ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CEATEC2008

2008/10/14 21:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 embeartsさん
クチコミ投稿数:64件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

既出かもしれませんが、下記ひらけいさんのブログにてCEATECに行った際のインタビュー?が掲載されてます。
http://blog.goo.ne.jp/hira_kei/e/f26f21c16ecf0e5d72da6f162ea32e1c

>・価格帯では安いエアーナビは定額制に対応しているが。
> エアーナビは、通信機能が売りで、またこれに着目したユーザーの方に使っていただいている。従って定額制は必要。また、ユーザーのナビに対する要求レベルは、楽ナビ Lite よりもエアーナビの方が高いと考えている。

価格が安いのに、ユーザの要求が高いって。なんか、ちぐはぐしてるな。
企画、マーケティングが迷走しているような。

1.05にしてからナビ中にリセットしたり、操作時にリセットしたり、ちょっとバギー。パイオニアさん、早くなおしてほしいです。

書込番号:8500867

ナイスクチコミ!1


返信する
是太郎さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/15 01:02(1年以上前)

AVIC-F500BTと同様にOEMであれば、なかなか反映も難しいのでは?
F500BTは海外向けのPNDらしいが、OEMの様子、でもこっちのほうが通信できなくても魅力有りそうなんだが・・・
OEMソース
http://www.parrotoem.com/news/zwo_modules/news/read_news?id=1220995071.56&instid=nouvelles

書込番号:8502446

ナイスクチコミ!0


スレ主 embeartsさん
クチコミ投稿数:64件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

2008/10/15 18:46(1年以上前)

英語が弱いのでよくわかりませんでしたが、
Bluetoothまわりだけじゃなく全部ここのOEMなんでしょうか?

書込番号:8504782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

RD−030買って見るとぉ、皆さんがおっしゃってる通り
本体でか過ぎ・車速ケーブル簡単過ぎな作りでしてぇ^^;。
自作しちゃぉ〜的な(悪さ)考えが浮かんできちゃいましたぁ^^ww。。。

@Φ2.5oプラグジャックの購入。
元が3又なのでぇ(根元のみ配線)、不具合も考慮してぇ3又を購入。
この購入は、無線部品屋さんに行かないと無いですかねぇ^^;。
http://www.teishin-bel.co.jp/pj/II-10.html
http://www.teishin-bel.co.jp/pj/II-12.html

A配線ケーブルの購入(上記@の二番目のアドならケーブル不要)。
0.75mu前後位のサイズ。
オートショップで買えるぅ。

Bオスメスギボシ又は、エレクトロタップの購入。
オートショップで買えるぅ。

以上で全部購入してもぉ
¥1000位有ればぁおつりが来るのかなぁ〜と思いますぅ^^♪。

σ(・_・)は既に買ってしまったのでぇ作れないのでぇ
(こんなに簡単だとは予期もしてなかったからぁ)
ワザワザRD−030を買う気は無は無いけどぉ
車速ケーブルは欲しいと思われる方は
自己責任で遣ってみては如何でしょうかぁ^^?♪。。。


書込番号:8461265

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/06 00:01(1年以上前)

いいですね。もう少し早く気付いていれば!

書込番号:8461365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/06 00:47(1年以上前)

深夜ばんわぁ^^w≫HR500さん。。。
うんうん、もぉ〜少し速く気づいてればねぇ〜^^;。
皆で喜んで人柱になりましょぉ〜^^♪(笑)。。。 

書込番号:8461649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/10/06 09:42(1年以上前)

天使な悪魔さん、耳寄りな情報!とパクン!と飛び付いておりますが・・・。車速付き電源を休みに数件のカーショップを回りましたが店頭に置いてなく巷に溢れるまで・・・と諦めていた所に有益な?情報と思っております。
現物を見ておりませんが他のくちコミで画像が載っておりアレに四角いボックスが
付いており変換?用回路ボックスかな?と思っておりました。
そこでもう少し教えて下さい。
電源ハーネスを見てないので表現が今イチですが当方の車(フィット)車速センサーから2.5ミニジャックと結線するだけで成り立つと言う事ですか?
宜しくです。

書込番号:8462537

ナイスクチコミ!0


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2008/10/06 11:34(1年以上前)

超有益情報ですね、さっそく試してみます。ありがとうございます。

書込番号:8462821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/06 21:22(1年以上前)

こんばんにゃ^^≫豚ボリックさん。。。

付属で付いてたぁ車速センサーケーブルってのは
ほんまに簡単な構造でぇ、首記の通りですぅ^^;ww。

ナビの方でギャップを学習するのでぇ
(約10分以内?とカタログには書いて有りましたぁ)
ECUとセンサーの間に割り込ませるだけで認識する筈だと思いますよぉ^^♪。。。

書込番号:8464918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/06 21:25(1年以上前)

