ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

高速道路割引の情報について

2009/03/16 12:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

28日から始まる高速道路の割引ですが、T10は通信機能でこれに対応しないのでしょうか?
この割引、システム開発の遅れで一部の道路が二重徴収になったり(来月まで)と、非常に分かりにくく混乱を呼んでいるようですが、通信機能のあるT10なら迅速な対応が可能なのではないかと期待してしまうのですが。

書込番号:9254198

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 13:10(1年以上前)

今回の1000円より前のETC割引きについては、本田が既に対応しています。

そのことをパイオニアサポートに伝えて、パイオニアの予定を聞いてみると、は?というような対応をされました。

書込番号:9254410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 14:08(1年以上前)

こんにちわ^^。

T10って元々ETC(高速料金)に関わるガイダンスは、
無いんじゃ無かったでしたっけ^^?w。。。
(連動&料金ガイダンス欲しいですけど・・・笑)

書込番号:9254580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/16 16:14(1年以上前)

土日祝日の高速料金に関して言えば今迄より計算が簡単になりますので個人的にはそう必要性は感じませんが、ただルート設定冒頭に表示される高速料金や新ルート提示の料金の±は、ETC非搭載車にとっては今まで以上に不正確な数字になってきますね。
そう考えると機能設定に「ETC割引考慮」といったON/OFF機能が欲しいところです。

書込番号:9254989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 16:21(1年以上前)

今回の割引は1年限りの政策だそうですから、来年度のデータで対応ってなことになると既に手遅れという話も…。

こういう時こそリアルタイムで更新できるAirNaviの出番と期待しちゃうんです。
実際はパッチのスケジュールだけでパンパンなんでしょうけど、頑張ってほしいですよね(^^;;

政策が混乱する時代には通信機能が必須!
なんて売り方も有りではw

書込番号:9255022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 16:22(1年以上前)

あっ、そー言えばルート設定時に料金出て来てましたっけねぇ〜(・・。)ゞポリポリ。
やっぱぁ今度のアップデートでETC連動か、ETC有り無しでの表示追加なんつーのも良いですね^^♪。。。

書込番号:9255026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/16 20:29(1年以上前)

え?スレ主さん、今回の割引『2年間』ですよ?

書込番号:9256110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/16 23:15(1年以上前)

>こういう時こそリアルタイムで更新できるAirNaviの出番と期待しちゃうんです。
残念ながらエアーナビでは道路のリアルタイム更新はできません。
地図データが差分更新フォーマットでないのが一番の理由です。

地図のリアルタイム更新を実現しているのはトヨタとホンダ位で
日産も昨年末にFMCしたキューブからやっと始めました。

そう、カーナビメーカー単体では誰もリアルタイム更新をやってないのです。
サイバーナビからでもいいので始めて欲しいのですが。

書込番号:9257382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/17 10:26(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん

あれ、そうでしたか。
これは失礼しました(^^ゞ


>井上トロんさん

料金データも地図データに含まれている、ということであれば仰る通りなんでしょうね。
これを機に対応してくれないかなあ。

書込番号:9259188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/23 15:26(1年以上前)

自己レスで遅レスですが、ナビポータルだけでも対応してもらえると嬉しいなあと思ったりしました。

書込番号:9291863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/23 17:12(1年以上前)

NEXCO(サービスを提供する側)の検索システムですら、3月末から提供、しかも、現物(料金所の表示)自体に、その機能が無いのに、無理じゃないですか?

