ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1574スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ガーミンのナビは下水の共同溝を案内する

2013/09/14 23:01(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2592

クチコミ投稿数:91件

前に使っていたゼネラルのカーナビと違って、川の上を走ったり谷を渡ったりしなくなったのはいいんだけれど、我が家の近くになって、最後のところでいつも敷地の共同下水溝を案内する。車は入れないし、歩くにも茂みをかき分けなきゃならんのだけど。

書込番号:16586722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

プログラムの書き換えに出しました

2013/09/13 11:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度5

Gジャイロマークが点灯しなくなる現象を改善するために、
パナソニックに引き取り交換の手配をさせました。

代替機はCN-SP507VLになりました。
8GBモデルなので、私の家の周辺の詳細地図は無かったです。

一応、パナソニックの方でも修正プログラムが出来つつあるらしいです。

書込番号:16579583

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度5

2013/09/19 12:39(1年以上前)

本日、書き換えから戻って来ました。
アプリケーションバージョンがP13A500052-26となっています。
送る前のバージョンはチェックしていませんでした。

Gジャイロの動作確認は、明日以降になります。

書込番号:16606083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/19 18:46(1年以上前)

私も同じ症状がでていて、パナと交渉していたのですが
私のところへも改善ができたとの連絡があり、改善済の商品が送られてきました。
アプリケーションバージョンは同じくP13A500052-26です。
私も同じく以前のバージョンは確認しておりません。

取り付け後、数時間走ってみましたが、今のところGジャイロマークはすぐ点灯しますし、消えることもないようです。
このまま何もなく、正常に作動してくれればいいのですがね。

書込番号:16607116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度5

2013/09/21 11:24(1年以上前)

私の状況を報告します。

車に装着し直してしばらく走行したら、Gジャイロマークが点灯しました。
これで直ったのか?と思いましたが、その後何度エンジンを切っても、
キーを回して電源オンにすると、起動時点でGジャイロマークが点灯します。

これって、ただの誤魔化しのプログラムの気がします。

現在、パナソニックに問い合わせ中です。

書込番号:16613967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/09/21 12:10(1年以上前)

回答待ちで下記等は如何でしょう?

・吸盤スタンドから一度外しその後の装着では?
・主電源の断->入り後では?

もし、最初だけ時間を要すなら、
自己学習を一度完了すれば上記をしない限り該情報を有効とし、
起動直ぐに機能利用するプログラムに変更したのかも知れません。

起動直の未捕捉状態で機能しているなら有る意味凄いですし、
電源OFF−>ONの間が数分・数時間、数日、一週間後等々で異なるのかな?

取説に、
”位置更新時間約1 秒(自律航法動作中:約0.5 秒)”
的に有りますのでGPSのみなら自車マークは”カク・カク・カク”移動描画で
GG機能していれば”ツ・ツ・ツ”だと思います。

本体送付での対応が必要であるなら根本的な何かを変更したと思いたいですね。

書込番号:16614158

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度5

2013/09/21 12:59(1年以上前)

>・吸盤スタンドから一度外しその後の装着では?
>・主電源の断->入り後では?

どちらでも一緒ですね。

もう、どんな状況だろうがGジャイロマークが点灯しっぱなしです。

三連休中のため、回答は火曜日以降との事です。

書込番号:16614332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/09/21 14:37(1年以上前)

ありがとうございます。

そうなると本体戻って最初の通常と思える時間を要したのは?
残るのはナビ使用する間隔ぐらいしか思いつかない。
まさかメーカーで修正確認して工場出荷(初期化)処理?、その後最初の電源投入時のみ
自己学習?なら設置位置変更とか別車へとか?自己学習て何してるのでしょうね?

