
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年4月26日 14:17 |
![]() |
3 | 2 | 2009年4月26日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月21日 23:04 |
![]() |
5 | 12 | 2009年4月24日 13:08 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月25日 19:36 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月21日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ガータロさんの書き込みを見て、地元熊本のケーズデンキを調べてみましたところ、山鹿パワフル館でも本日4月26日、数量限定なしの34,500円で販売しておりました。欲しかったnuvi900を安く手に入れることが出来て良かったです。ガータロさんに感謝!
書込番号:9450802
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
本日、YellowHat熊本本山店で19800円で手に入れることができました。
広告品で限定2台、諦め半分で14時ごろ行ってみると1台残っていたので、
動作を確認させてもらい、ポイントも付けてもらいました。
操作してみるととてもスムーズに動くので即決しました。
こちらのサイトでの評判も良く、nuvi205も出たので早く欲しいと思っていたので
とても満足しています。
でも、機械おんちな私
家に帰って早速、わからないことが出てきたので質問させてもらいます。
[質問]
@コンセントから充電を行なうと本体の電源がONとなるのですが、
電源をOFFの状態にしても充電はできているのでしょうか??
Aソフトウェアの更新についてです。いいよねっとでは「ver4.20」が
最新のようですが、自分のナビのバージョンはどこから確認できますか??
以上の2つをお願いします。
1点

私も同じく近所のYellowHatのセールで最後の1台を買いました。新機種が出たので、在庫一掃したかったんでしょうね。
本題に戻って
@電源OFFでも充電可能か?
可能です。ただし、ACアダプタをつなぐと自動的に電源が入ります。
もし入らない場合は、コンセントやUSB端子の接続を再確認してみて下さい。
Aバージョンの確認方法
ツールページ(画面右下の「スパナ」) → 設定 → システム → バージョン(画面下)
ここで表示される「Software Version X.XX」のX.XX(数字)がバージョンになります。
ちなみに、私が買ったのは最新だったので、書きくけコーラさんのも最新だと思いますよ。
書込番号:9447056
2点

kara2jinさん
ご回答ありがとうございます。
さっそくバージョンを確かめてみたところ
最新のバージョンになっていたので、安心しました。
ご丁寧な説明ありがとうございました。
書込番号:9452658
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
会社の帰り道になんとなく寄ったAUTOBACS(宝塚店)でNV-SB530DTが5台限定の特価52,800円(残3台)。特価には違いないがお目当てのNV-SB540DTが見あたらない。近くにいた店員に聞くと特価54,800円で5台限定の予約を始めるとの事でしたので早速前金を払って予約しました。価格.comの最安値より\7,000も安くラッキーでした。入荷は4/25との事で今から楽しみです。
3点

よかったですね。物を乞う時に、結論を出すことは、体にもよいし脳にも良いことです。
その後は、金額動向を調べないで、ナビの性能とAV性能を堪能し満足さを体で実感し、楽しめると気になりません。
特に、仕入る量がこれからという廉価店がでてくるので、自分の目に触れないことも心掛けると心地よいですよ。常に自己満足ツ。
書込番号:9429417
0点

ここの情報見て急いで行ってみたんですが残念です
宝塚店へいってきたんですがそんな特価ははじめからやってないとのことでした
もうしばらくお安くなるの待つことにします
書込番号:9431763
1点

>ここの情報見て急いで行ってみたんですが残念です
>宝塚店へいってきたんですがそんな特価ははじめからやってないとのことでした
>もうしばらくお安くなるの待つことにします
ガセって事だよね?
YHの宣伝も一時酷かったが、ABもまたここで宣伝し始めたのか。。。
書込番号:9431772
0点

ガセかどうかはわからないんですが本日張り切って行ってみましたら
対応してくださった店員の方にそういわれましたもので・・・
オートバックスでそのお値段はありえないとのことでした
ちなみにお値段は540が69800円で
530が64800円でした
書込番号:9431784
0点

あいすおーれさんが実際にお店に行ってそう言われたんだから、ガセネタって事だよ
わざわざ行ったのに気の毒に。。。
新規アカウントだしもっと早く突っ込んどくべきだった
書込番号:9431798
0点

初めて書き込みします♪確かにその値段は厳しいですよ〜(汗)
私某電気でアルバイトしているのですが社販でも6万切るか切らないかですから
530も57000円位だし〜
相当厳しいですよ・・・
私も正直びっくりしました。
書込番号:9431844
0点

いえいえいい勉強になりました
あまりにもお安いお値段は要注意ですね(><)
ヨドバシのように電話で聞いてもだめなものかと思い
お店のほうへむかったんですが・・・
オートバックスはほぼさっきのお値段で一律のようですね
もうちょっとお安くなるのを期待して我慢します^^
皆様いろいろありがとうございました
書込番号:9432116
0点

