
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年5月20日 16:48 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月18日 20:53 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月18日 10:59 |
![]() |
2 | 2 | 2008年5月14日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月10日 21:10 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月10日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D
生産停止になっているって聞いていたんですが、
入荷してました!!
しかも価格が¥59,800でした。
オリンピック記念モデルって言ってましたよ!!
仕事の車用に早速購入して、使ってみたんですが
前に使っていたゴリラよりも自車位置のずれが
少なくて、かなり使いやすかったですよ!!
1点

良かったですね。私も使ってみたい機種のひとつです。ほしいと思っています。
参考になりました。
書込番号:7832560
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350

すでにご購入済みかもしれませんが今yahooオークションで¥29,800-です。
ご参考まで♪
書込番号:7715893
0点

ゆうきパパ_1997さん、最新情報ありがとうございます。
実はまだ購入しておりません。
というのも毎日値段が下がっている感じなので
もう少し様子を見ていたところです。
どなたか、使用レポートお願いします。
ちなみに私は愛車ハーレーダビッドソンに着けようと思っています。
書込番号:7721342
0点

浦島カメ太郎さん>
今日発送のお知らせメールが来ました!
早ければ明日着です♪
メーカーのマウントがまだ揃ってませんので
ROMマウント(PDA工房)を発注中です!
うまくいけばGW中に試し走りできそうです。
その際はインプレ書きますね!
ちなみに私はCBR600RRに装着予定です。
書込番号:7722243
0点

ゆうきパパ_1997さん、お薦めの通りヤフオクで購入しました。
送料込みで3万円以内で何とかすみました。
使用レポです、液晶のタッチセンサーもバッチリで
グローブをしているとやりずらいですが、なんとかできます。
4年前のパナソニックのポータブルと同時に使用したら
衛星をキャッチするのが早くて驚きました。
ナビも特段問題なしです。ヘルメットをかぶったままでも
一般道ならイヤホン無しで聞こえます。高速はちょっと聞きづらいのですが
アナウンスの前にチャイム音が入るので画面を見ることが出来ます。
また、オービスも手前2キロくらいからアナウンスが入るので
便利でした。画面もオービスの時は赤色になって教えてくれます。
おそらくこの値段ではお買得でしょう。
良い買い物したと思います。
書込番号:7810856
0点

浦島カメ太郎さん>
おそレスすいません。
インプレありがとうございます。
私、仕事が忙しくまだ使用しておりません。
が・・・インプレを読ませて頂きほぼ問題なく
ルート案内してくれることを確認でき感謝しております。
電源はどうされましたか?
私は市販のバッテリー直結(ヒューズ付)のシガライターソケットを
テールカウル内に埋め込み電源を供給しております。
一応チャージランプが点滅していますので問題なく充電しているようです。
メモリーナビはまだまだ進化途中ですのであまり高価なものを買っても
時代遅れとなっては仕方なくこの価格が現状購入出せるギリギリの線と
思って購入しました。旧型の400より進化していてしかも安い
わたしも浦島カメ太郎さん同様良い買い物だと思っております。
来週末はいよいよ実践でルート案内してもらいます。
峠も走りますのでインプレお待ちください。
書込番号:7822947
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

でちゃったから言いますが、この値段はGW前にヨドバシakibaでも提示していました。
しかし、この値段はメーカーから1日もしないうちに横やりが入ったので(※こういうことはメーカーはやっちゃいけないことですが)54800円にした経緯があります。
私は52500円の掲示をシカと見たので、54800円表示にしてたときに「あれ?昨日まで・・・」といったら52500円にしてくれましたが、その直前に購入された方は54800円でした・・・。
書込番号:7802811
1点

今回は横槍が入らなかったみたいですね(^^)
5/9までの売り出し期間中はちゃんと表示額で販売されていましたよ。
ちなみに購入したものはシリアルNo.1582***でしたが、ファームウェアは最新のver2.00が最初からインストールされていました。
書込番号:7808486
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT
0点

サンヨーの製品って一ヶ月で仕切が10%ずつ落ちる。
おそらく夏のボーナス商戦頃は69800円前後だと思う。
俺もそのころをねらっているが・・・
書込番号:7790127
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT
購入前に、実機操作感、パンフ集めて研究しようと、量販店に出動。
各社のメモリタイプナビを一通り操作。
その中でも、比較的よいと感じたには、当機とPanaのメモリータイプ。
ソニーも良かったが、テレビが無いので選択から除外。
操作感を説明して頂いた担当者と価格交渉。
結果、GW特価を含め\88,000でゲット!!
即効、その店舗の駐車場で取りつけ。
1セグは、走行すると時々受信が出来なく事があり、画面固まる。
(今までのアナログでは、画像のゆがみ程度だったのが、デジタルはフリーズ。
仕事中、PC画面が固まった時のエッ!って感じになる。
話には聞いていましたが、実際に見ると滑稽 )
ナビの自社位置情報は、まずまず。
ジャイロ、スピードセンサーが無いのにも関わらず、結構良いかも。
GPSアンテナ内蔵としては、ちょっと驚きです。
0点

その後
加速度センサーが内臓されていました。
このおかげで、位置精度がいいのかも。
しかしながら、加速、減速が急だと、怒られてしまいます。
早く、発注したアンテナがほしいと思うこの頃です。
書込番号:7786481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)