ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 家電量販店で購入しました

2008/10/01 01:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

家族が主に乗る車を、乗り換えすることになり、ポータブルタイプの製品は、普通に使用していても、割と故障することが多いようなので、長期保証が加入できる販売店(通販含め)での購入を検討していました。
(以前の車に搭載していたカーナビは、仕様的に古いので、載せ換えはしません)

今回、SONYの新製品や、他社(ゴリラ等)も検討していましたが、機能と価格のバランスを考え、今回は価格重視にしました。

店頭価格は、44,000円(10%ポイント・・・39,600円)でしたが、10%OFFのチケット(誕生日月)が、手元にあったので、44,000円→39,600円で購入しました。

更に、交渉すると15%ポイント還元OKとなり、実質の支払額ではありませんが、ポイント還元後額は、33,600円となりました。

またその中から、5年間保証(5%)を支払っても、35,640円程度になり、価格的には、安く買えたかなあ?と思っています。

私自身、PC関係は、それなりに普段接しているので、フラッシュメモリ(SSD等)自体のパーツとしての価格は、2G・4GB程度であれば、それほど価格差がありません。

もちろん、地図自体(著作権的なライセンス)の価格も、当然ありますが、おそらくポータブルナビでも、数十GB程度のSSD搭載製品は、あと数年?で出てくるような気がしましたので、数年使えればいいと考えています。

週末に納車されるので、実際に装着してレビューしたいと思っています。

書込番号:8438387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/10/01 02:06(1年以上前)

書き忘れましたが
購入した販売店での5年間保証に、免責があるのは了解しています。
(販売店に寄っても、長期保証制度は、かなり差がありますね)

書込番号:8438412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/10/07 01:42(1年以上前)

こんにちは。

車を入れ替えてから、数日使ってみました。
私の住んでいる地域では、エンジンスタートからGPSを把握する時間は、数分以内(ほとんどは数十秒)でした。

他にもランクル(70系)・エクストレイルを所有していましが、それに装着しているDVDナビと比べると、情報量は少し劣る気がしますが、街中や、自宅から100km程度の範囲なら、十分だと感じました。

書込番号:8466446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/11/01 10:53(1年以上前)

購入してから約1カ月使用して見ました。

皆さんが、色々書かれているので、細かい点は避けますが、今後このシリーズの後継製品の搭載メモリ容量が増え、市街地の詳細図等の情報が充実したとてもとしても、物理的に画面が小さいので、それを小さい画面に詳細表示しても、見にくいのではないかと感じました。
例えば、大都市・・・今回は大阪市内のビジネス街で使用すると、画面が小さいので、各細かい道や筋が見にくいように思います。

GPSの把握(捕捉)自体は、結構正確で、郊外・・・和歌山県の高野山までのルートで使用してみましたが、、ルートから外れることはありませんでした。
(ルート内には、結構山間部が存在します)

あくまでも個人的な感想ですが、今後メモリ容量がどんどん増えていくと思われますが、何処かで?現状の画面仕様(サイズ・見やすさ等)を変更しないと、せっかくの情報が活かせない気がしました。

ただ今後安く購入できるのなら、非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
(例えば3万円台前半、若しくは3万以内)

書込番号:8580568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつもドライブのユーザー登録

2008/10/21 11:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:1件

ネットでルート等を登録できる「いつもドライブ」にユーザー登録をしようと思い付属書類のアドレスを入力してもエラーになってしまい悩んだ結果、SANYOのHPの「カーナビ」トップ画面 http://www.sanyo-car.co.jp/index.html にバナーがありました。
見つけるのに2日費やしました。

書込番号:8531214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/31 22:48(1年以上前)

エラーになりませんよ?
https:// と入力するべき所を http://と入力したのではないのですか?

書込番号:8578869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 NV-BD700DT?誤字かもしれないが

2008/09/20 19:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-BD600DT

クチコミ投稿数:121件

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-bd600dt/
速報が公式サイトで掲載されていますが、NV-BD600DTのロゴにマウスを合わせると
何故かNV-BD700DTと言う表記が。。。これって7インチの上位版があるような気が。。。

タグを見ると
<img src="pageimg/g60002.gif" alt="NV-BD700DT" width="180" height="22" />
<img src="pageimg/new.gif" alt="new" width="45" height="20" /><br />

もしかしたら600と700を打ち間違えたのかもしれませんけど〜意識に700の数字が無かったら
間違える訳は無いと思うので〜あくまでも憶測なんで信憑性はゼロですけど
今後の展開に期待しています。

書込番号:8382862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/10/31 02:45(1年以上前)

フルセグ内臓の7インチが出るという話は聞いてるけれど…

書込番号:8575907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

高いですね!!

