ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

価格がどんどん落ちていますね

2008/11/27 20:02(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

スレ主 sima09291さん
クチコミ投稿数:69件

この機種を買おうと思って、このサイトを見ていますが、
毎日のように価格が下がっているので、買うタイミングを見計らっています。
この分だと、年末か年明けには、42000円台ぐらいまで下がりそうな勢いだし。
今すぐ必要なものでもないので、しばらく様子見が続きそうです。

今日はじめて、量販店でゴリラと操作を比べてみたが、
こちらのほうが、入力し易かったし住まいの番地を入力してみたら、
ゴリラと比べると、こちらの地図のほうが詳しく表示されたので、
迷うことなくこれに決めました。

書込番号:8699424

ナイスクチコミ!1


返信する
自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/27 22:12(1年以上前)

>今すぐ必要なものでもないので、しばらく様子見が続きそうです。

>迷うことなくこれに決めました。


なんか矛盾してるように読み取れるんだけど・・・
ゴリラと迷ってNV-Uにしたけど、まだ購入してないってことでOK?

書込番号:8700156

ナイスクチコミ!0


スレ主 sima09291さん
クチコミ投稿数:69件

2008/11/27 22:16(1年以上前)

機種をこれに決めたという事で、
買うのはもう少し先と言う事だけど、
何か文章的におかしいですか。

書込番号:8700181

ナイスクチコミ!1


Do楽さん
クチコミ投稿数:82件

2008/11/28 00:19(1年以上前)

>今日はじめて、量販店でゴリラと操作を比べてみたが、
>こちらのほうが、入力し易かったし住まいの番地を入力してみたら、
>ゴリラと比べると、こちらの地図のほうが詳しく表示されたので、
>迷うことなくこれに決めました。

>この分だと、年末か年明けには、42000円台ぐらいまで下がりそうな勢いだし。
>今すぐ必要なものでもないので、しばらく様子見が続きそうです。

前後逆にしたらいいじゃないですか?



書込番号:8700948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2008/11/28 01:07(1年以上前)

山田君、Do楽さんに座布団あげて!
sima09291さんのは全部もってっちゃいな。

書込番号:8701151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/29 07:21(1年以上前)

sima09291さん
買う気は満々だが、安く買いたいので今は様子見、
っていうのは文章からちゃんと伝わっていますよ。

書込番号:8706044

ナイスクチコミ!1


oono3さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/29 14:25(1年以上前)

うんうんsimaさん、その文章で十分伝わってきますよ。
私も同じ気持ちです。安くなってきてるけど、ちょっと考えますよね。

書込番号:8707589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/01 23:06(1年以上前)

本日の夕方買っちゃいました。
最安で42,000円くらいでしたが、
夜になって覗いたら、700円も下がってます...
びっくりしました。
なぜこんなに値下がりするのでしょうか?

昨夜の43,100円から1日我慢して、42,000円となり
納得して購入したつもりですが、
この価格の下がり方はびっくりでした。

書込番号:8720062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 nav-u NV-U3の満足度5

2008/12/02 00:02(1年以上前)

700円位気にするな。
わたしなんか、初日に47700円位で即買いしたが気になりませんよ。
それだけ分使えば良いではないですか。

書込番号:8720503

ナイスクチコミ!0


sima0929さん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/02 10:18(1年以上前)

また新型でも出るのでしょうかね。

この勢いでは、あと一週間もすると
3万代になりそうですね。
どこまで行くのか楽しみです。

書込番号:8721838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 15:09(1年以上前)

購入価格が下がるのは円高で企業の利益悪化のためでしょう。
メーカーとしては、早くロット在庫を減らしたいのでは?

書込番号:8737738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

250と比較して一部不満があります

2008/11/04 11:17(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205W

スレ主 sesami49さん
クチコミ投稿数:12件

本掲示板の安売り情報を参考にさせて頂き205wを購入しました。
概ね満足しているのですが、一点不満があります。
角を曲がった際の追従が、250はサッと、曲がった方向に車の進行方向が
切り替わるのに対して、205wはゆっくりと曲がっていく感じです。
車の動きと合わせて曲がるんだったら良いのですが、すでに20m程直進してから
やっと真っ直ぐになるのは、正直気持ち悪いですね。

書込番号:8594632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2008/12/04 00:32(1年以上前)

 私の場合は駐車場から出たらすぐに画面上でも向きが変わります。車線の多い道路でも、1車線の道路でも反応は早いですよ。パナのDVDナビより快適に動いてくれます。

 最近のナビはここまで来たかとびっくりしました。私はこの機種で大満足です。

書込番号:8730925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入レポ

2008/06/06 01:23(1年以上前)


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR6000

クチコミ投稿数:205件

買って半月。気づいた点をレポします。

ワンセグ:普通に便利。本体から伸びたロッドアンテナがみっともない。レー探やナビをバックで作動させると声が割り込むのがまあまあうっとうしいが重要情報だから仕方ないか。

