ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

うらぶた開けてみました。

2010/01/19 19:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:13件

メーカー保証ももういいやと思い、うらぶたを開けてみました。
ネジを3つはずして、ツメに少しだけ注意して、案外簡単に開くものですね。
うらぶた側と画面側、コード等なくぱっかりと2つに分かれます。
写真ありませんが、ご容赦!
スピーカー横のネジを2つ外すと、トランスミッターのアンテナも確認できます。
車(モコ)のラジオへの受信が非常に悪いので、どうにか細工できないかな、
と考えましたが、今回はやめておきました。
ナビをスタンドに設置したときに入るスイッチを、入ったままになるようにだけしました。

書込番号:10808820

ナイスクチコミ!2


返信する
macbsさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 18:15(1年以上前)

私も去年秋購入後スグ分解しました。
目的はスピーカー出力、VICSアンテナ、電源入力の計3本を
DINケーブルで取り出し、カーオーディオにワンタッチ接続する為です。
(本当はクレードル接続がしたかった)

かなりの試行錯誤の結果、スピーカ出力は断念し、代わりにヘッドホン出力にすることで一応出来ました。
(カーオーディオ出力時はヘッドホン端子にダミープラグ挿入)
車載接続がワンタッチになって配線がスッキリしたことの引き換えに

1:改造になるのでメーカー保証はもちろん、有償でも修理拒否が確実
2:車から降ろすとナビのVICSコネクタの穴から出したDINケーブルがちょっと邪魔

になりましたし、ナビ内部の隙間に這わせた配線が結構ギリギリなのでショートの危険があります
(特に電源)

書込番号:11049341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました

2010/03/05 15:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 YAMASA55さん
クチコミ投稿数:22件

ソニースタイルで予約しました。
スタイルクーポン持っている、ソニー損保契約など企業会員の方は・・・・

本体 36800円-3680−1500−1104 計30516

ポイント込での最終ですので支払い額は変わります。3年保証付です

製品登録&購入宣言 1500p
ソニーポイント 1104p
割引率クーポン (1回) 「提携企業会員様AV7%OFF」
割引率クーポン(何回でも)「提携企業会員様3%OFF」 ▲3680

ソニーカードなら3/15までさらに5%オフです。

書込番号:11037072

ナイスクチコミ!2


返信する
MONSOさん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/05 15:49(1年以上前)

おおっ。今日から予約できるようになってますね。

・・ということで、私の先日の予約をキャンセルして、
先ほどソニースタイルで予約し直しました♪

割引クーポン利用で&事前の購入宣言済み。

ソニースタイルだと、発売日到着でしょうかね。。。

書込番号:11037185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/03/05 20:42(1年以上前)

>ソニースタイルで予約しました。

同じく・・・

300STARを超える程度でしたが、少しポイントが溜まっていて約\31,000で購入できました。
今回のポイントとクーポンを使えば、クレードルが\1,868で購入できるようです。

んー発売日購入は、ソニスタが一番お得ですね。
3年保証もつくし・・・

>ソニースタイルだと、発売日到着でしょうかね。。。

到着予定は12日となっていました。

書込番号:11038339

ナイスクチコミ!2


MONSOさん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/06 08:11(1年以上前)

>auスープラさん

・・・あ。ほんとだ。12日配達予定になってますね♪

来週の金曜日楽しみです。

週末ツーリングかな。。。

いろいろありがとうございます♪

書込番号:11040675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の早送り等

2010/03/05 16:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:255件 GORILLA NV-SB541DTのオーナーGORILLA NV-SB541DTの満足度4 (仮)ロボポッポのページ 

541持ちです
動画再生も録画番組と同じように操作できたら良いのにな

30秒飛ばしとか長押しとか

書込番号:11037230

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2010/03/05 20:08(1年以上前)

賛成。

書込番号:11038180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日発売?

2010/03/04 07:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 チリズさん
クチコミ投稿数:42件

こちらの情報では発売日が3月4日と出ています!
早まったのかな?
http://www.mp.jp.sonystyle.com/spm/sonyfan.php?SSID01=4cjdl7p54hn7816gk9m6dd5ei3

自転車用に購入します。

書込番号:11030429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

期待大!

