ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生産中止

2004/04/22 00:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 8020さん

残念ながら、メーカの生産は中止になって在庫も流通のみと某ショップで
聞きました。

書込番号:2724018

ナイスクチコミ!0


返信する
FSRさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/23 15:58(1年以上前)

生産中止は残念ですね。
オプションを買い足す事なく、配線のみで自立航法が可能で非常にコストパフォーマンスが良いポータブル機なんですがね。
セカンドカーで、登山口など、ひと気の無い場所に留めるために、どうしてもポータブルの必要があり、最初はサンヨーのCDタイプのゴリラを購入したんですが、地図の荒さ、検索機能の貧弱さ、レスポンスの悪さ、GPSのみの為の精度の悪さ、などにうんざりして3日で300Vに買い換えてしまいました。丁度近所で新品が、ここの最安値+αぐらいで売っていたので思い切って買ってしまいました。
ポータブルナビとしては、価格や機能などを含めた良い点、悪い点を総合して考えた場合、非常に名機だと思っています。

書込番号:2728499

ナイスクチコミ!0


スレ主 8020さん

2004/04/25 08:30(1年以上前)

FSRさんこんにちは。
まだナビ物色中の8020です。

一旦は楽ナビに決めかけていたのですが、このパナのポータブル生産中止品
が気になって躊躇しています(笑)。

地図情報を今後もゼンリンが継続して更新してくれるのであれば、これを長く
使いたいなぁ〜とは思うのですが、如何せん楽ナビ(220)と価格差が大差な
いんですよね(笑)。

私は乗せ換えはしないのですが、ポンコツ車に載せるので、多分車が先に駄目
になった時、ナビをまた取り外すのも面倒かな?という理由もあり、自社位置
の正確なこの機種と比較している所です。

誰か背中押してくれないかなぁ〜

書込番号:2734114

ナイスクチコミ!0


スレ主 8020さん

2004/04/25 08:32(1年以上前)

↑  ↑
すいません自車位置の誤りでした。

書込番号:2734118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2004/04/17 12:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100TD

スレ主 Edge7さん

kakaku.comで一番安かった”あきばお〜”の通販で購入しました。
在庫確認して注文したので一週間かからなかったです、現車は中古なのでサンヨーのポータブルナビが最初から積んでいましたが、リモコンがなかったのと昔もパナのポータブルナビ使っていたことから、購入に踏みきりました。
今日、明日で取り付けようと思っていますのでまたレポートします。

書込番号:2708157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パーキングブレーキ接続

2003/03/23 23:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750

スレ主 VWポロさん

有り難うございました。シガレットソケットの隙間にただつっこむだけで操作出来るようになりました。あやうく、説明書どおりにわざわざディーラーに持って行くところでした。助かりました。
追伸、メールは自動的に削除されるのでしょうか?前回の私のメールも返事を頂いたメールも行方不明です。

書込番号:1422591

ナイスクチコミ!0


返信する
Ariel大好きさん

2003/08/27 23:38(1年以上前)

教えてください。パーキングブレーキに接続しなくても使える方法があるんですか?シガーソケットの隙間にただ突っ込むだけとはどんな感じにですか?くわしく教えていただけないでしょうか?
前使っていたゴリラは接続しなくても使えたのでまたゴリラを購入したのにこれでは意味がありません。

書込番号:1891607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/01/27 23:44(1年以上前)

もっと簡単な方法があります。
ブレーキ端子に、アルミ箔をマッチ棒のように棒状にして、つっこむだけで走行中も操作ができるようになります。
一度試してみて下さい。

書込番号:2396437

ナイスクチコミ!0


yutaka78さん

2004/03/23 10:44(1年以上前)

車の金属部分に(アースが取れるところ)つければどこでも平気です。

書込番号:2618387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け作業の雑感

2004/03/17 00:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

この掲示板の情報を参考にして、DS100D に決めて、あきばおーで購入しました。自立航法ユニットとビーコンユニットもあるほうがよいという書き込みがいくつかあったので、それらも含めていくつかのオプションを一緒に購入したためか、一週間くらいかかりましたが無事届きました。

とりあえず昨日、基本セット(本体・同梱物)だけ取り付けてみましたが、フィルムアンテナおよびケーブルの設置に多少時間がかかったものの、全体的にはそれほど難しい作業ではありませんでした。(ただし、ケーブルはダッシュボードやインパネの外にむきだし状態でした)

それではということで、本日自立航法ユニットとビーコンユニットの取り付けおよび、ケーブルをインパネ内に隠す作業をしました。こちらの掲示板情報やその他のページの情報を参考に、SONY のサイトやその他の情報が載っていたサイトから自分の車 (RA1型オデッセイ) に関する情報を入手しておいたのですが、車をばらすのが初めてだったので、勝手がわからずけっこうてこずりました。

特にケーブルをうまく隠そうとピラーやダッシュボード脇のパーツも外そうとしたため、そこの外し方のコツが最初は分からず時間がかかりました。
(あと、外したはいいけど、再取り付けの際に他のパーツにひっかけるようになっていた爪状のものをうまく戻せなくて、一部浮いた状態になってしまっています...)

