ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買いましたのでレポート

2007/06/08 20:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-D050D

クチコミ投稿数:2件

サンヨー・DVDゴリラを使っていましたが最新の地図を買うならと、Sony・nav-uに買い替えました。使ってみると、物足りないのでnav-uをオークションに出し、新たに、CN-D050Dを購入しました。どれも、一長一短です。自分の主観的な感想をひとつ。
■地図表示:CN-D050D>ゴリラ>nav-u
CN-D050Dは、交差点名や施設、町名がバランスよく表示されてます。仕事などでも地図代わりに十分使えます。但し道路表示は交差具合が不鮮明で曲がり角に迷うことがありました。但し、裏道ガイドを表示できますので渋滞回避に便利です。
ゴリラは、CN-D050Dより交差点名や施設、町名表示が少なくシンプルですが道路の交差がハッキリしていて曲がり角に迷うことはありませんでした。nav-uは、走行中に細街路が消えます。
■自車位置精度:nav-u>ゴリラ>CN-D050D
nav-uは、簡易自立走行機能つきなので、トンネル・高架下でもおおむね正確です。ゴリラは、GPSが受けられる所では、かなり正確です。CN-D050Dは、GPSが受けられる所でもたまに踊ってしまい自車の位置が判らなくなってしまう事があり、困りました。要ジャイロです。以上、参考になればうれしいです。

書込番号:6416128

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-DK790から代えました

2007/06/01 10:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:2件

私の、仕事柄で カーナビは欠かせないので、1年半程前にDVDタイプのNV-DK791を、購入しました。http://www.sanyo-car.co.jp/nv-dk790/dk790_tp.html
最近 使え過ぎた為か、画面が頻繁に固まり使える状態でないので、思い切りMini GORILLA NV-SB250DT を、購入しました。最初は、DVDより、情報量が少ないから、大丈夫かな?とか画面が小さいから、見づらくないか?とか、不安は、有りました
実際 使ったら、そんな 心配無用!電源ONですぐ 立ち上がり、検索スピードも速く 何しろ ワンセグが最高ですね。
大変 満足してます

書込番号:6392119

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/01 11:14(1年以上前)

彩の親父さん こんにちは
ナビではゴリラが好評ですね、新しいのは液晶もキレイで早いでしょう、それにワンセグはちらちらせず最高ですね。

書込番号:6392217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/01 20:48(1年以上前)

里いも様
返信 有難う御座います

書込番号:6393445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して使ってます。

2007/05/25 23:07(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

クチコミ投稿数:6件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

小型のメモリーナビが欲しくていろいろ検討しC323 にしました。
クラリオンと中身は変わらないようで、4万円以下の価格はお買い得感が有りました。
600km走って使った感想は、この価格ならかなりお買い得ではないでしょうか。
やはりHD・DVDナビの大画面と比べると、操作もし辛く文字も小さいので見づらいのですが、場所をとらない便利さもあります。
改良点は多々有りますが、ナビだけの使用なら充分に使えます。
2Gですが普通に使うには問題ないでしょう。
GPSアンテナの感度も非常によく、リアルタイムに自車位置を表示します。

最も改良して欲しい点は地図表示のコントラストが小さいため、地図が見辛い点、ナビの指示ルートが薄い緑で見難い点、画面表示を変える場合一度全てを終了して操作しなければなりません、戻るボタンなど設置してどこからでも戻れるようにできないものでしょうか。
これからの改良に期待したいです。

書込番号:6371590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/05/26 07:15(1年以上前)

登録ページができてたんですね。
早くも5万切ってるし。

いろいろ不満もありますがこの小ささはいいですね。
胸ポケに入れても邪魔にならないですから。
レンタカーに乗って胸ポケに入れたまま音声案内させると
レンタカーのナビとほぼ同時に案内していました。