こんばんにゃ^^≫ヴェロさん。。。

σ(・_・)も試した訳じゃ無いんですけどぉ^^;
物を見る限り、絶対出来ると思うので書いて見ちゃった次第ですぅ^^;。
無責任ですけどぉ、少しでもお役に立てたとしたらばぁ幸いでしぃm(_ _)mぺこり。。。

書込番号:8464938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 20:11(1年以上前)

こんばんは、初めて書き込みさせていただきます。

>この購入は、無線部品屋さんに行かないと無いですかねぇ^^;。
100円ショップで10年ぐらい前の携帯用のイヤホンマイクを購入してきましょう。

確か、プラグの一番手前側と導通しているハーネスに車輪速を入力すると使えます。

書込番号:8468877

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/08 07:37(1年以上前)

天使な悪魔さん、詳しいですね、私、電気出なんで非常に興味があります。

書込番号:8471194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/08 21:48(1年以上前)

お初ばんわ^^≫めんだけやきそばさん。。。

¥100ショップで売ってるのですかぁ^^w?。
ってことは、材料費合計¥300位有れば出来ちゃぃますねぇ〜^^w♪。。。

書込番号:8473859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/08 22:07(1年以上前)

毎度ばんわぁ^^≫HR500さん。。。

σ(・_・)は機械屋(省力化機械全ての設計製作してましぃ^^;)なんでぇ・・・
電気系は、素人じゃ無いけどぉ今一分りませんぅ〜^^ww。。。

んーでぇ・・・
なまじ素人じゃ無いもんだからぁ、配線もぉかたっぱぁしぃからぁ短くするのでぇ
何を買って繋ぐのにもぉ時間が掛かって大変ですぅ〜^^;ww。。。

↓余談ですがぁ、9月に今回Z32へ購入取付けした一覧^^;w。
@ナビ:T10。
Aスピーカー:TS−C06AをBOSEボックス改造して
(FR2セット+未だ付けてない物C01A&02)。
Bカーオーディォ:DEH−P630。
Cモバイル2.5インチHDD:120GをUSB接続。
DETC:CY-ET908KD。

9月は仕事サボりまくっちゃぃましたぁ〜^^;ww(爆)。。。

書込番号:8473956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/10/12 10:31(1年以上前)

天使な悪魔さん
土曜日に2.5のミニジャックで接続してみました。。。。
結果は駄目でした。
当方のミニジャックが短い気がします。
純正ジャックは首下何ミリでしょうかね。
書き込みの数ミリ余ったのを押し込んだら正常に成ったと
有りましたからお伺いする次第です。
やっぱり純正買おうかな・・・。

書込番号:8488869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/12 21:46(1年以上前)

車速センサのジャック

参考に車速センサのジャックの画像をアップします。

書込番号:8491163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/10/12 22:51(1年以上前)

>元が3又なのでぇ(根元のみ配線)、不具合も考慮してぇ3又を購入。

4極じゃない。どこを見たら3つに見えるのか?


>なまじ素人じゃ無いもんだからぁ、配線もぉかたっぱぁしぃからぁ短くするのでぇ

十分素人です。日本語も算数も不自由だから、素人という意味もわからないかな?

書込番号:8491566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/12 22:54(1年以上前)

こんばんわぁ^^≫豚ボリックさん。。。

ありゃ駄目でしたかぁ^^;・・・
ドレン(エイブ)さんの写真の通りぃ規格で決まってるのでぇ
11mmの筈ですねぇ^^;。。。

書込番号:8491590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/12 23:04(1年以上前)

追記≫豚ボリックさん。。。

ごめんなさぁぃでしぃ・・・
本物は4又だったのですがぁ
ネットでぇ物探しててぇ、貼ったアドの物が3又だったのでぇ
3又と明記してしまいましたぁ〜m(_ _)mぺこり。。。

書込番号:8491663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/12 23:13(1年以上前)

こんばんわぁ^^≫先まわりしますさん。。。

↑のレスの通りですぅ^^;
すっかりぃ探してる間にぃ、3又と書いてしまいましたぁm(_ _)mぺこ。。。

配線の件ですがぁ・・・
短くて何が悪いんでしょぉーかねぇ^^?。
皆参考に出来るんでぇ、教えてくれますぅ^^?。。。

話変わってぇ・・・
人の間違い正すにしてもぉ、もぉーちょっとぉ言い方有るんちゃぅ^^?w。。。



書込番号:8491740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/12 23:51(1年以上前)

こういうジャックを使っているということは、将来、外付けセンサ2つ分の拡張性があるということなんですかねぇ?。

書込番号:8492000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/10/13 10:05(1年以上前)

