
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年11月29日 18:24 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月6日 10:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月25日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月9日 23:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月18日 10:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月13日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サンヨーカーエレクトロニクスのHPが更新され、新型ナビや、気になるDX850の情報が載ってましたよ。色が変わったので、個人的にはDVD83を買って良かったです。MAP4は28000円でした。ちょっと手がでないっす・・・。
http://www.sanyo-car.co.jp/toppage-flash.html
0点


2002/07/01 23:54(1年以上前)
高いですね〜 様子をみて買います (^^;
書込番号:806126
0点


2002/07/01 23:59(1年以上前)
DVD83を買ったとたん 新製品が出ているとは〜 (*_*;)
書込番号:806135
0点



2002/07/02 05:40(1年以上前)
新製品には、個人的に好きな機能「ゴリラビュー」(斜め上空からの視野)がないし、本体に操作ボタンがないので、私のニーズには合わないなぁと思いました。DVD83の更新型DX850は、スペック表からみれば機能は全く同じで地図の違いだけですから、安く買えたので満足してまーす。
書込番号:806600
0点



2002/07/02 05:45(1年以上前)
上の書き込みの補足;私、DVD83を安く買えたし、家族中で重宝しているので充分満足してます。X123もきっと満足されると思いますよ。
書込番号:806605
0点



2002/07/02 06:11(1年以上前)
上の上の書き込み[806600]の修正;新製品DK750にはゴリラビューの機能あります。でも地図が立体的に見える「ハイパーゴリラビュー」の機能がありません。
ゴリラビューはCDナビでも可能(NV30にはありました)ですが、等高線にあわせて山が高く見えるなどといったハイパーゴリラビューのような機能はDVDナビの醍醐味だと思います。DK750にはないけど、DVD83にはその機能があるので気に入ってます。
DVD3からDVD83に更新された時も地図のバージョンアップがメインだったので、今回DVD83からDK850の更新もそれに準じてると思います。
X123さんは、最もお買い得の時に購入されたのではないかと思いますよ。今後市場はDK850に移り、特売とかでないとDVD83の価格は下がっていかないでしょうから。
書込番号:806616
0点


2002/07/02 10:02(1年以上前)
やっとジャイロユニット付くようになりましたね〜。
これって83や他の旧機種にも付けられるのでしょうか?
付けばかなりうれしいんですが。
書込番号:806788
0点


2002/07/02 20:50(1年以上前)
DVD2とマップ4を買う組み合わせってのも検討にはいりませんか?
値段は安いですよね。
書込番号:807689
0点



2002/07/02 21:42(1年以上前)
エイプリルさん、ハラッパさん、こんにちは。
ジャイロユニット、予想ですがDVD3やDVD83にはつくんじゃないかな?
DVD2+MAP4!その手がありましたね! DVD1+MAP4もいけそうですね。
(7インチモニターが捨てがたい場合はDVD3かDVD83かDX850ですが)
書込番号:807822
0点



2002/11/29 18:24(1年以上前)
サンヨーに問い合わせたら、ジャイロユニットはDVD3やDVD83には残念ながらつかないそうです。内部メカが対応してないそうです。
書込番号:1098187
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750

2002/07/01 19:42(1年以上前)
のり☆ぽんさんがおっしゃる通り、価格差が気になります。
パナのポータブルナビと比較して実売価格3〜4万差があるようです。
12万位で考えていましたので残念です。
新製品なので、そのうち安くなってくるとは思いますけど・・・
書込番号:805563
0点


2002/07/02 02:38(1年以上前)
今回初めてカーナビを買おうと思っているのですが、同じくゴリラDK750かDVD83にするか、Pナビにするか迷っています。製品評価を見るとゴリラはあまり評価が高くないようで、気持ちは大分Pナビに傾いています。
ゴリラの方が決定的に良い部分というのはどこなんでしょうかね?
書込番号:806485
0点


2002/07/05 19:36(1年以上前)
> CHANさん
> ゴリラの方が決定的に良い部分というのはどこなんでしょうかね?
DVDの地図データの件数が多いんとちゃいます?
書込番号:813377
0点


2002/07/06 10:33(1年以上前)
そうですね。市街地図は段違いです。
でもなんで住所検索データは既存のDVD83やPナビよりも劣るんでしょうかね。気にする程じゃないのかもしれませんが、Pナビとは400万件違いますから。
ただDVDビデオを見ることを考えると7V型33万画素、ステレオスピーカーは魅力ですが。
書込番号:814678
0点





商品付属の「簡易型取り付けキット」を通勤車に、「インダッシュ取り付けキット」を家族用車につけてます。
インダッシュキットに収めるために本体に取り付ける部品がついたままだと、簡易型キットに乗せられないことに最近気づきました。不便なのでなんとかならないかといろいろ考え、簡易型を多少加工することで解決しました。
簡易型の灰色のパーツの、本体を両側からはさむ部分→LII(図です)の、IIの2本を削ってしまえば、異なる取り付けキットでの載せ替えができました。ただ強度は確実に落ちるでしょうね。(^^;
0点





P-02相当になるDVD-ROMが発売されるそうです(^^)
\8,000弱だそうですので、買いでしょう。
今日、Panaからメールが来ておりました。
パナセンスのサイトで予約受け付け中なようです。
発売は、6月下旬だそうです。
0点

出るらしいですね。でも1年じゃそう地図も変更されてないだろうし(みずほ銀行位かな?)抜け道もナビや地図に載った時点で抜け道じゃないし、8000円の価値はどうでしょう。
書込番号:775196
0点


2002/06/28 23:55(1年以上前)
2002年版の地図、早速パナセンスのサイトにて予約購入し、本日届きました。
早速入れ替えたところ、私の自宅へ帰る検索の時のルートが実際のルートと合致しており思わず感心してしまいました。(これまでのものは完全な遊歩道にルートが設定されていた!) 福岡に住んでる関係で抜け道とかの機能は使えそうにもありませんが、それ以外の新機能は思いのほか使えるようで買ってよかったと思います。 もちろん都市高速の料金の違いや店舗の位置のズレは相変わらずですが、個人的には地図の精度の向上が感じられ買い替えはお勧めのような気がします。
書込番号:799474
0点


2002/07/09 23:14(1年以上前)
はじめまして。
私も先日パナセンスのサイトで購入しました。
到着時刻が自動と手動で選べるようになったのですね。
過去ログを見ると到着時刻に関して不満の方が多いようですが
そーいう方にもお勧めなのではないでしょうか?
書込番号:821895
0点





前からほしくてKXGT100Vの事をこの書き込みで調べていましたが
本日限定のワンナイトバーゲンでとうとう買ってしまった……
代引き手数料込みなのでかなり安いと思っています。
が・しかし……
嫁さんにまだ言っていないのです、横で寝ている嫁さんに
なんか悪い気持ちです。
0点


2002/06/14 01:11(1年以上前)
私もつい今しがたそこで注文してしまいました(^^;。この一週間
待った甲斐があったかなぁ。
書込番号:771066
0点


2002/06/17 18:19(1年以上前)
何処のお店ですか?いくらでした?
書込番号:777375
0点



2002/06/18 10:22(1年以上前)
一夜限定 さん はじめまして、U−MAXと言うお店でたまにしか
kakaku.comに出てきません。
値段ですが10.8万円+消費税+送料(代引き無料)でした。
書込番号:778688
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)