ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nuvi205購入しました!

2009/09/07 11:35(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:65件

昨日、最寄のPCデポにて19,700円で購入しました。
こちらのレビューを見ていて大変評価が良かったのが決めてです。

私は、春頃から無性にバイクが欲しくなり只今お金を貯めている真っ最中です!
何せ、まだ免許も無いですから(^^ゞ
とりあえず免許資金は貯まったのですが、教習所に通うタイミングを見計らっている最中です。もうすぐ2人目が産まれるので、無事に産まれてから通う予定です。

で、何で先に205を買ったかと言うと、来るバイクはもちろんですが仕事でたまに使う会社の車にナビが無いんです。
来月には金沢に仕事車で行く用事もあるので、先に購入しました。

購入後すぐに「オービス情報」を入れましたので、これも楽しみです。

取り急ぎご報告まで♪

書込番号:10114084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

エアーナビ裏コマンド

2009/09/06 01:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

スレ主 redacさん
クチコミ投稿数:285件

私はT10ユーザーですが、今回のバージョンアップで2.00に移行しT20相当の機能になりました。
このバージョンは裏コマンドで「マニアモード」に入る事が出来ます。
(カー用品店のT20デモ機でも確認済み)
マニアモードに入ると、スマートループの渋滞情報更新時間が5分〜20分の間の5分刻みで任意に設定可能になります!
マニアモードで設定した渋滞情報更新時間は、ルート案内有無にかかわらずその時間が適用されます。
(通常モードではルート案内時約10分おき、非案内時約20分おきの更新)

【マニアモードに入るためのコマンド】
@GPS情報画面にする
Aマップコントロールダイヤルの真ん中ボタンを音が鳴るまで押しっぱなしにする。
B真ん中ボタン押しっぱなしの状態で、ダイヤルを右に音が鳴るまでグリグリ回す。
(半回転ずつでも良いので音が鳴るまで続ける)
C同様に真ん中ボタンを押しっぱなしで今度は左に音が鳴るまでグリグリ回す。
D成功するとGPS情報画面の下の方に「マニアモード」という表示が追加される。

※A〜Cまで真ん中ボタンをずっと押しっぱなしにする。

・マニアモードは機能設定でOFFにも出来ます。(あまり意味が無い気がしますが)
・マニアモード移行後、次回渋滞情報更新時間までのカウントダウンが画面左上に表示されますが、
 この表示をさせたくない場合はその部分をタッチすれば消せます。
 再度表示させたい場合は、同じような所をタッチして下さい。
・マップコントロールの真ん中ボタンを長押しすると渋滞情報更新出来ます。
(メニューからスマートループ手動取得を選ぶのと同じ効果)

通信モジュールユーザーの方は是非ともお試し下さい。

書込番号:10107534

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 redacさん
クチコミ投稿数:285件

2009/09/06 21:16(1年以上前)

一部訂正です。

上記Aで音が鳴った後、B〜Cでは真ん中のボタンを押しっぱなしにしなくても良いようです。

書込番号:10111219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VICSの配線について

2009/09/06 20:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

クチコミ投稿数:48件

よく質問がありますが、説明書をきちんと読んで、予習し説明書通り取り付けを行うと、1時間もたたないうちにできました。説明書はわかりやすいと思います。

ちゃんと受信してますし問題ありません。

書込番号:10110861

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 GORILLA NV-SD730DTのオーナーGORILLA NV-SD730DTの満足度5 鳥撮 

2009/09/06 20:16(1年以上前)

皆さんが苦労するところはAピラーのカバーの外し方だと思います。

多くの車はカバーを強く引っ張れば外れますが・・。

書込番号:10110879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 20:51(1年以上前)

自分のは540ですが、うまく配線&アースできて問題なくVICS動作してます。

最初はAピラーはずしに躊躇してた(AirBag表示がある)ので、Dラーに施行を頼んだんですが、「工賃がもったいないですよ」と、はずすところまでやってもらえたので、あとは簡単でした(結局、ピラーカバーをはずこととAirBagの動作は無関係でした)。

悩んでいる方は、Dラーなり、その車種に詳しい人に訊いてみると、スムーズに装着できるかもしれませんね。

書込番号:10111068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 20:54(1年以上前)

返信ありがとうございます!


ピラーはちょっとずつ剥がしていきました。壊れるかかなり心配でしたが無事に汗。

書込番号:10111092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イノベイティブ カーナビWIN−P700DT

2009/09/06 12:20(1年以上前)


カーナビ > イノベイティブ > WIN-P700DT

クチコミ投稿数:1件

カー用品やで安かったので(39800円)購入。カーナビ機能的には問題はない。
電源が入ると毎回メニュー画面になり、ナビゲーションを指定しないとならないのが面倒。
ビデオもSDカードで視聴できるが、MPEG4・640×480・ビットレート1Mbps・オーディオレート128bps以下と条件があり、変換ツールをダウンロードして使えと取説に記載されているが、
素人には非常に不親切、お客様センターもないのが残念。
価格的に行けば、それなりです。

書込番号:10108994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:12件

ダイヤル不良でいつ、修理に出そうかと思っていたところマニアモード移行へのダイヤル操作で完治しました。バージョンアップでオーディオの不便さ(フォルダ不認識、ランダム再生時のワンパターンで限定曲選択)が大改善され大きな不満が消え地図が見やすくなった。後はCPUの性能アップと小型軽量化ができればゴリラなんか目じゃない。

書込番号:10106619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/06 10:52(1年以上前)

バージョンアップでマップリングのレスポンスも速くなりましたよね。

従来の感覚で回すと、ついつい行きすぎてしまいます(笑)

書込番号:10108649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレ:徒歩での使用

2009/09/03 21:30(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB505si

スレ主 いち99さん
クチコミ投稿数:250件 イエラ YPB505siのオーナーイエラ YPB505siの満足度5

出張に行く機会がありましたので使ってみました。
この薄さはカバンにすんなり納まりいいですね。

初老眼の私は文字デカに切り替えてみました。車でも徒歩でも私は必要ありませんでした。

東京駅に着き電源ON。衛星受信確認。GO!・・・・・・・・・・・使い物になりません。
スピードは2km/hで表示しているものの、自車マークががうろうろ、うろうろ、うろうろ、、、
とんでもない方向に行ってしまいました。。。
茨城県の駅でも、帰りに自宅付近ででもやってみましたが同じ結果でした。

現在地がわかる電子地図帳的な使い方でしたら不満ありません。(個人的にはそれで充分な気がします。)

PS:新幹線、常磐線、意外とワンセグ受信するんですね。暇つぶしに良いです。(ヘッドホンもって行けば良かった。。。)
薄くてかさばらないし、出張時の良いアイテムになります。この使い方だったら動画の再生が出来ればさらに良いですね。

書込番号:10094977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)