ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD581DT

クチコミ投稿数:227件

ミニゴリラ360を注文したのですが、やはり4,5インチは少し小さいです。現在ではコストパフォーマンスは最高ですね。エアナビは5.8インチでいいのですが、機能で沈没ですから。サンヨーさん今がチャンス。

書込番号:7964721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も盗難に

2008/06/19 19:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:9件

私も2ヶ月前に7年前に購入したナビを盗まれました。何分 古いナビなので迂闊でした。
警報アラーム配線も切断されていました。
車両保険に入っていたため、ドアの修理代金と新しいナビを買えましたが、盗難って言葉はいやなもんです。
警察、保険会社に盗難について相談したところ、警報アラームなどは役に立たずと言う事でした。
まず外から見えるところに置かないが鉄則ですので、私のナビは一々外しています。
手間ですが慣れました。
ポータブルは外せますが、インダッシュにはできませんからタオル等で隠すとかが良いとか。

書込番号:7961715

ナイスクチコミ!0


返信する
S-PORTERさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/19 20:36(1年以上前)

私も被害に合った後で車上荒らしについて色々と調べましたが、
いくらセキュリティを強化したところで“絶対”盗まれないという保証は無く、
来るなら来い、くらいの覚悟で車両保険を万全にしておくことが懸命らしいですね。
盗難防止用のネジを使ってナビは盗まれなくても、腹いせにモニターを割られたり
ナビとは関係無い場所が傷つけられるケースもあるそうで・・・。

タオル等で隠すという話もよく聞きますが、見た目が不自然な気がして
「タオルで隠す=隠すほど良いナビを付けている可能性が高い」
とも取れる気がしてしまいます。言い出したらキリがないですね(笑)

フロントガラスに付けるアンテナを見ればどこのメーカーかわかる、と聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:7961977

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2008/06/20 00:06(1年以上前)

>私も2ヶ月前に7年前に購入したナビを盗まれました。
と言う事は、10年以上前のカーナビでも盗られる可能性はあると認識したほうが賢明ですね。

あと、セキュリティはリモコンに異常を知らせるタイプのものが良いかもしれません。
どこかのK察さんはンなもん意味が無いとか抜かしているようですけど、そんな事は無いでしょう。

全く無防備な状態より、セキュリティをしっかり付けてる方がマシなのは誰が見ても分かるはず。

書込番号:7963178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 浪花のジョークマン 

2008/06/20 10:01(1年以上前)

私も7年前に都会団地から20m前の駐車場で三角窓を割られ車上荒しに遭いました。
オンダッシュで取り付けていたのが悪かったのか。
今年に入ってからも知り合い2人、
一人は都会、自宅一階駐車場で鍵を壊され(何かのスプレー缶だけ盗難)
インダッシュのカーナビは盗難に遭わず、
もう一人は入り組んだ住宅地(市内から外れた)で自宅から20m離れた駐車場
ツーディンナビ盗難こちらは鍵も壊されなく、ガラスも割られなく、(こちらはプロ)
保険で又購入したとのこと。隣の車も盗難に遭っていました。
私は盗難後、購入したオンダッシュCDナビを使用しておりますが
使用しないときはモニターを外しております。
地図はゼンリンさんが今年も最新版を販売されましたので、とことん使いたいと思います。
DVDナビは最新版ソフトを発売されないメーカーが多いので問題ですね。
古いナビでも盗難に遭うのでしたら今までどうり外しておくのが良いみたいですね。
どんな警報装置をつけても100%安全ではありませんから、
車に無線カメラをつけて家のビデオで録画させようと思ったこともありましたが。

書込番号:7964273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

どうする?パイオニア

2008/06/18 03:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

まじ
ヤバイね〜
これだけユーザーを怒らせてしまっては…

情報量が少ないとか、縮尺が50mまでとか、そんなのは良いとしても、音声案内の音量の問題は何かあったのでは?

世に放つ製品として、ましてやナビ作りでは匠と称されるパイオニアがどうしたの?

もちろん、
この掲示板の声はメーカーに届いてますよね?

社内でも『どうしましょうか?』と大慌てでしょうね。偉いさんは知ってるの?それとも仕様だと言い張るのか?