現在のNEXCOの検索システムでルート検索しても、実際に自分の通りたいルートが表示されない不手際があるだけに、果して提供元の情報ですら、当てになるかどうか怪しいと思ってます。

高いナビでも対応していないんだから、手頃なナビを選んだ方が正解なんじゃないですか?
(高いナビを持ってて、得意げになってる人達から攻撃されそうな話ですが・・・笑)

「メーカーオプション」なんて、後から別の物に取替え出来ないし・・・

まっ、平成23年3月31日までの2年間だけ、不便さを我慢しろって事じゃないですか?・・・その分、通行料が安いんだから。(オチは、新割引が定着しちゃって、延々と延長されたりして)

書込番号:9292155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HPC-SDH8GB4Cハギワラシスコム動作確認

2009/02/21 12:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-KM45DT

本日E-BESTにて五年保障付きで約39400円でした。デジカメ用で使っていたHPC-SDH8GB4Cの動作確認できました。ルミックスFX37で撮った写真と動画もナビで見ることができましたし、音楽も取り込めました。

書込番号:9130498

ナイスクチコミ!1


返信する
tbasukoさん
クチコミ投稿数:41件

2009/03/22 22:50(1年以上前)

え、動画再生は説明書に書いていませんができるのでしょうか?

上海とんやっで買った16GBSD MP3再生はするのですが
なぜか、ワンセグを録画して、後々、それを見ようとすると
再生できません、何回やっても同じで、最初にSDをゴリラでフォーマットしてるのですが。

書込番号:9289254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機種

2009/03/20 16:46(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 sakaimonさん
クチコミ投稿数:3件

nuvi205らしい。
http://mgb-gt.jp/

今日イエローハット小牧店で19800円でやっと買えました。1台のみでした。

書込番号:9276234

ナイスクチコミ!0


返信する
bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/20 19:00(1年以上前)

>nuvi205

SonyのNV-U3cと較べると、苦戦しそうですね。

書込番号:9276795

ナイスクチコミ!0


3-Qさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/20 20:08(1年以上前)

nuvi250 Plusについて、昨日聞いた大手家電量販店での説明によると、すでに生産が中止されているので入荷が未定とのことでした。
にわかには信じられませんでしたが、本当かもしれません。

http://mgb-gt.jp/?eid=128

書込番号:9277091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品

2009/03/18 15:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/18 15:19(1年以上前)

小型になっただけですから微妙ですねぇ...
小型、軽自動車用にとあるけど、小型車でも液晶は現行のU3程度は欲しいですし...
オプションのVICSも無しですか??(汗)
値段は安そうなので、価格次第ですかね...

書込番号:9265765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/03/18 17:09(1年以上前)

こんにちわ^^。

POSITION plus Gも無くなり、
画面縮小に比例して画素数も少なくなり、
デザインは良いけど、
性能的にはゴリラになっちゃったって感じですかね〜^^;ww。。。
(狙いでしょうけど)

書込番号:9266126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/19 23:42(1年以上前)


3.5インチというと仮想敵はガーミン250では?

書込番号:9273107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカーHPに

2009/03/14 21:31(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:511件

先程気が付いたんですがブロードゾーンのHPのサポートの
ナビゲーションシステム 迷WAN バージョンアップ情報 という所に

・2009.03.11:BZN-700 バージョンアップ(β版)情報更新しました。 アプリケーションの更新(無償)はこちらから。
ただ今、準備中です。大変申し訳ありませんが近日公開いたします。

というのを見つけました。11日に載ってたなら情報遅いって感じですけど^^
まだダウンロードは出来ないようですが楽しみに待つことにします。更新内容にもよりますけど。

希望としては
・音楽のレジュームで初めの曲を2回再生する現象の改善
・動画のレジュームで次の動画を飛ばして再生する現象の改善
・お気に入りに地点を登録する際に電話番号検索などでお店を検索するとお店などの名前は表示されるんですが
その状態でお気に入り登録してもお店の名前は登録されず○○県○○市のように登録される事
(表示された名前が登録されるとお気に入り編集の手間が省ける)
・電話番号検索で表示される施設やお店をジャンル検索や名称検索でも検索できるようにしてほしい
・お気に入りの編集で漢字が使えないので使えるようにしてほしい(ナビのシステムとして無理ならPCとナビを接続してエクスプローラーの中のデータにでもアクセスして直接書き換えを出来るだけでもいいんですけれど)
・メモリの内訳でワンセグ録画の領域2GBも要らないのでそれをナビゲーションのデータとして使って欲しい(自分はワンセグ録画はSDカードだけで十分だと思うので2GB全部有効に使って欲しい)

