ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズ問題

2009/07/14 18:55(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:1件

こんにちは
私の場合ですが、ソフトウエアを最新にしたところフリーズ問題は納まりました。
このまま問題が起きないで使用を続けれるといいのですが。

書込番号:9853912

ナイスクチコミ!0


返信する
nyanko110さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/01 23:59(1年以上前)

うちのは、バージョンアップした当日に3度フリーズしました。
(一回はナビ途中の大事なところで)
7/31にnuvi900ソフトウェアバージョン 3.22が公開されました。
今度こそ安定してくれればいいのですが。。。

書込番号:9940672

ナイスクチコミ!0


nyanko110さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/03 00:00(1年以上前)

ファームウェアをバージョン 3.22にアップしてみました。
今回1日様子をみましたが、ワンセグの電波が悪いときに一度フリーズしましたが、そのほかは特に変わったことはありませんでした。
気になったことといえば、今バージョンからルート探索方法に、「有料優先」「一般道優先」機能が追加されたのですが、一般道路優先で走ると、とんでもないルートを指示します。
国道を一直線で走ればいいところを、わざわざ横道にそれて大回りをしようとします。もしかすると、一般道路に幹線道路が含まれていないのでは。。。

書込番号:9945488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2009/08/04 14:19(1年以上前)

私も「一般道路優先」設定で走ると、とんでく大回りルートを指示します。
通常3kmでいけるところを9kmのルートを表示しました。。
「直行」も選択できるようになりましたが、道案内はしないモードのようです。

「有料優先」か「時間優先」、「距離優先」の選択が良いのでしょうか。

書込番号:9951717

ナイスクチコミ!0


quadriさん
クチコミ投稿数:17件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2009/08/05 00:37(1年以上前)

R14から環七を通ってR6で都心方向に向かうルート、しっかりナビゲーションしてくれましたよ?
設定を再確認しては?
『回避』で『幹線道路を回避する』とかになってるとか....

書込番号:9954349

ナイスクチコミ!0


quadriさん
クチコミ投稿数:17件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2009/08/05 19:10(1年以上前)

前言撤回します!
やっぱり、おっしゃるとおりおかしいですね(^^;;;
今日使ったとき、本来、R122を通るルートのはずなのですが、R122から外れよう外れようとしていました。
修正が入るまで、一般道優先は使わないほうがいいかもしれません。

書込番号:9956892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2009/08/19 17:00(1年以上前)

本スレッドを違う方向に変えてしまった張本人
ですのでフリーズ問題の状況をお伝えします。
サメですさん、nyanko110さん、すみません。

この間、旅行で700km程走行してきましたので
報告します。
フリーズは発生しませんでした。
しかし、ナビの再探索の途中で3回程再起動し
ました。また、ワンセグの利用有無に関係なく
発生しました。
また、長距離走行の時以外にも発生したことも
ありました。

ファームアップでフリーズしそうな時に、再起
動するように修正したのではないかと推測して
います。目的地の設定が無くなっていませんで
したのでフリーズするより良いと思いました。

ワンセグで気になった点がありました。
ワンセグ視聴時は、再探索や再描画が遅いです
ね。少し気になります。
また、高速走行時のナビ画面は、音声は出ます
がワンセグ表示がされないのは仕様ですかね。
インターチェンジの表示があるためかなと思い、
サービスエリアでワンセグ表示を左に移動させ
ても表示されませんでした。
高速以外の走行時は、小さく表示されています。
高速走行中は、ワンセグを大きな画面で見るだ
ろうとnuvi900開発者は考えているのかもしれ
ません。再探索するとナビ画面に変わるのも
高速では考えられないと思います。

長文で失礼しました。

書込番号:10020193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

天板に取り付けてみました。

2009/08/13 17:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:2件

本日、君津市のイエローハットで57000円(カード払い/イエローポイント570円付)で購入しました。
59800円からの値切るコトにかなりの難色をしていましたが、交渉10分なんとか交渉成立。
この板の皆さんのおかげで、大変参考になりました。

パナのCN-MP200Dも候補でしたが、実際に触ってみると電話検索でゴリラの方がヒットが多く、地図画面も見やすかったです。

早速取り付けしてみました。
インパネ上の見た目がイマイチだった為、天板に付属ビスで取り付けて見ました。
思ったより見やすく(後席の人も見れる)、日が直接当たらない(画面が見やすい&本体の温度上昇防止)、外から見えない(盗難予防)、ワンセグの視聴もアンテナを横に伸ばせばOKでした。
マイナス点は、夜間周りの車に分かってしまうトコかな。

本体が軽いので、結構しっかり止まっています。
参考までに取り付けた状態の写真をUPしますね。



書込番号:9993145

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/08/13 17:20(1年以上前)

この位置だとGPS衛星の電波を受信しずらいと思いますが如何でしょうか。

UPした写真ではGPS外部アンテナは確認出来ませんがGPS外部アンテナを取り付けていますか?

