ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルート呼び出し

2002/08/28 23:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 デルナビdeGoodさん

前のデルナビでは、ルート呼び出しで、千葉から軽井沢へ行く場合、京葉道
路経由または東関道経由で関越道にいくルートになります。
「東関道経由の関越道のルートをsaveして、その後呼び出すと京葉道路経由ル
ート」にばけないでしょうか?
 どなたか試した結果を教えて下さい。

書込番号:914603

ナイスクチコミ!0


返信する
東条秀樹さん

2002/09/03 21:14(1年以上前)

つーか 自分で試せ

書込番号:924134

ナイスクチコミ!0


西城秀樹さん

2002/11/02 15:25(1年以上前)

イエッサー

書込番号:1039934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グランド接続

2002/08/23 09:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

スレ主 どりかもさん

私の場合は、シガーライター部分へ接続して使用していますが、走行中・停車中共にFMの多重放送の画面になった事は有りません。但し、VICS情報は受信している様で、受信した時刻もきちんと表示されています。尚、この接続方法だと、走行中の行き先設定等が出来るうえにTVも走行しながら見れるので便利ですよ。安全上からはお勧め出来ませんが.....

書込番号:904927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ迷ってます。

2002/08/22 11:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 ドラえもんのおじちゃんさん

100V購入まだ迷ってます。
購入された方の書き込みを見ると地図ソフトが古いなど、いろいろあるみたいですね。
例えば、新製品とかアップバージョン版などの情報お知りの方いらっしゃいますか?

書込番号:903539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭価格のネタばらし。

2002/08/15 00:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

下のカキコとちょっと重複してしまいますが、
本日購入いたしました。

一応、こちらでの価格変動を確認した上で
「亜牙応録豪間」店頭へ行ってみました。
「同価」との表記が無いのを承知で行ってみたのですが、
店頭価格はココの「通販価格」よりも5,301円高かったです。
なお、店員さんとジャンケン(1回勝負!)をして勝つと
3,000円値引いてくれるという企画があって、
残念ながら私は負けてしまったのですが、とてもよい店員さんで
「じゃあ、真ん中をとって」と、1,500円値引いてくれました。
常時在庫を抱えている店なのかは分かりませんが、
「亜牙応録豪間」はお勧めできるお店だと思います。

また、別売品などの在庫は一切置いてなかったです。
仕方がないので必要なものは砂糖務銭で買いました。

以上、ご報告まで。
これからの方、参考にしてください。

書込番号:890312

ナイスクチコミ!0


返信する
おいおうさん

2002/08/15 09:37(1年以上前)

普通に店名書けば?

書込番号:890901

ナイスクチコミ!0


スレ主 真凛さん

2002/08/17 00:38(1年以上前)

書いても何ら問題無かったんですね…。

書込番号:894024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値崩れ

2002/08/01 01:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 伊予柑さん

最近値崩れが激しいですね。
新製品情報なんかがあるんでしょうか。
慌てて買って損したかな?

書込番号:865091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/02 00:53(1年以上前)

そんなコト言ってたら買えませんよ?今現在、払った対価に見合う満足度を得てるならそれでよし、としましょう。

書込番号:866654

ナイスクチコミ!0


たこさん99さん

2002/08/05 21:56(1年以上前)

59800円で買ってしまいました。
やられました。
カー用品店と比べるとだいぶ安いので、まあいいけど。

書込番号:873702

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊予柑さん

2002/08/06 12:58(1年以上前)

旅行に持って行ってその実力が発揮されました。
知らない道でも地図を広げなくてよいのでとても便利に使えました。

近所のカー用品店で購入したので値段はそれなりに高かったですが、
とにかく役に立ったので満足です。

でもVICSや見えるラジオの感度が悪すぎるのが難点かな。

書込番号:874827

ナイスクチコミ!0


らのさん

2002/08/11 11:47(1年以上前)

60Vにはみえるラジオ付いてるんですか?
メーカーサイトの仕様には書いてなかったので。
VICSは要らないかなあと思ったのですが、
みえるラジオ付いてるならこっちにしようかなあ。

書込番号:883606

ナイスクチコミ!0


ヒデジーさん

2002/08/26 01:36(1年以上前)

