ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1574スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵バッテリー交換

2015/08/07 00:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 ごろCATさん
クチコミ投稿数:71件

バイクのバッテリーから電源供給しても電源オフになってしまうので、内蔵バッテリーを取り外したところ、最初は音楽を聴くことができましたが、直ぐに電源オフになってしまった為、ナビ内蔵バッテリー交換をしようとSONY秋葉原に持ち込みました。
交換料金が8000円に上がっています。
説明書を見たら、廃棄時のバッテリー取り外し方法が書いてあり、コネクターで繋がっていて交換も簡単にできるようになっていましたが、バッテリーのみの販売 はしていないそうです。
名機だったので、SONYが販売を辞めてしまった事が、再び悔やまれました。
自転車用に購入した後、バイクに移設。
とても良いナビだったのに。
恨み節。

書込番号:19031380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/11 23:57(1年以上前)

>ごろCATさん

情報、ありがとうございます

nav-u NV-U35 5年ほど使っていますが元気に働いています
nav-u NV-U37と交互に持ち出してバイクで使い、車のナビの予備にと便利に活躍中です

U35は購入したままで地図の更新はしていませんが、特に困る事も無くバッテリーの劣化もないようです
U37は地図更新の無料サービスが1回ありました

2機種ともまだ元気に働いてくれそうです


書込番号:19044328

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

修理してもらいました

2015/07/28 22:29(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2592

スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 nuvi2592の満足度4

症状
 クルマで使用の際、通常はキー連動で画面が立ち上がるのだが、マップ読み込み画面で止まり、再度立ち上がり動作に入る。
 メニューページに行き着くことがあり、ごまかして使っていたが、ついに再起動の繰り返しで立ち上がらなくなった。

状態
 nuvi2590 ソフトウェア Ver2.50 マップ 2014年度版に更新済み
      (最終的にメニュー画面に行き着かないので記憶です)

処置
 電話にて、症状を伝え修理を依頼(機種により一律8000円がかかりそうとのこと)
 発送元払いにて本体+シガーソケットを送付

結果
 無償対応
 ソフトウェアのバージョンアップ(Ver2.70)
 初期化作業(全ユーザーデータ消去)

 メニュー画面が立ち上がるようになりました

動作が安定しない場合は、全ユーザーデータ消去とソフトウェアの更新で改善する場合があるそうです。
今回料金が発生しなかったのは、多分部品交換とか新品への交換にならなかったからと思っています。
ラッキーでした。
電話で直接した方が確実と思います。
ただし、シリアルbニか保証書、購入場所、購入時期等が分かっていないと、電話の自動受付→担当に行き着けないかもしれません。
 

書込番号:19007085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

今更、地図更新SD買ったけど・・・

2015/07/08 23:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:22943件

必要だったのかしら・・・ (T_T)
遠出で新しい高速走った時、自車が斜めに構えたまま田んぼの中を突き進んでいくので・・・
やっぱり必要だった・・・・・ ハ ズ

(SD JAPAN MAP 15 RED 8G (000770N) 優待価格(送料込み)14,800 + 税1,184 ゼンリンストア)

書込番号:18948920

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/09 06:34(1年以上前)

>必要だったのかしら・・・ (T_T)

360DTですが同じ思いです、近年で一番の確定クリックでした。
今まで2回更新してはいますが
今回が最後との事でもあり昨日予約15,012円・・・4Gなのですがしかたない。
予定してる9月の旅?での新道案内を期待して。

>自車が斜めに構えたまま田んぼの中を突き進んでいくので

田畑等々を進んでも車の向きは当方ナビは車の向きは正確です。
GG等で表示含め仕様が異なるとしても気になりますね。

書込番号:18949382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/09 06:39(1年以上前)

微妙な値段ですね。
今の時期なら、+5000円くらいで、型落ちが新品で買えますからね。

でも、下道でも、踏み切りが無くなって、違う道になったりして、遠回りしたりなんてあるから。
必要と言えば必要ですかね。

書込番号:18949386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/09 06:41(1年以上前)

サンヨー時代のゴリラは大変優秀と聞きますので、大切に使ってあげて下さい。

書込番号:18949392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/09 07:12(1年以上前)

スレ主さま、おかりします。

そうなんですよね、
ただ型落ちは必要とする道は未掲載だし
多少画面が大きのは良いのですが+1万少しの今年機種のレビューをみて
360DTが私にはベストナビと判断しました。

2008年価格約5.4万ですが3年前友人の約2万ナビ等々も経験しますが
流石にバッテリーは弱り気味でも何ら支障が有りませんので
故障するまで・・・何が先かは?

