ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/07/31 13:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 ほっきゃーどーさん

ここの掲示板を熟読して、とうとう買ってしまいました。
地元で買うと、5万円以上も価格の差がありました。心配していた
取り付けも、比較的簡単にできました。ダイバーシティアンテナを
別に買おうとおもっていたのですが、VICSと兼用のアンテナ1本で
も受信状態が結構良いので、買うのをやめました。
はじめてのカーナビですが、満足しています。

書込番号:3091482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT60Vからの買い換えました

2004/05/19 16:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

GT60VからGT300Vに買い換えました。
短期使用でのレポートとなりますが、私なりのimpressionを報告させていただきます。
やはりDVDはCDとは違いますね!情報量に歴然とした差が感じられます。地図の表示法が多彩ですし、画面の中の建物などの名称もより詳しく表示されますね。10mのスケールまで表示できるとはおどろきです。
また自立航法も簡易ハイブリッドで十分な感じがしました。
トンネル内での表示も問題なく、またトンネル内での夜画面への切り替えもスムーズで満足しています。
純正のダイバーシテイキットKX-GNT70ANTを使っておりますが、テレビ・VICSとも受信も良好です。
また、微妙ですが、スピーカの音声もGT60Vと比べて、若干いい感じがします。
全体にはcost performanceがよく、満足しています。
またレポートさせていただきます。

書込番号:2826049

ナイスクチコミ!0


返信する
slk230-2さん

2004/07/30 21:35(1年以上前)

使用しての続報です。
DVD再生機能についてですが、DVD-Rも再生できました!
このことで、かなり「使える」機種といえると思います。
またご報告いたします。

書込番号:3089065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で買いました

2004/07/17 00:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 CBAEPさん

先月末にハードオフでP02Dを5万円で買いました、本体裏面を見たら2004年製とあり地図は2003年度版でした。
使った感じとしては十分満足です、当然ある程度の割切りは必要ですが「いろんな機能を省いた代わりに安くしました」というコンセプトは好感が持てます。新品でも7万円前後でこの使い勝手なら「元取った」という気がしますね。

書込番号:3038387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/07/12 14:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ぱぱこあらさん

初めてカーナビを購入しました。
他のカーナビを使ったことがないので比較はできませんが、ポータブルだからといって、決して見劣りするものではないと感じました。
また、取り付けも非常に簡単で、素人の自分でもあっというまに取り付けることができました。
こんなことなら、もっと早く買っておけばと思いました。
ちなみに、購入価格は、カーショップで115000円でした。

書込番号:3021906

ナイスクチコミ!0


返信する
レグ南無さん

2004/07/13 22:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もカーナビは初めてでこの機種を購入して早、半月経ちました。

最初のうちは自分の知ってる道を走る事が多く、検索路は遠回り
だったり道を変えるとリルートの検索が遅く直ぐに曲がらなければ
ならない道だと早く指示してくれよっ感じで^^;知ってる道なら良い
が知らない所に行ったら地図持って行かないとやばいかな(~_~)とも
思いましたが使用するにしたがい特徴も掴め仕事で毎日使用してる
のでルートを変えてカーナビ任せで走ってみると意外と狭い道に誘導
してへーこんな道で行けるんだとか関心させられたかと思うと指示
してる道がガードレールで閉ざされたり、一方通行で入れなかったり
で「おいおい」って時もありそれなりに楽しませて頂いています。

一番困るのはショップの駐車場から出る時に出る方向が分らない時が
結構あります(自立航法ユニット付ければ解消するのでしょうが)
分らず出た後にリルートが続くとなかなか検索出来ない時もあります。

最近気づいた事として高速の下(大きく閉ざされた場所)で最初の頃
はまったくGPS表示出ず止まったままでしたが最近結構付いてる事が
多く動いています。
検索せずに同じ道を走ってると「よく通る道を学習しました」と2回
程聞きました(~_~)
違う場所で聞きましたが高速の下の道も自立航法ユニット付けてなく
ても同じ道走ってると学習してるのでしょうか?
でもGPS表示してるので時間帯により衛星の場所が変わる事によって
受信してるのかな?
結構奥が深い事を知った今日この頃です。

書込番号:3027063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CN-DS105D

2004/07/11 21:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 chikuwa660さん

ジャパネットに出ているCN-DS100Dを購入してみました。
付属品のフィルムアンテナが付属しないのと、
別売りのSDメモリーカード、ACアダプター、車外取付用ダイバーシティーアンテナが最初から付属している点が違うだけで、本体はCN-DS100Dそのものでした。
ただ、一番の大きな違いは・・・
本体に「strada」ロゴが一切無いというところでしょうか。
参考までに。

トヨタのウィッシュに空き1DINスペースに、らくらくスタンドで取り付けてみましたが、大きな問題も無く快適に使用できてます。

書込番号:3019699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました使ってます

2004/05/26 22:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 VF750さん

車とバイクで積み替え使用してます 
使い勝手ですが、過去カキコにもあったかと思いますがルート選びの下手なナビ?だと思ってます、私の場合はポータブルの必要性から買いましたのでこのくらいはご愛嬌だと思ってつかってます、目的地手前700メートルで終わるルート案内や新しいわりに旧道をナビするところなどは結構笑えます地図の表示範囲などは結構使えます(2画面設定など)左に詳細地図12Mで右に日本地図とか音声案内は700M手前と300M手前で教えてくれます 取り敢えず満足してますが、このナビを買ってまったく知らない土地にナビ誘導で行く使い方をする方はお店にいって一度シュミレーションを見てからの購入をお勧めします、特に自宅近くでルート設定をしてもらってみることをお勧めします

書込番号:2853241

ナイスクチコミ!0


返信する
hypernsrさん

2004/06/25 13:20(1年以上前)

車とバイクで積み替えて使用できるHDDナビを検討しています。
バイクで使う場合、電源はどうされているのでしょう?
あと、購入時にソニーのポータブルナビは検討されたでしょうか?
(あれはバイクで使えそうですか?)

書込番号:2960265

ナイスクチコミ!0


nana777さん

2004/06/29 16:12(1年以上前)

GARMIN社製のGPS V(ファイブ)という製品を見つけました。
http://www.iiyo.net/gps/j_model_GPSV.htm

車用のナビと比較すると機能的には劣るかもしれませんが、電源の確保等の点ではバイク(オートバイ)に載せやすいように思えます。

実際、この機種を使っていらっしゃる方がいましたら、ご意見をお伺いしたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:2975069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)