書込番号:9245503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 22:37(1年以上前)

バージョンアップ、楽しみですね

少し面倒ですが、お気に入りを漢字で表示できました。
PoketMory1\NAVI\User\FavList.txtをエクスプローラでUSBやSDにコピーし
これをパソコンで編集(ひらがな部分を漢字に)し元のファイルに上書きすると、
迷WANでちゃんと漢字で表示されます
今の所、不具合は起きていませんが、実施される方は自己責任でお願いします

私の今後のバージョンアップへの期待は
1.ナビとムービーの同時利用
2.オービス情報の登録
  おまけ機能かもしれませんが重宝してます
3.CABファイルでのインストールが可能になること

書込番号:9251715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2009/03/16 00:55(1年以上前)

takuya1024さん、こんばんは^^

お気に入りの漢字表示の件、教えていただきありがとうございます。
お気に入りの表示が見やすくなりそうなので是非自己責任にて実行しようと思います^^

ムービーとナビの2画面同時表示or同時利用はできるようにしてほしいですね〜
現状ではSDに録画したワンセグとの同時利用でフリーズしてしまうので、これが改善されれば現実味が出てくるんですけどね〜^^

書込番号:9252778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2009/03/16 22:44(1年以上前)

takuya1024さん、こんばんは^^

お気に入りの漢字表示出来ました^^見た目すっきりしました。
ファイルを上書きしてお気に入りを見たら、平仮名のままだったので悩みましたが
電源を落として迷わんを起動しなおしたら、しっかり表示されてました。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:9257126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/17 00:02(1年以上前)

バージョンアップってユーザー登録しとかないとダメなんですか?
買ってから何もしてません。

書込番号:9257788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2009/03/17 00:15(1年以上前)

さすらいのカッパさん、こんばんは^^

自分は今バージョンUP完了しました。起動も無事(笑)成功です。
まだいじってないので検証は出来てませんけど。

自分もユーザー登録とかはしてませんので、その必要はないかと^^
必要が無いといえば誤解を招きそうなので訂正します。
ユーザー登録しておこうかなぁ^^

書込番号:9257881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 00:33(1年以上前)

HPにアージョンアップ(パッチ)がでていましたね
早速、実施してみました
FATフォーマットしたSDってありましたが、無視の方向で(笑
今まで使用していた16GB、FAT32のSDに展開したパッチをコピー
電源ケーブルを抜いた状態の迷WANにSDを挿し再起動
手順に従い、「マップアップグレード」の「SDカード」を選択し実行
暫くすると、「Complete Map Copy!」の表示と共に
ピコッ(だったかな?)の音に驚かさパッチ適用完了^^;(書いてないぞぉ
再起動し新機能の一部(高速走路検索など)の動作確認をしましたが問題なく動作しました

ワンセグ録画の再生とナビの同時使用は試していません

アップグレードにて新機能が追加されていますが、
パッチの中に取説の差し替えが見当たりませんでした
取扱説明書の更新を期待したいものです

 さすらいのカッパ様
作業の最中に、特にユーザー登録関連の要求はありませんでしたので
ユーザ登録はしていなくてもアップデートできると思いますが、登録しておく事をお勧めします

書込番号:9258011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

パイオニアと三菱カーナビ分野の統合も

2009/03/14 21:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

電機大手の三菱電機とパイオニアが、カーナビゲーションシステムなど車載機器分野で事業統合をにらんだ提携協議に入ったことが14日、明らかになった。(読売新聞)

とYahooにのってました。

三菱じゃなくて三洋ならゴリラの表示速度でキターーーー!だったのですが。

書込番号:9245584

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2009/03/14 22:00(1年以上前)

>三菱じゃなくて三洋ならゴリラの表示速度でキターーーー!だったのですが。

三洋電機はパナソニックの子会社になる事で正式契約しています。

従いまして三洋がパイオニアと提携する可能性は低いのではと思います。

書込番号:9245680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/15 00:09(1年以上前)