2008/09/06 16:06(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:45件

量販店のポイントなしで考えて
54800円なら即買なんですが・・・
ま〜だいたい\59800くらいで最初は売るでしょうね

書込番号:8309040

ナイスクチコミ!0


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/06 18:44(1年以上前)

それよりも上田桃子がイメージキャラクターって...
例のブログ炎上事件以来あまりよろしいイメージが無いんですが...

書込番号:8309580

ナイスクチコミ!0


e45さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/08 00:30(1年以上前)

murauchi.comなら¥56,800(会員価格)で予約開始していますよ

書込番号:8316572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2008/09/08 20:41(1年以上前)

無料誌にオートバックス10%オフ券が!!
だけど有効期限が9月、U3の発売は来月・・・

5.8インチ・高解像度にならなかったのは、ちょっと残念。

書込番号:8319685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2008/09/12 23:12(1年以上前)

ポイントになっちゃいますが、JOSHINが今のところ(9/12)安いかも!?
http://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=%82m%82u-%82t%82R%82u

書込番号:8339754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 16:19(1年以上前)

送料不明ですが、アト?さんも安いですよ。
http://www.atomj.com/product.jsp?pid2=33586&rk=01001kz0002g72

書込番号:8430636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/19 23:33(1年以上前)

本日、近所のコジマで5.4万、ポイント無しでゲットしました。
ゴリラ360を、5万くらいで探していたんですが...
NV−U3Vが展示してあり、まだプライスカードも
貼られてなく、U2の値札がゴキュパに「値引きします」程度でした。
店員を捕まえて、聞いてみると入荷したばかりでまだ貼ってないと。
初めはやはり、ゴキュパ提示でしたが交渉の結果、上記で落城。
まだ30分ほどしか使ってませんが、位置も結構正確、
ルート変更もすばやく対応してくれます。
ワンセグの感度はともかく、悪い買い物ではなかったと思ってます。
とは言え、まだカーナビ初心者です。
これから使い込んでまた、問題などあれば報告するかも。

書込番号:8524813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/21 13:16(1年以上前)

56800円で5680円のポイント付き
カード払いokを見つけてしまいました。

買いでしょうか?

あっ 送料込みです。

書込番号:8531499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2008/10/21 20:26(1年以上前)

アイオープラザのことでしょうか?(違ったらすみません)
だとすれば、数日前に問い合わせたところ、在庫なくメーカー欠品のため
納期未定とのことでした。
値段は安いですが、いつになるか分からないのは辛いものがあります…

書込番号:8532850

ナイスクチコミ!0


hhh3さん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/26 21:38(1年以上前)

\51,500(ポイント無し、元々ポイントをやってない量販店)。
東京郊外で本日(10/26、日)夕方購入。表示は\59,800でした。
参考にさせていただいたので、ご報告まで。

書込番号:8557073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/28 00:10(1年以上前)

hhh3さん
どちらで購入されましたか。 まだその値段で購入できるなら行ってみたいと思いますので、教えていただけますか。

書込番号:8562472

ナイスクチコミ!0


hhh3さん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/29 20:48(1年以上前)

新し物好き3 さんへ

迷惑がかかるかもしれないので、ここでは店名は失礼します。
再度行っても、その値段で販売するかは不明ですし。
逆に、他の店(ヤマダ、ヨドバシなど)でも交渉次第で同程度の値引きをするはずです。
56,800円でポイント10%なら、同価格と思います。
在庫、売れ行き、月末など店側の都合もあるでしょうが。

書込番号:8570013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナの取り付けについて

2008/10/26 22:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 ONE_LINEさん
クチコミ投稿数:26件

ワンセグの受信状態を少しでも良くしようと考えフィルムアンテナNVP-DTNF25をネットで購入しました。週末に入手でき昨日さっそく取り付けようと説明書を見たところ
1.フロントピラーをはずして下さい〜フレームアースとのくだりを読んであ然となりました。
フロントガラスに貼れば良いだけと勝手に思い込んでおり、悩んだ結果車ディーラに持ち込み取り付けてもらいました。※もちろん有料でした。
肝心の受信感度の向上は満足できるもので安心しましたが、詳しい方は以外は取り付けしてくれる販売店での購入をお勧めします。以上お役に立てれば幸いです。