スマートループのCMも放映され、ここで評判落とすと後が大変です。

アップデートで直せる箇所はすぐにでも公開すべきです。お土産アップデートも忘れずに。きちんとフォロー出来れば今のうちなら信頼は取り戻せますよ。

アップデートが出るまで様子をみてから買います。


期待してますよ
パイオニアさん

書込番号:7955324

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:227件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/18 09:59(1年以上前)

実は購入後オートバックスに持っていったら、カーナビ専門員のかたが商品をさわり、愕然とされてました。こんな使えない商品を予約をとって販売しているとはしらなかったそうです。はっきり「これでは音が小さすぎてつかえませんので、お客様の望む対応をさせていただきます」「パイオニアにも強くいいます」ととても良心的な対応をしていただきました。これは大問題になりますね。

書込番号:7955893

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2008/06/18 10:48(1年以上前)

カロッツェリアブランドの信用を落とす製品だと思いますね。
私もかなり期待度が高く、購入を予定しておりましたが、店頭で触ってみて購入を断念しました。

クレームとして案内音声が小さいというのが目立ってますが、操作性もかなり疑問です。
ゴリラの新機種などはタッチパネルに触って即座に反応してくれるのに対して、この機種はほとんどすべての機能が触ってから約2秒後に反応します。(私はせっかちではありませんが、かなりイライラします)
またスクロールもゴリラのスムーズスクロールに対して、この機種はタッチした場所が画面の中心に瞬間移動します。(瞬間移動といっても、やはりタッチ後2秒ほどしてからですが…)
他の方もおっしゃってましたが、画面の端の方をタッチしたときなど何処に移動したのかわからなくなります。

しかも店頭で5〜10分程いじっていただけで、フリーズしてしまいました。
VGA画面も確かに解像度は高いのでしょうが、ゴリラに比べると何かモヤっとした感じがします。
また、斜め横から見ると画面が暗くなります。(カーナビの場合、正面よりも斜め横から見る方が圧倒的に多いと思いますが…)
購入予定の方は是非店頭で触られることをお薦めします。(といっても、この機種はお薦めしませんが…)

次期モデルはこの辺りが改良されろことを強く希望します。

書込番号:7956025

ナイスクチコミ!5


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2008/06/18 10:53(1年以上前)

その店員さんは素晴らしい人だ。

彼がこのナビのプロジェクトリーダーだったら、こんなところで叩かれることはなかったのになぁ。

良い店員としての見本すね。店舗の実名をあげて盛り上げていきましょう。

書込番号:7956042

ナイスクチコミ!2


DIMPLExさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/18 13:33(1年以上前)

何故か皆さん触れられないのですが、この機種にはもうひとつ懸念があります。
それはタッチパネルの品質と耐久性です。

数年前に発売された楽ナビで事実上タッチパネルが使えなくなってるケース結構あります。
インダッシュ機種よりもオンダッシュの機種に報告例多いようですからどうも車内の高温に
関係ありそうです。パイに問い合わせてもあくまで故障で有償修理。           今更修理代払いたくないと、仕方なしにリモコンで操作してるユーザー少なくないとか。

もしこの機種でタッチパネル反応しなくなったら。お手上げ。
問い合わせても”高温の車内に放置しなかったですか”と責められたりして。


書込番号:7956522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件

2008/06/18 14:47(1年以上前)

パイオニアの二本柱でホームエレクトロニクスと並ぶ
カーエレクトロニクス部門の花形であるカーナビで信用失墜
してしまったら・・・・・THE・END

書込番号:7956715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/18 15:26(1年以上前)

天下のパイオニアがまさか音量が小さいなどという初歩的なミスでつまづくとは思ってもみませんでした。

商品コンセプト、また価格設定も良いのですから非常にもったいないですよね。

書込番号:7956811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 エアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/19 01:48(1年以上前)

音量の問題も問題ですが、住所検索などの反応の遅さも犯罪級だと思います。
走行中に操作できないポータブルナビなら尚更です。
数年前のDVDナビでもこんなに操作性の悪いナビはなかったと思います・・・
他社が良い製品を作っている中、メモリーポータブルナビの名を名乗って欲しくないです。
期待していただけに非常に残念です。

書込番号:7959394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2008/06/19 16:02(1年以上前)

自己レスです。
>この機種はほとんどすべての機能が触ってから約2秒後に反応します。

違う店で触ってきたのですが、このような反応の遅さはありませんでした。
おそらく最初の店のデモ機が不良品だったと思われます。

また、詳細縮尺が50mまでしかないということを懸念しておられる方がいらっしゃいますが、実際の縮尺はミニゴリラSB360DTの25mよりも詳細です。(SB360DTの25m < AVIC-T10の50m < SD700DTの25m です。店頭で比較されればわかります。)

また、オートディマーがついてないということを聞き、正直がっかりしています。(初代ミニゴリラSD10DTにもついているのに…)

