ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XROAD RM-C5020からの買い換えです

2010/11/01 22:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP180D

スレ主 kuncyanさん
クチコミ投稿数:175件

XROAD RM-C5020の故障に伴い、買い換えました。まだ使用期間は2日です。
カインズホームのネット通販で送料込み27,500円。クレカ払いOKでした。
ゴリラやストラーダの同価格帯製品と比較しましたが、発売が1年前なので地図が少し古いかも?と心配だった反面、ジャイロなどが付いている点と実売価格でこれを選びました。
XROADに比べると質感があり、地図画像も綺麗で3D表示が出来て見易い点、詳細地図では建物の形状が表示できるなどの点は良いですね。
タッチパネルなどの信頼性もXROADより高そうです。ジャイロの効果も高いのが実感できます。
ワンセグも(あまり使わないけど)付いているのはいいですね。知人の同クラスのゴリラよりワンセグの画質が少し悪いかも?
気になるのはXROADより厚みが随分ある点と、走行軌跡が残らない点です。
特に走行軌跡は営業の外回りで、行った先から来た道を辿って帰るような状況で役立っていたので、是非欲しかった機能です。残念。
総合的にはこの価格では充分以上のコストパフォーマンスですね。良い買い物でした。

書込番号:12150876

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kuncyanさん
クチコミ投稿数:175件

2010/11/01 22:58(1年以上前)

27,800円の間違いでした(^_^;)

書込番号:12150913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

宮城県から千葉県、東京都、神奈川県へ

2010/11/01 21:27(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Trywin Pocket DTN-X651

クチコミ投稿数:25件

買った翌日に行き、道は全くわからないのですが、問題無く道案内をしてくれて、満足です。ファミレスやコンビニも探しやすいです。固定ホルダーの本体を固定する爪が、電源スウィッチを操作する際に、外れやすいのが欠点ですが、操作に注意すれば外れることはありません。

書込番号:12150246

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

互換性なり拡張性…

2009/07/01 03:41(1年以上前)


カーナビ > SKジャパン > フェリシス navi-go MD-EJ431

クチコミ投稿数:51件

エディターにて漢字で編集

私は以前から他社のBZN−200なり400を使って来ました。
何と言っても「ゼンリン電子地図」が好みで見易く便利でして…。
2007年版の地図データで使用しておりまして2008年版の
バージョンアップのSDカードには「IPC地図」が搭載され…。
学校内でのプールや校舎の位置と詳細データが凄く逆に見にくい。

やはり取り付け外し簡単なポータブルサイズのナビは最高です!
2009年版の最新なる地図データ搭載と期待した物の製造中止。
代用なるカーナビ探しと頑張りまして辿り着いたのがナビーゴで。
オークションで激安価格の¥26,800で購入を致しました…。

2008年版のゼンリンですがメーカーに問い合わせた結果ですが
2009年版のSDカードは製造段階で不具合調整の為に1ヶ月程
ですが発売延期で7月下旬には¥15,800で予定との事でした。
大きく視野性なり更に便利な機能満載なる期待待ちの状況下です…。

画面も4.3インチで大きくてワンゼグなりシステムも大変に良く
動作も機敏で最高に思えます。ただデータがメモリに保存されてて
突然なる消滅の際に復元が厳しいかもとSDカードにて保存で起動
が出来る方がパソコンでもカードリーダーでデータ保存が可能だし。

ともあれ以前のカーナビと互換性と言いますか特徴も大変に似てて
当商品はバッテリーの交換もメーカーに依頼が出来てアフターなる
サービス万全で非常に満足の1品です。登録地点管理では本体にて
漢字では登録が出来ませんがエディターを使って編集可能なり可能。

拡張性とも言いますかPOIファイル→DATファイルに移行も出来て
SDカードを1枚ですが用意して置き本体を起動させOSを立ち上が
らせるデータを入れてナビーゴ本体とデータ移動なりバックアップも
可能で在りオリジナル的な画像も一緒に投稿させて頂いております…。

書込番号:9784752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 01:20(1年以上前)

逆にご質問ですみません。

>登録地点管理では本体にて漢字では登録が出来ませんが
>エディターを使って編集可能なり可能

との事ですが、上記の漢字編集の方法を具体的に
ご教授頂けませんでしょうか?
エディターの入手先・方法を含めてよろしくお願い致します。

書込番号:9841158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/07/18 02:14(1年以上前)

ハーリー・レイス さん

ご返事が遅くなり済みません。日々、価格.comを閲覧しておりませんので…。
漢字表記可能な裏技なる方法を投稿しても問題がないのかとか説明も難しく…。

先ずは、「MayoPointEditor2_090507」をダウンロード致します。以下のURL参照です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008065/ で簡単に出来ます。そして必須の
Microsoft .NET Framework Version 3.0日本語 等も必ず必要で御座います。

SDカード出来れば2GBとカードリーダーも必ず必須です。フェリシスのホームページで以下のURL先から
http://felicis-skj.com/firmware/MD-EJ431/mdej431_fwd.htm でアップデートファイルZIP形式。
980MBをダウンロードし解凍には時間が掛かりますが2つのフォルダが展開されます。ここで

