ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

今買うには価格が高いと思います。

2009/10/25 08:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

半年経てば、今の540と同じ価格帯になると思うので、
急がず、焦らずに購入を検討します。

書込番号:10364001

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2009/10/25 08:38(1年以上前)

半年経って来年の4月頃になれば2010年度版の地図データを
搭載した新型機種が発売される頃だと思いますよ。

書込番号:10364063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 14:17(1年以上前)

買いたい時が買い時です。半年経てば確実に値は下がりますが新機能追加の新製品出る。それを我慢できる方は良いですが繰り返しですよね〜私は買いたい時に買ってしまいますよ。  

書込番号:10365271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2009/10/25 17:06(1年以上前)

自分なりに、

PNDも成熟期を迎えていると思いますので、今のモデルが
廃盤になる頃(新モルの発売時期)を狙って購入するのも
賢い買い方だと思います。

たとえ、新モデルの容量が大きくなっても?これ以上の機能、性能が
上がっても、費用対効果を求めている方々には、これ以上の性能を
求めるより、まずは価格が下がることを待ってると思うからです。

もうひとつ、
新製品は価格も高い割りに、安定部品が積まれていないケースが多いので、
故障しやすいのです。(車を含めて機械物は同じ)それが3ヶ月位経過すると
故障部品から対策部品に切り替わっていきます。価格もその頃から安くなって
いきますから、一石二鳥であることを知らない方々があまりにも多いです。

カタログには、「この製品は予告なく変更する場合があります。」と、
必ず明記してあるのもこの意味です。

新製品に飛びつくユーザーは、メーカー側の戦略に引っかかったモニターであり、
製品故障のフィードバックをやらせれている。極論ですが、アルバイトであることを
認識しないといけません。

部品が安定するとコストが下がり、価格も下がる。
思い当たる方も・・・

書込番号:10366036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 19:35(1年以上前)

賞味期限の長い、息の長い製品であれば、気長に待って購入する方法もあると思われますが、技術改良(革新)の早い製品において、そのような待ちの戦略は古い機能を掴むだけで、得策とは言えないように個人的には思います。

書込番号:10366806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/26 16:37(1年以上前)

540から541にマイナーチェンジしたということは、いくつかの面で成熟したのだと思います。もしかすると安定部品というものにハード変更もあったかも知れません。
ですが、541が三ヶ月たって安定部品とやらにハード変更することは無いでしょう。たった六ヶ月しか販売期間が無いのにハード変更なんてやってられないと思いますよ。やるんだったら540が541に切り替わるタイミングだと思います。
今後、ソフトの変更は一部あるかも知れないですけど、540の改善版が541なので、この時点でだいぶ成熟してるのではないでしょうか?
ということから、541は待ってもソフト変更はほとんど無いでしょう。。。
確かに待てば価格は安くなり、型落ちともなれば暴落しますので、その時期に新製品と比較して安いものを買うというのはありかも知れませんね。
でも541に限定して言えば、
「部品が安定するとコストが下がり、価格も下がる。」
ということにはならないでしょう。それが541へのマイナーチェンジでしょうから。

書込番号:10371222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 23:21(1年以上前)

ナビの性能は昔のもので十分通用しますが、地図データは新しいもんが欲しくなると思うな。

書込番号:10378935

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > 地デジ GORILLA NV-SD750FT

スレ主 磯の上さん
クチコミ投稿数:1件

自分なりで作りました。
動作、問題なしですよ。車でシガー、家で100V、出先で乾電池。皆さんも試してください。

書込番号:10350719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

3ヶ月で新型登場とは…

2009/09/17 22:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP200DL

スレ主 SSAT06さん
クチコミ投稿数:52件

本日 CN-MP250DL/250D/180DL/180D/150DL/150D が発表されました。
基本200/100シリーズベースに地図8G化及びDIGA番組持ち出し機能追加したものでアップグレードキャンペーンで対応可能でしょうが、
(1)スタンドの吸盤化
(2)おでかけウォーク(徒歩モード)の追加
とアップグレードには謳われていない機能追加があり、どちらも魅力的です。

(1)は、端子が一致するなら別売吸盤スタンドを買えば済むでしょうが、果たして端子が一致するのか?
(2)は、ファームアップすれば100/200シリーズでも可能なのか?そもそもパナは応じるつもりはあるのか?
と疑問です。
こんなことならアップグレードキャンペーンに釣られず、待つべきだった!嗚呼!