やはり次期モデルに期待します。

書込番号:7961102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

パイオニアから新たにメールがきました。

2008/06/18 21:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 hidekyun16さん
クチコミ投稿数:80件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

パイオニアから先日、対応予定無しと返信が来ましたが、今新たにメールがきました。
メーカーとして、今対を応検討中とのお詫びのメールが来ました。
詳しくは決定後、ホームページで掲載するとの事です。
私は今のところ音声の小ささ以外は大変満足しているので、対応を楽しみに待ちます。
みなさん、対応を楽しみに待ちましょう。

書込番号:7958095

ナイスクチコミ!12


返信する
raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/18 21:51(1年以上前)

やっと動き出したか。

これは、サポセンへのクレームよりも、インターネット掲示板で吊るされているのがかなり効いてるみたいだな。

対応しだいでは、今までの全てを取り戻せるかも…

今から購入を考えている人はもちろんだが、すでに購入した大事なパイオニアユーザーの為にも、今後の対応を楽しみにしてます。

がんばってね
パイオニアのエアーナビ開発に関わっているプロジェクトチームの方々。




書込番号:7958166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2008/06/18 21:53(1年以上前)

同じ内容のメール、私のところにも来ました。
皆で伝えていけば状況を変えられる可能性もあるんですね。
今後はどのような手が打たれるのか注目したいと思います。

書込番号:7958183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2008/06/18 22:01(1年以上前)

収益二本柱の一本、カーエレクトロニクス部門が傾いたらパイオニア倒産・・・
だから火が燻っているうちに消したかったのでしょう。

書込番号:7958220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/18 22:39(1年以上前)

ようやく重い腰を上げざるを得なかったようですね。どうも初期のものでも比較的よいのもあるようでうが、大半は音量は小さすぎてダメなようですね。とりあえず対応の掲載をまち、たとえば無償修理などの掲示が出されたら、たとえ初期のものでよくないものがあたっても、とりあえずはイケルわけだ。ちょっとミニゴジラを買うのを待ちます。情報ありがとうございます。

書込番号:7958440

ナイスクチコミ!2


embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

2008/06/18 23:27(1年以上前)

今日、販売店で事情を説明して、メーカに問い合わせをしてもらいました。回答は上の方々同様に対応検討中ということでした。
進展があったら、販売店から連絡をくれるといってもらいました。

ついでにNV-SB360DTを触ってきましたが、発色がよく見やすい液晶、反応のよい地図。さすがです。

書込番号:7958742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/06/19 01:03(1年以上前)

どうでもいいですが、ミニゴジラと表記する人が多すぎ。マジボケなのかわざとなのか、正しい情報を書き込むのが最低限のルールだと思われます。

書込番号:7959273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/19 01:21(1年以上前)

ゴルゴ30さん

同意見ですね。
まずは皆で改善を訴求しましょう。
あとはパイオニアの意地とプライドに期待するだけです。

書込番号:7959332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/19 02:01(1年以上前)

たとえ少数意見でも、ユーザーの声に前向きに検討してくれるメーカーもあるのに
みんなで抗議しないと耳を傾けないパイオニアの姿勢はどうかと思う。
コロコロ態度変えるなって。
確かDVDドライブの不具合の時もそうじゃなかったっけ?

書込番号:7959418

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

エアナビは山形産?

2008/06/19 00:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 津軽衆さん
クチコミ投稿数:7件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

山形県東根市に有ります東北パイオニアでエアナビを造っていると言う話を聞きましたが、地元イエローハットの情報では、エアナビは、海外アッセンブリーで造っている為、早く買わないと次回入荷は来月だと言っていましたが知っている方おりますか?

書込番号:7959058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/06/19 01:01(1年以上前)

made in chinaと書いてますが・・・

書込番号:7959261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 エアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/19 01:39(1年以上前)

おそらく違う意味で、入手できなくなると思います。
というか購入は、お勧めできません。多くは語りませんが
ここにこられているということは、お分かりですよね。

書込番号:7959374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったね!

2008/06/19 00:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 津軽衆さん
クチコミ投稿数:7件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

本日、さんざん迷ってトータル性能で上回るミニゴリ360をオーダーした者です。
私もエアナビには、大変期待をして待っておりましたが、発売後に展示品を比較したところ皆様の報告通りの内容でがっかりしました。
デザイン、質感共に良好なのに音量一つとってもなんだこれはといったレペルで残念でしたが早い対応で良かったですね。
私もこのクレーム対応情報を早く聞いていれば、360より価格の安いエアナビを選択したかもしれません。
*ミニゴリ360の再評価により価格上昇が想定出来る為、緊急購入しました。

書込番号:7959004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)