書込番号:9993175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 17:33(1年以上前)

駄目元で取り付け、駄目だったら外部アンテナにしようと思ったんですが、すこぶる好調です。(外部アンテナは取り付けてません。)
先程、ドライブがてら数十キロ走って様子を見ましたが順調に動いてました。

しばらく様子見で、駄目ならまた知らせますね。

書込番号:9993216

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

追加購入しました

2009/08/13 07:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:62件

昨日、購入しました。
車、2台にNV-U3を載せかえで使っていたのですが、停車中(もちろん)ワンセグを見たいのと、2台同時に使用することが増えてきたので^^。
せっかく買うのだから、画面も大きくTVも見ることができるので。

ワンセグの映像は必要十分で、私としては満足の範囲です。
やはり画面の大きさは、圧倒的で!NVを2台並べると、別のPNDに感じるくらいです。
Amazonのポイントをフルに活用して、1万円程度で買えたので大満足です^^。

書込番号:9991441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビとの干渉結果

2009/08/08 17:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB530DT

クチコミ投稿数:7件

今年の5月22日にこの掲示板で純正ナビとゴリラのGPSが干渉するか否かについて質問させていただいた者です。

3週間前にようやくSONYのNV−U3を購入(本当はゴリラが欲しかったのですが、価格と取付方法等の理由からこれを選択。)しましたので、結果を報告します。

純正ナビが格納されているダッシュボードの上にNV−U3を取り付けましたが、「まったく問題なし」です。

GPS電波の受信も速いし、走行中の自車位置も正確に表示され、非常に満足しています。

いろいろアドバイスをいただいた皆さんに再度、感謝を申し上げますとともに、遅くなりましたが、結果報告とさせていただきます。



書込番号:9970672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンに取り付けました。

2009/08/02 20:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:36件

本日予約していた商品が届いたので夕方ステップワゴンに取り付けました。65000円で入手しました。

出来るだけ綺麗に配線したいと考えていたので、必死にいろんなところ取り外して配線しました。

なんとか理想通りの引きまわしが出来たので良かったです。

今回は1DINのオーディオを2階から1階へ移設し、2階へ移した収納BOXの底に穴をあけて、そこから電源やらビックスの配線をコンソール内へ落としました。

参考までに取り付けた状態の写真をUPします。

書込番号:9944354

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/08/02 21:17(1年以上前)

見事な取り付け例です。

唯一の欠点はCDの出し入れが難しくなったところでしょうか?

書込番号:9944472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/08/02 21:37(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

その通りです・・・

CDは出しにくくなりましたが上下に首が振れるのでまだ良かったです。

基本的には遠出する時意外は、自宅で保管するので普段車に乗る時には支障はないとか思います。

あと最初に投稿した内容に65000円と書いていましたが55000円です。


書込番号:9944591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 23:57(1年以上前)

大変参考になりました。
私も同様の取り付けしたいと思います。
ちなみに「初期型フィット」です。

書込番号:9945477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/03 22:15(1年以上前)

私も1DINの空きスペースへの取り付けを考えているのですが(ナビは未購入)
写真を見ると付属品の取り付けスタンドのようですがうまく固定できますか?
オプションの1DIN取り付けセットではないですよね。

書込番号:9949082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/08/03 23:27(1年以上前)

かかしのもへじさん

取り付け頑張って下さいね。

基本的には、フィットもステップワゴンも似たようなもんだと思います。


ふぁってぃさん 

スタンドはナビについてくる純正のものですよ。

意外とスタンドに付いている両面テープがしっかりしているので、そう簡単には取り外せないと思いますよ。

逆に外したいと思っても難しいかもしれません。

私は、取り付ける前に収納ボックス内をアルコールで拭き取りました。



書込番号:9949603

ナイスクチコミ!0


kobutuさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/04 16:54(1年以上前)

とても参考になります!
実は我が家にステゴンも2DIN→1DINへ変更しナビ位置も変えるつもりで思案中でした。
空き埋めのためのポケットも購入したので、インパネの一部をはずし取り付けます。
オーディオは下段に配置ですね。感謝します。

書込番号:9952110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nuvi250専用ホルダー

2009/08/04 10:26(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 junpapapaさん
クチコミ投稿数:8件

RAMマウントのnuvi250専用ホルダー購入しました。以前の250 plus用のホルダーからusb供給部の切欠きが一回り大きくなっていました。注文した型番は旧タイプと同じでしたので、注文時は確認されてからがいいかも。私は、idaで購入しました。

書込番号:9951094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)