OSなりナビ機能のアップデートを行っても良いかと思われます。そしてSDカード内に展開された
フォルダですが「Navigo UP 1」を入れてナビ本体に差し込み普通に電源を入れるとOSが起動
します。マイデバイスを選ぶと「ResidentFlash」ドライブが在りますので展開を致します。

「solomon」フォrダが在ります。展開を済ませ「USER」フォルダを更に展開を致します。すると
登録地点と言うファイルが在ります。選択して必ずウィンドウズコマンドから編集を選択しコピーを選び
ます。画面の右上の×を押し最初のデスクトップ画面に戻り再びマイデバイスを展開します。

次に「SDMMC」ドライブを展開し判り易くする為にウィンドウズコマンドからファイルを選択し新しいフォルダを選び
フォルダ名は「新しいフォルダ」のままで作成を済ませます。作成したフォルダの中に先程ですが
コピーして置いた登録地点ファイルをウィンドウズコマンドから編集を選び貼り付けを選択しデータを複写します。
ここまで完了したら再び画面右上の×を押しデスクトップ画面に戻し本体の電源を切りSDカードを抜きます。

今度はパソコン先でSDカードを読み込ませダウンロードした「MayoPointEditor2_090507」を解凍し起動します。
念の為のバックアップとしてパソコン先からSDカード内の先程ですが複写した登録地点ファイルを更にデスクトップ上にでも
コピー・貼り付けを行い複写して置く事を推奨します。このファイルデータを失敗した時には元に元の場所へ
戻せば復元が可能です。「MayoPointEditor2_090507」起動の際には警告が出ますがOKボタンを押して構いません。

起動後、ウィンドウズコマンドからファイルを選び開くでSDカードから先程の登録地点ファイルを開きます。
後は思いのままで編集を行い済ませたらファイル→上書き保存で終了し出来上がったデータは同じ要領で
再びSDカードをナビ本体で読み込ませデータを「ResidentFlash」ドライブ内に書き換えてあげれば大丈夫です。

常にSDカード内にはOS起動させる為のデータ「Navigo UP 1」フォルダを入れて置く必要が在ります。

「MayoPointEditor2_090507」の使い方や詳細事項は下記のURLにて参照を願います。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008065/MayoPointEditor2_ReadMe.htm です。

書込番号:9870293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/11/01 03:16(1年以上前)

久し振りにて私のスレを自ら上げてしまい誠に済みません。
今も尚ですが愛用し続けております。私なりには使い勝手が良く
大満足しています。ようやく11月を目処に2010年版の更新
地図SDカードが出る予定らしいです。メーカーからメールにて
問い合わせ回答を頂きました。バイクにてタンクバックを使って
ツーリング等で大活用も…。ワンセグも音楽も写真も楽しめて。
当スレでのエディターを使い漢字編集が出来るのも魅力です…。
薄くて軽く手頃な大きさかつバッテリー持ちも良く太鼓判です。

書込番号:12146978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自転車用に購入

2010/09/28 19:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:597件

自転車用に購入しました。
取り合えず車に付けて性能を試してみました。
車にはX08が付いています。

現在地表示に関しては、電波状態が良ければ測位性能は両方同じですね。
走行中でもX08と比較してズレ等はほとんどありません。
電波状態が良好であればU35というか、ポータブルナビで性能は必要十分ですね。
都内走行でもキチンと使えました。
正直ポータブルナビがココまで使えると期待はしていなかったので面喰いました。
あとは、山道でどの位正確か?ですね。

GPS記録に関しても、GoogleMapで表示させたら走った走行車線まで表示される正確さにまたビックリ。
この値段でこの性能であれば、コストパフォーマンスは最高ですね。
KBC-L2ASも手に入れたので使用時間も気にせずにOKです。
ガーミンもやっぱりサイコンとして捨てがたいですが。

書込番号:11982795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/01 07:56(1年以上前)

ロードマシンに装着

直射日光が当たらない個所に付けて見ました

デカビタさんに同感です。
当方も自転車用に購入しましたが、想像以上に優れモノでした。
数台のバイク(自転車)に使用中ですが、
mm単位でタイヤ周長を入力したサイクルコンピュータとまったく同じ速度表示には驚きました。
自転車モードにして置けば道幅1mの路地さえ誘導してくれます。
ちなみに4輪車にもセットして見ましたが、画面が小さい事を除けば純正ナビよりお利口さんでした。
購入後一ヶ月ですが、多くの方が書いている様な不具合はいまのところ一切ありません。
この調子が長く続く事を期待している現在です。

書込番号:11994719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/13 21:48(1年以上前)

デカビタさん、更科食いさん 、そしてこの機を自転車やバイクに使っている方々にお尋ねします。
当方サンヨーゴリラNV-SB570DT を所有してます。
これを自転車で使おうとしたら、やたらと遠回りのルート表示します。(距離優先にしてもです)
徒歩モードにすると数十キロを越えるようですと計測不可能と出ます。

