ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

検索機能

2007/11/25 23:44(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 k猫さん
クチコミ投稿数:39件 nav-u NV-U2の満足度5

検索機能が使いづらいです。

最寄検索の範囲を対象によっては大きくしても良いと思う。もしくは自身で距離を選択出来ても良いと思います。
普通の検索結果を絞込み検索出来ると良いですね。距離で再検索を掛けれると使いかっては大幅に上がると思います。
また、検索した対象に駐車場が有るか無いかも表示して欲しいです。

レビューでは満足度を5にしましたが、ここら辺の事を考えると3〜4位かもしれないです
Ver.upで対応してくれないかな。

書込番号:7030207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/11/26 00:09(1年以上前)

k猫さんへ
できれば貴女からの感想と改良希望内容を
メーカに報告されてはどうでしょう?
メーカは、実際に使ったユーザの感想は
大事なモノです。

私の業務でも新しい機器を購入し
そのソフトの不具合?を営業担当者に報告したところ、
≪ありがとうございます。お客様のこういったご意見は
たいへん貴重なことです。
早速、ソフト部門に報告します。≫

>Ver.upで対応してくれないかな。
メーカ担当者へ届けば
対応出来るものはやってくれるでしょうね。
 それに新たに購入される方々にも
より使いやすい機器になります♪^^

書込番号:7030346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/26 23:58(1年以上前)

>あめっぽさん

・・・わたしは最近、当メーカーのカスタマーサービス(他の電化製品ですが)
の対応に相当ガッカリしました。
そんなにユーザーの声に耳を向けているメーカーだとは思いません。
ダメなことや素晴らし所はハッキリしましょう。

書込番号:7034637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/11/28 00:45(1年以上前)

りこぺたんさんへ
私は以前、vaioノートpcがカミナリ被害に遭いました。
状況からHDDのデータは生きてると私なりに確信。
しかしながら当時、購入Shopに持って行くと
ソニーだけでなく他社含め修理になるとリカバリされてくるとのこと。
そのためにリカバリされることへの同意書を書かされてました。
そのpcにはマイホームの土地の整地から建築完了までの写真が入ってました。
≪バックアップしてなかった私が悪い。≫
そこで、修理に関して条件付で出しました。
pcを修理に出しメーカ修理担当者に直接電話する事が出来ました。
事情をお話しし、バックアップしてなかった私が悪い事も伝え・・

修理担当者の方からのお返事は、
わかりました。私が責任持って対応させて頂きます。
しかしながら、HDDがどうしてもダメな場合はご了承願います。
とのことでした。
その後、このサイトで知った事ですが、
vaioカルテ≪トラブル時、メーカに提出する用紙≫
の内容が変わったのでした。
以前は、トラブルの内容には関係なくすべてリカバリされてました。
現在は改善されたようです。
ソフトはインストすればいつでも復活しますが、
顧客作成データは大事なモノが有ると認識して頂いたようです。
≪電話でのやりとりの最後に
 その担当者の方が言われた事は
 今後のサポート対応へ提案させて頂きます と言われたことは記憶有り。≫
我が家のpcトラブルがキッカケになったようです♪
・・・
私の会社でもいろんな事が有ります。
今現在も私なりに戦ってることが有ります。
時として自分が不利な立場になる事も有ります。
しかし、怖がっているより前進しなきゃ^^;
  ・・昔、日産のcmで流れてました・・
【変わらなきゃ】

書込番号:7039284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

キーワードはジャイロ

2007/11/09 08:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 mash_bossさん
クチコミ投稿数:4件 Toward the Landscape 

NV-U1を使っています。U1は加速と気圧センサーが付いていて、他のポータブルナビより性能は良いようですが、東京の高速道路の高架下やくねくね道では、大きく位置がずれます。U2はこれまでのセンサーに「ジャイロ」が付くというので期待大です。
それと、問題はVICSです。大都会の混雑状態では、情報過多なのか全く使い物にならず、かなりの確立で、指示にしたがって交差点に入ったとたん「新しいルートに切り替えます。」になり、渋滞時の新宿等では全く使い物になりません。地方の東京の土地勘の無い人がNVーU1+VICSユニットだけを頼りに、大混雑時の新宿を走行し、次々に変る案内に従って走行したら、いつまで経っても目的地には着けないような気がします。U2ではこの辺がどう改良されているか、楽しみです。どのくらい性能が上がっているかを見極めるためにも、発売されてしばらくしたら購入します。8月にU1買ったばかりですが、人柱の気分です。