書込番号:8557538

ナイスクチコミ!1


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/27 06:58(1年以上前)

正に通販の落とし穴ですね。

書込番号:8558786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/10/27 22:13(1年以上前)

 フィルムアンテナはかなり効果があります。安定して受信できるようになりました。

 オートバックスの取付工賃は3,150円とのことでしたが、イエローハットは2,000円でやってくれるとのことで、イエローハットで取り付けてもらいました。

書込番号:8561668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ポータブルデバイス

2008/09/16 02:01(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > DTN-X500

スレ主 mickey99さん
クチコミ投稿数:2件

ファイル転送の件ですが当方USB経由で可能でした。エクスプローラでポータブルデバイスとして表示します。(OSはVISTAを使用)
ファイル内容も確認できるようで上書きも可能のようです。音声ファイルの拡張子はWAVでしたので遊べるナビに化けるのか。
今回初めてのナビですがその他は皆様のご指摘の通りだと・・・以上ご報告でした。

書込番号:8357966

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/16 06:13(1年以上前)

以前の書き込みにレスしたほうが分かりやすいです。

書込番号:8358179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 DTN-X500のオーナーDTN-X500の満足度5

2008/10/05 11:27(1年以上前)

パソコンにケーブルを繋ぐと充電がはじまります。
カーナビの電源を入れると
win2000では、ドライバを要求されて先に進めません。
vistaでは、自動インストールが始まってUSB_Syncが
インストールされますが、これは充電機能のようで
ポータブルデバイスとして認識されませんでした。
カーナビ画面には、ユーザーの認証、完了と出ますが。
何か技があるのでしょうか?

書込番号:8457710

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickey99さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/06 11:42(1年以上前)

特に予備知識のないままUSB差込みで自動インストールと再起動を数回繰り返し認識していましたのでなん技ありませんでした。キーワードは”Windows Mobile デバイスセンター ”のような気がします。”www.microsoft.com/japan/windowsmobile/prodinfo/mobility.mspx”あまり詳しくないので・・・申し訳ございません。

書込番号:8462839

ナイスクチコミ!1


RD07さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 DTN-X500のオーナーDTN-X500の満足度2

2008/10/12 19:08(1年以上前)

Windows2000やXPは、Microsoft ActiveSync Ver.4.5をインストールすれば、読めるようになりました。 ただ、ファイルは見れても、カスタマイズするためにどのファイルをいじればいいのやら、わからない状態です。 フリーのゲームを入れたいのですがね・・・・。

書込番号:8490494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 DTN-X500のオーナーDTN-X500の満足度5

2008/10/22 21:09(1年以上前)

Windows2000でMicrosoft ActiveSync Ver.4.5をインストールで中身が見えました。中身は、Windowsなんですね。。。HDにコピーして調べようとしたら1G以上あってHDがいっぱいになって失敗しました。HDを増設しないと。。。

書込番号:8537573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 DTN-X500のオーナーDTN-X500の満足度5

2008/10/25 22:41(1年以上前)

電源を入れて「WIN立ち上がりの音」”ピロロン”が大きいので
小さくしようとstartup.wevを入れ替えましたが見かけ上は、上書き
されて大丈夫そうなのに電源を再スタートさせると元に戻っています。
WIN_CEでしたっけ?システムファイルはやっぱ無理なのかな?

書込番号:8552383

ナイスクチコミ!0


RD07さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 DTN-X500のオーナーDTN-X500の満足度2

2008/10/26 22:09(1年以上前)

確かに、wavファイルやBitmapファイルは転送できる様です。しかし、INIファイルは転送できないようですね。(設定でできそうな気もするのですが?) ファイルを見ていると、WinCE本来のwevファイルを使っていないようですね。 WinCEのビットマップファイルも使っていないようですし・・・ Windows98系のようにwin.ini内部の[startup]の項目をいじれば良いようになっていれば、何とかなりそうに思うのですが?
手元にはWinCEの本もないし、経験もないので、どうしたものやら・・・

書込番号:8557253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)