
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07
柏駅前のビックカメラ
・発売日:未定
・価格:\59,800+10%
16号沿いヤマダ電機柏店
・発売日:19日
・価格:\48,800+ポイント無し
ヤマダ電機は電話で問い合わせた時には\56,800とのことでしたが、本日予約をしに店まで出向いたところ、特に交渉せずに上記の価格提示でした。
もちろん、即予約しました。(^^)
店員さんの話では、T07なら19日にほぼ入荷するが、T05−S1は遅れるかもしれないとのことでした。
13年前のカロDVD機からの買い替えなので、期待しています。
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP700VL
ドットコム最安価格ではありませんが、ジョーシンWebの価格が何故かCN-SP700LよりもVICS付の方が2700円も安く、51800円の1%ポイント付。価格設定の間違いではないかと心配?
プリントアウトして実店舗ジョーシンに走り、Webと同じ価格で店頭購入できることを確認して、念のため見積書を頂きました。
自宅の大蔵省(今は金融庁でしょうか)に相談して、今度は大阪なんばのヤマダ電機とビックカメラにて交渉、ヤマダ電機は他店対抗と言いつつも即白旗でしたが、ビックカメラさんがやる気満々で奥で相談後に同条件なら、と頑張ってくれました。
でも、折角大阪なんばまで来たのですから、同条件ではなくもう少し頑張ってよ、と言うと、7インチ用の液晶保護シートと端数をカットして51000円ジャストの1%ポイントに、
最後に、この時のために貯めていたポイントすべて使って購入。
ジョーシンWebは明日朝からWeb限定セールもありますが、Web価格も頻繁に変わるので、逆に高くなる可能性もあります。
7インチを5インチ価格で購入できました。週末にDIYで取り付けを頑張ります。
1点

購入の参考にしたいので、ひとしきり使ってみたら、ぜひレビューにも書き込んで下さい。
私は、もうすぐ発売予定のエアナビとどちらにしようか検討中です。
書込番号:11480333
1点

レビューを入れています。参考に見てください。
初ナビなので、大目に見てください。
書込番号:11493256
1点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT
個人的にはSB550DTよりも数千円は安くならないと
この機種の存在意義は無いように思います。
書込番号:11471846
3点

スタート価格が1万円以上高いと思います。
誰がそんな値段でLB60DTを買うのでしょう。
SB550DTやSB570DTを買わない理由は何でしょう?
書込番号:11476909
3点


流石に5.1万円では全く売れなかったのかな?
4万円弱なら妥当な金額かもしれませんね。
書込番号:11478212
0点

いずれ、32千円位の競争になると思うので焦らずに静観でしょう。
書込番号:11483216
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

もう既に「売り切れ」になってますが、セットで要らなくても、VICSユニットが欲しいだけでも買う価値がありますね。
書込番号:11239577
0点

アマゾンでも他店は1万円以上していますから、このお店のみの特価みたいですね。
そのせいか、NVA-VP1を単体で購入するよりも、これとNVA-VB8を組み合わせて購入する方が若干安くなるようです。
VICSユニットを欲しい方にはチャンスみたいですね。
書込番号:11240467
0点


jjmさん、価格情報ありがとうございます。
公式通販ページは確認しておりませんでした。
どうやらその日に価格変更がなされたようで、NV-U75(V)、NV-U3DVを含む一部の商品が値下げとの事でした。
http://sony-neta.blog.so-net.ne.jp/2010-04-16-8
SOUND11さんは、その価格変更に即日対応していたのですね。
それなのに「このお店のみの特価みたいですね」とは…お恥ずかしい限りです。
書込番号:11255464
0点

横入り+アホな質問でごめんなさい。
自分はNV-U75Vを単体で使用しており、安価になればそのうちVICSユニットを購入しようか。。。と思っていたらこのスレを見ました。
で、この「NVA-FV1」ですが、方式は「FM-VICS」というものですよね。
同じく純正オプションで「VICSビーコンユニット」がありますが、これらの違いは何ですか?
正直5K円程度なので、渋滞迂回など、そこそこ使えるのであれば、この「NVA-FV1」を購入しようかと思っています。
書込番号:11260217
0点

>マムやんさん
残念ながら、FM VICSユニットでは機能が制限されます。詳細は取説69ページ他です。
書込番号:11260743
0点

NV−U75Vの口コミページにも書きましたが、edione.comで3980円ですよ(送料無料)
書込番号:11474340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)