ナビ:アジアンナビレベルで、計算は遅いし表示も見にくいがないより全然マシ。
タッチパネルのボタンがすべて小さいため走行中はおろか、停止中でも押し間違う。

レー探:普通に高性能だが、ワンセグ起動時は音声案内のみになるので不安。またナビが案内ルートをロストするとオービス警告などもお留守になる。
ルート案内させてないときは安定している。

不満点:音声をFMトランスミッタなどで飛ばせるようにして欲しい。トランスミッタはボタンひとつで本体音声と切り替えられるようにして。

総評:ナビ、レー探、ワンセグ・・・多機能がシンプルにまとまってていいんだけどすべてが中途半端なのも確か。
こちらをたてればあちらが立たず。

特にワンセグとレー探は相性悪いです。
両方を多用する方は予算が許すなら別々に買ったほうがいいですね。

書込番号:7902540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件

2008/06/06 01:30(1年以上前)

あと、ポータブルナビの割には、マイナスアースをボルト留め結線をしないとほとんど動かないので
使い回しを考えてる方はマイナスアース線を別に用意したほうがいいです。あるかわかりませんが。
いっそ先のCリングをワニクチクリップとかに改造したほうが楽かも。

書込番号:7902560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/12 13:48(1年以上前)

音声はイヤホン端子にFMトランスミッター繋げればオーディオとかから聞けませんか?

あとこの機種はポータブルナビではないですよ。
PND(Personal Navigation Device)と呼ばれるナビのなかだとパーキング配線が必要な機種(ミニゴリラとか)も結構ありますし。

書込番号:7930586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2008/06/12 14:06(1年以上前)

こんにちわ。

細かいレポートをすると、私の場合はイヤホン端子からオーディオのAUX端子に結線して使っています。
もちろん外付けならFMトランスミッタも使えます。
ナビ&レー探音声やワンセグ使用時はこれで車載スピーカーから聞けますので問題ないのですが
問題はCDやFMを聞くときです。
当然ですがナビ&レー探音声が聞こえなくなるのです。
特にレー探音声が聞こえなくなるのは致命的ですよね?

本体から音声を出すためにはイヤホン端子に刺さってるジャックを抜かなければなりません。
この動作があまりスマートでないのとはっきり言って面倒くさいので
例えば内蔵トランスミッタでオンオフ切り替えがワンタッチならいいな・・・と書きました。

ポータブルナビというジャンルではないんですね・・・
そのつもりで買う人はそれなりにいるでしょうから
注意書きなりして欲しいものです。
「簡単には取り外しできません」って。

書込番号:7930623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2008/08/26 00:38(1年以上前)

8月頭にある日突然、衛星捕捉をしなくなりました。
1ヶ月様子を見ましたがたまに思い出したように捕捉するだけでほとんどナビ機能全滅。
熱に弱くて何かが壊れたのかもしれません。
サポートセンターの受け答えは誠実な感じでした。

書込番号:8254069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/03 09:08(1年以上前)

他サイトでこの機種はSDHCは使えないとありましたが、
私のNR6000は SDHC(A-DATA製)8Gバイト使えました。

MP3やムービーファイルを沢山いれても、残量はかなり余裕です。
ちなみにPCにてFAT32でクイックフォーマットを行いましたが…
もしかすると 16Gバイトでもいけるかも。

私も先の書き込みの「トダエリカ」さんと同じで外部出力端子から
カーオーディオのAUX端子に結線してます。
音質はまあまあかな (〃⌒ー⌒〃)ゞ

書込番号:8726811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機登場12月10日以降は?

2008/11/30 14:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:19件

360DTはやはり値下がりするものなのでしょうか?値下がり狙ってますw

書込番号:8712394

ナイスクチコミ!0


返信する
Cenizaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 15:44(1年以上前)

>後継機登場12月10日
近々ナビを購入しようとしている私にとっては、
かなりの朗報なのですが、本当ですか??

書込番号:8717773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/01 21:48(1年以上前)


12月10日発売と言えば
510のことを指しているのですね。

後継機種なのか派生機種なのか
意見が分かれるところだと思います。

単に画面サイズや形態が変わるだけでなく、
FMトランスミッターの脆弱性など
指摘されている機能的な問題点が解消されてるいるなら
後継機種とも考えられますが、
そうでなければ、私は派生機種だと思います。

今日現在最安価格差2万2000円ほどありそうなので、
慎重に判断されたほうがいいと思います。

もし機能的な差がないなら、
私なら値段の下がってきた360を買いますね。

完璧だとは思いませんが、
多機能PNDのある生活をリーズナブルな出費で
体験させてくれます。

以下の番号のクチコミとHPを参照してください。

8667347
8594841
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb510dt/index.html

書込番号:8719455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/01 23:10(1年以上前)

転売ヤーさんの
>360DTはやはり値下がりするものなのでしょうか?
についてはどうでしょう。

まだ多少はジワ〜と下がるかもしれませんが、
510が機能的改善がないとすれば、
360のように録画機能はないものの、
最ライバルといえるソニーU3Vとの価格差を考えても、
劇的な値崩れはないのと思います。