私が今一番気になるのは昼間の画面が見にくいことです。
適当なサンバイザーとかないのかなと思っています。

書込番号:6372455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

2007/05/26 07:54(1年以上前)

特別純米酒さんへ
やはり昼間は見にくいですか。
私は軟質プラスティックを使ってサンバイザーを自作しました。
本体が小さいから簡単に格好よくできました。
無いから作るしかないです、かなり見やすくなりました。

書込番号:6372512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/05/26 11:11(1年以上前)

>茶飲み友達さん

作っちゃったんですか、車ですよね。
私も考えてみようかな。

書込番号:6372945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク用マウントについて

2007/05/12 11:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 siva47さん
クチコミ投稿数:11件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度4

みなさんのコメントを参考にさせていただき
このたびDTR-P5を購入しました。
ありがとうございました。
先日バイクに純正のマウントを使用し固定しました。
mioのものも使えるとのことでしたが
純正は本体にゴムのケース?ガードもつけることができ
旅先などで万が一落としてしまっても
多少保護できるようになっています。
格好良いとはいえませんがね
本体の脱着もステー自体のロックとともに
ベルクロを利用した2重になっていて
走行中の脱落の危険に際しては
さらに安心感があります。
バイクにつけられる予定の方の参考になればと思い
書き込みさせていただきました。

書込番号:6326884

ナイスクチコミ!0


返信する
confitureさん
クチコミ投稿数:84件

2007/05/21 02:33(1年以上前)

バイクの純正品が使えたとのことですがバイクのメーカーおよび機種を教えてください
参考にしたいと思います

書込番号:6356143

ナイスクチコミ!0


スレ主 siva47さん
クチコミ投稿数:11件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度4

2007/05/21 09:57(1年以上前)

confitureさんこんにちは
バイクの純正ではなくてバイクに純正です。
バイクメーカーでは社外メーカーのものは出さないと思います。
クラリオンの純正になりますので宜しくお願いいたします。

書込番号:6356538

ナイスクチコミ!0


海嶺さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/21 14:46(1年以上前)

私も現在、バイク用として購入検討中です。
質問ばかりで申し訳ありませんが、お答えできるものありましたら
お願いします。
 1.防風用のカウルが付いていませんが大丈夫でしょうか。
 2.取り付け用のマウントはどこで購入できますか。
 3.雨用の対策は大丈夫でしょうか。
 4.バッテリーから直に電源取れますか、中継なしで?

 お答え出来る人はよろしくお願い致します。

書込番号:6357140

ナイスクチコミ!0


スレ主 siva47さん
クチコミ投稿数:11件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度4

2007/05/21 15:35(1年以上前)

海嶺さん こんにちはっ
お答えできる範囲で書かせていただきますねっ
1.防風用のカウルが付いていませんが大丈夫でしょうか。
と言うことですが走行中の風に対して平気か?ということでしたら
なんともありませんでした。
高速も走行しましたが私のバイクでも(ネイキッドタイプ)
大丈夫でした。
しかし、バイクは車のように屋根とかがありませんので
太陽の角度によってはかなり見にくくなります。
私はアクリル板を加工しバイザー?日よけ?を作りました。

2.取り付け用のマウントはどこで購入できますか?
ということですが、私はバイク用品店(ドライバーズスタンド)
にて購入しました。
オートバックス等でも購入可能かと思いますよ。

3.雨用の対策は大丈夫でしょうか?
このナビは防水ではありませんので雨はダメです。
夏には防水ケースとやらが発売される予定ですので
急がないようであればそれを待ったほうが賢明かと思います。

4.バッテリーから直に電源取れますか、中継なしで?
えっとっ私はバッテリーからの電源にリレーをつけてシガーソケット
を付けました。
もう4年ナビ用として使用していますが今のところ平気です。
ご指摘の「中継」はどれをさしているのかはわかりませんが
バッテリーより直ですと万が一ナビの電源を切り忘れると
バッテリーが上がる可能性がありますのであまりオススメできません。

