ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

金額五万円を切る

2006/09/30 09:31(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio C310/F type

クチコミ投稿数:1件

バイクナビとして、購入し。車でも使用できると思い買いました。
画面の明るさ○、ナビ案内動作としては○、検索機能△で    金額五万円を切る価格は◎ですよ。


書込番号:5491797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

家で楽々!デ−タ−イン

2006/09/28 09:33(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

PC音痴なんで苦労の末?最新デ−タ−を移植しました。(笑)
光通信回線だと、僅か★2〜3分でDL出来ました♪
某オ−クションで、BZN−100に使用出来るDCアダプタ−
を購入済みなので、自宅でも楽々!目的地まで検索やデ−タ−イン
に重宝して居ます。 最新デ−タ−は、やはり良い〜すね♪


書込番号:5485582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/09/28 18:01(1年以上前)

DC じゃなくて ACアダプタ−でした。(爆)

書込番号:5486502

ナイスクチコミ!0


salsabirdさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/09/28 23:58(1年以上前)

ACアダプターをつないで、室内でヴァーチャル・ドライブを楽しんでます。最大加速して秒速100メートルのデモ走行モードなら、名古屋〜大阪間も50分!

また適当に2地点を選んで、知らない道、聞いたことのない地名や交差点など、眺めながら仮想のクルマを駆るなんてのは、かなりオタッキーですが。


純正ACアダプターの出力は、12V、800mAですが、手持ちの6V 1.8Aのアダプターでは、問題なく作動しました。

しかし出力6V 500mAのアダプターでは、パワー不足なのか、音声ガイドが途切れたりmp3プレイヤーも音飛びして正常動作しません。





書込番号:5487821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/29 06:10(1年以上前)

私も salsabirdさん の使い方を楽しんで居ます。
目的地に行く前日などに自宅部屋でじっくりル−ト確認とか
するのも楽しいですよね♪

書込番号:5488393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/29 09:05(1年以上前)

私も室内電源使ってます。以前ビデオカメラ用に買ったもので、3Vから12Vまで可変可能で複数のアダプターが付いています。近所のホームセンターで4000円位だったと思います。
マヨはマジックテープで固定してるので、平日は仕事のハイエースに、休日はオデッセイにとホント手軽に扱えるマヨには重宝してます。

書込番号:5488611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

ブロードゾーンホームページでアップしてるよ〜!!!いそげ〜

マヨワンパワーアップだ!!!!!

書込番号:5480121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/26 20:08(1年以上前)

どのような部分が改善されていますか??
既出かもしれませんが感想とか教えてください。

書込番号:5480711

ナイスクチコミ!0


jiaoさん
クチコミ投稿数:3件 BZN-100の満足度4

2006/09/27 08:39(1年以上前)

今日の朝3時まで、何度もダウンロードしてみました。途中よく回線が切れて繋がらなかったが、頑張った結果やっと全部のダウンロードを完了させたが。朝早々試してみたら、○町目までの検索が全くできませんでした。誰かこの新しいβVを使ってみましたか。情報があったら、教えて下さい。

書込番号:5482430

ナイスクチコミ!0


kero3430さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/27 08:53(1年以上前)

大阪の豊中や茨木、京都、大阪市内、岡山などでは何丁目何番まで検索できていました。 非常に便利になったようです。(たぶん)

書込番号:5482456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/27 11:52(1年以上前)

ベータV  ベータU+追加分です!
1番地検索が可能になりました。── 住所検索にて今までの○丁目までの検索から○丁目○番まで可能
また、(□□郡)□□町までの検索から(□□郡)□□町大字□□町字□□まで検索可能です。
2 ジャンルから高速道路の IC/SA/PA の項目を表示可能になりました。
3周辺検索時、範囲設定が可能になりました。── 5km・10km・20kmから選択が可能です。
4 北海道と北海道以外を分けました。── SDカードの容量上、エリアを2分割致しました。
※北海道を目的地・出発地とするフェリーを利用したルート探索はできません。
5メニューからナビゲーション終了時、再度終了の確認表示を追加しました。

ベータUのアップ!
1 自車位置アイコン(三角形)色を変更
2 自車位置と目的地を結ぶ方向線を太線に変更
3 時計表示の色変更
4 登録地点オービス登録地点の地図確認機能を追加(登録地点管理のリストから直接登録した場所を地図表示可能)
5 地図上の登録地点名表示機能を追加
6 広域最大5km表示可能(1km、2km、5kmを追加)
7 [ルートを見る]で画面を任意に動かせるように変更
8 地点検索後の地図画面表示右側のメニューをアイコン化
9 各ページ一覧でのページ切り替え時に最終ページと先頭ページとの間で移動出来るように変更
10 一般道などでのルート検索可能距離を300kmに変更(但し、長距離でのルート検索、リルート時に多少時間がかかります)
11 地図表示に関して北上固定とヘディングアップの切り替えを方位シンボルを押す事で切り替え可能
12 起動時の注意画面のデザイン変更

結構バージョンアップしてます!メモリー容量のわりには、なかなかがんばってると思いますよ!