やってくれるぜ、パナ!

書込番号:10169768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/09/17 22:10(1年以上前)

ホームセンターで安売りされだしたら新機種が出る前兆ですね。
用途によったら旧機種でも充分だと思います。

書込番号:10169803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/18 08:16(1年以上前)

CN-MP250DLの本体サイズは
133 mm × 89 mm × 28 mm
となっているので、微妙に200DLとは違いますね。
やはり吸盤スタンドは200DLには非対応なんでしょうか。

それ以外はあまり違わないようなので、安い200DLでバージョンアップかな。

書込番号:10171703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/18 09:02(1年以上前)

MP250/200/180/150/100用に
CA-FND20D って吸盤オプションが追加されてますね。
メーカー希望小売価格:5,250円のようです。

書込番号:10171813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/18 15:07(1年以上前)

訂正。
×CA-FND20D
○CA-FK030D
でしたね。

書込番号:10172899

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/21 18:06(1年以上前)

今やカーナビの主戦場はポータブルメモリナビになってますから・・
松下軍はmむやみに値下げ競争を繰り返して企業体力を消耗するよりも 新製品を出して価格維持するほうの道を選んだのでしょう。

書込番号:10188956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/06 17:20(1年以上前)

新製品販売のタイミングで値下がりすると思ったら、ここにきてまた値上がりしましたね。
私と同じように値下がりするのを待っている方も多いと思いますが。。。。
今月でアップグレードキャンペーンもおしまいなので、どうせなら思い切って値下げしてほしいです。

書込番号:10268776

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSAT06さん
クチコミ投稿数:52件

2009/10/13 17:27(1年以上前)

ジャンプアップキャンペーンの案内が未だ届かないので、パナに電凸したついでに、
(2)おでかけウォーク(徒歩モード)の追加
について聞いてみたら、今回のジャンプアップキャンペーンにて機能追加されると回答をもらいました!
やってくれるじゃん、パナ!
(でも同キャンペーンのWEBページにはこの件の記載ないんですよね。記載すればMP100/MP200シリーズの在庫も捌けやすくなり販売店さんも喜ぶでしょうに…。)

というわけで、MP100/MP200シリーズ購入しても、ジャンプアップキャンペーン登録と吸盤スタンド(CA-FK030D)別買すれば、MP150/MP250と機能的にはほぼ遜色なくなることとなりました。めでたしめでたし。

書込番号:10303722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチパネルにひび割れが…

2009/09/29 17:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB530DT

クチコミ投稿数:8件

普段は車で使用していたのですが、出張でかばんにいれて歩いてつかおうとビジネス鞄に簡単な巾着に包んでいざ使おうと思ったら、タッチ画面にひび割れが!!ショックです
携帯してつかう事もあるのだから画面を保護するケースなどついているといいのにと思いましたが、後のまつりですね。修理部品2万1千円+工賃の出費となりました…
みなさんは、持ち歩いて使うときに何か工夫しておられますか?

書込番号:10232138

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろDRさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/29 18:48(1年以上前)

お気の毒様です…
私は360ですが電子辞書用の市販のハードケースを使ってます。
次回は是非購入されることをお勧めします。
1000円程度なので。

書込番号:10232332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/09/29 19:08(1年以上前)

しかし「タッチ画面のひび割れ」が
>修理部品2万1千円+工賃
ですか!ある種大変な情報です。

私も360で付け外しをしますが100均のソフトケース、1000円程度で済むなら購入します。

書込番号:10232406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/29 20:31(1年以上前)

タッチ画面にひび割れ・・。

て、スレ主サンはゴリラ並の握力の持ち主ですか?

