
このページのスレッド一覧(全1575スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年4月17日 23:18 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月13日 01:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月5日 17:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月3日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月29日 23:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月20日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/04/13 16:18(1年以上前)
DVDディスクの交換(ヴァージョンアップ)だけで同じ機能になったりするんですか?だと良いんですけど。3月に01買ったばっかりなのに・・・
どうにかなるんですかねー
書込番号:654306
0点



2002/04/13 22:58(1年以上前)
パナはユーザーフレンドリーなので、多分バージョンアップディスクは出ると思いますが、店頭販売価格は¥25,000也?
書込番号:654900
0点


2002/04/14 00:25(1年以上前)
CN-PV01、CN-P01をお持ちのお客様へ
大好評の「ぬけみち表示&ルート探索」機能にバージョンアップできるディスクの発売を予定しております。決定次第、弊社ホームページ等でお知らせいたします。また、インターネットでユーザー登録されている方につきましては、弊社よりメールにてお知らせ申し上げます。
書込番号:655119
0点


2002/04/16 21:49(1年以上前)
バージョンアップディスクは20000円って書いてありました。
大阪 日本橋です。
書込番号:660110
0点


2002/04/16 22:21(1年以上前)
ん?
たぶんですさん、ちょっと違うみたいですよ。
聞いたところの話だと、バージョンアップディスクは
出るには出る!!らしいけど
時期・価格は未定らしいっす、よ。
たぶん他の製品のディスクと間違われたんでないでしょうか。
書込番号:660189
0点


2002/04/17 08:41(1年以上前)
いえ、旧型(cn-pv01yd)を購入すると無料でバージョンアップディスクを
お付けしますって書いてありました。そこに2万円って書いていたんで間違いないかと思います。店員の人に聞いてもPV02Dとほとんど同じになるディスクと言っていましたが・・
書込番号:660936
0点


2002/04/17 09:36(1年以上前)
すみません、上の文章でちょっと誤解を招くといけないので
付け加えておきます。
PV01かP01を購入する時におまけで付いてくるのだと思います。
なので単品での販売はしてくれるかどうかは分かりません。
優パパさんが仰る通り、時期・価格は未定です。
もし今後販売される時は2万円じゃないかという情報のつもりでした。
ややこしい書き方ですみませんでした。
ちなみに私は新規購入でPV01かPV02か検討中でした。
書込番号:660992
0点


2002/04/17 23:18(1年以上前)
たぶんですかさんどうもすみません&ありがとう。
でも、そうなんですか!?
無料でバージョンアップディスクがついてくるのなら
私ももうちょっと購入を待てばよかったです。
まだ購入して一ヶ月も経ってないのに・・・。
でもこのナビはイイッスよ。
私は購入して満足してます。
書込番号:662188
0点




2002/04/09 15:24(1年以上前)
マジですか!!!!!
ちなみにROMのアップグレードで今のP-naviでも使えるなんてのはないんですかね?
リモコンとかのデザインもちょっと気になります。どこで情報入手されたのですか?
書込番号:647386
0点


2002/04/09 18:37(1年以上前)
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0409/12mnn_ks9999_12.html
に乗ってました。私も「ぬけみち」探索体験したい。
書込番号:647636
0点


2002/04/09 22:46(1年以上前)
「ぬけみち」マップで迷惑する人もいる。
自分の家の前の道路が「ぬけみち」マップで表示されたら大変なことになるな。
書込番号:648078
0点


2002/04/10 01:25(1年以上前)
>自分の家の前の道路が「ぬけみち」マップで表示されたら大変なことになるな。
ナビで示される道は、住宅街を意識的にルートしない自粛協定に基づいているので、
狭い住宅街を抜け道と称するような事はしませんのでご安心を。
しかも自分の家と言うのが・・・他人の家の前なら良いってことか?(^^;)
書込番号:648437
0点


2002/04/10 19:46(1年以上前)
ふ〜んそうなんだ
書込番号:649495
0点


2002/04/13 01:45(1年以上前)
いちおう、ヴァージョンアップROMで「ぬけみち表示&ルート探索」機能が追加されるそぶりですね。でも写真だけ見ると色が黒くなっただけでハード的な変化はなさそうですね。(価格コムでは早くも02Dの板ができてた)
http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/navi/products/P02/option.html
書込番号:653550
0点





NV−DVD83をオークションで買ってしまいました。品物は新品未開封で、価格は税・送料込みで132,000円位でした。
今まで使用していた95年製カーナビが故障したため、急きょ購入したのですが、この価格って安かったのかどうなのか・・・
性能については、オートルート設定ができること自体、私にとっては画期的なとで、前に使用していたカーナビは目的地まですべて自分でルートを設定しなければならなかった
ゴリラビューも見やすいしリルートもそこそこのスピードでこなしてくれる。快適に使用してます。
0点





秋葉の店員からは、ACアダプターより、AC/DCトランスミッタ(入力AC100V、出力DC12V)が良いと言われました。これならば、家庭(車外)でもVICS情報が利用できるようです。ただし、私は動作保証(年末年始の旅行で利用したかったので・・・)を優先したため、メーカ純正を買いました。
0点


2002/04/03 22:46(1年以上前)
AC/DCトランスミッタとは何? コンバーターのこと?
その店員は知らないのでは? 信用できないですよ。
書込番号:637015
0点





エアコンTVスタンドは非常に取り付け位置がよく、車に穴をあけなくてもよいのですが、Pナビの重さのため角度調整ネジを相当きつく閉めないと走行時にナビがおじぎをしてしまいます。
私もSEIWAのP82(黄帽で1980円で購入)を使っていますが、800gまで耐えれると書いてありますがネジを締めたり緩めたりとナビの付け替えが面倒です。
そこで、購入時についてきたスタンドのナビ取り付け部位の器具のみを拝借し、これをSEIWAのスタンドの金具と交換移植してみました。ネジ穴周辺に出っ張りがあるのでこれをカッターナイフで平らに削り、ネジで止めるだけです。ややネジが短いのですが、しっかり固定されており現在相当距離を走っていますが不具合はありません。角度調整も純正のほうが簡単ですし、おじぎすることはありません。ナビの付け替えがワンタッチで出来て非常に楽です。
工作が得意な方、一度試してみてはどうでしょうか。おすすめです。
(あくまでも自己責任で。念のため。)
0点





私もあきばおーで買おうとはるばる行ったのですが・・・。あちこちのお店で聞くと「メーカの保証は受けられない」「中国系だ」と言われて(他の店すべては、あきばおーを敵視している)、私は他の安い&メーカ保証の店で買いました(+8000円ほど)。しかし、一度も故障していません。そもそも、今の商品でメーカ保証の必要なものは無いのでは?? 保証が必要な製造管理をしているようでは、売れないですよね。(^o^)丿
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)