自転車と言えど1日100km程度は走りますので、NV-U35はその辺はいかがでしょうか?
問題無いようでしたら私も購入します。

書込番号:12055494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/14 18:18(1年以上前)

トンビの舞 さんへ。
私の使用範囲は埼玉との都県境が多いです。先ずそれを御承知置き下さい。
端的にお答えしますが、NAV−U35でも時々遠回りを指示する時はあります。
特に自動車モードの時が多いです。
それが自転車モードになると「ここまで教えるの?」と言うほどショートカットコースまで案内しますね。
余所でも書きましたが、幅が1mの道でも案内します。
ただし、川沿いのサイクリングロードは得意じゃ無い様です。
出来るだけ一般道に戻ろうとするのが良く分かります。
ですが、自転車モードなら「やたら遠回り教える」の様な現象は未だ有りません。
ゴリラは「徒歩モードにすると数十キロを越えるようですと計測不可能と出ます。」との事ですが、
これも有りません、ちなみに私の住む志村けんの出生地から富士山まで徒歩モードでセットして見ましたが、ちゃんとルート案内が出ました。
当方もバイク(自転車)で休日に100kmを超える時が有ります。
NAV−U35を導入しての一番のロングライドはまだ140キロ程ですが、クレードル(4つも買うとチョット高価ですが)がガタつく事も無く、耐久性も有る様に思えます。
何より防滴機能は捨て難いですね。
ただし、ゴリラの様なバッテリ交換機能は無いので、ロングライドには予備の電源は別途購入が必須かと思います。
更に私には当てはまらないのですが、ここに書き込んでおられる方の多くが「熱に弱い、突然ダウンする」など、初期ロット不良なのか?個体特有の現象なのか?結構気になります。
それゆえ、もろ手を挙げてお勧めする気にはなれません。
良く良くご検討の上、お決め下さい。

書込番号:12059296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/15 00:47(1年以上前)

更科食いさん、詳しい説明ありがとうございます。
車使用前提の物とは違うのですね。
幾つか欠点があるようですが、その辺はしょうがないと思ってみます。

書込番号:12061614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5 2代目セリカと写真の部屋 

2010/10/28 21:30(1年以上前)

m(_ _"m)ペコリ
私も自転車用に購入しました。
もちろん車での使用もできるので載せ替えて使用しています。
サイクルコンピューターとしての機能はGPSの電波が受信できるなら問題ないレベルですね
地図の検索・カーナビとしては癖がありますね
あくまで私の使用している別のポータブルナビとの比較です.

書込番号:12128828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2010/10/19 23:20(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1460

クチコミ投稿数:8件

Ver2.5になってます 2.4と書いてますが
ダウンロードすれば2.5になります。

バグも治ってますよ!

書込番号:12086299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件 nuvi1460のオーナーnuvi1460の満足度4

2010/10/23 17:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。

スクリーンショットなどがDL出来ないトラブルがあり、
いいよねっとさんでリペアして頂きました。
もちろんファームもアップされて帰ってきました。

書込番号:12103267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSの性能について

2010/10/12 01:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 吉@宗さん
クチコミ投稿数:3件

本日、ヤマダ電機でこの商品を見てみましたが
店内にもかかわらずGPSを補えてましたおりました。

えっ、そんなことあるのかなと思い他のカーナビ全部調べてみたら
この機種以外は当然の事ながら確認することはできませんでした。

DEMOモードなのかと思い設定を確認しましたが、通常モードだったと思います。
5,6個はGPSが見えておりました・・通常は考えられない。

お店の端の方ならまだしも、お店の1/3位の場所でした不思議でなりません。
お店の規模もあるのですが、大きさがよくわからず。。入って10m位の場所だと思う。

私の知り合いも不思議がっておりました。
私の勘違いなのか、それとも機械の神的な性能なのか。。。真相は???
なにか情報があれば教えていただければと思います。

不思議で不思議で。。。。

書込番号:12047143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:41件 旅ナビ CN-SG500L-Tのオーナー旅ナビ CN-SG500L-Tの満足度5

2010/10/14 11:09(1年以上前)

単純に、GPSアンテナ感度がずば抜けていると理解すればいいのでしょうか?

そうだとすると、建物の影に入ったりで現在地をロストしやすい歩行ナビとしては、滅茶苦茶ありがたい性能ですね!

ますます購入意欲が高まりました。

書込番号:12057877

ナイスクチコミ!0


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/23 12:36(1年以上前)

吉@宗さん 私もこの書き込みを見て大変興味がありました、本日オートバックスでさわることができました、そのときの様子をお知らせしたいと思います。

設置されていたのは、オートバックスで2階部分の建物、左15m方向にはガラスの壁がありました、全てを確認したわけではありませんが、旅ナビは5個受信しており、他のナビは当然のことながら受信はしておりませんでした、確かにこの事が機械のバグでないのなら驚異的な性能ではないでしょうか。
このナビの性質上とても好感が持てます、商品は来週に到着予定なので詳しい確認はそれからになりますが、また報告させていただきます。

書込番号:12102222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)