
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年11月17日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月16日 18:54 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月10日 12:56 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月7日 20:44 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月6日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月30日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76VT [ブラック]

こちらのジョーシンでも、決算特価で55000円の15%OFF
ですので46000円くらいですが、誰もかっていきません。
不思議です。
当然、私は飛びついたけど、これは7不思議ですね。
書込番号:11970808
0点

46,000円ですか!安いですね〜(>_<)
・・・46,750円と書くとちょっと高く思いますが、それでもまあ安い。
自己スレやレスのとおり、ずっと物色というか気にしております。
エアーナビのT05が幸い(?笑)完成度が高くないこともありまして(^_^;)
私の場合は、4万6〜7千円ぐらいだと安いとは思いますが、どうせならオプションでビーコンつけたいから、やっぱりそんなに気軽な値段じゃないかなぁなんて思ってしまいます。
地デジのテレビ1台買い足せる値段ですもんね。
今はひそかに、10月あたま発表かもという時期ゴリラが気になってたりもします。
あ、ゴリラもナブユーも「地図更新無料」になればもっと最高ですよね(^^)
とりとめのない話で m(__)m
書込番号:11973703
0点

あ、ごめんなさい。
時期→次期ですし、単なる噂ですので。
軽く楽しみにしてます。
書込番号:11973720
0点

今更ながらですが、本日購入しました。
ジョーシン大日店で、43,000円ポイント0でした。
VICSビーコンはネットで購入予定ですので、
6万ちょっとで渋滞もしっかり回避してくれると思えばお得かなと思います。
ゴリラの650かパイオニアのMZ99で悩みましたが、
やはりこの価格でビーコンが魅力的でした。
書込番号:12228223
0点





カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT
たった今、此処の売り場に出店している店に注文しました。
代引手数料(送料無料)を含めて59,338円でした。
午前中にイエローハットで値段を調べたら79,000円、今買ってもらえれば72,000円との事だったので、価格comのお世話になりました。
値段が全然違いますね。
ところでこの機種、M2.6×10の御利益はまだ有効でしょうか。
ご存知の方おられましたらお願いたします。
それから、装着車両はプリウス30型なんですが、ザラザラの内装面にピタゴリラは上手くくっ付きますでしょうか。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]
先程、現金特価38,420円で購入してきました。
皆さんの書込みで、ジョーシン電機が安いと言う情報をもらいありがとうございました。
店頭表示価格は42,800円で今日までの会員向け10%OFFを使い38,520円で、
その葉書を持参してつけてもらった100ポイントを使って38,420円でした。
ジョーシン電機は、ほかの家電は高いですが、なぜかこのナビだけは何処よりも安いみたいです。
会員向け10%OFFは今日で終わりですが、会員になると誕生月に10%OFFと言う特典がつくので、
このナビを買おうとされている方は、10%OFFと組合せてジョーシン電機お勧めです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)