5万円台で購入した私にしてみれば、
現在の最安価格で十分にコストパフォーマンスは高いと思いますね。

書込番号:8720109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/02 11:49(1年以上前)

ふむぅ。そうなると、510や、ソニーのU3V動向を見ないとわかりませんねぇ(^^;

書込番号:8722125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討されている方

2008/11/22 10:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

購入検討されている方で、ソフトバンク携帯の方は、
こちらでの購入もありかと・・・

http://autos.goo.ne.jp/news/carav/article_116847.html

私はドコモなので、ダメですが・・・。

最近、エアーナビがいいかもと購入検討している最中です。

情報までに。

書込番号:8673892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/22 12:11(1年以上前)

ソフトバンクの表参道店で見てきました!基本的にはエアーナビと一緒でした。ソグトバンクのマークが入ってます。ただ、携帯電話の定額制で通信機能が使えるので料金が気にならずよいのではないでしょうか。
すごいのは、携帯電話とナビとセットで49,800で買えるところです!携帯電話はどのキャリアでもよいので変更しちゃおうかな…今、迷ってます。
ちなみにググったらまだテスト販売みたいに販売されていて、表参道店と名古屋でしか販売されていないみたいです。期間も年末まで、という事ですのでやはく決めなくちゃ…欲しい…

書込番号:8674234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/22 17:27(1年以上前)

すいませんもう少し情報いただけないでしょうか?
ソフトバンクのHPにもパイオニアのHPにも出てません。
何か特殊仕様なのでしょうか?
今までのエアーナビもパケットし放題でもできる?

よろしくお願いします。

書込番号:8675297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/22 22:12(1年以上前)

既にエアナビもってると、年明けぐらいからエアナビも対応できるようになると期待したいな。
ただ、PCサイトビューア扱いだから、マックスでも月500円くらいしか安くならないけど。

書込番号:8676595

ナイスクチコミ!0


ridgedさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/23 00:16(1年以上前)

すでに買った身としてはガッカリニュースかと思っていたものの、よく考えればそれほどのことではなさそう。SOFTBANKらしいセット売りだし。

<既にエアナビもってると、年明けぐらいからエアナビも対応できるようになると期待したいな。

わたしはSOFTBANKをホワイトプラン専用にしてDocomoと2台持ちですが、パケットし放題を付けたら料金的に2台持ちにするメリットが無くなる。
でも対応しちゃったらパケットし放題に入っちゃうかも。
ますます孫さんの思惑通りになってしまうのか、オレ…。

書込番号:8677330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2008/11/26 22:24(1年以上前)

携帯のパケット定額を上限まで使っていて、52800円で買った僕は完全に損してますね。

まあもの自体の値段なんて変動しますから、それはいいのですが、

ソフトバンク版だったら通信料が実質無料ですか…。

かなりのショックです。エアーナビ売って、みんナビ買おうか検討中です。

エアーナビもソフトバンクケータイと連携したらバンザイなのですが…。

はぁ…。

書込番号:8695726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/28 15:07(1年以上前)

実際にはパケ放題で払った方がお金かかりそうなのですけどねぇ。
エアナビは上限2000円ですけど、みんナビ+携帯だと6000円になるんですか?

書込番号:8702773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2008/11/29 19:11(1年以上前)

みんナビだけのためにパケットし放題に入るのはエアーナビに比べて割高になります。
ただ今現在ソフトバンク携帯のパケット料を上限まで使っている人には
みんナビを接続してもプラスされるものはないので、断然みんナビですね。

・ホワイトプラン料金のみで使っているユーザーの場合
エアーナビ上限使用で約3000円。
みんナビ上限使用で約7000円。

・ホワイトプラン980円+パケットし放題(PCブラウザ)上限まで使用しているユーザーの場合
エアーナビ上限使用で約9000円
みんナビ使用でも定額内なので約7000円

書込番号:8708720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/11/30 12:36(1年以上前)

ソフトバンクのパケ定4200円の上限まで毎月使ってますが将来もしソフトバンクを解約するようなことになったら通信モジュールが対応してないので渋滞情報が使えなくなってしまうことから普通のエアーナビを購入しました。
後はソフトバンクの携帯を常に持っていなければならないということもあり私個人の意見としてみんナビはそれほど魅力的ではありあませんでした。

書込番号:8712084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小発見!!(なべ小ねじの代用品)

2008/11/27 23:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 natyu301さん
クチコミ投稿数:11件

パーキングブレーキの接続の裏ワザ
直径2.6mm×10mmのなべの小ねじがない場合。
代用品として
@鉛筆の芯Aクリーニング用ハンガーの針金などが使えます。
それぞれ1cmにカットして、アルミホイルを数回巻きつけ、差し込めばOK!

端子内が電気的にショートすればいいので
直径2.6mmの銅線や針金ならそのまま使えます。
ご参考まで

書込番号:8700720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)