こんばんわ^^。

サンヨー死んでも来れないと思います^^w。
来てくれ無い方がカロユーザは嬉しいです^^w。
(だってゴリラじゃ嫌ですもぉん^^・・・笑)
冗談はさて置き、これで三菱OEMの純正ETCが安くなるでしょうから良い事ですよね^^♪。
ならなかったりして^^;(爆)。
それにあのサクサク感は、ソフトの問題でメーカの問題じゃ無いですしね^^ww。
どっちにしても、カロユーザにとっては嬉しい事ですね〜^^♪。。。

書込番号:9246551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/15 07:23(1年以上前)

三菱のカーエレクトロニクス部門はあってないようなものですから、三菱電気とパイオニアが統合となってもカロッツェリアブランドは消えることはないでしょうし、その方向性も変わることはないでしょう。
かえって三菱車の純正ナビのにもスマートループ機能が搭載され、データ収集量増加に繋がるかもしれませんのでユーザーにとっては嬉しい話しです。ただし三菱車の現況は厳しいものがありますから過度なデータの量増加は期待出来ませんけど。

またスレ主さんの三洋だったらというご意見だったらですが、ナビ部門で三洋が優位なのはPNDにおける画面レスポンスだけですから美味しくないと思いますよ。
それに三洋というブランドイメージも・・・、ですからね。

書込番号:9247648

ナイスクチコミ!0


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2009/03/15 09:44(1年以上前)

日経によれば,パイオニアは他にアルパイン、クラリオとも提携を呼びかけ
ており,現時点で「3社との話し合いは横一線」(関係者)で、月末までに1
社に絞る考え,とのことです。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090315AT1D1403014032009.html

書込番号:9248051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/03/15 14:15(1年以上前)

保険会社も統合だし、競争しても生き残れないということか・・・。

書込番号:9249265

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 14:22(1年以上前)

4000円の株価が100円切ってますからね(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6773.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

書込番号:9249299

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/03/15 22:21(1年以上前)

知一さん

ここは株価について語る所ではありません。
T10について情報交換する場ですよ?

知一さんはGORILLA NV-BD600DTユーザーのようで・・・。

書込番号:9251617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/16 00:01(1年以上前)

バックナムさん
>三菱のカーエレクトロニクス部門はあってないようなものですから、三菱電気とパイオニアが統合となってもカロッツェリアブランドは消えることはないでしょうし、その方向性も変わることはないでしょう。

そうあってほしいのですが、かつて三菱電機は赤井電機ブランドを潰すという暴挙を行った企業ですからね。クラリオンも日立の完全子会社になり、15年近くに渡って築き上げADDZESTブランドをあさりと捨てましたし・・・

海外の企業は買収してもブランドやアイデンテティーをきちんと残しますが、日本企業も見習うべきだと思います。
いずれにせよ、カーAV好きにとっては当面目が離せませんね。

書込番号:9252430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/16 05:12(1年以上前)

エアーナビT10はスマートループなどの通信機能をいくら使っても上限2千円ですけど、知一さん使用のGORILLA NV-BD600DTは上限設定なし。そうなると財布の中身が心配でフルにカーウィングス機能を使い倒せない。だから全然売れていないんでしょう。
結果、日産カーウィングスとGORILLA NV-BD600DTの提携は今のところ意味を成していないのが現状。

書込番号:9253284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/16 15:24(1年以上前)

佐竹54万石さん

確かにどこと統合されるにせよ、良い部分は残し、さらに展開していって貰えればユーザーとしては悪い話しではないですよね。逆は本当に困りますけど。


Cirqular Quayさん

ゴリラ600の現況を見ればカーウイングス最速ルート探索への貢献度はかなり低いと言わざるしかないでしょうね。精度向上には蓄積型プローブにせよリアルタイムプローブにせよデータ量増が必須ですから、日産側からしたら今のところは期待ハズレという感じでしょう。
このままでは尻すぼみですか三洋も通信に関する設定や対応機種増等、何らか動いてくるのではないでしょうか。

書込番号:9254838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)