GORILLA NV-SB530DTだけに(笑)

書込番号:10232797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/09/30 08:10(1年以上前)

顔はゴリラ似ですが、怪力の持ち主でもなかったのですが
あまりにあっさり表面にひび割れが入りびっくりです。
早速ハードケースを買いにいきます!情報ありがとうございました

書込番号:10235336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/09/30 08:10(1年以上前)

冷静に?思いますに、宜しければ。

修理代金より新製品が安いこの頃です、通常流通部品?では無いとは思いますが、

発売5ヶ月の該パーツが2万は余りにも高いのでは?サンヨーさんとしての価格でしょうか?販売店さんの言い値でしょうか?

修理は鳥取ですか?

書込番号:10235337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/01 10:28(1年以上前)

ゴリラではないですがソニーのナブユーには始めから持ち運び用のソフトケースが付属されています。
自分はいつもカーナビを持ち歩いているのでソフトケースだけではとても心配なので、巾着を買い、
巾着の中にプチプチの衝撃吸収材を巾着の中に挿入し、
その中にソフトケースに包まれたカーナビを入れて持ち運びしています。

書込番号:10240728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/02 15:49(1年以上前)

もし今後修理される方もおらると思い参考にまでに…
 
 部品名  タッチパネル
 品 番  661 163 5884
 価 格    4,750 円

 部品名  ヒョウジバン
 品 番  661 173 2736
 価 格   16,800 円

 技術料     8,000円
 今回はサンヨー(鳥取)にて修理した際に要望として当該商品は持ち歩きができると
のセールスポイントなのだから更なる強度アップを要望したところ、工場担当部署は
その必要を認識し、今後開発製品の参考にさせていただきたいとの返事をいただきました

書込番号:10246860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/02 16:12(1年以上前)

有り難うございます。

液晶?もですか・・・3万は痛いですね!

単に熱・盗難予防の為の車内保管はソフトケース類で十分としても鞄等での運搬時はタッパー?とかハードケースですね。

書込番号:10246938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/03 13:21(1年以上前)

540ユーザーですが、
持ち運びには、ザウルス用の革ケースを使用しています。

本体が左右数ミリづつはみ出ますが、使い勝手はいいです。

吸着シートを使えば、開いたときにもズレませんし、
液晶側のフタには保護用の板が入っているので安心です。

保護方法の一例として、ご参考までに。

書込番号:10251726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/12 09:34(1年以上前)

私はELECOMのZEROSHOCK電子辞書ケースを使い始めましたが
なかなか頑丈でカバンで持ち運びする際も安心そうです。
ヤマダ電機で1,680円でした。
ご参考
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/zsb-dj003/index.asp

書込番号:10296344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームアップ情報です

2009/09/11 15:17(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

クチコミ投稿数:10件

「いいよねっと」HPにて、nuvi250&250plusのVer.4.30のファームアップが公開されてますよ。

書込番号:10135359

ナイスクチコミ!3


返信する
pakitaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 nuvi250 Plusの満足度5

2009/10/08 21:36(1年以上前)

情報、どうもありがとうございます。
不便は感じていませんでしたが、ファームアップしました。

書込番号:10279167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/09 12:23(1年以上前)

現在はnuvi205があるので最新機種ではありませんが、充分な機能を備えていますよね。

私にとっては、必要充分過ぎるくらいなナビです。

今後もファームアップをしながら、大切に長く使いたいと思っています。

あと、ファームアップ時にお気づきになられたとは思いますが「オービスデータ」も更新されてますよね。

書込番号:10281627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マークの種類を増やす方法は?

2009/10/08 19:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

このカーナビは自分の好きな場所にマーキング出来る訳なのですが、マークの種類が少な過ぎるし、以前どなたかツッコミを入れていましたが変なマークが多い。失恋したハートマークやお墓、火の玉など。
自分でマークを作ったりする裏技はないのでしょうか?
ちなみに自分で行きたい施設を検索してマーク登録する以外の方法で。

書込番号:10278522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)