
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月24日 01:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月22日 10:59 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月26日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月14日 23:09 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月13日 20:15 |
![]() |
1 | 1 | 2007年12月9日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
ポイントは付かない様でしたが、積み上げ陳列をしている事から、
余剰在庫ひどそうなので、交渉次第ではまだ下げれるかも・・・w
ちなみに自分は新型PSPと話題のMAPLUS2を買いました。
0点






カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
本クチコミを参考に交渉した結果、http://bbs.kakaku.com/bbs/20104510533/SortID=7001994/で書き込みした
買い時予想4,5000円台を実質クリアしたので購入しました。
コジマで49,000円+ポイント10%
ただし、取り寄せのため4日かかりました。
コジマ駐車場で早速取り付け自宅まで12Kmほど走った結果は満足でした。
取り付けはクレードルをFRガラスに直付け(道交法違反ですが・・・)
で使ってみましたが、モニターがガラスに近いためか少しFRガラスに
映り込みが出ましたが殆ど気になりませんでした。
昼間なら映り込みが起こることは無いのではないかと思います。
0点

好好爺さん
レビューと価格がいいと思えるので購入を考えてます。フロントガラスに装着とありますが、それは本体にくっ付いてるクレードルをひっくり返して吸盤をフロントガラスにくっ付けたということですか。私も、ダッシュボードに細工をすることを一切好まないので同じことを考えているので是非教えてください。よろしくお願いします。
LIbro IIより
書込番号:7117999
0点

Libro IIさん
クレードル全体をひっくり返すのではなく、ナビ本体を取り付ける部分だけを
180度回転させて取り付けます。
ナビ本体を取り付ける部分はクレードルの台座に付いている球体にはめ込まれて
いるため可也の自由度で稼動可能です。
但し、FRガラスに取り付けると当然のことながらナビ本体とガラス面が近づくため
FRガラスの傾斜角が小さいとナビ上部とガラス面の干渉によって画面がやや下向き
になる可能性があります。
MY33(グロリア)でギリギリ正面に向く状態です。
FRガラスに取り付けると道交法違反のはずですのでお奨めは出来ません。
書込番号:7122050
0点

お返事どうもありがとうございます。いろいろ他のスレッドでも調べましたがなんとか可能なようですね。普段通常運転においてはナビはほとんど使いません。まるで初めての場所に行くときだけです。だからこそインダッシュとかオンダッシュ式のタイプは必要ないのです。道交法に抵触することは承知してます。なるべくやりません。ただ私の場合かなり画面が下を向く可能性が考えられます。あっさり上のバイザー辺りにつけるとか(笑)・・・。
Libro IIより。
書込番号:7125175
0点

好々爺 様
当方、初めてのカーナビとして、NV-U2の購入を検討しています。
もし、宜しければ、どちらのコジマで購入されたか、ご教示頂くことは可能でしょうか。
大変リーズナブルな価格でご購入されていたので、是非とも参考にさせて頂きたいと考えております。
宜しくお願い致します。
書込番号:7156536
0点

具体的な店名を書くのは少々気が引けますので
東京寄りの埼玉県にあるお店で近くにヤマダがあるところ
ということでご勘弁を。
何れも電話で本クチコミを参考に駄目元で一寸サバを読んで
49,000円のポイント10%でジャブを入れたところ
ヤマダでは54,800円でしたがコジマは「来て貰えれば出来るだけ
希望に添えるようにします。」との返事でした。
書込番号:7159064
1点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
書き込み見て葛西から、高速乗って15分。3階の売場にまっしぐら、表示価格は\32,800-でしたが、\29,800-で販売して頂きました。ポイントもバッチリ付けてもらって買いました。14日迄は対応して頂けそうです。ただ残念だったのは電話で問い合わせをした時あまりに対応が不親切に感じました。業者が仕入れにいくんじゃないんだから、責めて在庫の数位は教えて欲しかったです。でも安くて大満足です。車で使うなら、500が\39,800-でまだ数ありました。新橋のラビさんありがとうございました。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
本日購入しました。先日、池袋のヤマダで49800円+ポイントという書き込みがあったのでそれをアピールしましたが駄目でした。結局ビーコンユニットも18500円で一緒に購入しました。全部で64566円でした。家で電源を入れてみましたが、マンションの10階の室内ですので、GPSが現在位置を感知出来ませんでした。後ほど1階におりてやってみます。
0点

本日購入しました。ヤマダ池袋は週末まで入庫しないとの事。隣のビッグ本店で49800円ポイントなしで購入しました。現金払いなら1%ポイントがつきますよ。
書込番号:7110083
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
12月9日に池袋のヤマダで¥49.800+ポイントで販売していました。
11月の終わりに¥57.800+10pで買ったのでちよっとショックです。
ビーコンを買いにいったのですが、ビック、ヤマダともに品切れで
秋葉原のヨドバシにはあったので買いました。定価+10pでした。
1点

同じヤマダ電機でも、地方(鈴鹿)では
50,000円(ポイント無)が限界と言われました。
競争の激しい都会の方が、やっぱり安いんですね。
書込番号:7093472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)