また、DTR-P5の説明書では「エンジンをかけた後
シガーソケットに差し込んで!」みたいな表記があります。
シガーソケットをつけてもいちいち抜き差しが大変かと思い
今はmobaのLI373200-W/だったか?PDA用の外部電源を
テストしています。
先日のテストでは本体のバッテリー警告が点くまで
(ナビをさせながら電源は付けっぱなし)約5時間、
その後この電源を使用して約4時間半使用可能でした。

価格は6000円位しましたが、もし電源を取る手間、
シガーソケットを抜き差しする手間を考え
全容量で9時間くらいで足りるようでしたら
面白い選択肢かと思います。

説明が長くなり、また的外れな応えもあるかと思いますが
参考になればと思います。

書込番号:6357230

ナイスクチコミ!0


海嶺さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/21 18:09(1年以上前)

siva47さん、ご丁寧に質問に答えて頂きありがとうございました。
大変参考になりました、防水ケースが夏には出る予定ならそれまで
・・・・・

書込番号:6357559

ナイスクチコミ!0


kuni_kuniさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/24 23:57(1年以上前)

僕もP5を買いました。
メーカーのバイクキットは価格的にたかったことと、クルマと共有できるものがないか探していたら、汎用品ですが、よさそうなバイクステーが安くあったのでそれを買いました。
参考になればいいと思います。http://www.rible.jp/lineup/ipod.html
リブレという会社から出ている商品です。

書込番号:6368487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

試してみました。

2007/05/21 03:07(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-300

スレ主 kom.takさん
クチコミ投稿数:2件

BZN-300入手しました。本体価格38510円。吸盤ステー2399円をあわせて購入しフロントガラスに装着しました。別売りの吸盤ステーは大変強力でぐらぐらしたり、自重でお辞儀したりすることはまずないでしょう。自車位置も正確で精度はなかなかです。地図も新しいので不具合は感じません。デモ走行で260キロ超の距離をおまかせでトレースしてみましたが、常識的な範囲のルート検索を行うので、ほかの方が言われるようなおかしな経路を示すようなことはありません。
 弱点は屋根の下に入ると完全に自車位置を喪失します。デモ走行のスピードが最速でもまだ遅いです。文字が小さいので老眼の人はつらいそうです。シガーソケットから電源を取るので配線が見えてちょっといやですが、インパネめくってヒューズボックスからの配線に買えようと考えています。不都合はそれくらいです。
 結論としては、ウン十万もする高いカーナビ買うくらいならこれを付けて、浮いたお金でいろいろなところに出かけておいしいもの食べましょう!です。

書込番号:6356177

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

本日Mioの最新機「C323」が届きました。
さっそく兄弟機といっていいほどそっくりな(と思っていた)DTR−P5と比較してみました。
機能自体はほぼ同じですが・・・大きさがまったく違います。
車ならDTR−P5、バイクなら小さなタンクバッグにも収まるC323でしょうか。
ブログに写真を載せましたので参考になればと。
どっちを選ぶかはデザインと大きさしか比較対照にならないようです。



http://blog.so-net.ne.jp/ducatimhr900/

書込番号:6269384

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2007/04/25 14:17(1年以上前)

ひとつ大事な報告を忘れてました。
発売日の前日24日の時点でもMioのホームページにはC323の詳細紹介や広告すらなく、当然サポートページもありません。当分サポートには期待できないようです。

書込番号:6269418

ナイスクチコミ!0


foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 DrivTrax DTR-P5の満足度5

2007/04/25 15:02(1年以上前)

ナビをしながら、音楽が再生できるという話を
聞いたのですが、宜しかったら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:6269481

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2007/04/25 19:29(1年以上前)