悪魔な天使さん、ドレン(エイブ)さん、先まわりしますさん
有難う御座います。
小道具箱を探すと3極が有ったのでラッキーと思ってトライしましたが前途の如く返り討ちに遭いました。
ドレン(エイブ)さん画像有難う御座います。確かに4極ですね。。長さも規格通りで単純なI/Oの結線と思いましたが他の口コミで“先回りします”さんが投稿してくれてます様な結果でスピードメーターが動かなく成り、慌てて外した次第です。通常、当方の認識では根元側はグランドラインですから作業時に「?」と思いましたがエアーナビの受け側がそうなんだろうと思った次第です。
しかしドレン(エイブ)さんや先まわりしますさんのお陰でなるほど!と合点がいきました。
パイオニアも将来の拡張性を残すとしても先端の端子から攻めろ!と思いますね。使わなくても良いお金ですが根負けで純正を買う事にしました。
皆さん有難う御座いました。気が変わって再トライするにしても自己責任ですから頑張ります。

書込番号:8493491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/13 23:57(1年以上前)

こんばんわぁ^^≫ドレン(エイブ)さん。。。

根元以外・・・
確かに入出力に、化ける可能性が有りますよねぇ〜^^?w。
σ(・_・)的には、ナビ音声でぇカーオーディオをコントロールする
ミュート機能が欲しいですねぇ^^♪。
(メーカサイトにお願済み)

もしくは・・・
カーオーディオ使いながらもぉ
ナビ音声も出させる機能^^♪。(メーカサイトにお願済み)

多機能に化けてくれる事を祈りたい物ですねぇ〜^^♪。。。

書込番号:8497344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/14 00:02(1年以上前)

こんばんわぁ^^≫豚ボリックさん。。。

先日は本スレでぇ・・・
ご迷惑お掛けしてぇ、本当に申し訳ございませんでしたぁm(_ _)mぺこ。。。

いくらぁ自己責任と書いたにしてもぉ
無責任のつもりは無いのでぇ、この場をお借りしてお詫び申上げますぅm(_ _)mぺこ。。。

書込番号:8497386

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつ予約受付?

2008/10/02 08:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U3の満足度5

10/23発売は決まっているのに、未だに予約受付も始まらないSonystyle...
本当に10/23に発売されるのでしょうか?
何らかの理由で遅れる可能性もあるのかな?
10月に入ったら予約受付開始になると思ってたんですけどねえ。

書込番号:8443266

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu1017さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/10 05:23(1年以上前)

10月9日〜ソニースタイルにて予約販売してますよ
また電話して聞いたところ10月16日には届くっていってましたから。。。
発売日がちょっとはやまったんではないでしょうか?
早速注文しました。

書込番号:8479235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U3の満足度5

2008/10/10 12:30(1年以上前)

こんにちわ。
10/16の発売に対して、今頃予約開始って、いかにも遅過ぎの感がありますね...(-_-;)
売る気無いのかな?ていう気もします(汗)

書込番号:8480116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

トホホな話

2008/10/07 13:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

クチコミ投稿数:1642件

分波器でOK

バリ3で受信

純正アンテナ変換ケーブル

なんとか家の中でワンセグ録画して出先でみたいと思ってました。
そこで余っていたUV分波器で接続したらバッチリ バリ3で映りました(^_^)/~
Uの線は片方だけでちゃんと映りました。

やったねと喜んでいたところへピンポーンと宅急便が。
うっ、注文しておいたアンテナ変換ケーブル(送料込み\3000)がタイミングよく届きました。
無駄な買い物をしてしまいました(-_-;)

あとみなさんご存知かも知れませんが、予約録画をセットすると電源オフにしてもちゃんと留守録してくれてますが、確認しようと電源いれて、再び切ろうとすると、録画中は切らないでくださいとメッセージが出て電源を切らせてくれません。
結局、録画が終わるまで見てしまいました。

書込番号:8467690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 16:34(1年以上前)

がんばってね。

書込番号:8468112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/07 17:59(1年以上前)

>録画中は切らないでくださいとメッセージが出て電源を切らせてくれません。

考えようによっては親切なメッセージなのかもしれません?
迷惑に感じたら電源ケーブルを抜いちゃうしかないんでしょうね。

書込番号:8468348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2008/10/07 18:12(1年以上前)

湯〜迷人さん、はじめまして〜。
お名前からして温泉大好きですか?
自分も大好きです。
特に共同浴場みたいな鄙びたのが好きです。

>迷惑に感じたら電源ケーブルを抜いちゃうしかないんでしょうね。

試し録画だったんで抜いて終わらせようと思ったんですが、SDカードに書き込み中なんで、これが原因でSDカードが壊れたらと思うと抜けませんでした。
だれか抜いても平気だったという人柱はいませんか〜(爆)

