ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ロガーとしてのnuvi205

2010/04/29 12:54(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

ロガーとしてのnuvi205はいかがなものかということで
nuvi205とi-Blue 747A+を徒歩にて比較してみました。
青がnuvi205で赤がi-Blue 747A+
i-Blue 747A+は評判の良い小型のロガーですが
液晶は無く使用中に(単独で)位置情報を得ることは出来ません。

下から上へ登っていき頂上を少し歩き、その後スタート地点に戻るまでのログです。
下の方の一部が違っているのはスタートをかけた時間差のためです。
下から神社までは高い木に覆われた旧参道。
神社のすぐ下の部分は参道の登りと下りとで右端と左端を歩いているので
どちらのログも少し離れています。

どちらもなかなかの軌跡を描いており優秀です。
特に神社から頂上にかけては見晴らしも良くなり、
2機種の精度が上がっているのが分かります。
どちらも大差無いレベルだと思いますが、あえていうなら
神社のすぐ下の部分が、いくら左右を分かれて歩いたとはいえ
赤の軌跡は離れすぎている様に思います。

書込番号:11295414

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/30 10:31(1年以上前)

すばらしいですね。ロガー専用機に負けてない。
ガーミンだけあってカーナビというよりアウトドアな利用に秀でてるんですね。

書込番号:11299380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:10件

キノコ取り付け(笑)

低くも取り付け出来ます

ほぼ水平

実際はこんな感じで使用中

ロードバイクに取り付ける為に購入したのですが、
購入するにあたり一番気になっていたのが、
「取り付けた姿がダサイのでは…」
と言う心配でした。
何しろ、SONYのホームページなどの写真では
ハンドルからニョキっと伸びたクレードルの上に
キノコのように本体が付いている写真ばかり…。

で、これから自転車、特にロードバイクに取り付けを考えている方の
参考になれば、と思いまして。
写真一枚目がSONYの宣伝などの写真で見る「キノコ取り付け」です(笑)
実際これは格好悪いです。
で、これがどの位低く取り付け出来るかと言うと、写真二枚目です。
ま、これなら許せる範囲かなーと。
で、参考までに、写真三枚目が画面がほぼ水平に取り付けた状態。
これが一番低い取り付け位置になります。
見て分かるように、この状態ではSTIレバーのトップ位置よりも
低いですから、それほど目立ちません。
これでも画面が見えない事はないのですが、
少し自分の方に向けた方がやはり見やすいです。
で、私は写真四枚目の状態で取り付けています。
私的にはほぼ満足しております。
少なくとも、「SONYのホームページを見て心配した程ダサくないな」と。

他にも、ロードバイクに取り付けた時のイメージが少しでも分かる様に、
数枚写真を撮りましたので、参考にして頂けたらと思います。



書込番号:11289864

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/04/28 00:56(1年以上前)

続けてで失礼。

写真四枚目はクレードルから本体を取り外した状態です。
ブラケットの質感は結構気に入っています。
3Tのハンドルのつや消しブラックとも違和感なしです。

参考までにどうぞ。

書込番号:11289881

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました

2010/04/22 19:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:10件

本日ついに購入しましたー。

新宿のヨドバシにて購入。
表示価格は36800円でしたが、交渉して32800円+ポイント10%
で購入出来ました。

今新宿は家電量販店の激戦区なので
「ある程度の交渉は可能かなー」
と思い交渉してた所、納得出来る価格で購入できました。

帰りぎわに、対応してくれた店員さんに
「丁度今自転車用のクレードル入荷してきましたよー」
と声をかけられ、即購入。
自転車クレードルは売り切れだろうと諦めていたので
タイミング良く買う事が出来よかったです。
因みに、本日の入荷分は3個との事でした。

色は黒を購入。
雨の中徒歩モードを少し使ってみましたが、
位置も正確に表示していました。

防水モデルを初使用が雨の日。
やっぱり防水は安心できます。

書込番号:11267254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/23 18:57(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私は、NV-U35かNV-U75でまよっています。
自転車、徒歩で使うことが多くなりそうなのでNV-U35が良いかなと思うのですが、画面の大きなNV-U75も良いなと思ったりしています。
暫くはネット上で購入した方のコメントを拝見し、最終的には店頭で商品を見て購入機種を決めようと考えています。

書込番号:11271430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/23 19:30(1年以上前)

じゃが熊さん、こんにちわ。

私も色々と悩みましたが、
使用用途が自転車&徒歩をメインと考えていたので、
この位の大きさで満足しております。

NV-U75の現物とも比較検討したのですが、
徒歩や自転車で携帯するには
「ちょっと大きいなー」
と感じました。
ポケットに入れられるサイズ=U35
相当大きなコートのポケットでも入れないかも=U75
って感じでした(分かりにくいですね…)