2010/02/27 06:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

NV-U3Cを手放し,NV-U75Vを現在使っております。

先日,東京出張の際に「徒歩ナビ」を試してみました。
実に秀悦で,初めての場所(住宅街)でもほとんど迷わずに目的地に着けました。
U3Cの「徒歩モードプラス」と比べると,格段に進化しております。

U75Vの唯一の不満点は,その大きさ。
これが,小さくなってU35として発売される…,激しく購買意欲を掻き立てられています。
きっとこれは便利でしょうねぇ。

書込番号:11004649

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 08:14(1年以上前)

私もNV-U3Cから地図などもだいぶ改良されているようなのでとても期待しています。
バイク用に欲しいですね〜

書込番号:11004873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2010/02/27 09:22(1年以上前)

バイク用にすごくほしい!
他の買ってしまったけど、いいな〜〜これ

書込番号:11005111

ナイスクチコミ!4


rss33さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 10:05(1年以上前)

防滴ってのがイケてますねー!
急な雨でも困らないし。

書込番号:11005230

ナイスクチコミ!2


salsabirdさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 14:04(1年以上前)

自転車カーナビを「自転車」に使っているのですが、どうしても自動車道路、幹線道路にナビしがちで無理があります。

地図が8Gなら自動車はとおりにくい細い道の情報も多いだろうし、サイクルコンピューター機能もある。防水、小型というのも魅力ですね。こんなのが欲しかった。

メインの「自転車モード」ナビがどのくらいつかえるのか。出来がよければサイクリストに必携になるかも。

書込番号:11006113

ナイスクチコミ!4


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2010/02/27 16:32(1年以上前)

防滴ってのが、どの程度の雨まで防いでくれるんでしょうね
小雨の中を時速40kmくらいで走っても平気なら、バイク用に欲しいな

書込番号:11006640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/27 21:43(1年以上前)

>防滴ってのが、どの程度の雨まで防いでくれるんでしょうね

ソニープラザのお姉さんの説明では、
(自転車でも)強い雨での長時間の利用は避けて欲しいとのこと。

>小雨の中を時速40kmくらいで走っても平気なら、バイク用に欲しいな

‖IPX5(噴流に対する保護等級):内径6.3mmのノズルを用いて、
‖約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、
‖あらゆる方向からの水の直接噴流によっても、本体機能を保ちます

問題なさそうな・・・

書込番号:11008197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 16:57(1年以上前)

バイク用に探していました。

クラリオンのDTR-P50に、
ほぼ決まっていましたが、
地図データが古いので3月まで待ってみようと思っていました。
(新商品が出れば、値段もさがるからです。w)

でも、このNV-U35に決めました。

早速、ソニーに電話して気になる所を聞いてみました。

・イヤホンジャックで、
ガイダンスや音楽も聴けるので、
ブルートゥースで飛ばせますね。

・USB充電中のナビゲーションも可能だそうです。


・タッチパネルは静電式なので、
グローブでの使用はやりにくい(不可能?)みたいです。

書込番号:11012235

ナイスクチコミ!1


verhoevenさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/01 21:54(1年以上前)

U3Cと比べるとデザインが良くなってるのう。
U3Cの地図更新代なんかを考えると、こっちに買い換えて多少のパワーアップ(渋滞統計情報、検索ルートが増えているなど)を楽しむのもいいかもしれん。

書込番号:11018627

ナイスクチコミ!1


sezezさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 19:35(1年以上前)

U3Cの測位完了時間の件、結論が出ましたので、
U75の掲示板の「徒歩モードの出来はどうでしょう?」に情報を返信しました。
参照して下さい。

書込番号:11022989

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2010/03/02 21:29(1年以上前)

sezez さん 情報,ありがとうございました。
別スレ,確認させていただきました。

>「NV-U3Cの測位時間の遅さは、仕様なのかどうなのか」問合せた結果、
> やっと結論が出ましたので、報告します。
> 結論は、基盤不良と言うことで、基盤を総取替で修理完了し戻って来ました。

ええ〜っ,ということは私のU3Cも初期不良だったのでしょうか?
まぁ既に手元にはありませんので,今となっては分かりませんが…。
貴重な情報,ありがとうございました。

書込番号:11023748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード

2010/03/02 02:20(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250

クチコミ投稿数:7件

公式の回答によると、
>07年8月現在、対応しているSDカードメモリの最大容量は2GBまでになります。
とのことですが、フォームウェアが4.3の状態での事ですが4GBのSDCHも読めるようです。

書込番号:11020206

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)