書込番号:6960335

ナイスクチコミ!4


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/09 10:18(1年以上前)

値段相応だと思います。

書込番号:6960569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/11/09 11:11(1年以上前)

なるほど〜 こういうぶっちゃけた意見、聞けてよかったです

書込番号:6960697

ナイスクチコミ!0


gratefulさん
クチコミ投稿数:65件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/11/09 12:37(1年以上前)

>それと、問題はVICSです。大都会の混雑状態では、情報過多なのか全く使い物にならず、
>かなりの確立で、指示にしたがって交差点に入ったとたん「新しいルートに切り替えます。」になり、
>渋滞時の新宿等では全く使い物になりません。
>地方の東京の土地勘の無い人がNVーU1+VICSユニットだけを頼りに、大混雑時の新宿を走行し、
>次々に変る案内に従って走行したら、いつまで経っても目的地には着けないような気がします。

HDDやDVDのそれなりの値段の機種では、このような場合、どんなナビゲーションをしてくれるのでしょうか?

書込番号:6960976

ナイスクチコミ!1


zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/09 21:08(1年以上前)

こんにちは。nav-u NV-U2を買ってもいいなと思っていたので気になります。

「東京の高速道路の高架下やくねくね道では、大きく位置がずれます。」
当方田舎なので、高架下はあまりないのですけど、くねくね道はたくさんあります。高速道路の高架下や高速道路のくねくねみちなのですか、ずれるのは。

CF-B5さんの価格相応というのは、ずれることに対してですよね。
あと、VICSを加味したルート案内もそうなのですか?
ルート案内に関しては、VICSで得た情報をどのように分析してルートを引きなおすかというロジックの部分なので、もしこの機種が弱かったら、このメーカーの高級機種も悪いということになりますよね。安い機種には安いロジックしか入れないというのなら別ですが、そのあたりは共通でしょうから。

書込番号:6962385

ナイスクチコミ!1


スレ主 mash_bossさん
クチコミ投稿数:4件 Toward the Landscape 

2007/11/10 12:15(1年以上前)

皆様方の疑問にお答えします。

今年の夏に買った、ハイエース純正のDVDナビとNV-u1を比較して使用しています。

くねくね道の件ですが、都会のビルの谷間等で50m位の距離で右折左折を繰り返すと、確実にずれます。また、急ブレーキを踏んだり、すると位置がずれます。都心で衛星の測位情報を見ていると、感度の悪い状態で5つくらいしか受けていません。外部アンテナがオプションでもあれば、衛星受信面はだいぶ解決されるかもしれません。また急ブレーキや急加速等に速度センサーが敏感に反応して、位置がずれるのかもしれません。
VICSですが、都会の渋滞地域では、NV-U1が採用しているビーコンのVICSより、FMを使ったVICSの方が、何と表現して良いのかわかりませんが「情報が荒くて、遅い?」くて良いのかもしれません。ただし、高速道路等ではビーコンのVICSは優れているように思います。
来週、名古屋、大阪と車で行くのですが、両方とも中心部は車の渋滞やビル街があるので、東京都心部での経験を生かして、NV-U1だけでは不安なので、念のためネットから目的地周辺の地図をプリントアウトして持って行きます。私のケースはあくまでも、東京の都心部での経験ですので、住宅地や田園地帯で使用されている方は問題ないとおもいます。ただし、解決できないのが、naviが動き出すまでの時間です。何でも衛星の場所を特定する情報は12分に1回しか出されないと聞きました。
エンジンをかけて、出発しようとすると、運が悪い場合NAVIが動き出すまで結構時間がかかります。私の場合、最高9分間動かなかった事があります。NAVIの画面が動かないのにVICS情報だけが表示されるなんて事もよくあります。そうかと思うと、1〜2分で動き出す事もあるのです。これは、衛星だけで位置を特定するポータブルナビの共通した弱点なのでしょう。
これらの弱点も、センサーにジャイロが追加されたNV-U2では、どこまで改良されているか楽しみです。

