
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月8日 16:19 |
![]() |
1 | 6 | 2009年1月8日 15:01 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月7日 21:25 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月7日 08:13 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月6日 13:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月5日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


だいぶ日が経ちましたが昨年末の大晦日にケーズデンキの名古屋北パワフル館で出ました!
定番売価が54,800円で赤札が49,800円。店員さんを捕まえて「安くなる?」の問いかけに「もちろん!」と頼もしいお言葉!
で、一声43,000円が出ました。
正直ここまで安くなるとは思っていなかったので「買います!」と即答しました。
今考えるとSDカードも付けてもらえたかも・・・。
ケーズデンキ、やるね♪
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
本日偶然行き着けてnuvi250Plusをフライング購入しましたが、
ケーズデンキで明日12/20から12/31くらいまで、27800円のセールやるようです。在庫分?
全店舗でやるのかは知りませんが、岐阜の方のショップで買いました。
ちなみに旧nuvi250は29800円のようです(^^;)
お近くのお店を覗いて見るといいかもしれません。
1点

こんちは。私は滋賀ですが同じ価格27800円でセールをしていますよ。古いnuvi250が26800でしたね。ケーズデンキの「あんしんパスポート」カードを提示すると更に安くなると案内が貼ってありました。ちょっと若い店員さんに話しかけて聞けば3%引きでした。隣のnuvi250と同じ価格に成りませんかと言ったらちょっと一呼吸おいて良いですよと快く言ってくれました。大変良い買い物が出来たと喜んでいます。若い店員さんでしたが、話しぶりも穏やかで非常に応対が良かったです。この様な応対が出来る定員さんは宝ですね。定員さんの対応次第で、お店への好意度が大きく変わります。先日までは余り良い感じはしていなかったのですが、今回はついついそれ以外も購入しましたね。有り難う若い定員さん、これからも発展してください。来年はこれを持っていろいろ山登りに挑戦します。
書込番号:8818881
0点

そうですか(^^)となると、嬉しい事に全店でやっているようですね。
私はセール前日にお邪魔してレジで価格の違いに気がつき、次の日からのセール価格表示だと知りましたが、店員のお姉さんが「ではあのお値段で。(^^)」とニッコリ対応してもらえました。
ケーズはたまに消耗品など買いに行く程度でしたが、今回の事で対応の早さがとても気に入りました。
近くにエイデンやらありますが、広くて大きくて常に客の多いお店が良いとは限らないですね。
旧nuvi250が26800円でしたか。こっちのはまだ価格表示変えてなかったのかな。まぁいい買い物でした(^▽^)
これで春のツーリングが楽しくなります!
書込番号:8832842
0点

父がこのナビを購入しようか迷っていて、クチコミ見てたら書き込みしたくなりました
先日隣町にケーズデンキがオープンしました
今朝方大きな広告が入っていたのですが、明日こちらの250Plusが12,800円で目玉特売のようです。
この価格ならかなりお買い得なようですが、1万三千円分の満足ができるのか心配です。。。
どうしようかなぁ。
買ってみるべきかな
書込番号:8846390
0点

12800円ですかぁ・・・お買い得どころかって話ですね!新店舗開店セールはうらやましいですなあ。
その値段だとヤフオクの転売屋が買いにきそうですから、お買い求めなら決断はお早めに(^^)
バイクに取り付けて使ってみた感想ですが、車で使うのは画面も小さいし機能的には物足りなさそうかなとは思いますが、バイクや自転車や徒歩などにはとても便利と感じました。
GPS精度の良さも実感。ルートも問題なし。
ただ店舗名検索が少ないので、結局住所の直接入力で登録したりする事が多いです。
グーグルMAPなどと連動して登録などもできるのですが、ちょっと小難しいかも?
車でも、オーディオ機能とか不要な人であれば、ナビとしてはとても役に立つかと思います。
とりあえず買ってみて触ってみてから決めるのもいいかもしれません。
不要と感じたらヤフオクでその購入価格で出しても多分即売れだと思います。新品で25000円くらいで売れてるくらいです。しかし、安いなぁ・・・誤植じゃないのかな・・・
書込番号:8846507
0点

先着10名で、開店一時間前の9時にケーズデンキに到着したもののすでに50人くらいの列が…
でもなんとかギリギリ整理券が残ってて買うことが出来ました
12800円でした
いい買い物ができたと思います
書込番号:8850008
0点

