTN-5500の満足度5

2011/12/10 06:38(1年以上前)

地デジの映りが悪い…?初めて聞きましたね。

すごい田舎住み?

書込番号:13872524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 05:32(1年以上前)

心配714714さん、
そうですか。初めてお聞きになりましたが。
東京都というど田舎です。

書込番号:14826593

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)