ポータブルナビにAV機能を附属させる傾向にあるようですが、naviの性能を向上させる事を望みます。

書込番号:6964920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/10 12:54(1年以上前)

NV-U2を使ってみましたが、
田舎のくねくね道は、ほぼ正確な位置を示してましたよ。

書込番号:6965080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/11/11 00:35(1年以上前)

当方NV-U1ユーザーです。

くねくね道でいうと、いろは坂のような峠道ではいいペースで走っていると結構ズレます.実際の位置情報の変化に、ナビ側がついていけていない様な感じで(笑)。まあでもすぐに追いつきますし、こういう道はたいてい一本道なので実用上全く問題はありませんが。
一方高速では、首都高C1のような地下部分が多いところで渋滞にはまってもポジションプラスが結構頑張ってくれたりします。
では電波状況が悪いところでは問題ないかというとそんな事はなくて都心部の一般道でビルの谷間や高架下などで渋滞にはまると自車位置を見失う事が多いです。

こんな感じなので測位精度の向上が期待できるジャイロ搭載のU2は気になるところですね。

ただこの手の製品は本格的なナビシステムに比べれば所詮は「簡易版」ですから、地図を併用するとか使い手側が積極的に工夫することは必要だと思います。
また機能や測位システムの癖による至らなさもある程度理解してあげて、おおらかに?構えていた方が満足度は上がると思います。SONY製とはいえどヨーロッパなどの大陸がメインマーケットのいわば「逆輸入品」ですから(笑)

完璧さや至れり尽くせりを求める人が満足できる製品ではありません。

書込番号:6967960

ナイスクチコミ!2


Newssさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/18 00:11(1年以上前)

ジャイロがつくとそんなにいいとはしりませんでした。

書込番号:6996545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って満足

2007/11/08 21:02(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C523

スレ主 katsu0315さん
クチコミ投稿数:3件

XROADのV4120とPONTUSのEN−4500と比較して一番コンパクトでワンセグの感度がよさそうなのと、ナビ画面でワンセグ見られることと録画も出来ること、歩行時にもある程度使えそうなこと、価格も値打ちであったことが購入の決め手でした。ナビとしてはGPS感度は非常によいようですが、歩行時に方向変わると数秒後にしかその方向を表示しない欠点あり。(でも農道でのテストでは細い道もきっちり合ってました)。ワンセグも非常によく受信しますが、どうしてもひとつの放送局のみ受信しません。携帯電話のワンセグではしっかり受信しているのに。それが一番の不満です。が、まああの大きさであの価格であれだけの機能なら上出来ではないでしょうか。(音楽に興味ないのでMP3は試してません)ちなみにわたしは訳あってヤフーショップのテラフィというところで46410円(送料込み)で購入しましたが、オートバイテルでは44900円で買えますよ。

書込番号:6958563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/11/09 21:06(1年以上前)

ラディカルベースは44,000ですよ

書込番号:6962367

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsu0315さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/10 08:11(1年以上前)

それはお値ごろですね。これからはどんどん安くなるかも。わたしはクレジットカード使用できるところしか探さなかったので。

書込番号:6964164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/11/16 22:32(1年以上前)

3万代になったら購入しようかな?
ワンセグ、mp3プレーヤーと考えればいいですね。
営業車専用です。

書込番号:6991969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

バージョンUP

2007/06/19 07:16(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-300

スレ主 leoleo1971さん
クチコミ投稿数:10件

待ちに待った バージョンUP!!
これから、もっともっと良くなってほしいですね、
改善要望を出せば改善してくれるところがこのメーカーの良いところです。これからも期待してます。
 

内容:迷WAN BZN-300/400 (2GB)アプリケーションプログラム更新
・ルート探索におけるアルゴリズムの適正化
・ジャンル検索時に検索項目以外の誤表示修正
・スクロールキーの方向修正
・通常走行時の道路表示を可能にしました。
・50mスケール以下の道路表示が見やすくなりました。
・周辺検索(コンビニ、ファミレス、ファーストフード、ガソリンスタンド、銀行)で
 「全て」ボタンを追加して店名を問わず検索可能となりました。