立川ですか?
1時間前でゲットできたとは幸運でしたね。
次のときはトライしてみようかな。(先輩が欲しがっているので)
書込番号:8903475
0点



本日イエローハットにて、34,800円(限定3台)で購入しました。
本当は205Wを狙っていましたが、あまりの安さに迷わずこちらを選び
ました。
クチコミでガーミンの評判の良さは確認済みでしたが、実際使ってみると
評判以上のものでした。
初めてカーナビを購入したので、車に設置後は知っている道でも思わずナ
ビを使用してしまいました。
ホント、値段以上の性能で驚くばかりです。
ところで少し気になるところがあるのですが、箱を開封した時に、あれ?
って思ったのは、一部の部品(ナビの台座)が包装されていなかったこと
と、別の包装されていた袋の口の部分のテープが二度貼りみたいになって
いたことです。
ひょっとして展示品を掴まされたのでしょうか?
イエローハットの安売りで購入された方で、同じような方がいらっしゃれ
ばご意見をお聞きしたいのですが・・・。
宜しくお願いします。
0点

オイル交換で昼過ぎまでイエローハットにいましたが、この店舗(成田店)にはまだありましたよ。
ポータブル狙いで成田近辺の方は渋滞が凄いけどすぐにお出かけ下さい!
自転車で行けるなら、リュックを背負ってが正解ですね。
この製品が34.800円、迷わず買いでしょう。
書込番号:8878813
0点

車のバッテリ交換でイエローハット行ってきました。
先月買ったばかりなので、34,800円はショックで意味もなくもう一台買おうかほんとに迷ってしまいましたよ(笑)
ずばり買いでしょうね。
書込番号:8881064
0点

こちらの書き込みのおかげで安値で購入することができました。ありがとうございました。ちなみに購入店は福岡前原店です。最後の1台ということでした。
書込番号:8891215
0点

私の記事を参考にされ購入されたのであれば、
お役に立てて良かったです。
ところで私のように中身に問題はありませんでしたか?
書込番号:8896379
0点

ハイドっちさん
特に書かれているようなとこは見当たりませんでした。
そこまで気にしていなかったので気づかなかったのかもしれませんが…
書込番号:8900179
0点



当初はnuvi250 Plusを28800円で通販予定でした。
2009/1/2に地元のイエロー○ットに行くと、nuvi205Wが34800円でした!!
展示品でしたが。
でも、ガラスケースの中での展示なのでとっても綺麗でしたし、わずか6000円差だったのでその場でnuvi205W購入。
店員さんはガーミンにあまり詳しくないようでした。
それでも最近はガーミンを指名買いする方や電話での問い合わせが多いとおっしゃってました。ゴリラの次によく出ているとも。
・・・だったらもっと勉強してょ!って感じですけどね(苦笑
0点

イエロー○ットって何ですか?
イエローハットのことですか?
イエローハットのどこですか?
書込番号:8895934
0点

(全角15@半角で30文字まで)さん
はい、そうです。
堂々と名前出しちゃっていいんですねぇ。
ちなみに私は広島県在住です・・・。
書込番号:8897428
0点



本日ダメもとで買いにいったらまだありました。
おかげ様で良い買い物が出来ました。ありがとうございます。
残り1個になった模様です。欲しい方はお早めに。
書込番号:8893633
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT
昨年末オートバックスで購入したのですが、
ついついカー用品屋さんに行くと価格を見てしまいますね。
オートバックスでは、数量限定と言いながらも在庫抱えまくりで、
とんでもない数が並んでいますね。
価格は、見慣れた59,800円。
ちなみに私もこの価格でした。
優待券をフル活用して、42,000円です。
そんななかイエローハットでは、
年始の数量限定57,800円が残っている状態です。
イエローハットの優待券はなかなか数がそろわないのが難点ですが・・・。
ちょっと違った視点で・・・
タッチパネル用の保護シートの価格情報
オートバックスでは、1680円で専用っぽいシートが売ってましたが、
イエローでは同様のものが、798円でした。
以上、脈絡のない報告でした。
0点

オートバックスにしてはかなり安くないですか?私の地区のオートバックスは59800円など
という安価では決してありません!。しかも優待券で42000円とは超驚き!優待券って何なのですか?教えて下さい。
書込番号:8888606
0点

当方、愛知県ですが、三河方面は直接59,800円表記で、
尾張方面は、キャッシュバックという手を使って、
結果59,800円となっているところがありました。
限定数5とかイチイチなってますけど、売れないので限定は無いに等しいです。
説明不足ですみませんでしたが、
優待券とは株主優待券のことで、
1000円買うと300円値引きしてくれる券のことです。
オートバックスセブンは、この券を半年に25枚/単元くれるので、
今回の場合、60枚を集めるのに1年ほどかかるんです。
イエローの場合は、半年に10枚/単元しかくれないので、
有効期限もあったりで、なかなか集まらないんです。
(オークションでも売ってますけど・・・)
書込番号:8890938
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)