>foixさん。
基本的に同じOS付属のプレーヤーを使ってますが、Mioのほうだけに最小化のボタンがあります。
つまりDTR−P5はプレーヤーを終了しないとGPSを立ち上げることができないのですが、C323はGPSとプレーヤーを同時に立ち上げることができます。
(BGMを鳴らすと表現してあります)

書込番号:6270098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/25 23:32(1年以上前)

>GTS1000さん

私もMio C323ですが今日届いてました。
DTR−P5とそんなに違っていたなんて知らずに買いましたが
こっちで正解ですね。

初ナビなので出かけるのが楽しみです。

書込番号:6271162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/27 00:43(1年以上前)

GTS1000さま

サイト拝見させて頂きました。DTR-P5と並んだc323は凄く小さくみえますね。

可能であれば本体背面を写真で見せて頂きたいのですが可能でしょうか?
あと底面?にみえる金色の部分は金属端子でしょうか??

サイトの更新を楽しみにしております。

書込番号:6274468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/27 06:27(1年以上前)

GTS1000さん、こちらの2機種の比較、大変参考になりました。
ありがとうございます。

私は、mioのサポート体制に不安を感じるので(過去の製品に
対するアップデーター等の対応の悪さ、公式サイトのユーザーの
書き込み、いまだにC323の情報すらUPされない事等々……)、
DTR−P5に決定する事にします。

ただ、バイクで使うので実際の購入は純正のマウント発売後
にすると思いますが……。

書込番号:6274811

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2007/04/27 10:23(1年以上前)

>かっぱプリンさん

>可能であれば本体背面を写真で見せて頂きたいのですが可能でしょうか?

すぐアップします。


>あと底面?にみえる金色の部分は金属端子でしょうか??


一応金属端子なのですがマニュアルにはこれの説明がありません。なんなのでしょう????

>minto takaさん
マウントはPDA工房で扱っているHRマウントが全部使えます。
ホルダーより後ろはDTR−P5もC323も共用できます。結構いけそうなのもありますよ。

http://www.pdakobo.com/

書込番号:6275149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/27 23:40(1年以上前)

GTS1000さま

本体背面の写真見させて頂きました。
有難うございました。
金属端子部分を利用した今後の機能拡張は・・・
ココのメーカーさんには期待できそうに無いですね。

書込番号:6277069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/28 00:33(1年以上前)

C323の底面の端子の説明ですが

私のは取り説第一部P3に載ってました。

名称…ホルダーコネクタ
説明…ホルダー(別売)を接続します。ホルダーの販売状況は地域により異なります。

肝心なホルダーについての説明はないです…謎ですね

書込番号:6277269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/28 00:59(1年以上前)

私も昨日届きました。
たしかにサポート体制が不安だったのですが、
クラリオンはGWまでに手に入りそうになかったので
仕方なく・・・・
 ※製造元の「マイタック」には15年ぐらい前に
  パソコンを買ってイタい思いをさせられました

まだ使い込んではいないですが、

■画面によっては、右下の「戻る」ボタンと、
 上下スクロールの▼ボタンが近接していて
 指での操作では、「戻る」が反応してイライラします。
  スタイラスペンが欲しいところですね・・・

■MP3の再生はできましたが、デジカメの
 画像表示機能は不完全のようです。
 サムネイルでの一覧リストは表示されますが
 個別の画像をクリックしても、
  「画像ファイルを開く際にエラーが発生
   しました!」
 のメッセージが表示されて見ることが
 できませんでした。

 ※ま、私にはどうでもいい機能なんですが・・・

■操作に対する応答にクセがあるようです。
 クリックの仕方によっては反応しない場合も。
 ※他社の機種はどうなんでしょう

これまで使った感想はこんなものです。
ナビは初めてですが、価格相応ということでしょうかね。

書込番号:6277341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/30 20:42(1年以上前)