書込番号:6450625

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 leoleo1971さん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/19 07:25(1年以上前)

忘れていました、ダウンロード先です。
http://www.broadzone.jp/support/ver_up/download.html

書込番号:6450640

ナイスクチコミ!1


スレ主 leoleo1971さん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/19 12:30(1年以上前)

メモリーカードリーダーが無いので、デジカメにSDカードを入れUSB接続して、無事アップデート完了しました。
SD対応のデジカメをもっている人であれば、わざわざメモリーカードリーダーを買わなくてもすみますよ。

書込番号:6451149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/19 13:38(1年以上前)

下にも情報出てますね。

ありがとうございます。情報によれば
「八日市IC大好き病」
「神社でタイムズ病」
「ジャンル検索でチェーン名強制病」
などは直っているとみました。

早速今晩にでも更新してみようと思います。
更新前にはメモリーカードの内容を全部HDにバックアップしてから行うようにしましょう(同一メモリーへの書き戻しはプロテクト関係の問題はないようです)

書込番号:6451330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/19 14:19(1年以上前)

下に情報なかったですよね。
400の板を同時表示させていたのに気づきませんでした(汗)

書込番号:6451412

ナイスクチコミ!0


スレ主 leoleo1971さん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/19 20:23(1年以上前)

使用感 バージョンUPするまでは、イマイチ使えない感じでしたが、バージョンUPして、案内、道路が見やすくなってとてもいい感じです。後、データ量的に無理かもしれませんが、使用感がとても良いガーミン社のnavi360(2G)みたいに検索後にその地点の電話番号と住所等の案内がでれば最高なのですが、がんばってほしいです。

書込番号:6452258

ナイスクチコミ!0


竜神777さん
クチコミ投稿数:24件 迷WAN BZN-300のオーナー迷WAN BZN-300の満足度5

2007/11/13 12:37(1年以上前)

この商品、皆さんの評価が結構高いので予約してきました!バージョンUPのやり方なんですが圧縮ファイルをSDカードに解凍すればいいんでしょうか?バージョンUPやった事ないんでよろしければ教えて下さい。

書込番号:6978134

ナイスクチコミ!0


竜神777さん
クチコミ投稿数:24件 迷WAN BZN-300のオーナー迷WAN BZN-300の満足度5

2007/11/14 23:37(1年以上前)

圧縮データ解凍したらやりかた書いてありました。無事書き込み終了しました!明日初乗りして来ます。

書込番号:6984571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付け質問について

2007/10/30 13:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度4

製品には丁寧な取り付け説明書が付いているのでまずそれを熟読してみて下さい。
安易に取り付けアドバイスや裏ワザ(パーキングブレーキ解除など)の事をこのクチコミ欄で質問されるのは如何なものかと思います。
PNDは従来の固定設置型カーナビに較べて色々な使い方が出来て便利な反面、一般家電同様に取り扱い責任がユーザーに委ねられる割合が高いと思います。
しかし、カーナビと言う性格上専門的な知識も必要な場合があります。もし自分自身で取り付けに自信が無ければ先ずはカーショップや販売店に依頼すべきものだと思います。
ひがみに聞こえるかもしれませんが、質問されている中には結構な高級車に乗っておられる方もおられ、綺麗にカッコ良くそして安全に取り付ける為の費用など微々たるものだと思いますが…(軽四のひがみ&笑)

書込番号:6923069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/10/30 14:00(1年以上前)

アコードワゴン(98年式?)にも取り付け可能でしょうか?

HONDAのPXM-088STを購入しようかと思いましたが、
適応外だったようで、、、

ミニゴリラが付けられれば購入したいと思ってます。

書込番号:6923219

ナイスクチコミ!0


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度4

2007/10/30 14:53(1年以上前)

取り付けの質問であれば私には答えられません。
理由は既に述べた通りです。

製品を購入されるのは自由ですのでどうぞ。

書込番号:6923313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/10/30 17:39(1年以上前)

取扱説明書って購入しないと読めないですよね(;^_^A アセアセ

何故取り付けた経験を聞くのがNGなのでしょうか?

