ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/03/17 07:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:4件

地方の者ですが、MrMaxで59800円で2日前に購入しました。本日のヤマダ電気では6万円台半ばでしたのでまあいいとしようと思います。
5年前購入の古いゴリラを使っていましたが、突然NAVI中に電源が落ち、安いのがあったらと思っていましたが、広告を見て衝動買い。この板を見ずに買ってしまいました。
使い勝手はまあまあです。ワンセグは内蔵アンテナをのばすと市内では大丈夫みたいです。別の書き込みにもあったように、住所が番地まで検索できずそこは少し不便ですが、レジャー使用にはまったく問題がありません。大きさも小さくて目立ちませんので実に良いです。

書込番号:6123675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/03/17 19:16(1年以上前)

 最近は通販でも値上がり気味ですから、手間を考えたら損の無いお値段ですね。このタイプの他のナビに無いワンセグが魅力ですね〜^^

書込番号:6125675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

触ってきました。

2007/03/14 01:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 Zozomiさん
クチコミ投稿数:1件

メモリナビを検討しており、色々と皆様の意見を参考にさせて頂きました。結果、実機を触るのが一番と考え仕事の合間に、「Sony銀座ショウルーム」にて実機を触って来ました。1時間のこねくり回しの結果。。。欲しい!

内臓メモリ容量等のハンデあるのですが。購入直前まで行ってたミニゴリラと比較すると以下の点で良さを感じました。

1.製品自体の質感 
      チープな感じはまったくしませんでした。
2.画面表示の質感 
      主観ですが他の製品と比べ線等のエッジが効ており見易かったような。
3.外寸 
      車主体での使用を考えると多少大きめのサイズの方が座りが良くシックり来る感じです。
4.画面表示アイコン 
      サイズが大きくセンスも良く、操作し易い。また固定メニュースイッチがあり操作効率が高い。

 私自身メモリナビに対し情報量の多さは求めておらず、
「道」のみを見やすく正確に表示してくれれば良いと考えておりその点ではダントツの良さを感じました。
問題は「POSITION plus」の正確さのみです。



   
 


書込番号:6112379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷WANを吸盤金具で取り付けました。

2007/03/12 20:00(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:39件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5 とうみAM局!? 

ダッシュボード横の三角窓に、
別売りの吸盤金具を使用して取り付けてみました。

粘着テープ付きの取り付けベースは使用せずに
直接吸着ステーの吸盤を窓に貼り付けています。

吸気レバーが付いているので簡単に真空状態になるのは
購入してから知りました。


↓装着写真(参考)
http://shinshu.fm/MHz/00.50/archives/0000176951.html

書込番号:6106932

ナイスクチコミ!0


返信する
与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/12 22:28(1年以上前)

こんばんは

 マヨは小さいからクルマのどこにでも付けられますね。視界を遮らないのがいいですね。

 自分のクルマ(ホンダHR−V)には三角窓が無いでした・・。前面の窓に貼ると道路交通法に抵触する可能性があるそうで。

 自分はダッシュボードの真ん中に貼り付けて、同乗者にも見えるようにして使ってます。HR−Vは設計が古いため純正ナビつけてもかなりセンターパネルの下のほうになってしまいイマイチです。

 あんまりナビが気になってしまうのも困るかと思い、あくまでもスピード、タコメーター中心ですね。

書込番号:6107703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これも良いな〜  ソニー

2007/02/28 09:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 WRC G3さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは。
まだ、買って1ヶ月ですが、こんなのも発表されました。

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Car/Nv-u1/

価格も59,800円とミニゴリラとクラリオンと
大激戦でしょうか?

ミニゴリラに迷ワンの吸盤ステーを使ってとても快適に
使っていますので暫く買い換えはないでしょうが、これからは
簡単・手軽なポータブルが主流になりそうですね。

書込番号:6057515

ナイスクチコミ!0


返信する
BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2007/03/04 08:44(1年以上前)

SONYのやクラリオンは、ワンセグTVが付いていません。
よって、人気は、ミニゴリラの勝ちでしょうね。

書込番号:6072533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/03/04 10:21(1年以上前)

私の場合、カーナビって頻繁に使うもんじゃないんですよね〜。その点、ワンセグが付いていると、毎日使えて元が取れてるって気がしてます。

書込番号:6072817

ナイスクチコミ!0


harucomさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/05 00:47(1年以上前)

ワンセグ取るか、VICS取るか・・・
ナビの機能としてみるならばVICS情報
も捨てがたい。

書込番号:6076218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/03/05 21:46(1年以上前)

買って二ヶ月経ちましたが、断然ワンセグの使用頻度が上です。
最近、駐車場でミニゴリラ搭載車を頻繁に見かける様になりましたが、殆ど
の車がアンテナ出しっぱなしですね(^^♪






書込番号:6079282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/05 22:13(1年以上前)

ワンセグの写りは外部アンテナがなくても良いですか?地方とかでも良いですか?

書込番号:6079456

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRC G3さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/06 06:57(1年以上前)

>カーナビって頻繁に使うもんじゃないんですよね〜

本当だ セカンドカーに付けたので買ってから
まだ、一度もナビを頼りの運転をしてませんでした。

どうせTVなんか見やしないよ。アナログ受信の酷さ
からおまけ程度と思っていましたが、ワンセグのとても
安定した受信状態は驚いています。

まだ、クラリオンもソニーも実機を見ていませんが
実用に耐えうるワンセグは必須でしょう。

書込番号:6080581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジェスチャーコマンド

2007/03/03 12:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:7件

メーカーのWebサイトを見ていて、ジェスチャーコマンドが
気に入ったかも・・・何だかソニーが撤退したパームの
クリエの文字入力を思い出しました。

書込番号:6069017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルート編集の迂回について

2007/02/28 06:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:10件

購入して10日間。 先週末半日ドライブで使ってみました。
トンネル通過後の追尾性能も良く、まずますの結果です。

使ってみたところの、不満は、
 @住所検索では○丁目○番までしか、検索できないこと。
 A25m拡大でも一方通行表示がない。
のNAVI機能です。

SDカードにてバージョナップ可能とのことなので、上記2点を解決して欲しいと思っています。



皆様に質問ですが、
 ルート編集の【迂回】機能を使った方はいますか?
私の場合は幸いにも渋滞に合わず、使う機会がありませんでした。

渋滞回避にどれくら効果があるか、使われた方に教えていただきたいと、思います。  

書込番号:6057215

ナイスクチコミ!0


返信する
cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/01 20:52(1年以上前)

迂回機能は、ソフトが入っていないんじゃないですか?
自分のは反応しません。

書込番号:6062979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/01 21:52(1年以上前)

今日、目的地設定を行い、某国道を走行中・・・、
    ルート編集の【迂回】を設定したところ、見事裏道を案内しました
なかなか、満足♪

書込番号:6063282

ナイスクチコミ!0


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/01 22:20(1年以上前)

すみません。
使いこなせていないんですね。
研究します。

書込番号:6063424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)