
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2015年5月16日 18:50 |
![]() |
1 | 1 | 2015年1月4日 09:49 |
![]() |
16 | 6 | 2014年12月2日 20:32 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月28日 10:57 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月13日 11:20 |
![]() |
5 | 2 | 2014年11月7日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB740
730ですが同じ仕様なので740に書き込みました。
先日アッデートして最新にしました。
バージョンの番号の最後が1から3になりました。
今迄の不具合は交差点で画面は右折の指示なのに音声が左折の案内(逆の場合も)が5回位ありました。迷いますよね(笑)また案内通り走ってるのにリルートが頻発したのも5〜6回程ありました。
今回のアッデートで修正されてるのでしょうか?最近購入した方はバージョンが新しいので不具合はありませんか?
余談ですが以前使ってたゴリラやレクサス純正ナビに比べ裏道や細道を指示されます。個人的にはチマチマ曲がるより広い道を出来るだけ真っ直ぐ走るのが好みです。
オービスや取り締まり情報もありゴリラより安心しますが、横道裏道指示が多いのが残念です。
書込番号:18320487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートは失敗です。
余計調子悪くなりました。一部地図と音声案内方向が逆は治ってません。高速走ってるのにリルートして一般道に切り替わるのが酷くなりました。特に山間部は酷いです。
アップデートするんじゃ無かったです( ;´Д`)
ゴリラでは無かった不具合なので早く修正して欲しいです。
書込番号:18413292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後調子が悪いので修理に出しました。
保証修理で、基盤交換だと記載が有りましたが、どう見ても新品交換でした。シリアルナンバーが変わってた。
地図もバージョンも新しくなった気が(笑)
書込番号:18782219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご対応済みかも知れませんが一応。
案内設定の”ぬけみち考慮探索”は”する”が初期設定の模様ですが
”しない”としての探索でも変化は無いですか?
書込番号:18782365
1点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPB7400-P
Joshin webにて購入しました。
Joshin web会員だと 23,000円→22,360円 さらにwebクーポンで500円引きがあり21,860円でした。
更に私の場合はJoshinポイントがあり、今回それも利用しました。
1点

使い勝手の評価をしていただければ参考になります。よろしくお願いいたします。
書込番号:18334691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D
Panasonic の Gorilla CN-GP540D を購入しようと考えてメーカーのサイトをググッてみた。
購入のポイントは価格とナビ性能と液晶の解像度に絞っていたので調べてみたら、サイトで
説明されているには、旧タイプのQVGAに比べて三倍の1152000ドットの高精細画面とあった。
でもね、CN-GP540Dの液晶はWVGAで800×480に過ぎず、総数で384000ドットのはず。
これを三倍すると丁度1152000となるので恐らく単純ミスで本来の数字を三倍したものと思う。
これって重大なミスだよね、それをメーカーの商品ページで堂々と何年も掲示してるのって
けっこうまずくない?
カーナビでの液晶の解像度って重要なポイントなのでこの誤りは酷いと思うんだがどうだろう。
メーカーの製品説明を見て購入を決めたのに実物の解像度が三分の一だったらショックだろう。
メーカーって商品説明のチェックってしてないんだろうかね、未だに訂正されて無いし。
3点

1152000 画素(横 800 ×縦 480 × 3)って明記してあるけど?
解像度と画素数を勘違いしていませんか?
書込番号:18217633
4点

昔のNV-SD650FTの解像度は480x240のWQVGA+相当、本製品の解像度は800x480
純粋な解像度比率でも3.3倍だから、間違ってないけどね。
この手の解像度の話はパナに限ったことではないので、他メーカーでも同じことが書いてあるよ。
投稿する前に自分の知らない単語の意味くらいは調べたらどうでしょう?
書込番号:18217774
2点

メーカーに対して酷い事書いたのだから、キチンと謝罪したら?
書込番号:18219225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれ?
言うだけ言って、キチンと謝罪しないの?
書込番号:18222164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

νアスラーダAKF-0/Gさん<
色々教えて下さってありがとうございました。
メーカーサイトで誤解した旨伝えたら懇切丁寧な解説を頂きました。
ナビの詳細も頂いたので現物確認して選ぼうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:18231055
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP009
先日、年4回のバージョンアップでしたのでパソコンでバージョンアップしました。
で、本日乗ってみたら目的地の駐車場検索が出来るようになっていましたね。画面右上に小さく表示されていて気づかない人もいるかな?ってお節介な情報の投稿しました。
私は来月クルマ購入と同時にRZ09に変えることが決まっていますが、後少しでもうれしい変更です。
このナビは妻の車にプレゼントしましょう(^ω^)
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D
家電量販店のポイントが20000程あったので追金を然程出さずに買えるかな?と、思ってましたが約9000円の値上げ。
新型発売前なら値下げで売り切るように思えるし。 何故なんだろう?
ヨドバシカメラでしたが10月までは23000だったのが、今は約32000。 CN-GP740Dは先月から変わらず約35000円。
家電にはありがちな事ですが、安いと思った時に買う! 欲しいと思った時に買う! は、やはり基本ですね。残念。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP700
書込番号:18122954
1点

ありがとうございます。
今、5年ほど前の、AVIC-T07 を使ってますが、自車位置が時々くるくる回ってしまうので、新品を検討して
います。
手でなんとか、といった変な機能よりも、ナビの機能を充実してほしいものです。
楽ナビ AVIC-MRP700も、AVIC-T07とさほど変わりばえしないような感じで、ゴリラ GP745VDと比べている
ところあります。
書込番号:18140961
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)