確かにここの返信に書いたのは適さないとは思いますが、、、

書込番号:6923699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2007/10/30 18:45(1年以上前)

メーカーによっては、サポートページ経由で
説明書がダウンロードできますよ。

書込番号:6923881

ナイスクチコミ!0


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度4

2007/10/30 20:58(1年以上前)

れっどすとっくさん、折角の質問なのに冷遇したように感じられたらごめんなさい。
千の風になってさん、フォローありがとうございます。

私はオートバイ・ツーリング用に購入してほぼ満足しております。ここのユーザーレビューにも投稿していますので少しはお役に立つかもしれません。

NV-SB250DTを含めて最近の低価格帯のナビをPNDと言われています。GPSアンテナ、ナビ機能、地図データ、バッテリーなどを小さく一体化させたものです。更には音楽機能やワンゼグも付き始めました。

使い方は何も自動車だけに限らずオートバイ・自転車、ハイキング・登山、カヌー、犬に担がせれば散歩にも使えます…(最後は冗談ですよ)
つまり車に取り付けと言っても極端に言えばダッシュボードに両面テープで留めたり、助手席の方に持ってもらっても利用できる訳です。
ですからその為の必要なモノはキットとして同梱されていますので安心してください。またGPS感度についても標準的な取り付けをすれば不便を感じることは少ないと思います。(これは車の状況によりますよ)

ただ安全のため運転中の操作や機能に制限が加えられるようになっています。自動車メーカー純正のカーナビを使われた方なら分かると思いますがパーキングブレーキを引かないと操作出来ないのは確かに不便ですよね。
この制限をどう考えるかです。対処の仕方は他のHPにも掲載されていますので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:6924328

ナイスクチコミ!0


benzw202さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/02 13:41(1年以上前)

先日、オートバックスさんの店頭でサンヨーのミニゴリラ用のパーキングを解除する
アダプターみたいな物が売ってましたよ!私は、250DTを勧められ購入したのですが
その時に店員の方に勧められました!あと一緒に液晶保護フィルムも購入しました。
凄く簡単で女性の私でも取り付けができました。保護シートは任天堂DSとおんなじ
感覚でした。凄く良かったです!
私が購入した物
ストリート製 GS-1 電源アダプターケーブル 2400円

       GS-2 液晶保護シート     1480円

書込番号:6934340

ナイスクチコミ!0


benzw202さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/12 10:28(1年以上前)

以前にも書き込みしました!ミニゴリラは走行中に操作が出来ないので解除する
アダプターがオートバックスで販売されてましたよ!女性の私でも簡単に接続できる
から便利でしたよ!値段は2400円価格は微妙ですが載せ変えができるのでお勧めです!

商品名:GS-1   パーキング解除アダプター 2400円
商品名:GS-2 液晶保護シート       1480円

私が購入したお店は、スーパーオートバックス久喜店には
売ってましたよ!

書込番号:6973686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニースタイルにて

2007/10/29 23:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 CZTさん
クチコミ投稿数:36件

ソニースタイルにてメール登録者向けの先行発売がスタートしましたね。
2台で使用するため、早速クレードルと一緒に注文しました。
お届け予定日が11月9日頃となっています。

書込番号:6921114

ナイスクチコミ!0


返信する
gessoLさん
クチコミ投稿数:26件

2007/11/01 18:13(1年以上前)

先行発売でご購入ですか。羨ましいです。
いち早い使用レポートお待ちしております。

書込番号:6931135

ナイスクチコミ!0


Windpowerさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/03 04:17(1年以上前)

楽天のお店でも9日入荷になっています。
出荷が前倒しになったのでしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/pda/453072/481124/1040869/#1047205

書込番号:6937069

ナイスクチコミ!0


ニパパさん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/08 23:03(1年以上前)

今日ビックカメラ(東京)によったら、製品が展示されていました。
店員に納入日をたずねると明日11月9日に入るとのことでした。
量販店でも明日発売するところがあるようですね。

書込番号:6959224

ナイスクチコミ!0


Windpowerさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/09 05:15(1年以上前)

待ちきれず今月初めに楽天の最安店に注文してしまったのですが、明日10日着で送る旨連絡がありました。現在の最低価格より3000円ぐらい余計に払うことになってしまいましたが、楽しみです。
第一ロット、いろいろ問題ありそうですが......

書込番号:6960093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)