皆さん こんばんは
初のクチコミから一日経過。思わぬ展開に正直戸惑っています。
あいすおーれさん
せっかく足を運んで頂いたのに申し訳ない、、。
ちなみにSB530DTの5台限定販売52,800円(4/21時点で残3台)もなかったでしょうか?
最終レースの達人さん、コーギー♪さん
私自身もこの時期、この特価に超ビックリでした。そこで慌てて価格.comのユーザ登録を済ませクチコミした次第ですが、残念です。
念のため手元にある見積商品引換券を再確認しましたが、NV-SB540DT:54,800円で間違いないです。
例えばですが事実である事を証明するために見積商品引換券の画像(個人情報部は抹消して)をUPすることも有りなのでしょうか?
どなたかここの販売店で予約購入予定の方は居られませんでしょうか?
書込番号:9433826
0点

いずれにしても現時点でその価格で購入出来ないので参考にならないのは事実です。ただ、そのバックスは176号線の南の店舗かと思いますが、その価格はありえないとの事です。スーパーオートバックスサンシャインでもありえないとの事です。しかし、事実であるにしてもオートバックスが知らないと言い切らなければならい何らかの理由が有るのでしょうね。
因みに現時点では69800円ですね。在庫もスーパーオートバックスサンシャインは夜の時点で三台有りました。
書込番号:9434771
0点

>念のため手元にある見積商品引換券を再確認しましたが、NV-SB540DT:54,800円で間違いないです。
>例えばですが事実である事を証明するために見積商品引換券の画像(個人情報部は抹消して)をUPすることも有りなのでしょうか?
UPしたけりゃすればいいけど、クチコミ掲示板では誰にも何の参考にもならないのは既に明白
書込番号:9435200
0点

コーギートライさん、最終レースの達人さん
仰るとおり参考にならない情報になってしまっている様なので
今後のアクションになんの意味もありませんね(><)。
この結果から販売店にも迷惑をかけたのかな?
無事に購入できたらユーザレビューさせて頂きます。
書込番号:9437724
0点

こんにちは!
本日の新聞折り込み広告によると、
NV−SB540DT:69,800円の現金還元:▲12,000円=57,800円
NV−SB530DT:64,800円の現金還元:▲12,000円=52,800円
ですね!新製品と言うことを考え、購入に踏み切るにはもってこいの値段では!?
書込番号:9440374
1点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPL431si
ケーズデンキで、日替わりですが台数無制限で248でした。
このナビはマップルを使っているのと、オービスマップがあるのが面白そうですね。
(余談ですが、今もってるサンヨーのミニゴリラは地図が見にくいです。)
0点

ケーズで今月17日に買いました。
ホンダライフに即取り付け、試運転しました。
メモリーが2GBなので、ナビゲートされたルートを変更した場合、
リルートにかかる時間がソニー製品に比較して長いと感じます。
それが気にならないのなら値段の安さからして買って損はない。
この値段でこの性能、CPは低くないと個人的には思う。
クチコミが少ないので、初めて掲示板に書き込みました。
書込番号:9433815
0点

購入後の一週間は毎日帰宅が遅いので、自宅でPCから充電しながらいじりまわしていました。そして、やっと25日の今朝車に取り付け、300Kmほど裏磐梯の山の中を走ってみました。そのレポートをお届けしますが、特に不具合やストレスは感じませんでした。
何故って、仕事で使う車は色々年式やメーカが(H車の旧タイプナビも)あり、各社各様でそれらを使いこなすのに大変な思いをしているからです。
よく、自分が購入した製品に対して批判的なご意見を拝見しますが、その機器の価格と性能を十分理解して使用すれば、この431Siは価格以上のものではないでしょうか?自分の車は2年前のトヨタ車でナビはバックモニタ付の純正を付けてますが、それと比較しても画面の小さいこと以外では文句の付けようは感じません。
ただ、ヘッドライトと画面の明るさが連動していない(時間になれば自動的に夜画面になってくれるので全く心配ない)とか、色々設定上、特に経由する場所がある場合の設定では、かなりその方法は違いますのでメーカが違うのですから仕方のないことで、覚えれば良いだけのことですよね!このように多少の違いについては、どうのこうの言うことではありませんので、気にしていません。
今回の内容で、余計な機能がない本来のナビの購入を検討している方には、多少気持ちがぐらつく商品と思います。
書込番号:9446769
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

4/21 11:30の時点で30,130円。。
どんどん安くなる。
ガチンコのライバル機種であるnuvi205は現在29,000円程度なので、
コスト面での優劣はほぼ無いといっていいですね。
操作時のレスポンスはほぼ同等。ルート検索のスピードもほぼ同じ。
ただ名称検索機能がNV-U3Cのほうが充実しているので、
店頭でのとっつきやすさの観点だけで見ると、NV-U3Cのほうがかなり有利かと思います。
書込番号:9426156
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)