
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年1月4日 18:55 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2011年1月3日 23:26 |
![]() |
2 | 7 | 2010年12月30日 06:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月4日 21:44 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月4日 14:51 |
![]() |
4 | 2 | 2010年11月25日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT
正月初売りでナビの目玉商品でも出たら・・・と思って新聞広告を見ていたところ、
青森・秋田に展開するホームセンター「サンワドー」で初売り50000円各店5台と
いう広告が出ていました。はじめこれが安いのかどうかわかりませんでしたが、
10月頃のイエローハットの広告が残っていたので見てみたら79800円、
11月には74800円、1月2日初売り価格が64800円でありました。
現在通販最安が53000円台ですから、それよりも安いと思い初売りに臨み、
1台確保しました。それは開店後10分で最後の1台でした・・・。
やはりこの価格ではみんな「買い」だと思ってるんだなぁとつくづく思いました。
地方でこれですから都市部では実売価格は5万円を切っているのではないでしょうか?
0点

5万円は激安ですね。
因みに香川のイエローハットは新春特価で7.98万円です。(涙)
書込番号:12452126
0点

りほのパパさん
こんばんは
50,000円でゲットできたのは幸運でしたね
私は八王子ですが、カー用品店での値段はまだまだ高いです
やはり取付工賃(あるいは自分で取付けるか)と混みで考えないと
また取付けたらインプレお待ちしております
書込番号:12452129
0点

50,000は安いですね。各店5台で購入できたのは幸運ですね。
書込番号:12460602
0点





カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
楽天のショップで、24560円という値段で販売されてますね。
ポイント3倍の期間も頻繁にあることからすれば、実質23800円くらいでしょうか。
しかし、まだまだ下がりそうな予感・・・
なかなか買うタイミングがつかめません。
1点

本当に買うタイミングが難しいですね。
以前は25000円を切ったら「買い」だな、と思っていましたが、それ以降も少しずつ下がっていますね。
底値はどのあたりでしょうか…。
ヤフオクもチェックしていますが、ヤフオクのほうが消費税や送料を加算すると高値で落札されているように思うのですが、一体なぜなんでしょうか?不思議です。
書込番号:12366507
0点

約1か月前にヤマダ.WEBで買った時は、ポイント引いて最安でした。
でも、今はポイント考慮しても負けちゃいますね★
欲しい!と思った時が買い時じゃないですか?
買って『損した』って思う事は無い機種ですから(個人的に)
今欲しいと思ったら… でしょう
書込番号:12367614
0点

最近、新しいモデル(リモコン付き・8GB)が発売されたので、迷っていました。しかし、よく調べてみると、ACアダプターやバッテリーがないようなので、自分の使用用途や予算から考えると、やはりこっちの方がいいなぁ、と思っています。
今が「買い」だとは思うのですが、何しろ分刻みで値段が少しずつ下がり続けている現状です。半年くらい前からマークしていて、12月に入ってからの下落傾向はやはり気になってしまいます。どうせならもう少し価格が落ち着くところまで待ってみるのもいいかなぁ、なんて考えたりしちゃいます。子どもが冬休みに入るまでには買う予定ですが…。
書込番号:12367982
0点

バッテリー内蔵型
個人的には…
エンジン切った後にナビだけを作動させ続ける(バッテリー内臓なので)機能
コンビニでアイドリングストップ、GSで給油中etc
電源を『切りたくないな』っていう時に重宝してます
リモコンが無い事に不自由を感じません
書込番号:12368106
1点

使っていませんが、全く同感です。
バッテリー内臓というのは外せないですね。ドライブ中のナビはもちろんですが、キャンプや車中泊などでの1〜2時間でのワンセグやAV機能での使用を想定しています。室内で使うことも考えるとACアダプターも外せないです。
「リモコン」に心が動きましたが、目の前に置いてあったり、持っていたりするものですからバッテリーやACアダプターの必要性からすると、リモコンはたいした魅力ではないですね。ありがとうございました。ふっ切れました。
書込番号:12368265
0点

たった、三日で22,000円台まで値下がるとは・・・
2万円切りそうな予感で、ますます購入に悩みます。
書込番号:12372673
0点

私は12月下旬に買いました。十台限定で送料込みで2万円くらいでした。早速5分で取り付けて使い始め,先週大阪USJ方面,奈良,三重を旅行しました。大変重宝しています。オービスも警告する点は特に気に入りました。唯一難点は渋滞情報がないことです。他は問題点はないですね。みなさん他の高いナビはもったいないです。このナビを買ってつけて楽しんで下さい。日本製は高いと思います。外国製は敬遠されがちですけどこの値段でこの性能,最高ですね。
書込番号:12436919
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP180D
メディアキャストとゴリラライトとこの機種とで迷いましたが、
丁度ネットで29800円だったので、すぐに注文しました。
メディアキャストも同値段でしたが、企業名とココのコメントを見て
この機種にしました。
http://www.cainzhome-online.com/system/item_search/c=1283/
0点

追伸です。
あれから3ヶ月経ちましたが、地図データが新しくなる気配は無いようです。
ネットで買ったとは言え、購入先のHPを見たら、2千円安くなっているし、
購入を迷ったメディキャスト社製もまた値下げしているし、早まった感が
あります。(メディキャスト社は来年度データ更新予定と明記。)
当方、田舎暮らしだから地図データの更新は必要無いかもしれませんが、
大手でも「残念」な処もあるようですね。
書込番号:11843479
0点

夏からはずいぶん経てますので、単純比較はできませんが、
ベイシア前橋みなみモールのオートアールズの開店目玉として24800で出てました。
さすがに17時現在でのこりわずかでした。
書込番号:12319284
0点

報告です。
パナソニックから次のメールをいただきました。
『2011年度版更新地図を12月中旬より順次発売いたします。』
本機種の更新地図は、10日発売(予定)。
価格は約1.7万円だそうです。
書込番号:12320495
0点



カーナビ > トライウイン > Trywin Touch DTN-X610
今更ながらすいません。書きこんでくれた当日「お!安い…でもあの辺混むんだよなぁ…」と思ってたら目の前に春日部のオートバックスが。んで聞いてみましたが「そりゃよほど大量に仕入れたんでしょう、うちじゃ絶対無理です」という返事でした。同じ千葉の八街店でも同じでしたね。各店舗ごとに仕入れしてんのかなぁ。
情報ありがとうございました。出来れば直接お店で買いたいと思ってるのでまた探してみます。
書込番号:12318806
1点



カーナビ > トライウイン > CiVi Personal Navigation DTN-X601
11月19日から23日まで、セールをやるらしく先着20名限定で、16,800円で予約をしてますよ。店員さんに聞いたら、新しい最新モデルも出るらしく、最新モデルも16,800円で対応してくれるみたいですよ。
2点

購入するなら9月に発売された610にされた方が良いと思います。
価格は1割程度お高くなりますが、ステーの強度に問題が有り設計変更又は部品変更
したようです。
音楽機能も少し改善されたようです。但しナビと同時に起動はできません。
書込番号:12272126
1点

今日オートバックスに行きましたら、新モデルの610が、16.800円で延長してましたよ。
かなり安いと、思います。
書込番号:12275773
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)