書込番号:18949429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/07/09 09:45(1年以上前)

ウヮ! やっぱりシッカリ見て居られる方が・・・

SD JAPAN MAP 13の頃は、更新か買い替えかでウダウダしている内に熱が冷め、
SD JAPAN MAP 14の頃は、更新よりより買い替えの方が半年新しい地図が搭載されているので迷い、
もうそろそろ運転する機会も減りだした今頃になって予約してしまいました。

通常価格の1.8万円余りでは、積極的に買う気にはなれませんでしたが、
1.6万弱(たった2千円しかかわらない)なら、マッいいかと・・・

6年前の機種なので現在位置の感知が遅い事があるとか、FMトランスミッターが貧弱とか多少問題はありますが、
案内機能自体は何の問題も無く快調そのものです。
液晶サイズも丁度いいし・・・

もうこれで更新したり買い替えを考えたりする事もないと思います。
免許証返還した方がいいんじゃないかと思う歳まで、630ゴリちゃんに頑張って貰います。


batabatayana様
自車の向きの件
停止中ならイザ知らず、走行中なら向きは正確に表示されるハズですよね・・・
画面上、遠くに表示されている一般道の傾きと、自車の向きと進行方向などをチラッと見たときの、
目の錯覚かも4しれません。

書込番号:18949721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/09 10:05(1年以上前)

有る意味壊れないのが難点です、新人が洗濯機開発の逸話/噂を思い出します。

GPS測位情報が道から外れると(常にとは思うが)マップマッチングで道上に描画しますが
有る一定距離異なるとマップマッチングをやめて道無き部を走行します。
ただし、近隣に道を認識すると進行方向が多少異なっても
その道を走行してるような描画を(しばらく)する時が有ります。

周辺に道が無ければ360DTはGPS測位情報だけの描画ですがこの機種は
GG搭載してますのでその関連で何か有るのかも知れませんね。
設置角度が規定内で無いとかなら通常でも多少影響するとも思えるし。

書込番号:18949759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/07/22 15:37(1年以上前)

バージョンアップSDが届きました。
23日発売となっていましたので1日早く着きました。

今、実行中です。
70分掛かるそうです。(只今10分弱経過)

フリーソフトでリムーバブルDISK to リムーバブルDISKのデッドコピーをやると、
1枚はBACKUPとして新のまま残るのではないか??? とも考えましたが、
元も子も無い事になってはつまらないので、手順書に忠実に実施しています。

書込番号:18989217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/22 16:02(1年以上前)

360DTですが。

当方も午前中に!(「送りましたメール」が昼過ぎ)プログラム部約8分、地図部約25分でした。
2回経験有るのですが今回は少し違う感じです、途中で電源落としたりしなかったはず。
一応更新したと思えるルート探索をして悦に・・・ゴリラ君頑張れよ!

書込番号:18989255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2015/07/22 16:16(1年以上前)

私のはアプリ約4分、地図約60分との事。
現在64%済みで48分経過。

終わったら以前にたんぼの中を突っ走った所へ行って見ます。

書込番号:18989274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/22 16:33(1年以上前)

一応追記。
ゴリラにもよると思いますが、
ランドマークは出す/出さないはリセットされました、リカバー出来ない程の変更でもあったのかな。

山中田畑を強行突破してる後ろ姿も好きでしたが流石に今度の案内は頼りにしてます。

書込番号:18989292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2015/07/22 17:21(1年以上前)

終わりました。

一面たんぼだった所に高速が通っています。
オービスの登録も進入角度の考慮も含めて無事です。
ランドマークは何もイジッていなかったので分かりません。

問題が一つ・・・
SDはデジカメで使う予定でしたが、常々使っているカードリーダで「書込み禁止になっています」が出て、
フォーマットできません。

書込番号:18989367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/22 17:28(1年以上前)

SDカード挿入時に横の”LOCK”スライドSWがずれながら入る事も有り、出すと逆(元)とか?

書込番号:18989374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2015/07/22 17:47(1年以上前)

カードリーダとの物理的な相性のようです。
ほんの少し角度を変えて抜き挿しすると読み書きできたり・・・

書込番号:18989407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2015年版 まもなく新発売です。

2015/06/20 11:02(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB740

スレ主 斬苦労さん
クチコミ投稿数:19件

現在2011年版のYPB606siを使用していますが、
2015年版がまもなく新発売になります。6月22日頃だと思います。
最新の地図でないと、近くの複数の自動車道の記載が無いので
今か今かと待っておりましたが、やっと発売のようです。
出かける予定があるので、価格が下がれば検討します。

http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/

書込番号:18889787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP009

スレ主 YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件 楽ナビ AVIC-MRP009の満足度4

全データ更新 受付中です。(6月9日12時より)

SDカードへのデータダウンロード と 本体更新で 計1.5時間かかりました。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/raku-p/

書込番号:18854911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/06/09 20:31(1年以上前)

もうすでに済ませました。明日ナビにSDカードを入れて、更新終了です。

書込番号:18855559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GP745レスポンス

2015/04/07 00:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

スレ主 taka2623さん
クチコミ投稿数:5件

GP745VDの画面の大きさに興味を持ち現物を見に行きましたので、少し感じたことをかかせていただきます。いま現在はSP710VLを使っていますが、画面が横長で縦方向が短いので、縦が1cm大きくなってだいぶ表示面積が大きくなった印象があり、購入目的で店を訪れました。画面の色使いは確かに広さも含めみやすくなっていました。ただ目的地を検索しだして、高速優先や一般道優先などを選択する画面で、画面の反応の遅さに愕然としました。愕然とするほどではないのかもしれませんが、今使っているSP710VLになれていますので少しイラッと来ました。とりあえず、目的地へいくための道の選択画面の反応の遅さに、こりゃー今使ってるSP710VLをもう少し使おうという気持ちにさせてくれました。新しいナビはカタログ上の性能は高いものがありますが、カタログに表れない性能というものがあるんだなと感じました。安くて高機能なものが買えるのは良いことですが基本的なカタログに表れない性能が落ちることはダメですね。パナソニックさんがんばって!基本性能は維持してください。

書込番号:18656272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)