>もう、どんな状況だろうがGジャイロマークが点灯しっぱなしです。

内蔵バッテリー稼働で点灯したら笑える・・・
まさかの「仕様変更」かもしれませんね。

書込番号:16614645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度5

2013/09/21 15:58(1年以上前)

batabatayanaさん、どうもです。

今、外を走ってきたのですが、一つだけ変わった事がありました。

先ほど、自宅内で家庭用電源から接続して、充電ランプが付いたので消えるまで充電し、
その後装着して走行したら、初回のみGジャイロマークが点灯せず、
200mほどの走行後、点灯しました。

しかし、装着状態で買い物に出掛けて、何度か駐車場に止めておいたのですが、
それ以降はGジャイロマークが点灯しっぱなしでした。

もう、訳が分かりません。
返事を待つことにします。

書込番号:16614887

ナイスクチコミ!0


Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/21 21:22(1年以上前)

>Yasu1005さん

ジャイロが機能しているかの検証ですが、停車してエンジンをとめナビの電源が落ちたらナビ本体の設置向きをできるだけ大きく(45度以上)変えてからエンジンをかけ走行してナビの反応を見たら何か分かるかもしれません。
できればトンネルを走行するとかGPS信号を遮断できる物でナビ本体を隠してジャイロの機能を確かめてみるのも手ですね。

書込番号:16616021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

がっかり

2013/09/12 21:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

最近ナビで、住所のフリー検索を行おうとしたらエラーが。

 https://www.youtube.com/watch?v=STgATVvDwRA&feature=c4-overview&list=UUIs0DAto447cGtxkO9hwStQ

 サポートに問い合わせたところ、地図更新(キャンペーンでの)でダウンロード板を
選択したんですが、その時にファームウエアの更新をしていなかったみたいで(記憶にないので)
それが原因で動画のような状態に。

 PC見たんですがそれらしいデータが残っていない。

 地図のデータはツールでバックアップ取ってたんで問題はないのですが。

 サポートはそのデータがないと改善しようがないとのこと。

 データを無くしたのであれば再度CDを購入して下さいと。

 いまさら2万も出してデータ更新なんてする人いないでしょう。

 キャンペーン版が出た時にCD版にしてけば良かったんですが。

 ダウングレードするにも出来ないし。

 自分のミスとはいえそのデータもしくは登録してるのだから送料こっちもちで
送ってくれるという選択肢はないのかなと。

 CDごとにシリアルナンバー登録する作りなのかわかりませんが。

 なんか悔しいです。

 まあ他の機能は使えてるのでしょうがないですが。

 ナビ撤退したからかわかりませんがもう少し融通がきいてもいい気もしますが。

 ビーコンに惹かれてソニーにしたんですがやはり失敗でした。

 パナソニックのゴリラにいまさらですがしておけばよかったと。

 今回のエラーに気付くのも遅すぎですけどね。(笑)

 いつも行くような所は登録積みでフリー検索をしていなかったというのもありましたが。

書込番号:16577086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/12 22:45(1年以上前)

・・・

僕もおそらくですけど、最初で最後のなびになると思います・・・

ちょっと、ひどすぎる対応だと思います。

ジャストシステム様の場合でさえ、ごめんなさいm(__)m

いちど登録すると、対応してもらえます。。

いつのまに、世界のソニーから?井戸のソニーに変身?

東京なら、ソニーストアまででかけて聞いてみるのも良いと思うのですけど・・

・・・

書込番号:16577696

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2013/09/12 22:58(1年以上前)

 ポチアトムさん

 有難う御座います。

 最初サポートにメールして、解決せず、延長保証に入っていたので
その会社に連絡したところ、操作のサポートがあるので問い合わせてみて下さいとのこと。

 ハード面の故障は送料向こう負担ですが(保証会社)ソフト面の故障はこちらもちののことで
電話連絡したら先に書いた対応に。

 まあ私もきちんと読んでなかったのも悪いのですが、まさか地図更新でこんな不具合が出るとは。

 しかも地図のデータならともかくファームウエアのデータを新たにCD購入して下さいとは
考えられません。

 カメラは(コンデジ)画質も良く像素子作ってるメーカーなので良いのですが
HDDで昔対応が悪かったので失敗したかなと。

 ビーコンユニットがポータブルナビではここだけしかなかったので購入したのですが。

 前はパナソニックのストラーダポケットをバイクにマウントして使ってたのですが
VICSがHID入れたことによりノイズで使えなくなり、ビーコンは行けそうだったので
(実際問題なしでしたが)使ったら行けたので。

 ただルート登録や選択がストラーダに比べて使いづらくいまいちな面があったのですが。

 しかも買って少ししたらいきなり撤退とは。

 ソニーの経営が厳しい理由もわかる気がします。

 とりあえず違う部署にメールで書面で残る形で連絡はしましたがまあ対応は
変わらないでしょうね。

 今度はゴリラにします。(笑)

