ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EvoUを取り扱うショップが出てきましたね

2008/06/14 10:02(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo II

クチコミ投稿数:13件

ノーマルEvoのクチコミで書き込みをしていた_よっしぃです。
EvoUのページができたのでこちらに引越し(?)てきました。(笑)

3店でEvoUを取り扱うようになりましたね。
そのうちM2-SHOP.COMさんも出てくるのかな?あそこが最安値なんだけどなぁ。

また、幾つかのショップに「EvoUを取り扱っているか」という問い合わせをした際、2日前にPC-BOX78から「取り扱っていないし、入荷の予定もない」という旨の返事だったのに、入荷してんじゃん!(PC-BOX78は結構テキトーなのかな?)

これから他にも取り扱うショップが増えていくことだろうけど、価格がどう変動するか、少し様子見をしておこうかな。
(と、いいつつ価格が上昇したらどうしよう…(汗))

書込番号:7938032

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo FLHXさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/14 22:44(1年以上前)

よっしぃさん。
こんばんは。EVOUスレできたんですね・・・
EVOスレにも書き込みましたが、私の購入価格は¥40,000以下での
購入ができました。

新しくSDカードも新調し、サンディスクのSDHCにコピーして
使用しています。容量が増えたことで音楽など入れる余裕ができました。

書込番号:7940608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/15 10:33(1年以上前)

tomo FLHXさん
おはようございます。

tomo FLHXさんもSDカードに音楽ファイルを入れていらっしゃるのですね。
(ココではそのように利用されている方が多いようですね。)

で、まぁ、確かにこのようにEvoUのクチコミができてたわけですが、やはりと言いましょうか、初めは高いですね。
tomo FLHXさんは4万を切って購入されたということですから、きっとノーマルEvoと同等の値段くらいで購入されたのだと推測しています。(今の価格コムの値段より1万円くらい安いのかな?)
たとしたら本当にお買い得でしたね!
ノーマルEvoをEvoUにするには4万+2万(2008バージョンアップSD)で6万円かかっちゃいますもんね。
もっとも、2008バージョンアップSDの場合、ベースがBZN-700になるということで、若干何かの性能は良くなっているのかも知れませんが…。

ただ、今のEvoUの値段はBZN-600よりも高いんですよねぇ。
EvoUとMIDがソフト面であまり違いが無いとすると、EvoUの方が小型・軽量であるってことくらいなのかなぁ。
そして、パイオニアのT10も発売されたようですし…。あ、イカン。また迷ってきてしまった。むむぅ…。

書込番号:7942628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/18 23:37(1年以上前)

_よっしぃです。

EvoU買っちゃいました!
もともとBZN-100を持っているのですが、今回EvoUを購入したことで本日の通勤にて僅かな時間ですが使用して自分なりの比較をしてみました。(ファーストインプレッションですね)

【GPS信号の受信】
元祖Evoのスレで「GPSを受信しない」というクチコミがあったので少し気になりましたが、いらぬ心配でした。受信はとても早いです。
元々、BZN-100も受信が早かったのですが、EvoUも早いです。コールドスタートでも2分もすれば受信します。家の中(2階)でも平気で受信します。
残念ですが受信しないというクチコミのスレ主さんは初期不良(故障?)品かお乗りになっている車のフロントガラスがGPS信号を弾く等の加工がされた特殊な車(高級車?)なのでしょう。

【ワンセグの感度】
(ワンセグケータイ等の他の機器がないので比較のしようがないのですが、)これも問題なしです。
また、(受信し難いこともありますが、)家の中でも受信します。
ただ、駐車場の車中では受信が悪かったので、電波の届く状況そのものの問題でしょう。

【走行中の動き】
走行中、真っ直ぐ走っているのに頻繁に進行方向が変わるというクチコミがありましたが、確かに変わりますね。BZN-100の頃ではなかったので違和感があります(気になります)が、私的にはそれほどではありません。そもそもナビの画面は注視するものではありませんし…。
GPSアンテナはBZN-100もEvoも「SiRF StarV」で同じものなので、ゼンリンとIPCの地図との違いによるものの可能が高そうです。
とはいうものの、地図は所詮地図。私にはどうも進行方向が変わる(ブレる)とは結びつかないんですよねぇ。