C323を使ってみました。
このナビは自車位置確認用にしか使えないという感想です。
ピンポイントで位置登録できないのがネックですね。

山菜でも探しに行こうと田舎の道の終焉を指定して行って見ました。
途中まで知っている道でしたので案内を無視して走りましたが
目的地に近づきナビに任せで走ったところいきなり山を取り巻くコースを走りました。
行ったことがない場所だったので気づかずにしばらく走りましたが
行き先を確認すると同じ丁内のゴルフ場を目指していたのです。
再度登録しても山の裏側のそのゴルフ場になってしまいます。

これは見事なトイナビですね全く任せられない。
おかしなルート案内を楽しむ余裕がないと使えたもんじゃないです。
ミニゴリにしたほうが良かったかもです。

書込番号:6286915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/05/03 02:11(1年以上前)

Mio c323ですが期間台数限定で格安販売されるようですよ。
http://item.rakuten.co.jp/homeshop/c323_070517/

書込番号:6295512

ナイスクチコミ!0


siva47さん
クチコミ投稿数:11件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度4

2007/05/06 10:26(1年以上前)

GTS1000さんっはじめまして
P5とC323で悩んでいますっ
コメント拝見させていただいていますと
機能的には変わらないようなのですが
ずばり!オススメはどちらですか?

書込番号:6306838

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2007/05/06 18:10(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
おすすめですかあ・・・。
連休中使ってみたんですが、C323は3回ほどバグリました。
愛知>九州佐賀の約900KMで使用したのですが高速道路モードで止まってしまい、3回再起動。
あと、リルートでは元の場所へ戻させようとしますのである程度自分で判断する必要があります。そういうときに目的地の方向が表示されているのはすごく便利です。
気になるのが目的地までの距離と到着予想時間が左下に表示されるのですが、老眼の身では虫眼鏡がないと見えないことです。
DTR−P5とC323の比較ですが、いいとこも悪いとこも同じですので大きさやデザインで決めるしかないと思います。
どちらも現在位置を知るというGPS本来の機能は十分以上に満たしております。euc-jp
ただ、マイタックのサポートは最悪ですので「この値段だったらまあこんなもんだ」と達観できない人にはクラリオンの方がいいかなあ。

書込番号:6308478

ナイスクチコミ!0


siva47さん
クチコミ投稿数:11件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度4

2007/05/06 18:13(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですかっやはりみなさんマイタックのアフターには期待しないほうがいいとのご意見ですね・・・
参考にさせていただきます
ありがとうございました。

書込番号:6308494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/11 17:10(1年以上前)

GTS1000さん始めまして。
インプレとても為になります。ありがとうございます。
C323購入を少し考えていますが
フォトビューアとしての機能はいかがですか?
ファイル選択時に写真がサムネイル表示されると使いやすいのですが。。
カスタマイズ性など、いかがなものでしょうか。

書込番号:6324296

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2007/05/13 20:07(1年以上前)

今日画像表示機能を使ってみました。いちおうSDカードを入れるとサムネイル表示が途中まで出ましたが途中でストップしてしまいとりあえず表示された文だけクリックしてみると、ラリーギャラガーさんと同じく「画像ファイルを開く際にエラーが発生しました!」というエラーが出て画像を見ることができませんでした。
これは???

書込番号:6331885

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2007/05/17 00:11(1年以上前)

C323の画像表示についての自己レスです。
先の画像が出ない件は、SDカードをトランゼントのものに換えたら問題なく作動しました。
カードとの相性があるようです。
カードを入れるとサムネイル表示が出ますので、目的の写真をタップして全画面表示させることができます。スライドショーもできました。デジカメの画面よりは大きいので意外と使えます。

書込番号:6342617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/18 20:28(1年以上前)

やはり、相性なんでしょうかねぇ・・・

こちらは、下記の二つともだめでした。
 ・Sandisk 1G 中国産
 ・Cannon IXY 900IS 付属の16M(国内産 製造元不肖)

画像はいずれもCannon IXY 900ISで撮影したものです。

書込番号:6347847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)