NV-U75は、車メインで時々徒歩&自転車向きの大きさかもです。
しかし液晶のキレイさは断然NV-U75。

U35はこの小ささを逆に「一つの機能」
と思えるかどうかでしょうか。
いつでも持ち出してガンガン使用!
みたいな機種な感じがします。

今のところおおむね満足している製品です。
もう少し使い慣れた所で使用レポートいたしまーす。

書込番号:11271570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/23 23:18(1年以上前)

先週NV-U35とNV-U75を見てきたのですが液晶の綺麗さに違いがあるのは気づきませんでした。
参考になるコメントありがとうございます。
NV-U35のコンパクトさは魅力ですよね。

書込番号:11272683

ナイスクチコミ!0


vicky0さん
クチコミ投稿数:28件

2010/04/25 00:20(1年以上前)

すみません。ご購入は新宿西口本店でよろしいでしょうか?魅力的な価格なので、ちょっと裏づけが。・・・もちろん自己責任で交渉します。

書込番号:11277401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/27 15:00(1年以上前)

vicky0さんこんにちわ。
お返事さ遅くなりましたが、
新宿西口のヨドバシです。
店員さんとタイミングにもよると思いますが、
頑張ってみて下さい。

書込番号:11287294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターの音質は良かった!!

2010/04/27 02:45(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

スレ主 起茶さん
クチコミ投稿数:11件

先日のこの掲示板のレポートで

>この機種のFMトランスミッターの音質はモノラルなのか?
>って思えるくらい悪いですね。

と書いたんですが、訂正させて下さい…
JM-HT700NEのFMトランスミッターの音質は悪くありませんでした。

JM-HT700NEをもう一台の車に持ち込んでFMトランスミッター経由で音楽聴いたら
普通に音質が良くてびっくり。音質もクリアだし、ちゃんと明確にステレオで聞こえるし!!
この音質ならAUX接続と遜色無いじゃないか。

ということで再び、いつもJM-HT700NEを積んでる通勤車(カロッツェリアDEH-P640使用)
の方に戻して、FMトランスミッターで聴いてみるとやっぱりステレオに聞こえない。
と言うかDEH-P640のディスプレイにFMステレオのマーク自体が出てない。
なんかDEH-P640の方ではどうしてもFMステレオとして認識してくれない。
iPod用FMトランスミッタやFM放送は普通にFMステレオとして認識してるのに。

何が原因か解らないけど、通勤車のDEH-P640の方では相性悪くて
FMトランスミッターがまともな音質でFM再生されないだけだったみたいです。
(アンテナ端子からリード線伸ばしたりして感度上げてみたけど改善されず、原因が謎過ぎて仕方ない…)

以前のレポートで結果的にJM-HT700NEに対する風評被害を与えてしまったことと
購入を検討中だった人を混乱させてしまったことに対して、謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m

書込番号:11285878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見てきました・・

2010/04/24 18:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP500VD

クチコミ投稿数:20件

今日、ヨドバシでポケットの新製品を見てきました。結構、高い質感でしたよ。
シルバーのサイドモールが効いていますね。
ソニーと比べると角ばっていて7型は「現在地ボタン」などが右サイドに配列されワイドに
見えました。
価格表示がないので店員さんに聞きました。うーむ。もう少し安くならないかな?

書込番号:11275905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:41件

2010/04/26 20:20(1年以上前)

同感です。質感は、かなり上がっています。
7型の右側に配列されたボタン類は、エアーナビのように、出っ張ったボタンではなく、
タッチパネル同様のソフトタッチの感圧ボタンで、ナビ表面のフラットな感じはこれまでのPanasonic製品には見られないセンスのよいデザインだなっと思いました。
SANYOゴリラの新製品も見ましたが、これは従来型の延長にある感じの外形デザインでした。
価格は、MP500Dの書き込みに書いたので、そちらを参考にしてください。
現状は、ネットの方が安いかもしれません。ただし、即納品ってわけにはいかないかもしれません。私の回ったカー用品店3店ではあまり入荷してないような口ぶりでした。
初期出荷が少ないのかも???特に5型はどこも在庫なかったようです。
コジマでは、商品がでたような空気すらありませんでした。もちろん、カタログもありません

書込番号:11284197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

販売店及びメーカーの対応について

2010/04/17 11:21(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPL433si

スレ主 1234PDCAさん
クチコミ投稿数:3件

住所表示誤りのバグについて,販売店及びメーカーの対応はとても良心的でした.当初8月頃までの修正見込みでしたが,このたび4月上旬に正しい表示になるようにプログラム修正をしていただきましたので,報告しておきます.

書込番号:11243498

ナイスクチコミ!1


返信する
PACHI3さん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/26 09:47(1年以上前)

修正されたプログラムは、メーカーから個人的に入手されたのでしょうか?
そうでない場合、修正されたプログラムはどこで入手可能でしょうか?
メーカーのホームページには掲載されていないようですが・・・
お教え願います。

書込番号:11282562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)