
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年4月20日 13:06 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月10日 09:58 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月5日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月31日 21:43 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月25日 15:35 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月24日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
グッドタイミング!!明日購入しようとしていましたが助かりました。
もう少しまってみます。こういう口コミが本来の価格コムの口コミですね。
最近はこの様な役に立つ本格的な口コミは少なくなりました、非常に残念です(T_T)
書込番号:7690486
0点

10月さん
購入されましたら使用感の程お願いします。
色々検討していますが、Pontus4500とXROAD4102が競合していますが、
デザインと機能を総合的に評価するとブロゾンとなっています。
書込番号:7691490
0点

こんにちは
10月さんさんのコメントは失礼だよね。自分の名前に「さん」付けているのも変だし。
それに、価格変動履歴をみれば一目瞭然の事なのに・・。
皆さん実際に買って使って見たり、買う前の疑問点などをしっかり把握してコメントしてると思いますよ。
>藤右衛門さん
ポンタスとXロードの該当機種は地図がゼンリンで、迷わん600はIPC社製の地図になりますね。新しいのは600ですが、好みが有るかも知れませんので店頭で比較するのが良いでしょう。自分はゼンリンの方が色使いなどが見やすくて好みですねえ。
書込番号:7699123
0点



カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C523
昨日ヤフオクで落札したので未だ手元に届いておりません。
購入にあたってコチラの口コミもかなり参考にさせて頂いたのですが、1BOXで利用されてる方って居ます?当方ハイエースバンなのですが、C523って外部アンテナ(GPS&TV)の入力って出来ないんですね・・・。1BOXゆえフロントガラスが立ってるのでGPS捕捉や田舎なのでTV受信に不安があります。何か良い知恵あればご教授願います。
因みにこちらの最安情報よりかなり低い金額で落札しました。カーナビのページで『C523』で検索して現在価格で昇順ソートください。現時点であと4個残ってます。入札金額=希望落札価格なので即落札できます。まだ届いてないので一抹の不安はありますが。。。
届きましたらまたレビューさせて頂きます。
0点

自己レスです。上記既に完売したみたいです。コチラの情報から辿って買われた方がいらっしゃるのか疑問ですが・・・因みに送料込みで¥35,300でした。この金額なら爆安でしょう。
本日無事商品受け取って早速開梱して説明書読んでるところです。結構オシャレな箱に入って梱包が素敵ですね。iPodか何かアップル製品を彷彿させます。
使用感についてはまた後ほど。
書込番号:7650375
0点

昨日使ってみての印象ですが・・・
○良い所
・小さいので場所を選ばず設置が可能
当方フロントガラスに吸盤取付けです
・GPS精度は高い
山間部の田舎なので以前の00モデルDVDナビでも自社位置を見失う事が多かったがMioは大丈夫
・ワンセグ感度が良い
車庫内でも余裕で映ります
・地図が新しい
ま、最新のナビ買ったので当たり前かも知れませんが、ニュータウン内もしっかり出てました
○悪いところ
・昼夜切替が手動
オートディマーもしくは一定時間でも良いから勝手に切り替えて欲しい
・起動時の縮尺が固定
50mスケールに合わせてても一旦レジューム掛けるともとのスケールに戻ります
・交差点を曲がると一瞬止まる
GPSだけが頼みの綱なので仕方ないかも?そのまま違う方向に走るよりマシ?
・名称検索は使えない
どうやったらヒットするのか教えてください。。。
まだ本格的にナビとして運用してませんがこの様子だと特に問題無さそうです。元々8インチのDVDナビ使ってたので仕方ないですが、4.3インチはやはり小さいですね。。。
書込番号:7654361
0点



カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5
館山市のオートアールズのチラシに一流メーカー29,800円限定3台とあったので、見に行きそのまま衝動買いしてしまいました(^^)
午前中に行ったときは、3台とも残っていました。
ヴァージョンも1.2でしたので満足ですが、ミニUSBの向きが真下なせいか、取り付けスタンドが思っていたより高いのを改良してもらいたいです。
0点

訳あり品なら、
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=14586
で26800円ですね。全くの新品が欲しい人には向かないでしょうが。
書込番号:7631179
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
川崎のヤマダで49800円(ポイント無し)でした。
延長保証(5%負担)で出来るようです。
在庫は無しだったようで注文しないとダメみたいでした。
この機種を買おうと思って行ったのですが、
もうちょっと安くなる?のを期待して我慢しました。
そこでみなさん、この条件でよいでしょうか?
0点

ぽっとくんさん、レスありがとう御座います。
カメラ屋系と電気や系をあちこち回って、最後にヨドバシ横浜店でかいました。
値段は54700円(ポイント13%)でしたが、
価格コムで46000円位と言うことを伝えて交渉したら、
あっけなく49800円(ポイント13%)で買えました。
ポイント5%分で延長保証も付けられてラッキーでした。
ナビを車にくっつけて少し走ってみました。
使い勝手も機能もとても良いと思いました。
いままでは使っていた十年物のALPINEナビとはレスポンスが大違いで、
時代の流れを痛感しました。
とにかく良い買い物だったと思います。
書込番号:7614229
0点



カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-A4000
XROAD
RM-A4000 [3.5インチ バイク用ポータブルナビ]
限定数:50個
特価:¥39,800
13%還元
小計:¥39,800
・・・・ということです!
1点

下の情報(他の方のクチコミ)とだぶっていましたね
すいません・・・
私は、先ほど注文しました。
5174ポイントの還元がありました。
書込番号:7579802
1点

ネットで購入されましたか? 保障の件があるので、店舗で購入したいのですが.どちらで購入されましたか?
書込番号:7585290
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
昨日23日にヨドバシ秋葉でついに購入しました♪
本体+ビーコン+液晶保護シートです。
価格は現金で払った金額は¥62849です。
内訳 <本体¥48700+ビーコン¥13169+保護シート¥980>
13%のポイントが付くので本体購入で付いた¥6331をビーコン購入代に当てました。
ビーコンは¥19800が店頭販売価格でしたが500円まけてもらいました。
早速ヨドバシ地下駐車場で取付をしました(といっても吸盤をつけるだけでしたが)
当方アウディA4 2004年式を乗ってるのですがシガーソケットの接触が良くないのが
少し痛いです。タバコは吸わないのでソケット部の汚れではないようなのですが・・・
ヨドバシで購入した方のコメントを読ませて頂き良い買い物が出来ました。
皆様ありがとうございました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)