
このページのスレッド一覧(全1469スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2012年3月13日 14:05 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月12日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月11日 22:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月10日 12:25 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月6日 02:13 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月4日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]
本日うかつにもホームで鞄からだそうとして落としてしまいました。あろう事かラバー部分が反発したのかそのまま飛びはね,ホームの下まで落下。線路以外はコンクリート。絶望的な気分で駅員さんに回収してもらいました。
半分あきらめていましたが,幸いなことに外観はちょっとこすれた跡がついたこと以外に変化はなく,液晶のガラスも無事。電源を入れても何事もなかったように機能しました。なんと頑丈なつくり!
なんだかでかいなぁとか,厚いなぁと思っていましたが,今回の件で見直しました。
9点



セカンドカー用として購入しました。
ポイントは何と言っても値段の安さと、同メーカーのナビの口コミやレビューでそれほど悪い情報が無かった事です。
購入はイエローハットで19800円でした。
使ってみて、確かにナビは正確で、ナビ中のルート変更にもスムーズに対応してくれました。
難点を言うと、エンジンを掛けると毎回メインメニューが表示され、自動でナビ画面には進んでくれない事。
ナビ表示のスケールが毎回リセットされてしまう(必要以上に広範囲が表示される)事が気になります。
それ以外は今のところ不満はありません。
0点



この度AID JM-FT 780 D をA-prace 家電通販より購入しました。まずスマホで購入登録。確認メールが来るのかなと思いきや(笑)翌日、佐川急便より不在のTELあり…早すぎる対応にビックリ。料金が29,800円 とのことでしたが…佐川急便の請求は29,420円でした。佐川急便のミスなのか?(笑)直ぐにJM-FT をトラックにつけました。ゴリラと比較してなんですが…まず(良)はフルセグの美しさ。FM トランスミッターのパワー。操作性が簡単。余計な配線無し。(悪)8ギガのわりに地図が質素。TEL番検索なかなかヒットしない。登録地点の名称が書き込めない。などです。がこの値段でこの性能ならば合格です。できればリモコンでフル操作出来たらと思います。あとつけたしですが…ナビやテレビを起動したまま画面を消せるのはドライバーには助かる機能ですね!!
書込番号:14259019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源押しても画面が消えるだけで電源が落ちるわけじゃないので最初「なんだこれ」って思いましたが使っているとなんとも便利(笑)
書込番号:14259107
0点

長時間運転でここは画面必要ないなと思った時に ちょっと画面消しとくなんて便利ですよね〜
夜なんて特に使ってますよ!!
書込番号:14267284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




遮光バイザーは汎用品でも二千円以上しますから、¥105-+多少の労力で作れればお得かも知れませんね。
見た目も写真より安っぽくないと想像しますが、作った自分で見るより他人が見ると安っぽく見える可能性も・・・(笑)
なんてね。^^;
書込番号:14247523
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP710VD
先日車を買い替えた際に、本製品をチョイス。バックモニターと走行中のテレビやナビの操作も同時にしたいという思いがありました。しかし本製品には差し込みジャックが一つしかありません。そこでネットで色々調べた結果、ビートソニックという会社から出ているBC14というケーブルをバックモニターから出ているプラグと本製品のジャックに繋げば、欲張りな夢も実現することが分かりました。プロショップではなく、車屋さんで取り付けてもらったために手間取りましたが、最終的には走行時にはテレビが見れて、ギアをバックに入れたらモニターに自動的に切り替わるようになりました。5万円以下のポータブルナビなので期待はしていませんでしたが、私の欲しい機能が全て全て備わっていて、買って良かったです。私と同じ悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)