私、Vタイプをホームセンターの日替特売で49800円でゲットしました。
それもスタンド込みで。
背に腹を変えられない松下の事情のせいでしょうか。
(N○Kの特集であった如く)

書込番号:909631

ナイスクチコミ!0


ヒデジーさん

2002/08/26 01:38(1年以上前)

すみません。VタイプではなくてTタイプでした。

書込番号:909634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いい感じと思います

2002/07/24 01:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

スレ主 RaiRai12345さん

値段も手頃になってきたので買いました。(長文かな?)
理由は
1.盗難防止(やられました^^;)
2.PCやりながらTV & DVD鑑賞
3.家とかホテルで旅行ルート選定(これができるのは結構すごいかも)
です。これらの条件を満たすにはポータブルなんですが、ちょっと文句言っちゃうと接続ジャックが8本あるってことです。自立航法ユニットとダイバーシティつけてますけどこれだけで
電源
ブレーキ
自立航法ユニット
ダイバーシティ(4本)
です。これってかなりクリティカルだと思います。しかも裏面、側面と多種多様です(笑 次回製品には集約ADPの開発を要望しますね♪
性能的には過去に書き込みしてる方々と同意見ですが、値段を考えると結構パフォーマンスは高いような気がします。元々カーナビを100%信用してないのでこの値段を考慮するとパフォーマンス高いと思います
(機能充実しすぎると値段が高くなってだれも買わんし^^;)千葉にいますが結構感度がいいのか渋滞情報をキャッチしてリルートしてくれますし、性能的に他のDVDナビとかわらんよな気がします。
これからの計画は旅館の有料TVのアンテナを変換してTVの「ただ見」と旅行先で旅行ルートのマッピングですね。
あんまり参考にならん書き込みですみませんでした。

書込番号:850015

ナイスクチコミ!0


返信する
sho_freeさん

2002/07/29 13:44(1年以上前)

こんにちは。私は昨年12月頃にCN-PV01YDを購入し、現在は2002版DVDにVersion UPして使用しています。
(2002年版だと空いてる道路が緑色に点滅して知らせてくれるんですね!)
話反れましたけど、製品自体の価格面、機能面、デザイン面(ちょっと本体が厚いけど・・・)、使い勝手、精度とどれをとってもまぁ満足してますね。ただ、RaiRai12345さんと同様にダイバーアンテナ他を接続してますけど、接続ジャックの多さにはかなり不満を感じます。
取り外しの度にこの多量なケーブル関係をすべて取り外しするのは本当に大変ですね。見た目も悪いですし・・・
ちょっとポータブルとしてのメリットが半減してる気がします。
>次回製品には集約ADPの開発を要望しますね♪
まったくもって同感ですね!(笑)

と、不満を書きなぐってしまったけど、実はかなり満足してますよ♪
私個人的には02のブラックより01のシルバーボディの方が高級感があって
気に入ってますね。 長文失礼しました。

書込番号:860183

ナイスクチコミ!0


いもむしさん

2002/07/29 17:47(1年以上前)

>(2002年版だと空いてる道路が緑色に点滅して知らせてくれるんですね!)
これって、抜け道マップの表示とは別なんですか?

書込番号:860499

ナイスクチコミ!0


sho_freeさん

2002/07/31 09:47(1年以上前)

>これって、抜け道マップの表示とは別なんですか?
どうなんでしょう?正直Diskのみの購入で説明書がない為、詳細はよくわからないんです。使用している限りでは、どうも抜け道表示とは別のようですよ。
抜け道表示は、自分の選択ルートが混雑時に迂回検索で表示されますよね。
けれど、この緑色の点滅表示は、VICS情報でキャッチできる道路全ての中で表示されてます。(全然ルートよりも遠い通る予定のない道でも点滅してますよ。)それと参考になればいいのですが、夜中だとやっぱりほとんどの道路が空いてるからでしょうか?緑色点滅の道路だらけになります(笑)。
最初は見難いと思ってましたが慣れるとかなり便利な気がします。渋滞時には逆にナビを無視して遠回りしてでも空いてるとこ進めますしね(笑)。
といろいろ個人的な使用感を長々と書きましたが、本来の機能と間違ってましたらすみません。

書込番号:863591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)