 書き込み有難う御座いました。

 

書込番号:16577782

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2013/09/14 19:31(1年以上前)

 ポチアトムさん
 
 再度違う部署に聞いたら同じ回答。

 とりあえず修理に出してもらうしかとの1点張り。

 保証切れてて、延長保証入ってるのですがソフト面での不具合は
保証の対象外なのでとのこと。

 修理費もいくらかかるかわかりませんしもうそのまま使います。

 先日箱根に行ったのですが、箱根神社から七里ヶ浜まで検索掛けたら
何と新宿区の自宅経由して七里ヶ浜に行けとの指示が。

 何度やっても同じ。

 前のストラーダの時は経由設定も楽でしたがこのナビは癖があり
設定も大変。

 おまけにナビが馬鹿と来てるので本当に使えません。

 久しぶりし失敗した電化製品です。

書込番号:16585677

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2013/10/24 16:46(1年以上前)

 本日サポートからメールが。

 ソニー使い方相談窓口 メール担当:○○と申します。

以前お問合せいただきました、NV-U77V において
検索が行えない件につきまして、改めてご案内いたします。

前回お伺いした状況からしますと、本体のファームウェアが
最新の状態に更新されていないために
上記の現象が発生していたと推察されます。

以前のお問合せいただいた際は、改善に至らず
誠に申し訳ございません。

このたび、地図データ無料ダウンロード で
アップデートされたお客様を対象とした
最新の本体ファームウェアが公開されました。

■ パーソナルナビゲーションシステムのソフトウェアアップデートの
  お知らせ
 http://www.sony.jp/nav-u/update/index.html

 ※『2013年10月24日 パーソナルナビゲーションシステム
  「NV-U97VT/U97V/U77VT/U77V/U76VT/U76V/U75V/U75/U37/U35」の
  ソフトウェアアップデートのお知らせ』をご覧ください。

現在もなお、お手元で現象が改善していない場合は
上記のアップデートを実施いただくことで改善される
可能性がございます。

大変お手数ではございますが、アップデートをお試しいただき
現象が改善されるかをご確認いただければ幸いです。

ご不明な点がございましたら、件名を変更せずに
このメールにご返信ください。

何とぞ、よろしくお願いいたします。

-----------------------------------------
ソニー使い方相談窓口 メール担当:○○
-----------------------------------------

 最初いまさら何のメールかと思ったんですが。

 書かれてるサイトに飛び、ダウンロードしてナビにインストールしたところ
改善されました。

 改善前

 https://www.youtube.com/watch?v=STgATVvDwRA

 改善後

 https://www.youtube.com/watch?v=6Zm-XqviczU

 住所のフリー検索もできるようになりました。

 前のサポートは酷いものでしたが、今回はわざわざメールで連絡頂いたので
驚きましたが有難いことです。

 サポートも人次第なんですね。(笑)

書込番号:16748800

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2013/10/25 13:38(1年以上前)

不具合のバージョン

バージョンアップ後

 ファームウエアバージョンもきちんと変更されています。

書込番号:16752389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

24V車で使う

2013/09/02 11:06(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPL503si

クチコミ投稿数:92件 イエラ YPL503siのオーナーイエラ YPL503siの満足度5

出力1Aです。

仕事で24V電装のレンタルトラックにて初めての場所へ行くことがある。
今まではこのYPL503siを朝まで充電しておき、目的地近くで電源ONしてバッテリー駆動中時間内で目的地へ到着していた。
ただ、これだと現地からさらに移動したりした場合、バッテリー切れにハラハラして精神衛生上良くない。

これを見つけました!
「iBUFFALO シガー充電アダプター1ポートタイプ ブラック BSMPA07BK」
スマートフォン用のUSB充電アダプター。
12V・24V両用ってのがミソ。
市販のUSBケーブル接続で無事起動した。
これで益々ポータブルの恩恵を享受できます。
ナビ本体はトラックのキャビンが大きいお蔭か、スピードメーターパネルの上に被せて置いておくだけでちゃんとGPS受信出来ています。
シガーアダプターの出力電流は1Aが限界なので、念のためフル充電しておいたほうが良いでしょう。
余裕を持たせるなら出力2Aアダプターも同形状であるようです。