書込番号:8468395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとしたバグを発見

2008/09/21 22:39(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

オリジナルからPlusに買い替え、Ver4.0にupして使っています。

お気に入りでもスペル検索が出来るようになったのは良いですね。
でも、たとえば、『山田太郎』さんと、『やまだ電気』が、
お気に入りに登録されていると、お気に入りスペル検索時、
『や』、『ま』、『だ』のキーボードを押した瞬間、
『やまだ電気』が表示されてしまい、『山田太郎』さんを検索できない・・・・・

私のだけ? 恐縮ですが、みなさん、やってみてください m(_ _)m

書込番号:8390441

ナイスクチコミ!0


返信する
nice2さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/23 22:45(1年以上前)

ためしてみました。
スペル検索という名前なので、ふりがな検索かと思ったらそうじゃないんですね。
漢字の名前は、変換しないとヒットしません。
や、ま、と入力するたびに「スペル」ボタンを押して戻り、変換キーを押すと、山の字の入った登録地点を抽出しました。

書込番号:8402004

ナイスクチコミ!1


nice2さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/24 00:44(1年以上前)

さきほどの補足です。
お気に入り以外のメニューでは、かなでも(スペル検索で)検索します。
お気に入りからだと、システム登録済みの行き先もかな検索しませんでした。

書込番号:8402987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件

2008/09/24 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いいよねっとに問い合わせたところ、部分一致の即時表示のため、
そうなってしまうらしく、現状、nice2さんの言われる方法で対処らしいです。
「改善の余地あり」とのことでしたが、ひらがなの即表示を止めれば良いのかな?

ついでに一言、Ver.3.8から4.0にアップデートすると、
システムバージョン画面の『Nuvi 250 Plus JAPAN』から
『Plus』の文字が消えちゃいます・・・・・次のアップデートで、
元に戻るようです。

個人的には、このナビで使えるディズニーリゾートとかUSJの詳細地図があって、
トイレ検索とかが出来たらありがたいな〜・・・・・

書込番号:8405984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件

2008/10/06 21:36(1年以上前)

検索の高度化って難しいですね。

本日、カインズホーム(DIYショップ)を検索してみました。
この店がズラッと、店名が『あいうえお順』で表示されるため、
カインズホーム沼津店に辿り着くまで何度も▼を押しました。

そういう意見が出ると、『あいうえお順』と、『近い順』の
切り替えが欲しくなっちゃうし、あれこれ望むものを付けると、
今度は、ガーミンの良さである単純さが消えてしまい、
国産品と変わらないモノになっちゃう・・・・・う〜ん、

高度化は250wでやってもらい、250は高度化よりも、
液晶をタッチする回数が減る方向でupしてもらいたいな〜
文字入力時の記号モードに入れる時など・・・・・

書込番号:8465009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オーディオプレーヤーの改善希望・・・。

2008/10/05 11:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 flea2さん
クチコミ投稿数:26件

ナビ機能には比較的満足してるのですが、オーディオプレーヤー
にいまいち満足ができないです・・・。
アーティスト毎やアルバム毎でフォルダを作っていても、
結局音楽ファイルはひとつのフォルダで扱われてしまってるので、
なんとか改善されないか願ってます。
 サポートの方に、何かユーザーからの希望を伝える方法って
ないのでしょうかね(><)

書込番号:8457676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/05 12:17(1年以上前)

パイオニアのホームページに問い合わせ窓口が書かれていますので、そちらに連絡されてはいかがでしょうか?。
でも、カーオーディオが販売途中に仕様変更されることはほとんどないと思います。

この製品はカーナビですし、ミュージックプレーヤーとしての機能はあくまで「オマケ」だと思います。
そのへんは割り切りが必要だと思います。
ミュージックプレーヤーして買われたなら、買ったお店の店員さんの説明が不適切だったのでは。

ユーザーの一人としては、オマケ部分に精力を使うよりは本体性能の修正に力を注いで欲しいと思いますが。

書込番号:8457915

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/05 12:36(1年以上前)

取説にも書いてあります。

書込番号:8457987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/05 13:37(1年以上前)

エアーナビに関して意見、相談されるならエアーナビコンタクトセンターに電話されるのが一番手っ取り早いですよ。
HR500さんが仰っているように電話番号は取説の後ろやエアーナビサイト、またパンフレットに記されています。
平日は勿論、土日、祝日の09:30〜18:00迄受け付けてくれますから今から電話されても大丈夫ということです。
因みに私も思うことがあったら電話しています。

オーディオに関しては私自身が全く使っていないので何とも言えませんが、改善して欲しいというユーザーの声が大きくなれば何とかしてくれるかもしれませんので、まずは訴求してみて下さい。

書込番号:8458206

ナイスクチコミ!0


スレ主 flea2さん
クチコミ投稿数:26件

2008/10/05 15:28(1年以上前)

そうですね。電話してみます。

書込番号:8458562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)