書込番号:5482814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/27 12:00(1年以上前)

ダウンロード時間は40分くらいかかりました。
SDカードをフォーマットして全て書き換えですので時間かかるのは仕方ないかなと… ダウンロードは無料ですしね!

ベータUでかなり良くなっていたにで、更にアップデートしているから期待しています。使用感はベータUとあんまり変わらない気がしました。番地検索はたすかります。Uでは丁目まででしたので…

セブンイレブンとかその他施設が表示されかなり助かりますね。 

書込番号:5482831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:5件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/27 17:13(1年以上前)

今日のダウンロードは12分でした。午後4時ですのでアクセスが少ないのでしょう。昨日は、40分以上かかっていたと思います。昨日の転送速度は70K/秒くらいでした。今日は370Kb/秒ですので早いわけです。恐らく、繋がり具合から最大接続数が制御されているのでしょう。
 前文にもありますが、かなり便利度アップしています。住所検索は○丁目○番地まで検索出来る場所(都会や都市部)は、かなり便利です。しかし田舎は、もともと地番と住所が入り組んでいる為、○○町で終わるのはしかたがない。一度も行った事が無く、住所のみで尋ねる場合には、見当をつけて聞きまくるしかありません。
 私は良くゴルフに行きますが、ゴルフ場は網羅されており、クラブハウスまで地図にありますので、田舎の住所ですが、検索には困りません。便利この上ありません。
 このナビは、個々人の使い方により大きな差が出るのでしょう。高機能製品との比較はあまり意味がありません。今日の機能アップでさらに価値が増しました。

書込番号:5483374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/28 14:37(1年以上前)

2週間位前に購入後、バージョンアップしました。ダウンロード、書き込み共、2回位失敗後、やっと使えるようになりました。製品版と比較して、ルート案内は更に幹線道路を案内するように変わりました。(コピーした登録地点をデモ走行した結果ですが、、、)
但し、目的地と、自社位置を直線で結ぶ、赤の点線が表示出来るよになったので、案内を無視して、横道へ入るのにはかなり便利です。店頭で18万円もする高級機種で住所検索(番地検索)して見ましたが、バージョンアップ後のマヨと大差ない様です。ナビに何を求めるかですが、ワンセグは携帯に安く付くのを待つつもりなので、マヨの小型、低価格、基本性能には満足しています。

書込番号:5486109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-HD830DTに感動

2006/09/27 21:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 Yucchiさん
クチコミ投稿数:2件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度4

先日、当サイトの一番安いお店で購入しました。初めてのカーナビなので取り付けも試行錯誤で何とか正常に取り付けることが出来ました。取り付けも、素人の私にとってもわかり易かったです。
 操作もわかりやすく、カーナビの表示もとてもリアルで、見てて飽きないです。DVD.CD機能も付いていてナビ途中でも操作出来るので、感動しています。
 テレビは、アナログ、ワンセグ両方付いているのは良いですね。
 私が住んでいる地区では、まだ、デジタル放送が開始されていないので、アナログをみていますが、先日、デジタル放送が、開始されている地区に行って受信してみると、きれいに乱れることなく受信され、これまた感動しました。購入して正解でした。

書込番号:5484117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度5

2006/09/27 22:06(1年以上前)

Yucchhiさん、私も同じく初めてのカーナビを、先週当サイトの最安店で購入して、先日取り付けました。
NV-HD830DTの素晴らしさには感動しました。
ただ、惜しまれるのは、ユーザー登録の制度が無いこと。
三洋のお客様相談室に問い合わせてみましたが、やっぱり無いそうです。
それに、せっかくのHDタイプなのに、将来地図が古くなっても、
DVDでのバージョンアップにしか対応してないみたいですネ?
オンラインで、HDの書き換えが出来ればいいのになと思いますが・・・
Pnasonicなんかは出来るようなのに・・・

書込番号:5484210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/09/28 14:06(1年以上前)

>Pnasonicなんかは出来るようなのに・・・
できなかったと思いますが...
Pioneerの間違いじゃ...