ちなみにユピテルメモリーナビ後継機の2013年モデルからはUSB起動が制限されているようなので、これが出来るのは2012年モデルまでのようです。
どなたかのご参考になれば幸です。

書込番号:16535672

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビが動いた

2013/09/01 15:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

クチコミ投稿数:9466件

GORILLA CN-GP530Dをダイハツのタントで利用していますが、1時間しても衛星をキャッチできませんでした。
そこで、秋葉原でフェライトコア(200円)を購入し電源コードのノイズカットをしてみました。
コードは、2回巻きました。
すると、エンジンスタート後、5分もかからずに衛星をキャッチできました。
走行テストで位置精度に20mくらい誤差がでたりしましたが、なんとか使えるようになりました。
パナさんには、フェライトコアくらい標準搭載してほしいです。

書込番号:16532799

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/09/01 17:05(1年以上前)

360DTでは付属してましたがAC-DC変換アダプターでの使用で、
取り付け位置まで記載されてます、ナビ本体からのノイズを少なくする為とか。

写真を拡大しても良く判らないのですがナビ側のプラグに近い付近ですか?

書込番号:16533037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件

2013/09/01 17:59(1年以上前)

>batabatayanaさん
>ナビ側のプラグに近い付近ですか?
車側に近い方です。
ただ、シガーソケットを二個にしているため、車のシガーソケットからのコードも40cmくらいあります。
フェライトコアをナビの近くにも使ったら、さらに良いかもしれません。

書込番号:16533246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/09/01 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。

色々と場所を変更しながらベスト探しですね。
ケーブルの取り回しでも変化するかに思えますが、
その行為も楽しいですね・・・不具合対応なら楽しくないか。

書込番号:16533308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

公式サイトのモニターキ販売

2013/08/29 20:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

クチコミ投稿数:31件

公式サイトの入札方式によるモニター販売に当選しました。
上級会員に配布されたクーポンで20%オフしていただき、送料込36,000円で手に入れることができました。
ただ、落札価格が入札最低価格だったことから、設定されていた50個分の入札が入らなかったのかもしれません。

9月中旬の到着ですが、届くのが楽しみです。

書込番号:16521790

ナイスクチコミ!0


返信する
nachi1さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/29 22:17(1年以上前)

 初めて書き込みします。
 私もモニター販売当選しました。
 当初最高価格で入れたのですが、ここで価格チェックしてみたら4.5万以下まで下がっていたことから、入札価格を4.9まで下げました。もっと下げようかとも思いましたが、「この金額なら、まあ出しても良いか」「漏れたらそれはそれで、ある意味ラッキー!、ノジマかk`sでと」。 ダメもとで待っていたら当選でした(笑)
 モニター販売応募も初めてですし、嬉しいやら、面食らう(?)やら...

 ただ、ひとつだけ不安があります。
 ポータブルナビを持つのも初めて(先付けカーナビは有り)ですし、FM VICS付きも初めてです。この機種が、走行中でも操作が可能かどうかが心配で心配で!(苦笑)

書込番号:16522245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/30 22:33(1年以上前)

初めまして、僕もモニター販売で買うことになりました、
50,000で入札したんですけど45,000には驚きました、
皆さんと同じでクーポンのお蔭で、36,000で買える事になり喜んでいます。

バイクに取り付けようと720VLを購入予定でしたので楽しみです。

735VLが着たら、行った事がない所へ行ってみるつもりです。

書込番号:16526002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/01 13:29(1年以上前)

最低価格で入札して、45000円で落札してしまいましたが、価格.comではもう既に45000円を割っています。
恥ずかしながら、「上級会員に配布されたクーポン」というのはどういうものですか?
今まで、サンヨーのゴリラNV-SB540DTを使っていましたが、これとの性能差はどんな物でしょうか?

書込番号:16532326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/01 21:25(1年以上前)

ひげひげ親父さん、こんばんは、

上級会員と結うのかどうか知りませんが、

パナソニックのモニター販売で購入した累計の金額で、
シルバー・ゴールド・プラチナとラック付られています。

僕は、ゴールドです、購入申し込みの時に20%クーポンを
利用する事を明記しないと割引は受けられません。

僕は、ゴリラが初めてなので性能の方は知りません。
車の方に付いていますが、トヨタの純正ですのでメーカー(多分パナと思います)も分かりません

書込番号:16534066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)