さらに、SONY サイトの情報のとおり、コントロールユニットをとめてあるナットを外そうとしたのですが、ナットの位置が奥の方でソケットレンチが届きにくかったこと、および非常に固く締め付けられていたこと、さらにはボディから突き出ているボルトうちの何本かの長さが長くて、持っていたソケットレンチではつっかえてしまいナットに届かなかったため、インパネ類をばらした状態のままホームセンターまで車で行って、ディープタイプのソケットレンチと、延長バーおよびハンドルを新たに買うはめになりました。

あと、SONYサイトの情報では、ナットを外せばすぐにコントロールユニットが取り外せるように見えるのですが、実際にはユニットにつながっているケーブルの束が特殊な結束バンドでボディに取り付けてあって、このバンドをニッパ等で切り離さないと作業できる位置までコントロールユニットを取り出せませんでした。さらにはケーブルの束に巻きつけてあるビニルテープを一部取り外さないと圧着式コネクターを取り付けるケーブル長を確保できませんでした。

いずれも一回でも車をばらしたことがある人なら常識的なことなのかもしれま
せんが、車をばらすのが初めての人で、その他のもの(パソコンでも家電でもおもちゃでもなんでもよいのですが)もばらしたことがないと、どうしたらいいかという判断に困ってしまうかもしれませんね。

いろいろあったものの、この手の作業は好きなのでトラブルも含めて楽しい経験となりました。おかげで、全てのオプションの取り付けおよびケーブル隠しができて、見た目はかなりすっきりとしました。(とはいえ、グローブボックスの脇からダッシュボード上のカーナビまで、ケーブルを入れた 10mm のコルゲートチューブがのびていて、かなり目立つのですけどね)

書込番号:2593669

ナイスクチコミ!0


返信する
ロード5678さん

2004/03/17 03:10(1年以上前)

お疲れ様でしたm(__)m 車によっては非常に苦労するものもありますからね〜〜 私はウイングロードなんですがディーラーに聞いたところ 素人では難しくてジャイロ付けられませんよ〜〜って言われたんで 任せちゃいましたけどw  買って 早一ヶ月が経ちますが 今のとこ 遠出する予定がなかったのもあり ほとんで使ってませんw センターコンソールの中にしまったまんまの日々が続いております(^_^.) ちょっと衝動買いしちゃったかなと 反省しております。。。でも 100は性能的には十分なんで 使う機会があると思うのでそれまでは コンソールの中で眠っててもらいますw

書込番号:2594227

ナイスクチコミ!0


inudogkenさん

2004/03/19 18:24(1年以上前)

私もこちらの情報を見て、S社の○リラから急遽変更してDS100Dを購入しました。
福岡県で使用してますが、内容・性能共に大変満足しています。
この場を借りて皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:2603327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティアンテナ設置

2004/03/17 01:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 P02Dオーナーさん

レガシイツーリングワゴンに乗っておりますが ダイバーシティアンテナ(外付けタイプ)を購入し、いざ取り付けようとしましたが位置決めや洗車時の煩わしさ配線の取り回しを考えると繁雑になり放って置いたのですがふとリヤクウォーターガラスの内側にフィルムタイプのように取り付けできないかと思い吸盤と結束タイをホームセンターで購入し左右に取り付けてみました。思ってたよりいとも簡単に短時間で装着できました。アンテナは良く吸着し受信状況も良好ですが リヤクウォーターとリヤゲートガラスに付けるともっと受信状況良くなるのでしょうか。

書込番号:2593998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部ビデオ入力O.K

2004/02/27 14:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 T.Kanai@つ〜さん

既出でしたら失礼。
バックカメラ接続ケーブル(KX-GNCC03)で外部ビデオ入力が可能です。
先ほどポータブルDVDプレーヤのビデオ出力と接続して確認完了。
DVDを見たいときに地図ディスクと交換する手間が省けて便利です。
最もビデオ入力だけなので音声はカセットアダプタかFMトランスミッターを
使わなければなりませんが・・・。

書込番号:2521186

ナイスクチコミ!0


返信する
エベレスト山さん

2004/02/28 10:21(1年以上前)

いい情報ありがとう!!

書込番号:2524081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)