書込番号:5486040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2006/09/23 18:18(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 jcwさん
クチコミ投稿数:7件

パナの地デジナビを買うよつもりでいましたが、取り付けとか色々と面倒だなと思っていて二の足踏んでました。
駄目もとで取り付けが超簡単なBZN-100買ってみました。あまり使えなかったら会社の車に流用しようと思っていました。でもうれしい誤算でした。僕にとって必要十分な機能です。自宅を登録し、ちょっと出かけて帰り道、わざとに指示通りに走らなかったのですが、リルート指示かとても早いですね。ただ知っている道では、何故か近い道よりも大きな幹線道路を走るように指示されるような気がしました。
ミニクーパーSチェックメイトのJCW210馬力の車ですがダッシュボードのセンターメーターより運転席寄りに取り付けましたが大袈裟にカーナビが主張する事も無くインテリアにマッチして何故かレーシーな感じもします。6速MTの車でテレビなんて見ている余裕も無いし危険でもあるし、この車の運転自体を楽しみたいと思ったのもBZN-100に気持ちが急に傾いた理由です。今日取り付けたばかりなのでまだまだ使い込んでいませんが、良い買い物だったと感じています。唯一の不満はサーバーダウンの復旧に時間がかかりすぎている事。こんなに長期にサーバーダウンしてるなんてネットの世界では通用しません。何かメーカーの意図(ソフト不具合で作り直している?)みたいなものを感じてしまうのは自分だけかな?。早くβ版Ver.IIIで使ってみたいです。運良くダウンロードできた方、どこかにUPしてもらえませんか?

書込番号:5470854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/24 01:38(1年以上前)

jcwさん、こんばんわ。
例え落とせた人が居たとしてもどこかにアップすることは著作権的に難しいのではないですかね。(私も落とせなかった人ですが)

サイトがあんまり長い間ダウンロード再開しないんで、ひょっとしたら最新のベータ版公開ソフトに致命的問題があるんじゃないかと思っています。

ここはしばらく待つ方がよろしかろうと考えています。

書込番号:5472390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/24 09:14(1年以上前)

カーナビが出来たころの話で今はどうかはわかりませんが、と最初に付け加えておきます。
カーナビとはとても便利なもが出来たなーと思って今思えばあんな性能で40万近く出して購入した時を思い出します。
まあ昔話はこの辺で、このカーナビは知らない土地でも、どんな所にでも道路さえつながっていれば案内してくれます、逆に言えば迷子になれません、たまに迷子になる人もいますが^^
そうなってくると、地元の人が使う道路いわゆる生活道路、地元の人が買い物や学校の送り向かいや野良仕事に行く人の路です、この道をほかの土地から来た人が往来したらどうでしょう?
一般常識がある方ならここまで書けばわかると思います、幹線道路はみんなで使う道路です、生活道路は地元の人が使う道路です。
地元の人の生活を乱してはいけません、これが幹線道路しか案内しないというメーカーの自主協定だったんです。

書込番号:5472854

ナイスクチコミ!0


スレ主 jcwさん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/24 18:10(1年以上前)

おさるどんさん。
確かに著作権の問題はありそうですね。メーカーが安定したレンタルサーバーにでもUPしてくれたなら良いのかな。
私も何か問題が発覚して修正しているのではないかと想像してます。あくまでも想像です。

超鋼鉄魂さん。
メーカーの自主協定という話は知りませんでした。納得しました。そもそも知っている道ならばナビ必要ないしね。知らない道では幹線道路を走るように指示された方が地元の人に迷惑かからないだろうし知らない土地を走る上では安心できますね。ありがとうございました。

書込番号:5474185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BZN-100 の収納にぴったりのケース

2006/06/24 15:05(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 Rindohさん
クチコミ投稿数:9件

BZN-100がやっと到着。さっそく使用してみました。口コミやレポートを収集、熟読していましたので、ナビの「目的地周辺に到着しました!」という
おおざっぱな案内にも驚くこともなく、大満足!
駐車中、BZN-100を車からはづして収納するのに、ぴったりのケース(NINTENDO DS Lite)を電機店のゲームコーナーで発見。重宝しています。

書込番号:5196796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/06/25 13:25(1年以上前)

駐車中に収納するのは防犯のためですか?
炎天下の熱対策ですか?
私も考えたんですが、面倒なんで付けっぱなしです。

書込番号:5200096

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rindohさん
クチコミ投稿数:9件

2006/06/25 15:27(1年以上前)

 屋外駐車場なので、どちらかと言うと熱対策です。
ダッシュボードに取り付けていますが、結構ナビ本体も
熱いので、熱に対してはどうなのか、ちょっと心配で、
はずすようになりました。

 取付ステーの角度はそのままに、固く締めていますので、
けっこう、スッと抜けます。はめるのも、だいたいの見当で
結構すんなり入れれるようになりました。
シガープラグコードはやっぱり面倒なのでそのまま、
さしっぱなしです。

PS.
 必要ない人には、どうということは ないでしょうが、
NINTENDO DS 用のケースはBZN-100にぴったりで
内側はやわらかい素材(NINTENDO DS Liteのケースの場合)
ですし、メモリを入れるポケットも3個あります。



書込番号:5200385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/16 17:51(1年以上前)

ちなみに、そのケースは、どこの品物でしょうか?

書込番号:5446343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)