【高速道路上の交通関連施設】
BZN-600のクチコミにあったとおり、確かにジャンル検索にはありませんね。
なお、「施設としては登録があるのかなぁ」と思い、名称で検索してみたり、地図上で直接合わせて目的地に設定したりしてみましたが、それでも出てきませんでした。
どうやらナビ(地図?)に施設としての登録そのものがないみたいです。

【3D表示】
他社のナビにもある3D表示機能、ちょっと期待していたのですが、自分が考えていた表示の仕方と異なっていて少し残念でした。
3Dとはいっても、遠近法どおり遠くが中央に寄っていくような感じではなく、ヘディングアップをベースに上下方向の尺を縮めて、後方斜め上部から見下ろしている感じにするものでした。(まぁ、面白いんですけどね)

【ミニ分岐案内】
走行中に分岐点があると、画面の右側に小さな分岐のイメージが表示されますが、アレで案内されるイメージが変。
文章では書き表し難いので書きませんが、誤解を招くイメージなんです。
(たまたま私が遭遇したところでだけかも知れませんが…。)
※ルート案内中の高速の入り口・IC/JCT、交差点右左折時の2画面のことではありません。

【音声】
BZN-100より音質はよくなっている感じはします。(BZN-100はモノラル。Evoはステレオ!)
あと、音量が大きいと歪もありますが、私は歪むほどの音量にする必要がないので気になりませんでした。

書込番号:7958808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買わなくてよかった

2008/06/18 20:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:13件

あわてて購入しなくて良かったです。
(カタログはずっと見てました。薄い2枚のみだが・・・)
次回は、クラリオンのPNDに期待します。
ようやくPNDに無線LANがつくので
ノートPCは、会社に置きっぱなしですむかも・・・
車内でネット・・・

書込番号:7957882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ予定

2008/06/18 10:22(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250

クチコミ投稿数:13件

↓のホームページでこの夏に250がバージョンアップすると予告されています。
そのほかいろいろ参考になる情報がありますのでご覧ください。
http://response.jp/feature/2008/0613/pnd_garm.html

書込番号:7955947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件 nuvi250のオーナーnuvi250の満足度5

2008/06/18 19:59(1年以上前)

読ませていただきました。夏の大バージョンアップ、これ以上何が改善されるのかとても楽しみですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:7957641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トランスミッター接続

2008/06/18 17:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 NeonTさん
クチコミ投稿数:99件

本体のナビ案内が小さいのと、音楽を車のスピーカーから出すのを
考えて、トランスミッターを接続してみました。
残念ながら私の車では電源を接続するとピーーーというノイズが乗り
使い物になりませんでした、電源挿さずにバッテリー駆動なら問題なく使えます。

書込番号:7957226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BZN-500EvoIIって

2008/06/18 16:29(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo II

スレ主 youup 50さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは
youup 50です。

また、価格がさがりましたね。
もう少し、様子みてほうがいいですかね?
うーん?欲しいけど・・・・・・

噂によると、EvoIIはBNZ-600より
音はかなり良いらしいです・・・。

書込番号:7956957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

パイオニアに問い合わせしました。

2008/06/17 21:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 hidekyun16さん
クチコミ投稿数:80件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

音量が小さく、聞き取れない事をパイオニアに伝えたところ、
そういう使用になっているので、パイオニアとしては対応する気はないという返事が
きました。


書込番号:7953762

ナイスクチコミ!7


返信する
chokosukeさん
クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/06/17 21:41(1年以上前)

さすがにそれはひどいですね。
僕自身は音声案内以外は値段的には大変満足しているのですが、
ここの掲示板を見ている、購入の候補の方は買わないでしょうね。

前評判が高かっただけに残念です。
オプションパーツの遅れや、ユーザー登録の遅れ…
見切り発射感がぬぐえません。

書込番号:7953879

ナイスクチコミ!4


スレ主 hidekyun16さん
クチコミ投稿数:80件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

2008/06/17 22:25(1年以上前)

私も案内音声の小ささ意外は大変満足しています。
ただ運転中音声案内が聞こえず、画面ばかり見てる訳にはいかないし。
音声が小さい事を知っていれば私は、購入は見送っていたと思います。
しばらく使ってダメなら他の機種を購入します。

書込番号:7954169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/18 00:23(1年以上前)

わたしも問い合わせしました。音量に関しては仕様ということで、やはりわたしにも、お客様が初めて・・・といいました。皆さんに同じ事を言っているのですね。でも毎日音量のことで苦情がいっぱいでしょ、ご苦労さまですね・・。といったら否定もされませんでした。問題は改良版がいつでるかですね。或いはコソッと仕様を変えるか。たぶん苦情がおおいとおもうのでまだ出荷前で改善が間に合う商品は音量部を変える可能性があると、店の方も言っていました。わたしが皆さんに伝えたいことはこの初期のものは、「音が小さすぎて使えない」という一言だけです。

書込番号:7954873

ナイスクチコミ!4


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/18 03:29(1年以上前)

パイオニア社内でも責任の擦り付け合いになってないか心配だわ。

ここまでくると、プロジェクトリーダーは何をしてたのだ!チェックはしたのか!?実車装着でテストしたのか!?


てな
感じで

書込番号:7955335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2008/06/18 05:35(1年以上前)

AVIC-T1からの乗り換え特典1を申し込んでいるものの、ここの書き込みを見ているとだんだん不安になってきました。
早まったかなと。

私も「音量が小さい」噂がある旨を質問コーナーで問い合わせしていますが、まだ回答メールが送られてきていません。
これまでは即座に返信があったのですが・・。

自社のカーオーディオと繋いでもらうために、わざと聞こえにくくしているのでは、と勘ぐってしまいます。
そういう仕様なのだとしたら、「仕様です」の一点張りもあり得ます。

でも意外とライバルメーカーのこちらのほうがセットで売れ始めるかもしれません。

アルパイン カーナビ用スピーカー KAX-552N
http://www.alpine.co.jp/products/accessory/naviaudio.html

書込番号:7955459

ナイスクチコミ!4


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2008/06/18 14:02(1年以上前)

取り付けて使い始めております。
ナビの位置情報、案内などは高速道路のトンネルなどを除けば全く問題ないです。
地図の大きさも私は普段100m設定にしているのでこれも問題ないです。
ですが音量は聞こえないです。レーダーの音声の方がずっと大きくて聞こえます。
ゴルゴ30さんにお教え頂いたスピーカーを早速注文させていただきました。
お教えいただきありがとうございます。これで使えるといいなー。

書込番号:7956618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2008/06/18 14:36(1年以上前)

パイオニアの凋落傾向に歯止めがかかる日はくるのでしょうか・・・・



書込番号:7956683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/18 15:19(1年以上前)

別スレにもレス致しましたが、私も一昨日エアーナビコンタクトセンターに問い合わせしました。
先の方と同様、私が実際に操作して音量が極度に小さいこと、またネットの掲示板でも音量についての書き込みが目立つことを説明しても「あ〜そうですか、ご貴重な意見有難うございます」 とまるで何も知らないかのようなクールな対応でしたね。
正直イラっとしましたよ。

購入は考えていますが、対策が施され、その後しばらくは様子見。それからですね。

書込番号:7956789

ナイスクチコミ!4


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2008/06/18 15:51(1年以上前)

今手持ちのミニジャック対応のスピーカー(小さなスピーカー)を取り付けまして外してみましたら少し音声が大きくなった気がしております。
スピーカーを付けたときは音はほとんど聞こえませんでした、やっぱりスピーカーにアンプ付きじゃないとダメなのでしょうね。
後で走行してみて様子を見てみます。

書込番号:7956861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)